• 締切済み

自分の考え方を変える様に訓練する施設ありますか?

最近病気で入院して、治ったのですが、ストレスで胃が悪く、胃薬や安定剤をのんでいて、病気になるのが怖く、野菜や魚などで肉をほとんど食べず、食事のせいか、薬のせいか、下痢気味で、それが腸の病気にならないかとか不安になり更にストレスが増します。 未来の病気を想像してしまい、不安感がものすごく、心療内科でもらった、安定剤のようなレキソタンを飲んで、気持ちを落ち着けています。 そこの心療内科では問診で話は聞いてくれましたが、あとは薬を処方するだけのようです。 世の中には、治療として、話をしてくれて、薬だけじゃなく、考え方や気持ちの持ち方を訓練するような所はあるんでしょうか…。 しかも効果はあるんでしょうか。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.5

こんばんは じゃあ結石はもう終わったのかな 何かマイナスで悪循環してるね 今回は結石でしょ それが出たんならそれでいいんじゃない? 今尿路結石になったけど 今度それよりもっと怖い痛い病気になったらどうしようなんて考えたのかな そしたら怖くなって心配になって、それがストレスに その次どんな病気になるかを調べてる そしたらストレスばかり抱えてると癌になる ああ、私は癌になるのかもしれない 怖い ってところにたどり着いたのかな そしたら 勝手に癌にたどり着くな! 今石が出て尿路結石は治ったところだぞ 退院おめでとうだろうが めでたくないの(笑) いろんな病気を調べるのは 病気を知る意味ではいいんじゃない 知らないより知っていた方がいいし、役に立つと思う けどそれは知識に過ぎない 実際にマジマジさんに起きると断定したものではない 今マジマジさんは病気の知識を他の人より多く手に入れた状態だと思います そしたら周りの人より病気になる確率は低いんじゃない いろいろ気をつけるから でもどんなに健康に気を付けててもなってしまったら、なってしまったで仕方ないと思います 病気になる前から考え過ぎて 本来病気にならなくていいものまで病気にさせたら 馬鹿げてるでしょ 病気を知って気を付けるのはいいけど もしかして、なんて考えて その考えが精神的病気になっていくんだから 結局元々そんな病気にはならなくていいものを 自分で病気にさせることになる 今は尿路結石が治って退院したんだから おめでとう で終わりにすること(^-^)b

noname#157261
noname#157261
回答No.4

こんばんは 今尿路結石で悩んでるんですよね そこからマイナス思考になっちゃったのかな 今の不安は尿路結石のこと? これだったら心配いらないよ 何でも聞いて きっとマジマジさんも石が出来やすいのかもね 私なんかもう石は胆石も合わせて四個目がまだ腎臓にあるくらいだから(照) マジマジさんも石がある状態なのかな どんな状態か話せる? 私の石は腎臓の中で動かないから様子を見ることしか出来ないんだ これが尿管まで来れば薬で溶かしたりするんだろうけど でもどっちにしても石が尿管に来ないと治療出来ないと思う 一回目は薬で溶かし 二回目は名前忘れたけど外来手術で石を砕いたよ 三個目の石は腎臓滞在中 こんな人もいるんだから♪ 石があるようなら水分たくさん取ればいいよ それで流しちゃえばいい 病気でもなんか案内書みたいなもの貰えるはずだから そこに食べ物関係は書いてあるはずだから それを頭に入れた生活すれば 絶対そうしろって言ってるんじゃないし 私はあまり考えない方で なったらなったって考えなのね 考えるだけ疲れるし嫌な気分になるし不安になるだけだから 考えてどうにかなる問題なら考えるけど この石はどうにもならない ただ食事で気を付ける点はあると思うから それぐらいだよ 不安なことあったら聞いて それから この病気以外にも何か悩んでたら言ってみて 私の考えは言えるから

wmajwmaj
質問者

お礼

有難うございます(;_;) ポジティブで羨ましいです。 私は結石は6日後に出たんです。 でも入院中辛くて先々のなってもいない病気の事を考えるようになってしまって、ストレスを感じて大変な状態になり心療内科に行き薬を貰って落ち着きました。 病気になるのが怖くて健康の本をたくさん買って読んでいると、癌になる人はストレスの強い人…と書かれていて、もう頭にこびりついて余計ストレスになってます。 いったいどうすればストレスをなくせるんでしょうか…(:_;)

noname#157261
noname#157261
回答No.3

もし良かったら私と話して見ますか 変わるか変わらないかはあなた次第ですが ポジな考え方は伝えられますよ 後はあなたがどう受け止めるかだと思います

wmajwmaj
質問者

お礼

返事が遅れて失礼しました。 是非ポジティブな意見をお聞きしたいです! 私は不安を取り除きたいが為に、健康食、病気にならない本のような物を最近見ていました。しかし、それにはストレスが一番免疫が落ち、ガンになるなど、薬に頼り過ぎる人もガンになりやすいなどと書かれており、そりじゃあ精神安定剤や胃薬を飲む事もいけないんじゃないかと、全てが八方塞がりでストレスで苦し過ぎます。そのせいで病気になるとゆうのに、頭から悪い情報が抜けず、どうしたら何も考えず前の様に気楽に生きられるのかがわからないのです。少しでも抜け出せるヒント、ポジティブな考えを教えて頂けたらあなたに一生感謝します。 どうか宜しくお願いします!

noname#244462
noname#244462
回答No.2

自分の考え方を変えようと思った時点で変わってます。一歩前進じゃないですか? 施設ということですがカウンセリングで充分だと思います。 後は独学でも心理学などを勉強するのも効果あります。

wmajwmaj
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 カウンセリングをしてくれる病院を探したいです、 本も色々読んでみたいと思います。 有難うございました。

  • ochamango
  • ベストアンサー率30% (39/127)
回答No.1

おはようございます。 あまりお力にはなれませんが、できる限りのアドヴァイスをしたいと思います。 認知療法という療法を行っている施設は(わかりませんが)たぶんほとんどないかと。 なぜなら病院はそれが儲かる仕組みになっていないのではないかと推測します。 ただし、独学で習得可能です。 「うつな気分よ、さようなら」はアメリカでベストセラーになった名著です。 これ一冊をマスターするだけでも効果はあると思います。

wmajwmaj
質問者

お礼

中々、毎日乗り切るのが大変で、お礼が出来ずすみませんでした。 いい本を教えて頂いて有難うございました。

関連するQ&A

  • 過敏性腸症候群は心療内科?

    こんばんは。 母はここ10年弱、下痢に悩まされています。 旅行に行っても、長く電車に乗ったり、車の移動が長いと、お腹が痛くなくても、 「もし今お腹が痛くなったら・・」と、トイレが気になって不安になるぐらいです。 長く続くこともあれば、すぐ治ることもあるのですが、どっちにしろつらそうです。 あまりに酷くて内科や胃腸科を受診したところ、「過敏性腸症候群」と診断されました。 処方された薬を飲んで多少よくなっても、薬が効いたのか、自然に治ったのか分からないらしく、あまり行っても意味がないと感じているようです。 私なりにこの病気を調べてみると、ストレスが原因だとか、心療内科を受診した方がいいとか書いてあるのをよく見かけました。 それを母に伝えると、どうにも「心療内科」に少し偏見があるらしく、 「精神科に行けっていうの」 「どうせ先生に、『何か悩んでることは?』とか『ストレスは?』聞かれるんでしょ。それがない人間なんかいないわ」 などと言い、いくら勧めてみても、はぐらかしたり話をそらして行こうとしません。 過敏性腸症候群というのは、心療内科に行くのが正しいのでしょうか? すぐ完治するような病気でもなさそうですし、母に合ったところで診てもらってほしいのですが・・どうなんでしょう。 アドバイスいただければ、幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 下っ腹、腸が痛い ガスが溜まる

    朝は少しガスが溜まって下っ腹が張ってるな~ くらいなのが 時間がたつごとにひどくなり、夕方には腸(下っ腹)あたりを少し押すだけで激痛で かがんで歩く状態です。 ガスを出したいのですがトイレに行ってふんばっても出てくれなくて おなかがパンパンに膨れて、すごく苦しいです。 1日~2日で治るのですが、こういう症状が一ヶ月に1、2度 最近ではここ連日続いております。。。 便は普通にでます。かためです。時々うさぎの糞のようなコロコロしたものしかでないときもあります。 病院に行って診てもらったのですが、触診と問診だけで 特に原因不明でガス抜きのお薬と胃薬だけもらいました。。。 今も腸が痛いです。。。 自分はストレスが酷く、深く考え込んでしまうタイプで 一時期は鬱病で心療内科に通ってました(今はお金がなくて通えてません) ストレスが原因でなにか胃腸の病気になるのかな?とも思いまして。 アドバイスお願いします。

  • 職業訓練の種類について

    社会不安障害で、心療内科に通院してて医師に、しばらく仕事しないで職業訓練校など通うのはどうか?と提案されました。職業訓練って、どんな種類がありますか?興味あるのは、前々からパソコン覚えたいって思ってて、後は介護か動物関係と思ってます。心療内科でもらってる薬は飲んでますが、薬を飲んでも、全く手が震えないって自信はなく。介護は無理かな?とか色々考えてます。そういうことはEU°U°,の福祉科で相談する予定ですけど。

  • 胃の病気??

    今心療内科で胃薬をもらってます ガスターD20mgです 3年間ほど前から1日2回服用しており 最初は嘔吐が止まらないという理由で 色んな薬を試した結果、これが1番効くという ことで処方されました 吐き方は二種類あり、いきなり気持ちが悪くないのに 吐いてしまう(少量) 気持ちがいきなり悪くなり、吐いてしまう(大量) 心療内科で処方されてるので 胃の状態がどういうものなのかがよくわかりません。 担当医は過去精神的なものからきた嘔吐(10年前から)が 習慣化して癖、体質的なものに変化し 現在の状態にあるといいますが これは病気にはいるのでしょうか? 現在、この薬を飲んでも 吐き気はすごく1日少なくとも2回 多い時で5~10回吐いてしまいます 吐きすぎて寝ることができず、3日断食、徹夜 ということもありましたし 通常時でも毎週1日は徹夜状態です 内科でレントゲンをとっても特に異常は見られません 担当医はもう、癖になってるから 治らないといいますが この先、このままだと思うと気が滅入ります ストレスで胃が荒れるから仕事も止められてます なにか、治る方法はないのでしょうか 心療内科でもらってるので いまいち不安です もっと強く完治する胃薬とかはないんですか? 今後重い胃の病気にかかってしまう恐れはないんでしょうか?

  • レキソタンについて質問です

    毎日レキソタン2mを一錠飲んでます。心身症と言う事で4ミリ飲んでいましたが、ようやく1錠まで減らすことができました。 しかし、飲むのをやめると落ち着かなく不安感と焦りがでます。これは離脱症状でしょうか。 それともたったの一錠が効いているのでしょうか。 それと、やはり胃腸が弱く神経からすぐお腹を壊すので、いろいろな意味で飲んでいた方がいいのか、それともお腹壊しても不安になっても我慢してきっぱりやめるべきでしょうか。 今はもう心療内科には行きたくありません。 6年前にも心療内科に行って完全に治ることはありませんでした。 最近は胃腸科に通いだしました。六君子湯を飲んでいます。 すこし胃はよくなったように思います。 レキソタンは私のような心身症にとても効く薬ですが、長く飲み続けて良いものかどうか心配です。

  • 助けてください

    2週間ほど前から軟便が続き、初めはそれだけだったものの胸の苦しさやお腹の不快感、軽度の吐き気なども増えてどんどん体調が悪くなっていっています。 急いで消化器内科に行ったものの一つ目のところではストレス性と診断され、薬を出されましたが効きませんでした。2つ目の消化器内科では(一つ目のところが定休日だったので仕方なく)胃カメラをしてもらったものの健康そのものだそうで、腸の薬をもらいましたが、効いてるのかわかりません。 明日も明後日も治らなかったらどうしよう、誰にもわからない病気だったらどうしようそんな不安な気持ちを抱えながら毎日を過ごしています。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。 (大人になってから病期になることがあまりなかったので、専門のかかりつけ医などはいません)

  • ストレスについて

    仕事で辛かったこと、人間関係や仕事がやなことがあるとストレスが溜まります。我慢を過ぎると体調を崩し風邪を引きます。最初は身体がだるくなり、寝付けなくなります。次は、胃の調子が悪くなり胃が痛くなりさらには風邪を引いてしまいます。あまりにも体調がよくならないので心療内科に行きました。心療内科に事情を説明たら、「ストレス、辛かったこと、やなことを思い出したら薬を飲みなさい。」と言われました。薬は不安やイライラを和らげる薬です。私は、仕事で一人で頑張りすぎたり、人に伝えたいことがあったので、ストレスが溜まったと感じています。体調が悪くても元気良く仕事をする方法は何ですか?

  • レキソタンを断薬したい。

    レキソタンを徐々に辞めたいです。 高校3年生の時に不安により手汗や動悸などが出てしまい、 パニックになってしまうことがありました。元々体調を崩しやすく、学校を休みガチになり なんで休んでしまうんだと自分へのストレスがひどく体がおかしくなってしまいました。 最初はレキソタン1mgとワイパックス0.5mgを飲んでいたのですが、 レキソタン5mgに変更しました。 それからずっと調子がよく、心療内科の先生と相談し、5mgを4分の3に減らしたり、半分にしたりしていました。 今年の4月から更に減薬し、2mgを飲んでいました。それでも不安などたまに起きてもとらわれることなく、気にすることもなく、また減薬してみようかと言われ、 7月から、レキソタン1mgを2mg分もらい、1mgを半分に割って、1.5mgにしていました。 それからも調子がよかったのですが、本当に油断していたのか 夏休みに入り生活リズムをかなり乱してしまい、昼夜逆転など当たり前みたいな生活をしていた所 また久々に不安や発作が出て、その発作がきっかけでまた病気の事を気にするようになってしまいました。 落ち着きたくて、病気の事をネットで調べすぎてパンクしそうになったり・・・ 心配症の性格のせいか、不安が起きたらどうしようなど考えてしまいます。 心療内科の先生に相談した所、自律神経が乱れていれば誰だってそうなると言われ、 あまり気にしないほうがいいと言われました。 気持ちが楽になりましたが、また2mgに戻し、自信を取り戻そうと考えてます。 今年で飲んで2年ほどになります。 レキソタンを徐々にやめたいです。どのようなペースで辞めたらいいでしょうか。 生活リズムはちゃんと治ってます。 病気のことについて気にしないようにしたいです。心配性を治したいです。

  • 明後日、職業訓練の面接なんですけど…

    職業訓練っていっても、期間は約6ヶ月で場所は塾のような場所です。面接は、どんな服装で行ったらいいでしょうか?ハローワークの人に聞いたらスーツじゃなくても大丈夫とは言ってました。さすがにジーンズはダメみたいですけど。質問される内容って、どういうこと聞かれますか?職業訓練を受けようと思ったのは、心療内科に社会不安障害って病気で通ってて医師が、職業訓練を勧めたのでコミュニケーションスキルとかビジネスマナー、バソコンの基礎を学べるのを選択しました。病院にかかってる経緯など踏まえて話ても大丈夫でしょうか?

  • ストレスで喉にタンが無いのにあると感じると…

    半月前から心療内科の不安を抑える薬、レキソタンと、市販の胃薬をずっと飲んでいます。副作用で非常に口と喉が渇いて、錠剤がのどに引っ掛かっている感じが2回ほどありましたが、バナナを小さく切って錠剤を埋め込んで飲み込んでみたりと、しのいできました。 しかし昨日の夜から喉に かなりねばいタンがからんでいて、薬剤師さんに電話で相談すると粉々にして、水で流し込めば大丈夫だと思うと言われ、そうしましたが、 いつもはよく効く薬があまり効かず症状が出て困りました。少しは薬が流れていたのか一応時間が経って症状は治まりました。 タンを取りたくて近くの医院に問い合わせると、そのタンが、風邪によるものなのか、ストレスでタンが無いのにあると感じる女性が多いからそっちなのか、耳鼻咽喉科で見て貰ってと、言われました。 個人の耳鼻咽喉科に問い合わせると ちくのうとかもあるかもしれないから、鼻からカメラ入れて調べるから今飲んでる薬も持って来てと言われました。一応鼻は通りがいいです。 でも心療内科にかかっている同じ、総合病院の中の耳鼻咽喉科の方がいいのかと思い問い合わせると、看護師なので薬の事はわからない、心療内科の先生に薬を変えて貰ったら?とか言われました。一体私はどこの病院に行って薬をどうやって飲めばいいのか…。 ストレスでタンを感じて、実際無かった人とか本当にいらっしゃるんでしょうか? なんか、話をまとめられずすみません。辛いくて行動出来ないで今家にいます。 よろしくお願いいたします。