プログラマ志望の就活生の質問

このQ&Aのポイント
  • プログラマ志望の就活生がゲーム会社への就職について悩んでいます
  • 自己PRとしてゲーム作りを活用することは可能なのか疑問です
  • C言語で作るゲームの企業での評価について質問しています
回答を見る
  • ベストアンサー

プログラマの方に質問です

13年卒のプラグラマ志望の就活生です。 主に、ゲーム会社を中心にプログラマになりたいと考え、就職活動中なのですが、やはりどこもゲームを作って提出するのが主流に感じました。 プログラマになりたいと思い始めたのが研究室に所属してからなので、実力も実績も無いに等しいです。 ただいま就活と並行してC言語を勉強中です。 そこで質問です。 ・既に早くから視野を固め、実力と実績を積んだ学生には、やはり自分の向上心・スタートが遅れた(筋の通った)経緯・伸びしろ・期待値…などをアピールすることで対抗するしかないのでしょうか? ・ゲーム会社以外に対しても、ゲーム作りは自己PRの手段と成りえるでしょうか?(下積みがどの程度出来てる、あるいは向上心などのアピールとして) ・勉強と就活(必要ならば、提出用。あるいは自己アピールの手段。あと卒業研究)をかねてC言語でゲームを作ろうと考えているのですが、企業からしたらどのようなゲームが評価される(アピールしやすい)でしょうか? お聞きしたいのは、この三点です。 まだ右も左もわからない状態なので、至らぬところがあれば意見を添えて教えて頂けると大変ありがたいです。 何卒、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

厳しい意見ですがゲーム提出を求める会社は即戦力を求めています。なので伸び代と言うあやふやなものは期待していないと思います。その代わり実力者は何時でも採用すると言うスタンスを取っているので何度でも挑戦して下さいって感じでしょうか。 >ただいま就活と並行してC言語を勉強中です。 C++が使えないと厳しいです。 >既に早くから視野を固め、実力と実績を積んだ学生には、やはり自分の向上心・スタートが遅れた(筋の通った)経緯・伸びしろ・期待値…などをアピールすることで対抗するしかないのでしょうか? その前に面接まで辿りつけない可能性が高いです。 ゲーム会社には数多くの就職希望者の作品が送られてきますので一定の水準以上でないと面接にたどり着けません。 >ゲーム会社以外に対しても、ゲーム作りは自己PRの手段と成りえるでしょうか?(下積みがどの程度出来てる、あるいは向上心などのアピールとして) 会社によります。ゲームだとマイナスに取られる場合もあります。 それこそ「やはり自分の向上心・伸びしろ・期待値…」などをアピールしたほうが良いでしょう。 >・勉強と就活(必要ならば、提出用。あるいは自己アピールの手段。あと卒業研究)をかねてC言語でゲームを作ろうと考えているのですが、企業からしたらどのようなゲームが評価される(アピールしやすい)でしょうか? C++であることが望ましいです。出来れば3Dで一番簡単なシューティングは避けたほうが良いでしょう。丁寧に作ることとソースコードを見せますので綺麗に書くことも心がけましょう。雑に作ってあると仕事任せられないと思われてしまいます。 色々出来るところを見せたほうが良いので複数ジャンルが良いかと思います。

Marcocemarco
質問者

お礼

丁寧で的確な解答、ありがとうございます! やはりC++も必要ですか… 大学の授業で基礎は習ってるので、そちらも視野に入れたいとおもいます

その他の回答 (3)

回答No.4

ゲームにこだわらくても プログラマーということで就職先を探すのはどんなもんでしょうか。 数年後にゲームプログラマーに転身するという目標をたて、 グラフィックか数値解析関係の仕事をしながら ゲーム関係の技術も勉強しておく。 プログラマーもSEも、現在どんな技術を持っているかというより 新しい技術が生まれたとき、それを的確に評価し、 確かなものなら素早く身につけ使いこなせるという 力も非常に重要であります。 しかし、そういう力を採用の時に見抜くことはできないです。 少なくとも好奇心のない人は、不合格ということですな。

Marcocemarco
質問者

お礼

なるほど。 先の回答者の方もおっしゃっていましたが、ゲーム業界は作品提出を求める分、新卒にこだわらず実力主義な傾向が強いみたいですね ゲームにこだわらず、プログラム自体が好きなので、他の選択肢ももう少し強く考えてみたいと思います。 ありがとうございました!

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

近年の家庭用ゲーム機・携帯ゲーム機は,モーションセンサー技術を搭載するのが主流になっています。 自作ゲームソフトの完成度をもって,いまからライバルに太刀打ちするのはきわめて難しいでしょうが, モーションセンサー技術の応用例としてのサンプルアプリを示す,という方向でいくのなら,グラフィックの美しさやゲームとしての完成度が劣っていたとしても,センサーの扱いを得意とするその技術力に企業は魅力を感じてくれるかもしれません。 ゲーム制作そのものよりも大学の研究で取り上げやすい方向だと思いますし,三点すべてに対する回答にもなっていると思います。

Marcocemarco
質問者

お礼

なるほど、大学研究の視野がまた一つ広がりました! ありがとうございます

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13290)
回答No.2

本気でその仕事を目指したいのなら、今就職しないで勉強を続けると言う事も考えてみてはどうですか。 今年の春ウチの会社に入社してくる新卒の方に、大学の就活時にシステム開発に興味を持ち、大学卒業後専門学校に行って勉強したという方がいます。 採用する側としては、明確な目標を持って専門学校で学んだ分意欲的に学んでいるので、他の学生よりは高く評価してますよ。

Marcocemarco
質問者

お礼

そうですね…経済状況が許すなら、それも考えてみたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • プログラマーについて

    自分は将来PCのソフトウェアを開発したりするプログラマーになりたいのですが、まだこの職業についてよくわかりません。プログラマーって C言語なんかを勉強して打ち込む仕事ですよね? ただ入力するだけで給料が出るのですか? それともやっぱ実力があって、実績を残せないと給料はもらえないのですか?

  • 現役のプログラマさんやSEさんに質問です。

    私は現在プログラマ(後にはSE)を目指してC言語、C++、VCの勉強をしています。 そこで質問なのですがプログラマになる為にはどの位のスキルが必要なのですか? また、プログラマになった後もプログラムについて研究や勉強をしているのでしょうか?

  • ゲームプログラマを目指しています。

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません・・・・・ ゲームメーカー就職(ゲームプログラマ)を目指し、現在「C言語」を必死こいて勉強している学生です。 そこで幾つか質問があります。 1.そもそも「ゲームプログラマ」として会社に応募するには「C/C++」を完璧にマスターしていないといけないのでしょうか? 2.ゲーム開発には「OpenGL」や「DirectX」といったAPIの知識が必要不可欠だと聞きます。 それなのに有名メーカーの「プログラマ」の募集要項を眺めても、それらの言葉が出てきません。 「OpenGL」や「DirectX」といった知識が求められていないのは何故なのでしょうか? 3.「プログラマ」の募集要項に「応募の際に自作ゲームを提出する」とありますが、どの程度の物を作ればよろしいのでしょうか? バリバリの3Dゲームとかそうゆうレベルのゲームでないと採用というのは難しいのでしょうか? 幾つも本当に申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • プログラマーへの方向性

    現在、プログラマへの転職を考えているのですが、会社にスキルをアピールするために、C言語を勉強しています。            しかし、なかなか思ったように進まず、会社に提示できるソフトを作るレベルにはなりません。会社へのアプローチ方法として、ホームページを作ればいいとも本に載っていいました。      私は現在30さいなので、プログラマへの転職はぎりぎりなのではないかと感じています。  方向性として、何をすればいいか迷いが生じています。  何か助言をいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • ゲームプログラマー

    現在高1でゲームプログラマーになりたいと思っています。今はC言語の基礎を勉強中ですが、どれもゲームを作るのに関係しているのかわかりません。でも、やっぱりゲームを作る上で基礎は必要だと思いがんばっています。基礎がわかるようになったら次はどんなことを勉強すべきでしょうか?おすすめの書籍などあったら教えてください。

  • 目指せ!!プログラマー!!

    やっとパソコンに慣れ始めてきた私ですが、将来的にはプログラマーになりたいです。 できれば在宅プログラマーを目指したいです。 でも、どの言語を習得していけばいいのか、どのような勉強(ゲーム?データベース?)をすればいいか分かりません。 経験者の方の意見を聞きたいです★

  • プログラマについて

    現在、プログラマになりたくC言語の勉強中ですが、プログラマになる為には他に資格等必要ですか?何の資格が必要でしょうか?

  • 就活に備えてゲームを作りたい!

    将来、ゲームプログラマーになりたいと考えている大学生です。 就活の際にゲームを作って提出したいので少しずつでも勉強したいと思っているのですが、まずはどういう本から勉強したらいいでしょうか? 目標はシューティングゲームの作成ですが、まずは比較的簡単なものからチャレンジしたいと思っています。 言語は大学の授業でC、C++、Javaを習った程度です。 オススメの参考書がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラマーになるためにやっておけば良いもの

    将来ゲームプログラマになりたいと思ってるんですが、 今やっておけばいいプログラミングはどれでしょうか? ・C言語 ・HSP ・JAVA  など・・・・・。 個人的にはHSPが簡単そうでよさそうと思うんですが。

  • プログラマの新卒就活について質問です。

    13年卒のプログラマ志望です。 新卒に技術を企業は期待していないと聞いたのですが、中には筆記試験や適正検査でプログラムの知識を問われる場合もあると聞きました。 そこで、いくつかお聞きしたい事があります。 ・SPIやwebテストなどの大半の就活生がやってるテスト対策はプログラマ志望でもやった方がいいのか。その場合、どの程度やればいいのか ・知識を問われる場合に備えて、プログラミングの勉強も並行した方がいいのか。その場合、どの程度あればいいのか。 (※ちなみに、一応プログラムに携わる学科でしたが、やる気を出してこれを職にしたいと思い始めたのは割と最近で、知識も技術もjava、C、C++言語などが入門書レベルあるかどうか…程度です) ・純粋にプログラムを組む事が好きで、ただただ組みまくって腕を磨きたいのですが、どんなアピールがプログラマとして有効なのか(腕が磨ければ、サビ残も休日出勤も厭いません) 以上です。 まだ何もわからない若輩なので、質問以外にも、どんな内容でも構いませんので、出来る限りのアドバイスを頂けたらありがたいです。