• ベストアンサー

J-COM Phoneてどないですか?

kent-s555の回答

  • kent-s555
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.4

続けてすみません。#3です。補足です。 #2の方がおっしゃられていらっしゃいますが、我が家のネット環境はケーブルTVです。NTTさんの回線は引いておりません。でも、早くていいですよ。満足してます♪ #お役に立ちますでしょうか?

関連するQ&A

  • ADSLかJ-COMか迷っています。

    現在ISDNなので、ADSLかJ-COMを考えています。 ADSLならメールアドレスの変更無しに手続きできるようなのですが、J-COMはテレビに加入しているので、電話、ネットもセットにすると安く加入できるようで迷っています。 J-COMではファイアーウォール機能も加わったようなので、今パソコンにノートンが入っていて重いので加入すればはずせるかな・・・と考えています・・・ ADSLはNTTからの距離が1.7キロということで、まあまあですね・・といわれました。 どちらの速度が早いかよくわからないのですが、何かメリット、デメリットがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • J-COMフォンってどうですか?

    杉並に住んでいます。 J-COMフォンってすごく安いみたいで、とても気になっているのです。 利用されてる方、メリット、デメリットを教えて下さいませんか?

  • J-COMか光か

    はじめまして。 東京都府中市在住です。 現在、OCNのADSL1M(IP電話付き)とJ-COMのCATVに加入中です。 TEPCOひかりにするかJ-COMのネット接続にするか思考中です。 双方のメリット、デメリットを教えて下さい。 また、TEPCOひかりの場合、プロバイダは何処が良いのでしょうか? OSは98SEです。 宜しく御願いします。

  • NTT回線からJ-COM

    疎くて困ってます。 現在ソネットADSLを使用中。 電話のみNTTからJーCOMに変更しようとしたら ネットの解約してからじゃないと工事が出来ないと 言われ、そしてJ-COMの光を勧められました。 ソネットとJーCOMを暫く併用って事は 出来ないのでしょうか? ソネットのメルアド、あちこちに登録してるので 直ぐに全て変更は難しいので。 要領の悪い質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 固定電話、IP電話、ひかり電話、何が違う?

    現在、NTT西日本の一般加入電話、Bフレッツ、ぷららフォン(IP電話)利用中です。 1.NTTが「ひかり電話」を宣伝していますが、IP電話とどう違うのでしょうか?それぞれのメリット、デメリットを教えてください。また、併せて一般加入電話をやめたときのデメリットを教えてください。

  • J-COMとは

    先日ADSLについて質問させていただいたものです。 ようやく決心がつき、現在のプロバイダでADSLのコース変更を申し込みました。(接続はこれから) が、先日自宅にJ-COMのセールスが来てパンフレット等を置いていきました。(私は不在) メリットは、 ・電話代(基本料金、通話料)が安くなる。 ・NHK受信料が集団で払うので安くなる ・ASDLより早い ・今なら工事費が約¥8,000 とのこと。 インターネットの方は、ADSLより高そうだし、(LANカード等機器も必要らしい)そんなに高速化を求めていないのでADSLで十分だと思っています。 パンフレットに詳しい料金説明が無いので判断がつかないのですが、電話の回線だけでくらべてみると申し込んだ方が得?のようなイメージです。 インターネットはADSLで電話はJ-COMというやりかたは、本当にメリットがあるのでしょうか? 明日、セールスマンが詳しい説明をしに来るらしく、あいにく私は不在です。家の者が訳も分からず申しこんでしまうのも不安なので、よろしくお願い致します。

  • 「J-COM」か「Yahoo-BB」か

    年内に引越(宝塚市へ)と同時にCATVに加入します。 「J-COM」で申込予定してますが、一緒に電話とネット接続込みで(光:8M⇒8800円、30M⇒9300円)が設定可能です。現在、電話・ネット接続は「Yahoo-BB」(ADSL:16M)で加入してます。ネット代が3200円前後、電話代がNTTに2600円程支払っています。 1.全て「J-COM」に切替する方がいいのか 2.ネットのみ「Yahoo-BB」を残すか 3.ネット/電話を「Yahoo-BB」で残すか で迷っています。また、 (1)速度はどの順番で速いのか? (2)「J-COM」の場合、NTTの使用料金は必要なのか? (3)総合的にどれが一番お得なのか? 要所の得ない質問となってしまいましたが教えて下さい。お願いします。

  • J-COMフォンにするとフュージョンが使えないです(T_T)

    来月J-COMフォンに加入するのですが、それまで使っていたフュージョンが使えなくなるそうです。 うちは関東→九州に電話をするので、3分20円のフュージョンでとても節約できました。 J-COMフォンだと160Km超の県外通話料金が多少高くなるようです。 極端に高くなる訳ではないのですが、欲を言えば、フュージョンと同程度の金額で使いたいです(^^ゞ J-COMフォンで、格安の県外通話ができる会社をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませm(__)m

  • yahoo BB ADSL → BBフォンのみにしたい時

    現在、yahoo BB ADSLを利用している者です。 来月、友人とルームシェアをする家に引越しをする予定です。 既に友人はそこに住んでおり、ケーブルテレビに加入しているので インターネットが使える環境にあります。 (しかし、固定電話はありません。) そこで私はインターネット環境は解約し、BBフォンのみだけの 利用をしたいと思っています。と言うのは NTTの加入権(今はほとんど無価値でしょうが)持っているので それを手放さずにBBフォンのBBフォン同士は通話無料と言う サービスを受けたいと考えているからです。 その様なことは可能なのでしょうか? また、もし可能でそうした場合、BBフォンのみの月額料金は いくらになるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • J-COMをひいているマンションでヤフーBBに入れますか?

    今現在のヤフーBBの契約をしています。 次に引越しを考えているマンションがJ-COMをひいてるらしいのですが 実家が遠距離なのでIP電話で市外通話の安い&会員同士通話利用無料のヤフーBBを継続して使用したいと思っています。 「J-COMをひいている」というのがいまいち良くわからないのですが・・・ ヤフーはNTT回線を使用(併用)してヤフーBB契約となりますが J-COMはNTT回線とは関係なく、単独の回線なのかヤフー同様NTT回線を使用(併用)してJ-COM契約なのか・・・も良くわかりません。 マンション全室であってもうちの部屋だけ(分譲マンション)ヤフーにする事は簡単なことなんでしょうか? ヤフーBB対象エリアであれば引き続き使用でしますか? 知識のある方はよろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • ADSL