• ベストアンサー

ブルー以外のクーラントに注意?

先日でしたか、会社で時間があった時、何気に検索していましたら【ブルー以外のクーラントに要注意】とありました。自動車会社の人間ですので、読んでみるとどうやらその方は メルセデスベンツ専門の自動車会社の方のようで、ベンツの指定するクーラント以外、特にブルーの色で無いクーラントが入っている場合、オーバーヒートの危険があるとの事でした。外車はまったく専門外ですが、ことエンジンとなると話は別で、果たしてそんなシビアなモノなのでしょうか?クーラントにより色の違い(わざと)はあるものの、さして性能は変わらないような気がするのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

オーバーヒートを『する』のではなくて『していた』可能性ということではないですか? 現在ではLLCの性能も向上していますが、コレは冷却能力というよりも防錆性能などの寿命面がメインです。 数年ごとの定期交換は過去のものです。 なので冷却水を交換するような何かがあったのでわ?という話なんじゃないでしょうか? でもって専門工場以外で修理された証拠とかじゃ・・・・

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。頭から疑る可能性はありますね。ありがとうございました。何か無ければ見ませんよね。

関連するQ&A

  • ベンツ ブルーテックについて。

    ベンツのブルーテックでお願いします。画像を添付させて頂きます。メルセデスベンツに、ブルーテックという、モノがあります。ハイブリッドでは無いのでしょうが、軽油に尿素を混ぜるというエンジンだったと記憶しますが、先程初めて給油口の画像を見ましたが、軽油の給油口の隣に、『Adblue』とあり、ここから尿素を入れるのか?と思ったのですが、では、その肝心の【尿素】は、どこで入手するのでしょうか?いちいちヤナセなどまで行っておられませんし、量が要るならまとめ買いもしなければなりませんし、毎回大量の尿素を購入するとなると、それなりに経費もかかります。金額的には高くは無いのでしょうが、このブルーテックのエンジンは、尿素が無くとも、軽油のみでも始動出来るのでしょうか?

  • 国産車が良いと言われるようになったのはいつから?

     外車、国産問わず自動車が好きです。ネット上ではしばしば、「国産車は外車より性能が良い」「外車はただのぼったくり」だの見かけます。自分にとったら性能はあまり差がないような気がしますし、日本の外車がぼったくりだとも思えません。  ところで、いつから国産車が外車より良いと言われるようになったのでしょうか?これについては全く耳にすることがありません。今でこそあまり国産車と目立って違うものは見当たらないメルセデスベンツですが、過去の車種には作り込みが素晴らしいなと思うものがあります。W111,112型などが特に良くて、今の感覚で見てもこれはすごいと言わざるを得ない設えです。youtubeなどにも多数投稿があり運動性能も十分だと感じます。この時代日本でメルセデスベンツを買うことが出来た人はほんの一握りではないかと思います。従って現在のように庶民による国産車との比較はできなかったと思います。この時代の外車、国産車はどんな性能でしたか?W111などは高級車ですが、ポントンやW110,114,123,124などのクラスでの比較も知りたいです。ベンツを例に使いましたが時代を追って国産車、外車の評価はどのように変遷したのでしょうか。

  • メルセデスベンツとダイムラーベンツ

    ドイツの有名な自動車会社でベンツがありますよね。 メルセデスベンツとダイムラーベンツとか言いますが、この「メルセデス」と「ダイムラー」って、どういう違いですか? ちなみに正式な社名は何なのでしょうか?

  • F1が好きなんですが

    F1が好きで昔から見てるんですが 車のことについて全くわかりません。 V6エンジンとか言われても どのエンジンが普通でどのエンジンが 速いとかわからないし調べても載ってる サイトが見つかりません。 基本的にメルセデスやBMW、アウディー、 フォード、フェラーリ、ロータス などの外車に憧れるんですが 外車ってとても高いのは性能がいいからなんでしょうか?

  • メルセデスというブランド名

    F1のブラウンGPが買収されてメルセデスGPとなりました。 自動車会社の名前がダイムラーで、メルセデス・ベンツがフランド名だと思うのですが、レースの世界では一般にベンツを省略してメルセデスと呼ぶことが多いようです。 (例:マクラーレン・メルセデス) 日本ではベンツと略すことが多いと思われますが、 世界ではベンツ、メルセデスのどちらで呼ぶことが多いのでしょうか。 また、使い分けの基準などがあるのでしょうか。

  • 高級外車のオーナーってどんな方ですか?

    こんにちわ 質問です。 BMWやメルセデス・ベンツなどの高級外車のオーナーは、どんな方ですか? 以外と、庶民的な方も乗っていますし町でも、かなりの台数を見ます。高級外車=セレブ、というのは、違いますか? また庶民でも買えるのですか?

  • 冷却水(クーラント液)の補充はどんなものでもいいか

    先日より、軽自動車がラジエータの故障により、冷却水がへってきていました。近日中に 修理には出す予定ですが、それまでの間冷却水(クーラント液がメモリよりやや下くらいのところにあります。)補充して減り具合などみながら使用したいのですが。 今入っているのがピンク色の液なのですが、やはりおなじピンクいろのを使用 しなくてはならないのでしょうか? (他にも緑色のとかあるようですが) 今入っているものがなんというものかわからないのですが、エンジンオイルみたいに同じ種類のものを入れなくてはならないとかあるんでしょうか? 整備に詳しい方おしえてください。

  • VW ニュービートル用クーラント?

    つい最近ニュービートルはピンク色のクーラントをいれなくてはいけないのを知りました。 以前はずっと青色のをつかっていて、車用品の店員さんにすぐに洗浄する必要性があるといわれました。 そのことが原因でエンジンの問題が発生する可能性があるといわれてしまいました。 しかしながらもともとラジエーター?が3ヶ月前ほどから漏れていて毎回水を足して乗っていました。 結構な頻度で水を入れているのですでに洗浄されたのではと内心思ってます。 ちなみに青色のクーラントはこの3ヶ月で4回ほどフルにいれてつかいました。 この車の故障、大きな問題の発生する危険性を教えていただきたいです。 こちらとしては今年の夏ごろまで持たせてあとは売りを考えています。 お願いします。 ちなみに車種はVWニュービートル(2000,1.8turbo,120,000mile)です。 ヤフー知恵袋と同様の質問失礼致しました。

  • 新型ディーゼルエンジン。

    メルセデスベンツなどは【ブルーエフェシェンシー?】という開発部門の呼称でしょうか?システムの呼称でしょうか?総じての呼び名らしいのですが、ブルーテックという新型のディーゼルエンジンを搭載しているモデルがあります。当方以前、テレビで何か実験をやっているのを見たのですが、その実験とは、注射器で大気を吸い込み、出口(通常針の部分)を押さえ、一気にピストンを押し込むと、なんと注射器内で着火したのを覚えています。一瞬「おわっ」とびっくりしたのですが、何でも大気中には"チリ"があり、注射器のピストン部分を急激に押し込む事で、圧力のようなもの?が発生し、着火すると言う事でした。ディーゼルエンジンの構造はまさしくこれらしく、大変驚いたものでした。しかしながら極論になりますが、仮に自動車のクリーンエンジン化が猛烈に進み、大量に普及し、大気中にチリ1つ存在しなくなれば、メルセデスベンツはエンジンすらかからないと言う事になると思うのですが、どうなんでしょうか?

  • ブルーメタリックの軽

    軽自動車でブルーメタリック色をだしているのは、スバルのプレオ以外にありますか。また、プレオには「RS Limited」「LS Limited」の2種類があるようなのですがどちらがお勧めですか。