• 締切済み

25歳からの出会いって、あるんですかね?

今まで彼氏出来たことがありません。女で、25歳まで彼氏がいないなんて、絶望的ですか? 周りの様子を見ても、若い女の子から売れていきます。よく、好きな男性に、一番良い時期を捧げると言いますが、自分は捧げることもなく、良い時期が終わっちゃったのかなと思います(-.-;) 正直なところ、どう思いますか?独りで生きる準備をするべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

拝読する限り考え方が少し幼すぎる様に窺えますよ・・・。(失礼とは思いますが。) まだ25歳ですよね。『・・・若い子から売れていきます。』って言われているけど、若きゃいい・と言う事ではないですよ。 二十歳過ぎくらいの人は、若いが故の勢いで結婚をしている・とも言えますよね。 こんなに若い人がいざ、現実と言う(土俵)厳ししい壁にぶち当たった時に乗り越えて行くだけの精神力なり、知恵をお持ちかと懸念されるところですよね・・・。 周りがさっさと結婚をしていく事に気持ちが、焦れ込んでいるだけではないでしょうか。 そうした感情が昂り“自分は大丈夫なんだろうか”って・・・周りに感化されないでください。 早く結婚をする事が幸せ、なんて思ったら大間違いではないでしょうか。 貴女が35歳と言うなら納得するものがあるけど、まだ25歳これからではないですか。 以前から言われているように結婚はゴールではなくスタートだという事・・・。 結婚する前は両目でしっかり相手を観て(よく見極め。)・結婚をしたら片目を瞑る・こうした事が夫婦生活を長続きさせる一つのコツでもある様です。 人は人です。貴女はあなたの適齢期というものがあるはずです。それまで地に足を付けてしっかり探しましよう。慌てることなかれ・ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.4

> 独りで生きる準備をするべきでしょうか?  こういう時代ですから、常に『独りで生きる準備』は大切でしょうが、出会いはまだまだあります。歳を重ねればそれなりに賢くなります。結婚に対する考え方も『白馬に跨った王子様』から『現実の男』に変ってくるでしょうし、“人生に大切なもの”にも気がついてくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waltz-of
  • ベストアンサー率12% (19/154)
回答No.3

うーん だいたい男が余ってて女性は少ないからまず20代前半には彼氏ができるのですがね 私は年齢が30代で10代後半から彼女を探しまくってましたが全く見つかりませんでした 職場恋愛とかどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

 もう少し、世間を見る目を持ちましょう。 今、結婚の平均年齢は三十代、40超えての結婚も 珍しくない。 ・好きな男性に、一番良い時期を捧げると言いますが あなたの場合、今が最悪の時期で、これから 一番良い時期来るのでは? 十代が華で自分に甘くてだんだん衰える人もいますが、 私の周りにも昔はパッとしなかったのに、学習して年をおうごとに 美しさます人もいますから(外見も人格も) 年齢ではなく、自分の良さを磨きましょう がんばれ(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213462
noname#213462
回答No.1

原因はなんですか? 何か心当たりはありますか?

noname#147093
質問者

お礼

デブで対人関係が苦手だからです。今ダイエットしてますが、何故もっと早く努力しなかったのかと、後悔してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会いがありません(_ _)

    現在大学生の僕は、中学、高校と女友達が全くいなく、大学も理工系なせいか女の子がほとんど0に等しいくらいしかいません。 バイトでも女の子はみんな彼氏がいたりするので、遊びなどには誘えませんし、僕の周りの友達も女友達がほとんどいないので、そこから広げることもできません。 なので今、女友達がいません。 みなさんはこういった状況のとき、どこで女の子の知り合いを作りますか?

  • 出会いがありません。

    出会いがありません。 現在大学1年生の女子です。サークルを2つ掛け持ちし、 休日も出かけていますが、なかなかよい出会いがありません。 他人に紹介するのならよさそうな男性は周りにいるのですが、 恋人として自分と気が合いそうな男性は中々見つからないのです。 大学は少人数の授業が多いので、自ずと知らない人に話しかける 機会もあり、周りの人と比べたら恵まれていると思うのですが・・・。 女友達であれば親友は多いし、男友達も数人はいるのに、彼氏候補が 見つからないことは不思議です。 ノンノくらいのおしゃれはしていると思うし、髪は染めず薄化粧ですが、 清潔感はあると思います。 女の子っぽいとはよく言われます。 ですが、おっとりしているように見られるためか、 最初は何を考えているか分からなかったと言われることも多く、 それが彼氏ができない一因なのかもしれません。 よく個性的、ふわふわしている、キャラが濃いといわれます。 また、今まではなんとなく気持ち悪い男性からしか告白されたことしかないので、 (付き合ってみたがだめでした)将来が不安です。 ちなみに誠実そうで爽やかな人がタイプです。 意外と深刻な悩みなので、アドバイスいただけたらとっても嬉しいです。

  • 出会いが少ないです。

    僕は今18歳(大学1年)です。 彼女いない歴も18年(=年齢)です。 高校時代はそこそこ女の子と仲良くしていましたが、なかなか告白する勇気が出ず、卒業後は一切連絡をとっていません(というより同窓会名簿の住所以外、連絡先を知りません)。 今思えば、高校時代に告白しておけばよかったと後悔しています。 大学にはいってからとりあえず女友達はできました。しかし僕の女友達はみんな彼氏持ちで、彼女らの友達も含めほとんど彼氏持ちです。 しかし今の女友達とは高校時代の友達の友達という感じで知り合った関係で、自分から行動して知り合ったわけではありません。 僕は友達作りが苦手で、自分から積極的に行動ができません。とはいうものの、全く話したことの無い女の子にいきなり話しかけるのもどうかと思います。 コミュニケーションが苦手ですが、どうしたら新しい出会いが見つかるでしょうか?

  • 海に出会いはあるのでしょうか?

    こんにちは!大学生の女です。 私は今まで彼氏が出来たことがありません。 私の大学・サークル・バイトは圧倒的に女子が多く、出会いがなく、本気で寂しくなってきてしまいました・・・ そんな中、江の島の海に行く事になりました。一緒に行くメンバーは、私含め女4人です。 何か出会いがあるかも・・・!と正直期待してしまいます。 海でナンパされる、なんてあまり期待しない方がいいのでしょうか? 自分で書くのは抵抗がありますが、顔は割と”かわいい”と言われる方です。 体系は細め、色は黒め・・・残念ながら胸は小さいです・・・ ワンピースタイプの水着を着ようかな、と思っています。 1 胸がないのはかなりマイナスでしょうか 2 ビキニの方がいいですか(でもプロポーション的にビキニを着る自信が無いです) 3 そもそも「海での出会い」というのはあり得るでしょうか 4 声をかけやすい 女の子/状況 とはどんなものですか? ←1番知りたい事です! こんな事聞くのは不純で恥ずかしいですが・・・回答よろしくお願いします!! 1・2・4は特に男性の方、正直なところを聞かせていただけると嬉しいです。

  • 出会いはタイミング?

    こんにちは。24歳の女です。 皆さんは、今の彼氏、彼女と付き合っていなかったら好きになっていたかもなぁ…という人、いますか? 私は5年付き合っている彼氏がいます。 彼氏とはいい時も悪い時も一緒にいたいと思う、今では私の人生に必要な存在です。 彼氏が笑っていると幸せで、ホッとします。私も自分が自分でいいと安心できる大切な人です。 彼氏は1人しかいませんし、どんなにいい人がいても彼氏がいいと今なら思います。 でも、彼氏は公安職に就いており、とても忙しい仕事です。 普通に付き合えなくなって寂しい思いが強かった頃は、他の人だったら…と思うこともありました。 先日、友達に誘われて、友達の知り合い2人の男性と飲んで来ましたが、その中の1人は穏やかな感じが彼氏に似ており、もしかしたら彼氏がいなかった好きになっていたかもなぁ…と思いました。 それか、もしかしたら彼氏との先を悩んでいる時にこの人と会っていたら…と。 今では、迷う気持ちはありません。 でも、人生の出会いはタイミングと良く言いますが、本当にそうなのかもしれないな。と思います。 そこで、皆さんの経験談をお聞きしてみたくなり質問しました。 それからもう一つ気になることがありまして、そちらもご意見頂きたいと思います。 友達も5年付き合っている彼氏がいるのですが、先日飲みに行った1人の男性が気になっている様子もありました。 もともと彼氏に内緒で何回か2人で飲みに行ってたので、それは私も勘付いていました。 ですが、やっぱり相手の人も友達に彼氏がいるからそのつもりは全くないようで、誰か紹介してほしいや、他の人も2人で会った話、下ネタなど… 軽いなぁー、と思うこともありました。 その様子を見て友達がどう感じたのかは分かりませんが、この人ダメだ!と言う時もありました。 でも、友達は自分の彼氏のことを聞かれてもあまり答えないなど、強調したくないような様子もありました。 その人にはボディタッチをする仕草もあり、気になっている存在なのか… 深い話をするほどの仲ではない友達なので突っ込んでいい話なのか、迷っています。 どんなに長く付き合っていても、この人だ!という覚悟を持つまでに沢山悩んで、迷うこともあると思うんです。 自分の人生を決めることですから、当たり前だと思います。 その悩んでいる時に他の人がいたら…そういうのって、全部タイミングなんでしょうか。 漠然とした質問ですが、私も沢山思い悩んでいた頃があったので気になりました。 ご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人はどこに出会いがありますか?

    24歳社会人女です。 今まで誰とも付き合ったことがありません。 周りからはモテるとか魔性の女、小悪魔(悪女)、絶対彼氏いるやろとか、こんな可愛い人ほっとくわけがないとか、引く手あまたと言われてますが、経験なしです。 告白もされたし、デートも誘われたりしますが、あまりタイプではなく(あとから付き合っとけばよかったと思った男性もいましたが)。 昔男子にいじめられたり、性的ないやがらせも受けたのがトラウマになったのか、苦手で言い寄ってくる人は全部断ってました。 そのまま社会人になってから、一気に出会いも減りました。 あったとしたら、歩いてたら知らない男性に話しかけられたり、同期に少し言い寄られただけです。(でもみんな変わったタイプの男性だったので恋愛感情は持てませんでした) 30歳、35歳になると、より結婚は難しいと聞いているし、付き合ったことないので凄く焦ってます。 いいなと思う男性もいましたが、過去のトラウマや、なぜか自分から好きになる男性からは全く好かれないので自信がなく、傷つくのが嫌で動くのもめんどくさいと感じてしまってます。 出会いも全くないので、このまま一生一緒にいたいと思う男性に出会えないんじゃないかと焦ってます。 ある女友達が毎回会うたびに「彼氏できた?」と確認のように聞いてきます。 めんどくさいし、何でできないの?とか何度も言われるのが苦手なので心開いて話せる友達以外には「彼氏いるよ」と嘘ついてます。 自分で情けないとは思ってます。 社会人なってからの出会いってどこにありますか? 私は今、スポーツクラブに通ったり、友達の集まりにいったり、何気なく友達に「誰か紹介して!」と言ってるぐらいです。 (友達に紹介して、と頼んでも結局口約束で終わります…) 一度街コンに行きましたが、私もですが恋愛に飢えている人の集まりというイメージがついてしまい、興味ない人に話しかけられる、向こうも対して興味ないくせに話しかけているという感じであまり楽しくなかったです…。 社会人女のおすすめの出会いの場所を教えてください。 24歳で今まで付き合った経験なくても、素敵な恋愛や素敵な人と結婚できるのでしょうか? 長文すみません。

  • 出会い系サイトで知り合った人としか付き合ったことがありません

    29歳・独身・女です。 この年齢まで、出会い系サイトで知り合った人としか付き合ったことがありません。 出会い系サイトがなければ、私は今でも誰とも付き合ったことがないまま、処女のままでしたでしょうし、出会い系でマジメな男性とも知り合って付き合うことも出来たので、「出会い系サイト」というものにはとっても感謝しています。 しかし、学校や職場で知り合って、お付き合いをする、という普通の経験が無い自分が許せず、普通の出会い方をして彼氏を作った周りの友人にいい気持ちがせず、時に憎いとさえ思えてきてしまいます。 今も、出会い系で知り合った男性と付き合っています。 彼は、とてもいい人なのですが、彼は今まで、元彼女たちとは皆、普通の出会い方からお付き合いに至ったのだそうで、その話を聞いたとき、悔しくて涙が出ました。 学生時代、周りがアルバイトや学校やサークルで、当たり前のように彼氏を作っていたころ、私は彼氏が全く出来ず、ものすごく悩みましたし、落ち込みました。 出会い系サイトに登録し、「そこまでして男欲しいわけ?」と友達にバカにされながら、メール交換して、なんとか彼氏を作りました。 出会い系サイトの殺人事件も報道されていたので、とても怖かったのですが、「恋人の一人も出来ないなら、自分なんか死んでもいいや」とさえ思って頑張りました。 しかし、私がそんな風に苦しんでいるとき、彼はサークルで簡単に出会った彼女と楽しく付き合っていたんだな、と思うと、もう過去のことだと分かっていても、 悔しくて堪らなくなり、彼も、彼の元彼女たちも全員憎いと感じてしまうのです。 今の彼氏の前にも、出会い系で知り合った男性と長く付き合っていました。 その元彼の時は、元彼の妹がモテる女の子で、苦労せずに恋人を作り、簡単に結婚していて、元彼も、その妹も憎くなり、元彼とはケンカばかりになって別れてしまいました。 「妹は妹で、君は君だ。人と比べて自分がモテないとか劣るとか、そういうことを考える君の性格が我慢できない」と言われました。 自分でも、分かっているのですが、感情が上手くコントロールできないのです。 その上、先日、今の彼氏に、 「昔付き合った彼女のほうが美人だったんだ」と云われてしまいました。 そんなことを云われたら誰だって不愉快になるとは思いますが、 私の場合は、 「出会い系サイト使わないと男が出来ないようなお前は醜い」と、云われたような気持ちがするんです。 (もちろん、被害妄想です。彼氏には、出会い系で知り合った男としか付き合ったことが無い、ってことは云ってないので) 私はどうしたらこのコンプレックスを殺すことが出来るのでしょうか。 今の彼とも別れて、とにかく、好きでなくても、出会い系じゃない方法で誰かと付き合えば、少しは気持ちが落ち着くのでしょうか。 (けれど、29年間、出会い系以外の出会いが皆無の私には、出来そうにもないのですが) よろしくお願い致します。

  • 今まで彼氏がいたことのない女性って?

    男性に質問です。 私は今23歳なのですが、今までお付き合いをしたことがありません。 彼氏いないの?と聞かれて、「いない」と答えることには抵抗はないのですが、今まで付き合った人はどんな人?まで聞かれてくると、正直にまだ付き合ったことがないと話すかどうか迷ってしまうことがあり、悩んでいます。 正直に言ってしまえばいいのかもしれないけれど、私の周りの同年代の友達で同じような人がいないし、女友達にそう話すと、なんでいないの?とか恋愛したくない人?と言われることが多く、少し自分は変わっているのかなと最近思うようになってきました。 好きな人ができたことも、告白されたこともあるのですが、高校生の時に同年代くらいの男性から痴漢されたり、ストーカーまではいかないのですが塾の帰りに待ち伏せされたことなど怖い思いをしたことが原因で、高校後半から大学前半くらいの時期は男性と向き合うのが怖くて、あまり仲良くならないようにしていたことがありました。 今は、そんな男性ばかりでないこともわかっているので、特に男性を怖いと思うこともなくなりました。 自分では、それなりの原因があって付き合うのを避けていたからそういう人ができなかったんだと理解しています。 最近、たまに一緒に遊ぶグループがあり男性と話す機会が増えてもっと仲良くなりたいと思うようになりましたが、彼氏がいたことがないと言ってしまうと、恋愛を避けている子とか、話しかけにくいとか思われてしまいそうで、できるだけ伝えないほうがいいのかなと考えてしまいます。 男性の本音としては、お付き合いをしたことがない女性にどのような印象を持たれますか? また、このようなことは大勢で話しているときはにごして話してしまってもいいのでしょうか?

  • 出会いってどこにあるんでしょう??

    MSNのメールで出来た彼氏と別れました。今度は普通の出会い(顔を知ってる出会い)をして恋愛したいです。 今は自分磨きの時期だと思って焦ってはいないんですが、職場は99%女性で男性もいるけれど職場恋愛は絶対嫌なんです。 職場もプライベートも出会いがなくて、いったいどこに出会いてあるんだろう??? タイプの男性を電車で見かけても声をかけるわけに行かないし、合コンを開く友達もいないんです。

  • 男性の方に質問です。正直な意見をお願いします。

    20歳の大学生です。 私には今まで彼氏がいたことはありません。 高校時代はそのことを恥ずかしいと思ったことはありませんでしたが、 大学に入って恋愛の話になったときに、誰とも付き合ったことがないことを告白したら友達にすごく驚かれました。 周りのみんなもだんだん彼氏ができていて、少し焦ってしまう自分もいます。 でも、自分の恋愛経験について聞かれたときにやっぱりウソはつけないんです。 そこで、男性の方に質問です。 男性の方は、女の子から恋愛の経験がないと聞いたときどう思いますか? 男性と二人で出かけたりしたこともないので、正直言ってデートのしかたもわかりません。っていうか、何から何までわかりません……。 厳しい意見でも構いません。 正直な感想を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターDCP-J987Nのコピー機能で発生するトラブルについて
  • トラブル対処法としてインクの再挿入や交換、コンセントの再接続を試したが解決しない
  • パソコンはWindows11で、プリンターは無線LAN接続されている
回答を見る