• ベストアンサー

どうしてもつらくて耐えられない。生きる資格がない私

昨日もここに書いてしまいました。 すいません。許してください。 つらいです。 苦しいです。 私は生きてはいけない人間です。 死ななければならない人間です。 邪魔で迷惑でうざくてきもくて、最悪な人間です。 なのに生きてしまっています。 死にたいです。 しかし死んだら周りに迷惑がかかります。 いまバイトもせず親に甘えながら生きています。 なのに親が嫌いです。 私最低です。 邪魔です。 消えたいです。 どうして死ぬことはいけないんですか。 別に火葬しなくていいし、適当にしてもらえれば私はうれしいです。 ごみなので。 本当に死にたいです 私はどうしたらいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.5

補足、読みました 私・・・ hamuzuruさんから逃げないですよ 僕、高校生の時・・・寄せ書きでこう言われました     今のままのおまえだと、いつか殺されると思う 私が、hamuzuruさんと同じように苦しんでいるから 私の言葉がhamuzuruさんに響いたのではありませんか? 僕、苦しくて、苦しくて、誰かに相談したいととっても思ってたんですが・・・ みんな・・・ 親しくなると、すう~っと逃げるんですよね、僕から そのときのつらさ・・・良く分かっているから 私はhamuzuruさんから逃げないと思います 教えて!gooには私以外にもhamuzuruのことをしっかり受け止めてくれる人、 居ますよ たとえば、これを見てください このの回答者も、たぶん、hamuzuruさんのこと、受け止めてくれると思います 主人の事が信頼出来ずリストカットがとまりません http://okwave.jp/qa/q7161726.html 質問者様の心が落ち着きますように

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#157261
noname#157261
回答No.6

こんにちは 私はファンクターさんにお気に入り登録されてます お気に入り登録してくれてる人の質問や回答はたまにチェックします 今回私を紹介してくれてるのに気付いたから 私から回答しに来ちゃいました(照) 補足読みました 私もあなたと同じように性格が悪い時がありました そして私は集団無視にあいました それからいろいろ変わってきたんですね 私は凄く弱い人間でした だから弱い人の気持ちはよくわかります 愚痴でも何でも心の奥底に詰まってるもの吐き出してみて下さい 私は私から去るようなことはしません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.4

再度の補足、ありがとうございます。 >すごく優しい方なんですね 私のことが優しいと分かると言うことは、hamuzuruさんもとっても優しい方、 ということだと思います あなた以外にも、つらい思いをしている人はたくさん居ます その人たちはhamuzuruさんの優しさを必要としています だから・・・ 彼らを助けてあげてください それが、神様がhamuzuruに与えた使命かもしれませんよ >文章読んでてすごく落ち着きます >安心できます >ありがとうございます そう言ってもらえるとすっごくうれしいです v(^o^)v >でも生きていることつらいです。 >積極的に死にたいわけではないですが >しにたくて仕方がないんです >つらいんです。 分かります、分かります でも・・・ こうなるまでにはすっごく時間がかかっていますよね 南極の氷はすぐには溶けません hamuzuruさんの死にたい気持ちはすぐには消えないと思います 少しずつ、少しずつ、癒していかないと・・・ 気が向いたらいつでも来てください お話ししましょう! 死にたい・・・ の言葉だけでもいいですよ お待ちしています m(_ _)m

hamuzuru
質問者

補足

私なんかに誰も助けることはできません。 迷惑をおかけするだけです。 私は最低な人間です。 友達の友達をとってしまったり。 上履き袋や体操着袋を土の中に隠したこともあります。 自分がいじめられないようにするためにはどんなことでもするやつです。 私がだれかを助けようとしても余計なことをして怒られるだけです。 余計なお世話をしてしまうだけです。 私がいても意味がありません 親にも負担をかけるのみです。 勉強に集中できず、うたたねをずっとしているようなやつです。 生きていても意味がありません。 今はまだ落ち着いているからいいけど、 いつ耐えられなくなるかわからない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.3

覚えていますか? functorです。 まず、言いたいことがあります あなたはゴミではありません あなたが生を受けてきたのは、そこにちゃんと意味があるからです でも、苦しいんですよね、息が詰まっちゃうんですよね この前の質問に続いて、今回も書き込んでくれてありがとうございます これがあなたの本当の言葉ですか? だとしたら、書くことでほんの少し、気が楽にはなりませんでしたか? もし・・・そうなら・・・ 私は嬉しい >私は生きてはいけない人間です。 >死ななければならない人間です。 おそらく周囲と打ち解けられない・・・、コミュニケーションが上手くとれないということですよね お辛いですね・・・ でも・・・ 私にとってhamuzuruさんは一人の立派な人格をお持ちの人間です 教えて!gooだけのつきあいですが、そのつきあいを大切にしたいです もう少し生きていてもらえますか? 自分の気持ちをここにぶつけることはできますか? 私になら言えますか? あなたの苦しみをすべて受け止めてあげられるわけではない あなたを幸せにする自信があるわけでもない・・・ でも・・・ あなたの側にいてあげたいです あなたの心の側に居てあげたいです

hamuzuru
質問者

補足

すごく優しい方なんですね 文章読んでてすごく落ち着きます 安心できます ありがとうございます でも生きていることつらいです。 積極的に死にたいわけではないですが しにたくて仕方がないんです つらいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.2

あなたの自由です なのに、連チャンで同様の質問。 生きたいんだろ?本当は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213462
noname#213462
回答No.1

同情します、金あげる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葬式などについて。

    葬式などをやるとものすごくお金がかかるためやりたくないのですが、 葬式や火葬などは、 法律などで決まっていて必ずやらなければいけないのでしょうか? 自分が死んだ場合は邪魔にならないように適当に燃やして、 骨はごみ袋にでも入れて燃えないごみにでもだしてほしいのです。

  • どうすれば

    中学三年生です。 僕は生きてるだけで周りに迷惑がかかって不幸にさせてしまうんです。 ミスとかも全て自分のせいだと思います。 人と関わるのが苦手で怖いです。 自分なんていなくたって周りは幸せに生きていける。 自分なんかいない方が周りが幸せなんじゃないんでしょうか。 自分を必要とする人なんていないです。 自分なんか邪魔でしょうがないはずです。 生きてる理由なんてひとつもないです。 死ぬ理由ならたくさんあります。 こんなやつが生きてたっていいことない。 迷惑な人間です。 自分のせいで全て失敗する。 自分は生きてていいのでしょうか。 生きてていいのならこれからどうやって生きていけばいいのでしょうか。 僕は最悪で最低なクズ人間です。

  • 日本生命について

    何故、日本生命の部長、スタッフは最低最悪の人間が集まっているんですか?私が住んでいる宮城県で仙台、岩沼、大河原には訳の分からない部長が3人がいて、大河原は最低最悪のスタッフが多数います。本当に迷惑です。何故、日本生命には最低最悪の人間が集まるのか?誰か解りませんか?本当に不思議です。

  • 外食する資格がないこういう方々っていますよね?

    外食は娯楽の一環で他人への配慮がある人間のみが 許されるべきですが、そうじゃない部類も実際にはいます。 3~5歳の子供を店内で走り回らせていて迷惑をかけていることも全く気付かず 無駄なおしゃべりをしている親がいる。子供が他人にぶつかっても親は気づくはずもなく 子供のほうがむしろキレている。 1~3歳の子供が異常に泣き叫んでいるにもかかわらず、平気で無視って食事している親がいる。 子供よりも飯優先な親だ。そして泣き声が周りに迷惑だとは夢にも思ってない。 1~3歳の子供が異常に泣き叫んでいるにもかかわらず、店外に全く連れ出そうとしない親がいる。 迷惑だから外に連れ出してほしいという周りの空気が全く読めていない。 そして泣き声が周りに迷惑だとは夢にも思ってない。 こういう方々は外食する資格があると思いますか?

  • どんな資格を取るべきか・・・。m(_ _)m

    ご指導のほどよろしくお願い致します。 一浪して今に至るのですが、思う大学には合格できず二浪をしてさらに親に迷惑をかけることはできないので(絶対嫌なので)、これからバイトで迷惑かけてしまった分のお金を返したいと思います。 だいたい70~100万は返したいと思っております。それと同時に自分でもあまり納得のいかない大学にいく(行かせてもらう)ので死に物狂いで今から勉強し資格なりスキルなり磨こうと思います。 同時進行は可能でしょうか。本人次第だと自分では思っているのですが・・・。 また経営学科に行くのですが、取っておくと就職の際に良いもの、最低限これはあった方が良いと思われる資格等教えてください。 個人的には英語ができるように(外人とジョークをかわせる程度に)なりたいと思っております。

  • ペットが亡くなったくらいで

    私は先日飼っていた犬が亡くなり、火葬するためにバイトを1日お休みをもらいました。 出勤して店長に、申し訳ありませんでしたと言い、お菓子も持っていきました。 しかし店長が、「親が亡くなったとかなら分かるけど、ペットだからね。できれば嘘ついてほしかったね。体調不良とか」と言われました。 しかし実際火葬はしなければなりませんし、お休みは必要でした。 それを火葬が終わり出勤してから、ペットくらいでのようなことをいろいろ言われ、店長にイライラして当たってしまいました…。 ペットをわざわざ親や人間と比べたことにも腹が立ちます…。 ペットの扱いって所詮そんなものなのでしょうか…。 大切だったペットをばかにされたようで本当に悔しいです…。今も泣きそうですが、親もこの店長の発言を聞いたら店長に文句を言いそうなので、ここに書かせてもらいました…。

  • 死にたいけど死ねない

    死にたいけど親が悲しむから死ねないです 死にたいと言ったら、「生きたいのに生きられない人もいるのに!」と言われました・・・ なんで自分のような最低最悪なダメ人間が生まれてきてしまったのでしょうか? 生まれてきてしまって本当に申し訳ないです。 存在自体が申し訳ないです。 どうしたらいいのかわかりません

  • バイトを辞めたい。

    初めて4カ月のバイトを辞めたいです。 理由は、毎日のようにバイトしているのに慣れないのと、周りの人とも馴染めなくて、バイトに行くのが憂鬱で涙が止まらずサボりたいと思ってしまいます。 バイトに行ってもやる気も起こらず働いている皆に迷惑を掛けているとわかっています。 今の状態で働かれても私は邪魔な存在だと思います。 今出ているシフト(1週間)で辞めさせて貰えるでしょうか? バイトは最低1カ月前に辞めることが原則だと他の方の質問で見たのですが1カ月前に言わなければ無責任ですか? 辞める理由は、本当のことを言っても良いのでしょうか? もう一つ質問なのですが辞めることを店長に話したいのですがゆっくり話せることが出来なくて電話又は手紙では駄目でしょうか? 良かったら回答をお願いします。

  • 生きる気力がなくなります

    27歳、息子は1歳です。 過去のあやまちばかり悩みすぎて、本当に最低だった自分が嫌で息子を幸せにできるかも分からなくて辛いです。 3年前まで働いてました。幼稚園の先生でした。 最初から上手くいかなくて先生方にも嫌われていました。 子ども達は本当に可愛かったですが、本当に失敗や迷惑ばかりかけて、辛くて仕事や身の回りのことも適当になってしまったこともありました。 最低な人間だね!と言われました。 結婚して息子ができて色々思い出しては、私って本当に最低で駄目人間だと嫌になります。 今だって家事育児に余裕がなくて、適当になってしまったりイライラしたり… 友達もいないですし職場でのこともあって、人付き合いもかなり嫌になってます。こんなんで息子を幸せにできるのか不安です。 私なんかが母親で子どもが可哀想と思われていそうです。

  • 仕事で失敗しました。気分転換の方法を教えてください。

    仕事でたくさん失敗をしました。 一番ひどかったのは下記の失敗です。 飲食店で働いているのですが、私のミスでお客さんを長時間待たせてしまい、大変な迷惑をかけてしまいました。 ミスに気付いたので最悪な事態(いくら待っても、お客さんの元に商品がいかないという事態)は免れたのですが、もし気付かなかったらもっと大変なことになっていました・・・。 こうなってしまった原因は、『商品が出来上がるまでの間、別の仕事をしてよう』と思い、別の仕事を始めて、結果的に『お客さんを待たせている』ということが頭から抜けてしまったからです・・・。 自分は本当に最低・・・って今日は心底思いました。 『あの時、ああするべきだった・・・』という反省もしたのですが、全然立ち直れません・・・。 『私は人間として最低で周囲の人に迷惑かけてばっかりいるから、生きている価値なんてないんじゃないか』と思います。 明日は休みなのですが、気分が晴れそうにありません・・・。 こんな時、どうしたら良いでしょうか・・・。