• 締切済み

小学生の学童保育・勤務証明書・母親同士の派閥

現在、同じ世代、同じ学年の子供達がたくさん住んでいる新興住宅地に住んでいる者です。家を購入してから段々と分かってきた事なのですが、住宅地内(約60軒)で母親同士の派閥があります。先に高い金額で住宅を購入した家族(母親)と、値下がりした後に購入し、後から入居した家族(母親)で、派閥が出来ております。我が家は、後から購入・入居し、幼稚園の子供がおります。そして現在妊娠中です。私の子供が、先に入居した親子に近づいて行くと、「向こうに行こうっ!!」と言い放ち、私たち親子から離れて行きます。近所で出会っても、にらまれるばかりです。 そんな状態ですので、子供が小学校に上がった時、「あそこの家の子とは遊んではいけない!」などと言われ、子供が深く傷ついてしまうのではないかととても不安になります。また先に入居した子供さんのお家にお邪魔することになったら。。。と思うと心配でなりません。ですから出来るだけ、ご近所の子供さん達(特に同じ学年の子供さん達)と接する機会を減らす為、学童保育に必ず入れたいと考えております。 しかし、現在、妊娠中で、生まれてきた赤ちゃんを保育園に入れ、上の子供を学童に入れ、働くということはかなり厳しいです。理由は、保育料がかなり高いということ、従来体力が無く、家事と育児の両立だけでも、かなりきつい状態です。こんな状態で、仕事も抱えることになると体が持ちません。 そこで、考えたのですが、実際には働かずに、嘘の勤務証明書を記入し、役所に提出しても問題は起こらないでしょうか?役所に提出する勤務証明書の下の欄に、「問い合わせをすることもございます」と記載されております。自営の知り合いの方もいますが、書いて頂けるかは今のところ、分かりません。悪いことだとは充分分かっているのですが、そのような方法を取るしか手段がないと思い詰めてしまっております。子供を守る為の手段が他に思い付きません。 小学校の学童保育に問い合わせ致しましたところ、待機児童は全くおらず、かなりの空きがあるということでした。保育料もきちんとお支払い致しますし、問題ないのではと思うのですが、嘘の勤務証明書を提出することに後ろめたさを感じます。 役所関係の方、学童保育従事者、学童経験のあるお母様からのアドバイスを是非お聞かせください。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

私はいいと思います。現に理由は様々だと思いますが、就業証明を知り合いからいただき保育園に預けたり学童行かせたりはいますし、主さんのように訳もありますし、小学生にあがってどうなるか見てからでも学童を継続、辞めるを考えていいかなと。まずは旦那さんとよく話して決めてはどうでしょうか!

asd123zx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子供がお友達の母親から何かをされ、「大人を信じられない子⇒人間を信じられない子」に育ってしまったらと思うと心配で心配で仕方がありません。大きな傷を負い、それがトラウマになって将来まで引きずることになってしまったらと不安にもなります。お腹を痛めて産んだ可愛い我が子の今後を考えると、涙が溢れてきます。私の気持ちを少しでも分かって頂いただけで嬉しく思います。ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 父親です。現在学童へ子どもを預けています。  まず、嘘の書類は良くないです。まぁ、入ってから職を辞めて、次の就職先を探す期間は自宅でも可能ですが、そのまま在籍してという方もいますが。基本は自宅での保育が出来ない環境が必要です。  派閥に関しては分かりません。学年によって子どもも親も違いますので、仲の良い場合もあるし、仲が悪いこともあります。私の方では全体的に仲良くしていますが、やはり問題を起こす保護者もあり、あまり好まれていないこともあります。まぁ、約束を守らないとか文句が多いとかですがね。  保護者会での活動に積極的に取り組まれると、あまり文句も言われませんが。  まぁ、他の地域の子どもや保護者とも交流できるとおもいますよ。嘘ではなく、正式に申し込みを御願いしますね。

asd123zx
質問者

お礼

保護者様からの貴重なご意見、大変参考になります。ありがとうございます。家事と育児をこなすだけで、毎日精一杯で、仕事を抱えるとなると、かなり体力的にも精神的にも苦しい状況になります。思い詰め過ぎてしまし、判断が鈍ってしまいました。冷静に考えたいと思います。本当にありがとうございました。

noname#153994
noname#153994
回答No.2

まもなく2歳の息子がいます。 ご自分がどの様な母親でありたいですか? 私だったら 『嘘をついて自分を守ってくれるお母さん』ではなく、 『何かあった時にすぐき相談出来る、助けてくれるお母さん』になりたいです。 虚偽の申請書を作ってくれるかもしれませんが、 子供は必ずあなたの背中を見ています。 そんな考えのあなたは、他のシーンでも嘘をついてしまうかもしれません。 『人生、嘘をついてでも、人を裏切ってでも、 自分の得なように立ち回るべきだ』 と言う考え方に育って行くかもしれません。 そんな自己中な人間が、今の世の中で『迷惑』をかけている存在だと、分かりませんか? 大人同士で派閥を作るような、下らない人たちに振り回されて 法まで犯すなんて理解出来ません。 子育てにおいて、あなたが犯した間違いは 必ず子供を通してあなたに返ってくると思います。

asd123zx
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。かなり、思い詰めてしまい冷静な判断が出来なくなっておりました。適切なご回答ありがとうございます。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

難しいご近所付き合いのようですね。 妊娠中とのことですから、精神的にもお辛いでしょう。 しかし、お子さんを守るためとの言い分が、法を犯す理由にはなりません。 この場合の対処には適切でないと思います。 待機児童がいないから、保育料を払うから、そういう事ではなく、 自分の都合で法律を曲げる親でいいのか、という問題です。 お子さんが学童保育で「お母さんは家にいます」と言ってしまったら? そこからの諸々の動きで、親が悪い事をした、人と違うことをした、 そう子供さんが知ってしまったらどうでしょう? 自分の理由が正当であると思うなら、小学校にその旨を話し、 そこで受け入れられるかどうかで、質問者様のお悩みが世間で認められるか どうかが分かると思います。受け入れられるかもしれませんよ。 とにかく 「近所の子供さんと接する機会を減らす」 という事が 問題解決になるとも思えません。 お子さんが遊びたがってもですか? 子供同士の付き合いから、親同士が仲良くなることだってあります。 お説教のようになりましたが、不安なお気持ちは理解しているつもりです。 あまり思い詰められませんように、お付き合いの改善をお祈りしております。

asd123zx
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。私に対する近所のお母様の日々の態度から、「自分の子供に何かされるのではないか・・・」という不安がどうしても、つきまとってしまいます。知人に話しても、母親同士は仲が悪くても、子供に何かをするような母親は、まずいないと言います。私の考え方が、おかしいのでしょうか?実際は、どうなんでしょうか?疑心暗鬼になってしまっています。第三者様からの冷静なご意見、是非参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 小学生の学童保育・勤務証明書・母親同士の派閥

    現在、同じ世代、同じ学年の子供達がたくさん住んでいる新興住宅地に住んでいる者です。家を購入してから段々と分かってきた事なのですが、住宅地内(約60軒)で母親同士の派閥があります。先に高い金額で住宅を購入した家族(母親)と、値下がりした後に購入し、後から入居した家族(母親)で、派閥が出来ております。我が家は、後から購入・入居し、幼稚園の子供がおります。そして現在妊娠中です。私の子供が、先に入居した親子に近づいて行くと、「向こうに行こうっ!!」と言い放ち、私たち親子から離れて行きます。近所で出会っても、にらまれるばかりです。 そんな状態ですので、子供が小学校に上がった時、「あそこの家の子とは遊んではいけない!」などと言われ、子供が深く傷ついてしまうのではないかととても不安になります。また先に入居した子供さんのお家にお邪魔することになったら。。。と思うと心配でなりません。ですから出来るだけ、ご近所の子供さん達(特に同じ学年の子供さん達)と接する機会を減らす為、学童保育に必ず入れたいと考えております。 しかし、現在、妊娠中で、生まれてきた赤ちゃんを保育園に入れ、上の子供を学童に入れ、働くということはかなり厳しいです。理由は、保育料がかなり高いということ、従来体力が無く、家事と育児の両立だけでも、かなりきつい状態です。こんな状態で、仕事も抱えることになると体が持ちません。 そこで、考えたのですが、実際には働かずに、嘘の勤務証明書を記入し、役所に提出しても問題は起こらないでしょうか?役所に提出する勤務証明書の下の欄に、「問い合わせをすることもございます」と記載されております。自営の知り合いの方もいますが、書いて頂けるかは今のところ、分かりません。悪いことだとは充分分かっているのですが、そのような方法を取るしか手段がないと思い詰めてしまっております。子供を守る為の手段が他に思い付きません。 小学校の学童保育に問い合わせ致しましたところ、待機児童は全くおらず、かなりの空きがあるということでした。保育料もきちんとお支払い致しますし、問題ないのではと思うのですが、嘘の勤務証明書を提出することに後ろめたさを感じます。 役所関係の方、学童保育従事者、学童経験のあるお母様からのアドバイスを是非お聞かせください。

  • 学童の勤務証明

    役所で、新一年生の学童の申請書の勤務証明の勤務先が、通ってる保育園の勤務証明の勤務先と同じかどうか、情報を照らし合わせたりしますか?違う所を書いたら何か言われますか? 宜しくお願いします。

  • 学童保育に入れません・・・

    はじめて質問させて頂きます。 今年の4月から小学校に通い始めた子供(女子・一人っ子)がいます。 経済的なこともあり、仕事をしたいと思っています。 近くに預けられる実家も無いので、学童保育に入れて 働きに出ようと思っていたのですが、 私の住んでいる地区は学童保育の希望者が非常に多く、 現在も待機児童が5、6人いる上、勤め先からの就業証明書 (或いは内定証明書)が無いと入れません。 就職するには学童に入れないと(入っていないと)ダメ(実際に 数件の会社に断られました。)学童に入るには就職証明が必要・・・。 これでは永遠にフルタイムで働くことは難しいように思えて しまいます。もちろん学校が終わるまでに家に戻れるような 時間帯の仕事も考えていますが、夏休みなどの長期の休みは どうしても子供が一人になってしまいます。 今の世の中、小さい子供を長時間一人で留守番させるのは 恐ろしくて考えられません・・・。 みなさんは子供の夏休みなどの長期の休みの壁をどのように 乗り越えられていますか? 小学生の託児施設は学校の学童保育以外に無いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 保育所入所のために嘘の勤務証明

    子供を保育所に入れている周りのお母さん達の経験談を聞いていると、ほとんどの方が親や知人に頼んで勤務証明を書いてもらい、入所を認められています。源泉徴収票も、無いんです~と言えば済むそうです。代わりに住民税の課税証明を提出すればイイとの事…でもあれって、所得額も記載されてますよね?所得が無いのに役所は黙って見逃してるのですか?それとも、実際に入所した後に仕事を始めて、真の勤務先から源泉を貰えばそれで済むのですか? 入所後のつじつま合わせって、どうしてるのか不思議です。

  • 学童保育事情教えてください。

    4月で3歳の娘を持つ母親です。 4月から引越しの関係で勤務地も変更することになりました。 娘が小学生になった時の「学童保育」のことなども考えて引越し場所を決めようと思っています。 学童保育については「小学校3年生まで」とか「夕方18時まででお迎えが必要」・・・など と私自身は思っているのですが一般的にはやはり18時が限界ということでしょうか? また18時になるようであれば親の送迎が必要ということでしょうか? 学童保育事情について、何時までにお迎えがいけるようであれば仕事との両立が可能と皆さんは思われますか? 学童保育事情は地域によりさまざまですが、皆さんそれぞれの地域の事情などを教えていただければと思います。 事情を把握した上で引越し先を決めたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校の学童保育で就労証明が必要なのですが・・・

    小学校の学童保育で就労証明が必要なのですが・・・ 勤め先の会社というのが、きちんと申告などしていない?会社みたいで(きちんと会社として立ち上げていない)就労証明書を書いてもらうのに頼んだところ、それでも大丈夫かと聞かれました。 その時はよく意味が分からなかったので、証明書を書いてもらいましたが後々不安になってきまして・・・ 提出期限がギリギリなので迷っている暇はないのですが、このまま提出しても大丈夫でしょうか?

  • 公務員の勤務予定証明書 保育園手続き方法は?

    4月より公務員として働くのですが、 その際子どもがいるので保育園に預けようと思っています。 保育園の入園希望の手続きに 勤務予定証明書が必要なのですが 今度勤務する先に勤務予定証明書をお願いしたところ、 働いていない人の証明書は発行できないといわれました。 勤務証明書ではなく、勤務予定証明書のお願いで、 これは保育園の入園案内にも書いてあるのですが 内定者が会社にお願いして発行してもらう書類です。 なので、これを発行できないというのは 私は4月からの内定をもらってないのか??と思ったのですが この合格通知書の後に いくつか提出する書類も提出し、 4月1日のスケジュールなどを知らせる手紙も来ています。 公務員の方で4月より内定をもらった方で 保育園の入園希望の手続きはどのようにされていますか? 職場は勤務予定証明書を発行してくれましたか?

  • 初めての学童保育

    4月から息子が学童保育に通います。いろいろ不安はあるのですが、夏休み期間中における学童保育の通わせ方について悩んでいます。夏休みは、朝8時半から午後7時まで学童があります。その場合、迎えは問題ないのですが、朝は8時半からしか開園しません。夫婦の勤務時間の開始には間に合わない時間帯であり、対策として、夏休みの間、夫婦の実家に一定期間預けてしまう、お互い夏休みを重ならないよう取得し、家で保育する、夏休み期間中のみ、朝1時間だけ休暇をとって対処するなど、子どもの意見を聞きながら、いろいろ工夫する必要が出てきそうです。 ちなみに妻は2歳の妹の保育園送りのため、朝1時間勤務時間を短縮しています(朝1時間だけだと夏休み期間中の学童開始時間に対応できません)。同様の悩みを抱えている方、既に実践されている方、アドバイス・ご意見いただけたら幸いです

  • 学童保育のシステムがないんです

    小学校に入学する子供の母親が働いている場合、学童保育に預けるという方法があります。 自治体によってシステムに違いはあると思いますが、学童保育のシステムが整っていない地域にお住まいの方はどうしていますか? 保育園に子供を預け仕事をしていた場合、そのシステムがないと突然放り出されたようになります。 これから運動して形になるものなのか、この場は個人として預け先(当たった限りでは高額で苦しい)を探すのが賢明なのか・・・ いろいろな方の場合を聞かせていただけたら幸いです。

  • 公務員の勤務予定証明書 保育園希望の手続きは?

    公務員の方にお聞きしたいのですが、 私はこの度4月より公務員として働くのですが、 その際子どもがいるので保育園に預けようと思っています。 保育園の入園希望の手続きに 勤務予定証明書が必要なのですが 今度勤務する先に勤務予定証明書をお願いしたところ、 働いていない人の証明書は発行できないといわれました。 勤務証明書ではなく、勤務予定証明書のお願いで、 これは保育園の入園案内にも書いてあるのですが 内定者が会社にお願いして発行してもらう書類です。 なので、これを発行できないというのは 私は4月からの内定をもらってないのか??と思ったのですが この合格通知書の後に いくつか提出する書類も提出し、 4月1日のスケジュールなどを知らせる手紙も来ています。 公務員の方で4月より内定をもらった方で 保育園の入園希望の手続きはどのようにされていますか? 職場は勤務予定証明書を発行してくれましたか?