• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親にブラジャーが欲しいと言えません)

中1のぽっちゃり女子が欲しいブラジャーに悩む

usa002の回答

  • usa002
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私も言えなかったので、気持ちよく分かります。 普段の衣類はどのように購入されているのでしょうか。 「下着が欲しい」と言ってみるのは難しいですか? 女性であれば、貴方の言う下着の意味は想像がつくと 思うのですが。 生理についても、私からは親に言いませんでした。 ゴミや洗濯物から気付いて、親から声をかけてきました。 血液の病気とのことなので、どのようなことに気をつける 必要があるのか、医師によく聴いておいたほうがよさそう ですね。(今後の自分のためにも) 貴方のお悩みが愛おしくて、つい回答。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 中1です。ブラジャーが欲しい!

    私は、まだ中1にもかかわらず、ブラジャーをしてません。まあ、中2の姉はつけているのですが・・・。 胸は、Aあるかないかぐらいです。友人のほとんどはブラしてて、みんなにはブラしてないことは、まだバレてないのでいいんですが。そろそろブラジャーが欲しいです。 私は、胸のところが二重になっているキャミも、スポーツブラも、なんにも持ってません。持っているのは、シャツだけです。できれば、ホックのブラが欲しいです! つい最近まで、私より小さい友人は、胸のところが二重になっているキャミを着ていて、「まだブラはしてないから平気よね・・・」と思っていたら、今は、ホックのブラをしていて、「私も欲しいな・・・。」と思うようになりました。 母親に言うのは絶対無理です。自分で買って、洗濯のときに気付いてもらうっていうのも、絶対無理です。 私が考えた作戦は、今月、私は友達とお泊り会をします。それにのっかって、「あんなしょっぱい下着じゃ、汚いって思われちゃうから、新しいの買って」ということです。 本当にお泊り会をするので、それで買ってもらえなかったら、おしまいです。 他に良い方法はありますか? 絶対に今月中には買ってもらいたいんです! 長文失礼しました。

  • ブラジャーについて・・・

    中3女子です。身長が低く成長も遅かったので、生理が始まったのも去年の夏ごろだったのですが、いまだブラジャーを付けていません。最近は「必要かも・・・」と思うのですが、以前から母に言われても「いらない」と言い続けていたので、言われなくなってしまい、でも自分からは言い出せません。 プールも始まってみんながブラジャーを付けているのにびっくりしましたし、身長がさほど変わらない子たちも大人が付けるようなおしゃれなブラジャーをしていました。 サイズは、測ったことがないので適当でしたが、ワコールジュニア?のサイトのやつだと、STEP2くらいでした。 まだいらない気も少しするのですが、やっぱり必要でしょうか? お母さんには、なんて言えばいいんでしょう?

  • 胸が揺れにくいブラジャー

    同じような質問が過去にあったらすいません。 私は身長152cmでDカップです。 3度の出産ごとに胸が大きくなり(太りやすい体質です)Eカップになりそうです。 形が良ければ問題ないのですが、大きいため垂れてます(涙) それで服もなかなか見つからないのですが、普段は大きめのトレーナーなどでごまかしてます。 ただ普段着の時はいいのですが、仕事の時に胸が揺れないブラジャーがあればと思っています。 仕事は建設関係なので私以外女性はおりません。 ですから男性の視線がとても気になってしまうのです(汗) 四六時中ブラジャーをつけているつもりはありませんが、 せめて仕事中だけでも胸が揺れにくいブラジャーがあれば教えてください。 以前テレビでピーチジョンの商品案内特集をやってた時に 『胸が揺れにくいブラジャーがある』と言ってたような気がするのですが、 詳しく見ていたわけではないので見つけられません(泣) 別メーカーでもいいのでそのような機能性ブラジャーをご存知でしたら宜しくお願いします。

  • ブラジャーの形

    大学2年生男子。 大学の女の子がしているブラジャーと40代の母親がしているそれは、 ・ひもが大学の女の子のは細い ・無念の部分の面積が大学の女の子のは少ない。水着のビキニ>?みたいな感じ で違っているような気がします。母親のは下着って感じで、おっぱいの部分をすっぽりと保護するみたいな感じですが・・・。 19、20歳と40代で付けるブラジャーの差って何でしょうか? 母親の方が大きくて、僕の友達の女の子は小さい、というか胸がひょっとして殆どないからでしょうか?

  • ブラジャーの選び方について

    いつもお世話になっております。 今度下着を新調しようと思うのですが、試着や購入をするにあたり2点ほど気になっていることがあるので教えていただけると嬉しいです。 まず一つ目はサイズについてです。よく「下着は周りのお肉を寄せて着けましょう」と聞くので私もそうしているのですが(極小胸なので余計にそうしないと…(笑))、目一杯寄せたときのサイズで選んだほうがいいのでしょうか?というのも、胸がほとんどないからなのか寄せたお肉がいとも簡単にすぐ隙間から逃げてしまって…もちろん、お手洗いに行くときなどこまめに直すよう気をつけてはいますが、少し歩いただけ、動いただけでズレちゃうならあまり寄せない状態でフィットするものを買ったほうがいいのかな、と思いまして。私の胸を大きくしたい願望の強さで必要以上に無理に寄せてしまっているのかもしれませんが(笑)みなさんはどうされていますでしょうか。 それと、二点目は時期についてです。生理前後の胸の張りで生理前はちょっとキツイなと思っていたブラジャーが生理後にはカパカパになったりと差があり、どの時期に試着などしようか迷っています。生理前にパットを外した状態で試着するか、生理後にパット有りで試着するか…張っている、しぼんでいる(笑)時期は月で丁度半々くらいだと思います。どちらのほうがよりどの状態の胸にも対応できますでしょうか、教えていただきたいですm(_ _)m 読んでくださりありがとうございました。質問ですがアンケートのようなものでもあるのでたくさんの方のお答えお待ちしております♪♪

  • ブラジャーが合ってないのでしょうか?

    カテゴリー違いだったらすみません。 ブラジャーに詳しい方がいるかなと思ったのでこちらにしました。 現在30歳ですが今まで専門の方に胸のサイズを計ってもらったことがありません。 自分で計ってサイズを出していましたが、多少大きい小さいの誤差はあっても特に問題なく使っていました。 妊娠出産を終えると、胸が明らかに小さくなったので また自分で計って買い直し、使っていたところ、ワイヤーが当たる部分が痛くて、困っています。 生理とは関係ないようです。 成長期のような痛みで、腕が当たると痛くて不快なので1週間ほど外しているとおさまり、付け始めるとまた痛くなるの繰り返しです。 仕方ないのでワイヤーナシのスポーツブラをつけていますが、それでも同じ場所が最近痛みはじめて驚いています。 ブラジャーが合わない体質ってあるのでしょうか? 今まで平気でも急に痛くなってしまうということがあるのでしょうか? 同じような方いませんか? ブラを外しておくと治るので病気ではない気がするのですが。

  • マタニティブラジャー私には必要でしょうか

    こんにちは、28才で、現在22週目に突入しました。 2週間前くらい、マタニティパンツを買いましたが、 ブラジャーはどうしょうかなと思っています。 元々貧乳の私、(C65-70cm)胸が少し大きくなりましたが、 (本当に少しだけ、出産のおかけで貧乳族から卒業したかったけど。。。) 今まで使ってたブラジャー、きついまで感じないです。 ワイヤーがあると乳腺をいためると聞きましたが、胸が小さいし、いままた仕事してるので、ワイヤーなしのハーフトップブラって、なんか慣れない気がします。。。 それに、出産後、授乳ラジャーもいるでしょうね、何枚買えばいいでしょうか。。。 (正直生活がきついですが、むだんな遣いできれば避けたいですが) よろしくお願いします。

  • 大阪でA95、A100などの、胸囲が大きい人向けのブラジャーを探しています

    私は身長が174cmあります。 お陰で胸囲も95cm程度あって、合うブラジャーがありません。 元々胸がほとんど無いので気にならなかったのですが… 最近胸がすこし大きくなり、困っています。 今まではキャミソールだけで済んでいたのですが ノーブラなのも微妙になってきたので… 教えてください。住んでいるところは大阪です。 大きいブラジャーをたくさん売っている店(チェーン店なら尚いいです) 別にブラジャーの専門店でなくて、スーパーやユニクロなどの下着売り場などでもいいのですが。 お店を知りたい理由は、実際に採寸して自分に合う物を教えていただきたいからです。ブラジャー自体初めてですので… そういうサイズのは通販でしか売らない、とかでしたら 通販のサイトを教えていただけるとありがたいです。 (もしお店が有るなら行きたいです) よろしくおねがいします。

  • 親に離婚してほしいです。

    親を離婚もしくは別居させたいです。 私は現在高校三年生です。 曽祖母、祖父、祖母、父、母、姉、兄と住んでいます。 父が婿養子にきました。 曽祖母、祖父、祖母は母屋に住んでおり、他は離れに住んでいます。 以前から祖父と父の仲がとても悪かったのですが、最近もっと悪くなりました。 理由は、祖父祖母は田んぼで米を作っているのですが、それを父は、母に手伝うな!と言っていたそうです。 しかし母は内緒で手伝っていたのですが、それが最近ばれたそうなんです。 それを知った父は激怒して、母に、ここから(離れ)出てけ!と怒鳴り散らしたり、殴ったりしました。 父は脳?心臓?に障害があるらしく、それを祖父のせいだとわめいたり、傘を振り回して、祖母の趣味のガーデンの鉢などを叩き割ったりしています。 娘の私から見ても、キチガイ(失礼な言い方ですみません)にしか見えません。 母に対し「お前ら三人、首吊って死ね!」と怒鳴ったりもします。 子供達には手は出さないのですが、私がさっきずっと泣いていたら、いつまでも泣いとんな!!と怒鳴られました。 祖父の携帯電話を壊したり、祖父を殴ったりします。 離婚のことも話し合ったようなんですが、父が離婚するならと医療費?を高額に請求するらしく、話はついてないようです。 私は一刻も早く離婚してほしいです。 どうしたらいいかわかりません。 母に、離婚してと言っても、あんたはそんなこと考えやんといいの。と言われます。 本当にどうしたらいいか分かりません。

  • ブラジャーと乳首について

    ちょっと恥ずかしく変な質問かもしれませんが、特に女性の方からお話を聞ければと思います。 私は男性で、現在女性と一緒に2人で働いています。歳も近く仲も良い関係性です。私には彼女はいませんが、彼女には遠距離の彼氏がいるので、仕事の立場上もあるので、あまりプライベートには深入りしないようにはしています。ただ、彼女は正直タイプであり、理想的な人ではあります。 ちょっと前置きが長くなりましたが、仕事柄よく彼女は前屈みになることがあり、ブラジャーが丸見えになる事があります。そんな時に、本能的に目がどうしても彼女のブラジャーにいってしまいます。どんな体をしているのかという彼女に対する好奇心が強く、そのムラムラとした気持ちが抑えられず乳首が見えそうな角度があったりすると、乳首が見えないかどうかという期待さえしてしまいます。正直、女性の胸に対する性癖があるので、一度その姿を見てしまうと仕事どころではなくなってしまいます。何とかこのムラムラとした気持ちに打ち勝ちたいと想うんですが。ここ数日、今までチラッと見えていた位だったのですが、完全に胸部が全て見える格好になったのを連続して見てしまい強烈な印象が残りムラムラ感が強くなってしまいました。 質問なんですが、女性は例えば前屈みになったとき、ブラジャーから乳首が出てしまう時はすぐ分かるものですか?もしくは、自分のサイズにあっているブラジャーであれば、乳首が出てしまう可能性は無いでしょうか。彼女は見た目はCカップ程じゃないかなと思います。服装等についてはしっかりとしていて、気を使うタイプだと思います。 今まで彼女のブラジャーから乳首が出ているのは見たことはありません。乳首が見える事が無いと分かれば、少しは自分の気持ちを抑えることができるのではないかと安易ながら想い、質問させていただきました。 ちなみに、彼女のブラジャーを見ている時はドキドキしますが、見終わった後は何か罪悪感のようなものが残ります。 ちょっと変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。