• 締切済み

物理化学の問題です。お願いします。

asahalaの回答

  • asahala
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ご質問の条件だけでは、お答えすることができません。問題のそばに平衡定数、自由エネルギー変化などの熱力学的データが載ってしませんか? それを付した上で、再質問することをお薦めします。そして、本質問は化学カテゴリーで質問すべきでしょう。

yasaijusu
質問者

お礼

データの載った訂正の問題をもらえました。 また考えてみます。 もしわからなかったら教えてください。 回答ありがとうございました。

yasaijusu
質問者

補足

ありがとうございます。確認してみます!

関連するQ&A

  • 物理化学についてです。

    解いたことがない問題があったので質問させて頂きます。 1054.7cm3の内容積をもつ容器に297.0KでNO(g) 0.3292atm になるまで入れて、 さらにBr2を0.008811 mol 加えた。温度を323.7Kまで上げた後、反応が平行になっった時の容器内の全圧は0.4710atmであった。 これを元に、質量作用の法則から、この温度での標準圧平衡定数を求めよ。 ただし、この場合については標準圧力を1atmとする。 また、この時Br2は全て気体として存在するとして良い。 きっと標準圧平衡定数なのでKp゜だと思うのですが・・・。 皆さんの回答お待ちしております。

  • 圧平衡定数の問題なのですが、、

    容積を自由に変えることのできるピストン付きのシリンダー内に12gの四酸化二窒素を入れ、いろいろな条件で二酸化窒素への解離反応について調べた。 問1 27℃で容器を2.0Lに保ったところ、平衡での全圧は2.0atmとなった。このとき四酸化二窒素の何%が解離しているか? 問2 問1の平衡におけるそれぞれの分圧を求めよ、、 問3 平衡定数を求めなさい 問4 温度27℃、全圧0.2atmの時の分圧を求めなさい 問5 温度を67℃に上げたとき、四酸化二窒素の56%が解離した。全圧を2atmに保つときシリンダーの容積は何Lか という問題なのですが、、問1でいきなりつまずいてしまいました。 問1がわかれば、問2と問3はわかりそうなのですが、 問1を最初PV=NRTで計算してみたところで止まってしまいました。。 教えて下さい、 よろしくお願いします。

  • 圧平衡定数に関する問題

    次の化学平衡が成り立つとする PCl5→←PCl3+Cl2 問一 平衡解離度をα全圧をΡとするとき、それぞれの分圧を求めよ。 また、圧平衡定数をαについての二次の関係式として表せ。 問二 はじめPCl5 41.7gを4.1lの真空の反応容器にいれ、 227℃に保って平衡を達成させたところ、2.72atmを示した。 この温度での平衡解離度αと圧平衡定数を求めよ。(有効数字2桁) ただし気体定数0.082atm・l/mol・Кとする。 全くわからず困っています。 方針だけでも教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 物理化学の問題なんですけど

    400 Kにおける反応PCl5(g)⇄PCl3(g) Cl2(g)の平衡定数Kは0.36である。 (a) はじめに500 cm3の反応容器に2.0 gのPCl5を入れておく。平衡においてPCl3、Cl2に変化したPCl5の割合を とした とき、Kはどのように表されるか。 (b)平衡における各成分のモル数を計算せよ。 (c)平衡定数から標準反応ギブズエネルギー rG を計算せよ。 (d) 容器内の圧力を上げたとき、平衡はどちらの方向に移動するか。 中間テストで出たんですけど、よくわからなかったんですけど、解説お願いします。とき、Kはどのように表されるか。 (b)平衡における各成分のモル数を計算せよ。 (c)平衡定数から標準反応ギブズエネルギー rG を計算せよ。 (d) 容器内の圧力を上げたとき、平衡はどちらの方向に移動するか。 中間テストで出たんですけど、よくわからなかったんですけど、解説お願いします。

  • 物理化学の問題です。解けなくて困っています。教科書をよんでも解決できま

    物理化学の問題です。解けなくて困っています。教科書をよんでも解決できません。 水が1atm,0℃において液相と固相とが平衡状態にある。0℃において密度は水0.9999g/cm3,氷0.9168g/cm3。エントロピーは水63.5J/k mol,氷41.5J/K molである。 (1) 氷の融解熱ΔHは内部エネルギー変化ΔUとほぼ等しいことを説明せよ。 ΔU=ΔH-PΔVを使うっても、ΔVがうまく計算で出せません。 (2)平衡状態から、圧力を変えず温度を1℃低下させた時の自由エネルギーの差をΔGを求めよ。 ΔG=-SΔT+VΔP 定圧で ΔG=-SΔTを使うのでしょうか。Sのの求め方が分からないです。   回答よろしくお願いします。

  • 物理(熱学)

    定積モル比熱が2分の5Rである理想気体を考える。最初、27℃、1atmの熱平衡状態にあったものを、準静的に断熱圧縮して、体積を32分の1にした。 1断熱圧縮した後気体の温度は何℃になるか。 2断熱圧縮した後気体の圧力はいくらになるか。 1の答え、927℃、2の答え、128atmとわかっているんですが、解き方がわかりません。それぞれ教えてください。

  • 化学平衡の問題 

    化学平衡の問題  どうやって解けばいいのですか? C(s) + CO2(g) ⇔ 2CO(g) の圧平衡定数は1090 Kで10 atmである。 温度1090 K,圧力2.0 atmでこの反応を平衡状態に到達させた。 CO2の分圧を求めなさい。

  • 生物物理化学の計算問題が解けなくて困っています

    次の問題についてです。 ---------- 通常成人は1分間に18回呼吸する。毎回約1/2Lの空気を吸う。呼吸する容積の全量は1時間当たり約500Lである。呼気は体温37℃で水蒸気で飽和している。この温度で水と平衡な水蒸気の圧力は0.062atmである。 (a)1日24時間にはどれだけの水が呼気とともに出るか。 (b)もし気温20℃,相対湿度50%で水蒸気の分圧が0.0115atmとすると,吸入される水蒸気の量はどれだけか。24時間には差引きどれだけの水を失うか。 ---------- この(a)は,570gで,解くことができたのですが,(b)が解けません。 非常に困っています。 回答お待ちしております。

  • 平衡時の組成

    今、平衡定数の勉強しているのですが、分からない問題があります。 気体AおよびBは次の反応式にしたがって気体Rを生成し、平衡定数Kは各成分の分圧を用いて次のように表される。 A+B⇔R     K=Pr/Pa・Pb=1atm^-1 原料中のAに対するBの割合が1/2、平衡時の全圧が1atmでるとき、平衡時のRの組成(mol%)はいくらか? という問題なんですけど、Pr=(P全圧)×(Rのモル分率)のRのモル分率を求めればよいのでしょうか?詳しい解説お願いします。

  • 化学平衡の問題について質問です。

    ある温度において、2.0molのCH3COOHと1.0molのC2H5OHを混合して下記のエステル化反応を行った。 この温度におけるこのエステル化反応の濃度平衡定数を4.6とする。 CH3COOH+C2H5OH=CH3COOC2H5 + H2O (1) この反応が平衡状態にあるときのCH3COOC2H5の物質量を求めよ。 (2)この平衡状態にある混合液にC2H5OHを1.0mol加え、新たに平衡に達するまでこの温度に保ったとき、CH3COOC2H5の物質量はいくらか。