• 締切済み

制服のときの足下

runysの回答

  • runys
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

黒タイツを履いてその上から短い黒靴下を履きます! 足元も暖かいのでおすすめです(^-^) ストッキング+紺ソは見たこと無いですが ストッキングを履いているのも気付かれにくそうだし 暖かそうですね!

LiLiLiiii
質問者

お礼

解答ありがとうございます! 黒タイツに黒ソックス 私も試してみたいと思います(^ω^)

関連するQ&A

  • 高校の校則についてどう思いますか?

    うちは宗教系の私立の女子高でいわゆるお嬢さま学校に通っています! また言うてる間に冬服になりますが、校則の中で冬は必ずタイツ着用とあります。 私は別にタイツ大好きなのでいいのですが、友達がタイツが嫌いみたいでちょっと愚痴っていました。 言われて見れば、普通の近くの公立の生徒は寒ければタイツ履いても良いってだけで紺ソ履いてたりタイツ履いていたりとバラバラなのが多いです! あと全部が全部ではないけれど私立の女子高にしかタイツ着用必須という校則がないような気がします! 寒いから別に悪い校則ではないですが、正直タイツの履き心地が嫌いで紺ソを履きたいと愚痴ってる友達も少なからずいます(泣)私も体育の時はちょっと面倒くさいなと思っていて妹が体育のある日だけタイツじゃなくて紺ソを履いて行ってたのを羨ましく思った事もありました(泣) 必ずタイツ着用って校則はなぜ出来たのだろうと思ったのですが、皆さんなら何故だと思いますか? あと、この校則は学校創立の時からあったみたいです!

  • アラフォー スカートのときの足元

    39歳の女性です。 パンツスタイルが好きで、ずっとパンツばかり履いてきたのですが、今年はシフォンプリーツやスカートっぽいショートパンツがたくさん出ているので、久しぶりにスカートに挑戦しようと思っています。 その際気になるのが足元なのですが、足を出すファッションのときは皆さん足元はどうされていますか? 冬はタイツ&ブーツが定番だと思うのですが、これからあたたかくなってくるのでパンプスなどになりますよね。 若い人ならともかく、オバサンが素足にパンプスだとちょっと見苦しくないでしょうか? タイツは暑苦しいですよね? ストッキングをはいたほうがいいのでしょうか?でも最近はストッキングというのもあまり見ないような気がしますがそんなことはないのでしょうか? 先日、デザイナーのコシノヒロコさんをテレビで見たのですが、70代でミニスカート&網タイツをとてもカッコよく着こなしてらっしゃいました。 コシノさんのように・・・とは言いませんが、アラフォーでもそれなりにスカートを着こなす秘訣はなんでしょうか? パンツばかりはいてて、いつのまにかスカート事情がまったくわからなくなってしまいました。 きれいめなスカートやショートパンツにあわせるときの足元を教えてください。

  • 女子高生や帰宅後の服装について。現役女子高生、若い女性には大歓迎な質問記事になります。

    季節や気分にもよるかと思いますが、大抵の女子高生は、帰宅後、私服に着替えた場合、靴下とかは、学校で穿いていたヤツをそのまま穿いている場合と、すぐ脱いで穿き替えたり、または素足で過ごす場合とではどちらが多いでしょうか? 割とジャージやジーパンにすぐ着替える方がいるなら、その子達は、 「靴下はすぐ脱いで素足」か 「穿いていた靴下(冬ならタイツ?)のまま」かの、 このどちらかのパターンに思えますね。 穿き替える子は少なそうな感じがします。 私ですが、素足や水着姿の子には特に興味無く、 ソックス(特に白や黒、紺のハイソックス)やストッキング、タイツを穿いた可愛い女の子に興味ありです。そそられますね。 特に、下がスカートやドレスやスーツなら、素足だと私は冷めます。 必ずソックスかストッキングは穿いてくれていた方が嬉しいですね。 パンプスやローファーに素足なんてのも惜しいところです。 女子高生及び、かつて女子高生であった人(まだ若い人~30代女性)の皆様自身は、どうですか?どれが多いでしょうか? 制服から、ブラウスとスカートに着替えたなら、紺や黒や白の靴下またはルーズソックスはそのまま穿いていますか? 脱ぎますか? 穿き換えますか?

  • 高校生の制服にストッキングを履く人

    あの、高校の制服に黒のタイツを履く学校が最近多いですが、私の学校ではタイツ履く人いなくてみんなハイソックスです。でも、寒い時とか私は、素足に見える肌色のストッキングにハイソックス履いて学校行ったりします。みなさんも肌色のストッキングにハイソックスで学校行ってる人いますか??あと、もし学校で伝線したときどうしてますか??学校に替え持って行ってますか??

  • 春のファッションの足元

    20代後半の女性です。 普段の服装は、年甲斐もなくギャル系ブランド(セシルなど)のミニスカートを履いてます。 これからの時期、足元はどうすれば、いいのか迷ってます。 冬の間は、ニーハイソックスにブーツorパンプスなどを履いてました。 最近、生足はたえられなく(見た目的に)なってきたので、迷ってます。 今まで、あまり好きじゃないという理由で、ストッキング・タイツなどあまり履いたことがありません。 これからの季節(春)も編みタイツや柄タイツを履いてもいいのでしょうか? クツも、パンプス・サンダル等迷ってます。 ファッションセンスがないので、困っています。 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • ストッキング着用に関して

    女性のストッキングに関して質問です。 冬は黒タイツの方が目立ちますが やはり黒タイツの方が保温効果が高いから ベージュを避けるのでしょうか? またストッキングなしで、 今の女子高生の様に 素足を膝上まで出すのは かなり勇気が必要ですか? ストッキングを履くのはやはり足を綺麗に 見せる為でしょうか? 目的等教えて下さい。

  • 校則って何? いろんな方の意見が聞きたいです!!

    私は岡山の女子高生です もう卒業なんですが、学校の校則について1年の時から考えていたことがあります 岡山は黒タイツが今年になってやっと流行り出したってかんじで・・・ 私は紺の靴下に抵抗があったので、1年の時から黒タイツを履いて行っていたのですが、私の高校は黒タイツに関する校則とかないんで、1年の夏くらいに先生に注意されるようになりました でも、私は黒タイツの何が悪いのか理解できません 親しい先生に聞くと、校則で認められてないからって答えられました 似合ってないのに短いスカートで紺ソの格好をするより自分に合ったスカート丈で紺ソか黒タイツか決めていいと思うんですが 私の嫌いな先生は目立つし、他の生徒が真似するからやめろとかって言ってきます 真似するのは自分の意思だから、注意するのは私じゃなくて自我がない他の生徒を注意すべきだって思うんです それに、日本ってなんで目立つと注意されちゃうんですか? 他の人と違うことってダメなんでしょうか?でも、それってちょっと差別的じゃないですか? 少し質問がずれちゃってますが、どんなことでもいいのでコメントください!!

  • クロップドデニムや、クロップドパンツの足元

    冬ですが、クロップドデニムや、クロップドパンツ流行ってますよね。 今の季節はブーツを合わせるのが、定番かなと思うのですが、 中途半端な長さのショートブーツとか履くと、 足が半端に見えてて変でしょうか。 もちろん、ストッキングはNGだと思いますが、 素足は寒すぎるし、ブーツに素足は気持ち悪いので・・・ タイツも、種類を選べばOKでしょうか。 でも、あんまりクロップドパンツに、タイツ合わせてる人いませんね。 クロップド、欲しいのですが、意外に、足元が難しそうで 二の足ふんでます。 どなたか教えて下さい。

  • 山梨県の気候と制服

    こんにちは 2月に受験のため、山梨県東部に行くのですが、冬の山梨の気候はどのような感じなのでしょうか? 寒かったり、雪が降ったりしますか? また、変な質問なんですが、そちらの女子高生の冬の制服はスカートに靴下(ソックス)ですか? それとも、ストッキング(黒)ですか? というのも、私は東北に住んでいて、冬はスカートにストッキングなんです。だから関東方面の方はどうなのか気になりました。 変な質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 制服と合わせる靴下

    に、悩んでいます。ルーズソックスはあり得ないし、足が太いから紺のハイソックスも履けません。。。 タイツにはまだ時期が早いし。。。 田舎に住んでるから、参考になる人もあまりいません。 今は、グレーや黒、ベージュの短めのソックスをはいているんですが。。。 因みに制服は、上下紺(黒っぽい)無地で、ブレザーです。ネクタイなどはありません。