• ベストアンサー

犬は犬から学ぶもの?

ポメラニアン(メス)を飼っているものです。 ある時から散歩の時、オシッコした後後ろ足で 蹴って隠すような仕草(犬がよくやってるあれです) をするようになりました。 母曰く、近所の犬がやっているのをじーっと見ていた 後からするようになったそうです。 やはり犬は犬から多くのことを学んでるということ でしょうか? 犬をかいだしてから彼女についていろいろ知りたくて たまりません。

  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちの現在間もなく8才になろうとしてるボストンテリア。 仔犬の時、ブリーダーとしては発育不足で醜い売れ残りでした。シェルターに送られる寸前のその子を買い取りました。 当時私はすっごく頭の良いミニチュア・プードル(当時3才)、でも飼い主から虐待を受けてシェルターに送られ安楽死寸前だったのをレスキューした子を1年程飼っていました。 既に生後3ヶ月だったのに全く躾けを受けていなかったボストンテリア。躾けに苦労しました。 そしたらある日、ウンコとおしっこを廊下にしちゃったボストンテリア。私は廊下の床をごしごし洗っている間、プードルは「眉間にシワをよせて」見ていました。 その様子は「僕が何とかしなくちゃ」って感じ。 直後にプードルは、ボストンテリアの首を噛んで抱えてトイレに連れて行って「ここでしなさい」って命令。その日からボストンテリアは一度も失敗しなくなりました。 その後、お座り、お手、伏せ、等の基本的な命令は全てプードルが教えて。。「僕を真似すれば良いんだよ」って感じでした。結局私はボストンテリアの躾けは一切しなくて済みました。プードルに感謝。 数年前プードルが思いがけない事故で亡くなり、ボストンテリアは悲しみでご飯も食べれない、散歩にも行けない状態になり、新たにプードルの仔犬をシェルターからレスキュー。 頭の悪いボストンテリアも生後8週間のプードルにはいろいろ教えていました。 でも現在は、やっぱり頭の良いプードルは、あんまり頭の良くないボストンテリアをちゃんとコントロールしてる。。一緒にお散歩してご飯も仲良く一緒に食べる。ちょっと爆笑です。 わんこは人間とは違う言語で会話してお互いに学びあっていますよ。 少しでもお役に立てたら幸いです。

mimiyumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 犬の学び合いがよくわかる素敵なお話でした。 プードルちゃんが亡くなったことはとても悲しい出来事でしたが、ボストンテリアもその悲しみを受けとめ、遺志を受け継いだのでしょうね。もっと他の犬と触れ合ってもらいたいと強く思いました。

その他の回答 (5)

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.6

>蹴って隠すような仕草(犬がよくやってるあれです) 糞尿を隠す習性を持つ動物は、多くが陸生哺乳類ですね。 (ただし、樹上性のものと、草食獣は除く) これは、学習によらない、生得的な本能=遺伝子に支配された行 動とされます。 イヌは、隠すというより、むしろ砂を飛ばすようなことも多いですね。 これは、たくさんのウンチや尿をし、勢い良く砂をかけることで、さ も自分が力強いかのように見せかけるためだと言われます。 他の個体へ、プレッシャーを与えようとしているわけです。 (クマは、樹木に少しでも高く爪跡を残そうとする) (サルは、枝をへし折ることで、他の群れをけん制する) 体調などが悪く下痢をしている場合は、目立ちたくないらしく、コソ っと砂かけをしたりしますよ。 ((^┰^)) これもまた、本能的な行動ですね。。 一方、最近は、砂かけや糞飛ばしを自発的に行うより以前に、飼い 主さんが、手早く処理をしてしまうことがほとんどです。 また、小型室内犬は、特にトイレをしつけられていますので、こうし た行動をとることができなくなっています。 mimiyumikoさんのポメラニアンも、成長に伴って、本来は砂とばし をしたがっていたところに、他の犬がやっているのを見て、我慢でき なくなったものと思われます。 >じーっと見ていた いいなぁ~と思ったんでしょうね。((^┰^))((^┰^)) (元 飼育屋)

回答No.4

Q、犬も犬から学ぶもの? A、多面的に考えて答えに接近すると面白い! >近所の犬がやっているのをじーっと見ていた後からするようになった。 これは、「犬も犬から学ぶ】と結論と付けるに十分な観察量なのか? 第一に考えるべきは、サンプル数と結論との関係ではないでしょうか? ところで、猿などがイモ洗い等を仲間から学ぶということはよく知られています。 これなんかは、「真似て覚える」という学習の典型です。 また、小さい時に親から離れたイルカ等は上手く泳ぐことができません。 これは、親が子イルカに泳ぐと言う体験をさせていないからです。 前者は、「れば、こうなる」という知的な学習です。 後者は、「体験でもって環境に適応していく」という生存の為の学習です。 第二に考えるべきは、「犬が学ぶ」ってことの意味。 「れば、こうなる」という学習なのか、そうではないのか? >犬がよくやってるあれです・・・。 犬は、なぜに<よくやってる>のか? やっている犬の全てが、知的な学習をしたのか? だとすれば、<何がればで、何がこうなる>のか? 仮に、早期に親から離された犬がやっているとすれば? それは、生存の為の学習とも言えないのでは? では、一体、なぜ、犬はよくやっているのか? まあ、色々と多面的に考えて答えに接近すると面白いと思いますよ。 頑張って考えてください。

mimiyumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと難しいですが;じっくりかんがえてみようと思います。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

うちのキッチンと和室は、犬の出入りは禁止です。 ところで二匹目は、何も教えていないのに出入りしません。 少なくとも飼い主がいる前では(笑)。 最初は噛み付かれたり、つまり怒られるたりすることも多かったようですが、二匹目のしつけは、飼い主は楽でした。

mimiyumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり兄弟のような関係なんですかね♪ よーく見てるんですね。上の子がしないことは自分もしない、えらいです!

回答No.2

こんばんは、柴犬オス飼いです。 >犬は犬から多くのことを学んでるということでしょうか? 確かに習得することは少なくないと思います。しかし、 >母曰く、近所の犬がやっているのをじーっと見ていた後からするようになったそうです。 うちはそんなの見てなくても、そうしてはりました。

mimiyumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 本能なのか、教えられなくても自然にできるのってすごいことですよね。私はうちの犬がはじめて階段をすたすた上った時も感動しました。

回答No.1

はい。 幼稚園児と一緒です。いいことも悪いことも真似します。 集団で暮らす習性がそうさせるのでしょう。 犬同士のじゃれあいの中で、咬んで咬み返されるうちに咬み加減を覚えたり、犬語を覚えたりというのはとても大切なことです。 逆に例えば多頭飼いで、先住犬が吠える犬だと後住犬も一緒になって吠えるようになったりということも起こります。 うちは一頭飼いですが、多頭飼いしているお宅に犬連れでお邪魔したりすると、本当にまわりの犬の行動をよく見てます。 集団の中で「自分はどうすればいいか」と考えてまわりに合わせよう合わせようとしてるかんじ。 でも性格もあると思います。 人間と同じでマイペースな子もいます。 人間と同じであまり和を乱すと「社会性がたりない」ということになります(^^; 余談ですが、イルカの調教もすでにベテランのイルカにお手本をさせて、他のイルカに覚えさせていくと早いそうですよ。 犬でもそうです。

mimiyumiko
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほどですね。うちの犬は人間好きの犬みしりなので、もう少し触れさせて犬社会になれてほしいなと思いました。

関連するQ&A

  • チワワ(メス 2歳)を飼っているのですが、たまに私や子供に対して後ろ足

    チワワ(メス 2歳)を飼っているのですが、たまに私や子供に対して後ろ足の片側をあげてオシッコをするような仕草をします。実際にはオッシコはしません。 普段散歩などに連れていってオシッコをするときはウンチをするように屈んでします。 これは何かのサインなんでしょうか? よろしくお願いします。 補足 最近友人から預かった犬に対してもしています。

    • 締切済み
  • 犬が逆立ちしながら用を足す

    我が家のワンコは散歩の時、逆立ちをしておしっこをするんです。 少し後ろ足があがっている程度ではなく、本当に綺麗に逆立ちするんです。 たまに反り返りすぎて倒れそうになるんですが、起用に「おっとっと」と いった感じで前足を動かしてバランスを上手にたもっています。 オスならマーキングのせいかなとも思うんですが、メス犬なのでさらに不思議です。 以前母が散歩している時に一度、逆立ちしながらウンチもしたそうです。 家で用を足すときは普通にするんですが、こんな犬はたくさんいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 相性の悪い犬

    1歳のパグ(オス)を飼っています。 数ヶ月前から良く散歩中に会う1歳位のポメラニアン(オス)がいます。 最初から、そのポメラニアンに吠えられその後少し噛まれてしまいました。 そのポメラニアンもだれかれ構わず吠える犬ではないようです。 ウチのパグは、他の犬には一切吠えず、(そもそもほとんど吠えません。)その後そのポメラニアンだけに会うと激しく吠え合うようになりました。 ポメラニアンは、普段はとてもかわいいのにその時ばかりは、 豹変して歯を剥き出し激しく吠えます。(笑) 多分、ウチのパグは、又噛まれる思い怖いのだと思います。 多少噛まれる位は犬同士のことなので気になりませんが、(ウチの犬は、鼻ぺちゃ犬で不利なのか?まだポメラニアンを噛んでいないようです。) 散歩中そのポメラニアンを避けるのも嫌だし、出来れば仲良く遊ばせたいと思いますが、この場合仲良くさせる事は不可能なのでしょうか? そのポメラニアンの飼い主さんともどうにか仲良く出来ない物かと話しています。 何か良い方法を知っている経験者、専門の方のご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 本当に噛むのか分からない犬・その犬に対する対応

    主人の実家の犬の相談です。 4歳の柴犬、オスです。 義母いわく、この犬は噛むらしく、散歩をしている時などに「カワイ~」と寄ってきた方に対して「この子は噛むから触らないで」と必ず注意をするそうです。 私が初めてその犬に会った時も「この子は噛む」と注意をされたのですが、今まで何回か会いましたがお腹も見せてくれるし、どこでも触らせてくれるし、嫌がる事も全くありませんし、歯をむいたり噛むマネをした事もなく、私の手が顔の近くにある時は口も開きません。(暑い時は開いてますが) もともと性格がかなり温厚なタイプなようで、聞き分けもよく、吠えることなどもほとんどなかったそうです。 私が何回か見たかぎりでも吠える事もワガママを言う事も家族の誰かを噛むようなしぐさをしている事もありません。 お座り、待て、ふせ、などもちゃんとできますし、食事の時なども飛びついていたりもしていませんでした。 義母に「本当に噛むんですか?」と聞くと「そうなのよ噛むのよ」と、それだけ。 主人に聞いてみても「母曰く、噛むらしい」との事。。。義母のみぞ知る。。。? こんな大人しい犬でもそこまで注意される程噛むものなのでしょうか? 又、私はそれほど警戒する事もなくその犬と触れ合っているのですが、なるべく距離をおくべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • この、子犬の情報から 分かりそうなこと、教えてください

    飼い犬の散歩の途中で、子犬(捨て犬)に遭遇し、この寒空に そのまま 見捨ててくるわけに行かず、連れ帰りました。 ウチでは既に、犬も猫も居るので、他に飼ってくれる方を 探しているのですが、 なにせ 母も父も分からず、情報がまったくありません ●メスです  ●歯は、まだ小さいですが、生えています 犬歯も生えていて、よく洋服の裾などかじります。 ●寝ている時間が長いです。(食っちゃ寝、おしっこ。食っちゃ寝、おしっこです) ●何度か じゃれて 吠えました ●体長 約30センチ、尻尾の長さ、約10センチ 足も10センチくらい。 ●体重は 約1.5キロ ●耳が小さくて 、毛がモッコモッコで、顔はポメラニアンの赤ちゃんに似ています  シッポも短くて 毛が多く、ふといです 果たして このワンちゃんは 雑種だとは思うのですが、生後どのくらいで、小型、中型、大型なのか、予想はつきますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 実家の犬のオシッコと思われないか不安です。

    大至急回答アドバイスをお願いしたいのですが、実家でオスの犬を飼っています。 散歩は、1日2回朝と夕方にしています。 数日前~朝寒くなってきたとかで、散歩の時間を朝は9時台~10台の間に変えたみたいです。 それが、悩みの種になっていて犬を散歩させていた所電柱に数分以内に他の犬がしたであろうオシッコの痕跡がくっきりと残っていたと言います。 丁度、その日実家の裏で飼われている犬と散歩の時間が被ったらしく父が裏の犬が散歩に行くのを見たそうで、親曰くおそらくあのオシッコは裏の家の犬のではないかとの事でした。 以前から他にもいくつかの場所にオシッコの痕跡があったらしく、その中には他人の家の塀もあったようです。 実家の犬も、オスなのでオシッコやマーキングはしますが対策としてマナーウェアをさせて散歩させているみたいなので大丈夫ですが、家の犬のオシッコと思われないか親が不安がっています。 近所に犬のオシッコやうんちに厳しい人が居て、マナーウェアの中にオシッコをしていたのに今日は結構やるねと言ったその声から塀にオシッコをやられたと勘違いされて、嫌味を言われ嫌な思いをしその道は散歩道としては通れなくなった事があったらしく、もうそんな思いはしたくないので何とかこちらに疑いの目が向けられないようにしたいと親は言っています。 どうすれば、疑いの目を向けられずに済むでしょうか? 因みに、マナーウェアを服と勘違いされた位マナーウェアが浸透していないらしくマナーウェアをしているだけでは駄目みたいです。

    • 締切済み
  • 犬のトイレの回数。

    我が家の犬は一日2回の散歩のとき以外トイレをしません。家の中では全くしないのですが、犬にとって散歩以外でトイレをしないのは酷だといわれました。我が家の犬はポメラニアンなのですが犬のサイズの割には夜は30~50分位の散歩をさせています。最後のほうはおしっこは完全に出なくなるくらいに。やはり一日二回の散歩だけでは可哀想なのでしょうか?最近いろいろ言われて辟易しています。宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬が腰を抜かしました。

    今朝6時に犬と散歩に行きました。いつもの散歩コースです。 犬が、とある家の庭をじっと見ていました。誰もいないのに、何を見ているのかなと思ったとたん、声も出さず、腰を抜かした感じで倒れて後ろ足だけが動いている状態になりました。後ろ足以外は力が抜けて体も横になった状態でした。匂い付けとは違う動作です。動作というより、全く自由に動けていませんでした。 私は、一体どうしたんだという感じで、びっくりしました。訳が分からず、ただ犬に話しかけて体をさすっていました。多分、4、5分程後だったと思いますが元に戻りました。本当、良かったです。 その後は、犬の紐を持ちながら一緒にダッシュして遊んだり、ブラシをかけたりして普段と変わらない散歩をして家に戻りました。今は呼吸や歩き方は普段と変わり無いです。 何だったのでしょうか。どうして腰が抜けてしまったのでしょうか。 腰が抜けるのは、何らかの病気の前兆なのでしょうか。栄養不足でもあるのでしょうか。 犬はメスです。迷い犬なので年齢は定かではないのですが5歳位と思います。外で飼っています。 えさはドライフードです。 飼い犬で同じような経験がある方や動物に詳しい方のアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えて困ってます。

    前略   家の犬(生後1年1ヶ月くらい・雑種・メス・スーパーでもらってきました。)が隣人を見ると異常に吠えて困ってます。  確かに、隣人は犬が嫌いなようで、犬が吠えると、『うるさい』など大声で騒ぐようになり、いっそう吠えるようになりました。  どの様にしたら家の犬が、静かになるか教えてください。 又、飼いはじめから、朝5時頃から小学生の子供と一緒に散歩しているのですが、この頃5時前には散歩したくてだと思うのですが、吠え始めてご近所に迷惑をかけています。吠えないで散歩する人が出てくるまで待つようにするにはどうしたら良いか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 何年経っても、散歩嫌いな犬は?

    室内飼いの、メスのポメラニアン、2kg、9歳についての質問です。 繁殖引退犬で、ブリーダーさんから5歳の時に譲り受けました。 家に来るまで、他の犬と一緒に一軒家の中を自由に動いていたらしく、 散歩には行ったことがなかったそうです。 家に来てからは、慣れるように数日毎に散歩に連れ出していたのですが、 ハーネスを付けるのも、外に出るのも嫌がるため、 ハーネスをしたらオヤツ、外に出たらオヤツ、とすべてオヤツで釣って散歩に行くようになりました。 散歩の時間は毎日30分程度で、雨の日などは行きません。 外に出ても家から離れるときはトボトボと歩き、 帰宅が近づくと走るような勢いで歩きます。 もちろん、散歩中に会う犬は嫌いで、 これもオヤツで釣って、吠えたりうなったりしないようにしましたが、 絶対に相手の犬と目を合わせず、匂いもかがず、存在を全否定します。 私が相手の犬と仲良くしていても、全く無視で、 相手の飼い主さんが家の犬に触ろうとすると震えるので、 先方が気遣って離れてくれたりするので、申し訳ないほどです。 おしっこもウンチもせず、臭いもかがず、ひたすら歩きづめです。 これが4年ずっと続いています。 さすがに不自然な気がしてきました。 もともと痩せやすく、普通にご飯をあげているとすぐに体重が減ってしまうので、 病院でも血液検査などを定期的にしてもらっているのですが、 原因が分からないため、ご飯を多めにして体重を維持しています。 これも散歩のストレスから痩せていたのかとも考えると不安です。 こんなに散歩が嫌いな犬ならば、 もう散歩には行かないほうがいいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー