• 締切済み

エコ建築の事例

現在、エコ建築の事例を探しています。自分でも調べましたが、あまりいい方法がありません。できれば既存のものではなく、実験的な事例がほしいです。何か良い調べ方や事例はないでしょうか?回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

日本でのエコ建築のさきがけといえば、象設計集団の 今帰仁公民館や名護市庁舎でしょう。 http://www.arch-hiroshima.net/a-map/okinawa/nago.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159190
noname#159190
回答No.3

エコ建築の定義がややあいまいですが…低環境負荷を目的とした建築物ということで回答致します。 実験的な事例であれば、 N.フォスターのロンドン市役所は如何でしょう。既存建築ではありますが、なかなか思い切った設計で興味深い作品です。 実験的建築であれば、大阪ガスのNext21なども調べる価値はあろうかと思います。多少古い作品ですがね。 また、都市計画の事例になりますが、オランダのアルメスフォルトのニューランドなど調べられては如何でしょう。 建築家としては、小玉祐一郎先生等が有名です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157218
noname#157218
回答No.2

 「エコ建築」の定義は何ですか?  グリーンカーテンや屋上緑地、屋上の太陽光パネルといった付属設備も含む暖房冷房の光熱費ですか?   照明やオフィス・家庭生活のエネルギー、再生可能なエネルギー利用といった所要エネルギーに着目するのか、ゴミや廃棄物低減あるいは再利用・リサイクル、トイレの排泄物の処理や有機農業との連携といった社会全体との連携まで視野に入れるのでしょうか?  さらには、ヒートスポットを形成する東京都心を避けた立地、ウオーターフロントの高層建築物禁止、風の通り道の確保などというのもあり?(建築の範疇を超えた都市計画)  着眼点や論点を、いくつかのカテゴリーに分けないと議論が成立しないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinji58
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.1

お役に立てる回答かわかりませんが回答します。地下何メートルか穴をほり地下の空気を家の中へファンで循環させることで夏は涼しく冬は暖かい空気が循環され光熱費が抑えられ、エコになるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で出来るエコ活動を教えてください!

    こんばんは。皆様、初めまして 今度、自分なりにエコ活動をしようと考えていまして、毎日の事ですので無理しない程度で皆様の案をいただきたくて投稿しました。 出来るだけ多くの事例の回答をよろしくお願いします。

  • 「エコ」と聞いて思い浮かぶものを教えて下さい

    現在、エコ関連の雑貨を販売しようと検討しております。 その商品を店に並べるうえで、単に「エコ~」といったネーミングでは あまりにありきたりで、他の商品に埋もれてしまいそうです。 どの様な商品名にするのかの参考にさせて頂きたく 皆さんが「エコ」と聞いて連想するキーワードを教えて頂きたく ご回答よろしくお願い致します。

  • エコ

    エコという文字がついているもので エコになっているものと、エコになっていないものを なるべく、たくさん教えてください。  複数のご回答者様で重複してもかまいません。 できたらでかまいませんが理由や感想などもあるとうれしいです。

  • 地中に住宅を埋めるのはエコ?

    こんにちは ある新聞で、「住宅を地中に埋めて建てるのはエコ」と聞いたのですが たとえば関東の場合だと本当にエコなのでしょうか?? 湿気がたまったりしそうなのですか・・・ そういった事例ってあるのでしょうか? 教えてください!

  • エコ

    エコ エコは、教科でいうと、社会ですか? それとも、家庭科ですか? 回答お願いします。

  • エコ

    TVのエコ番組に出演している方って、プライベートでもちゃんとエコをしている方なのですか? もししていないのなら何で自分はしてないくせにエコ番組に出れるのですか?

  • エコとエコノミーについて

    私の質問は、どうやらアンケートのようなので、こちらで質問します。 エコはエコロジーであってエコノミーでは有りません。 「価格を取り戻す」事は必然ではありません。 についてのアンケートです。 基本的に反論ではありません。 その通り、エコはエコノミーではありません。 しかし、それって何か変と思いませんか? 企業が、大量に出している二酸化炭素のつけを、一般人に押し付けているって感じませんか? 価格の高い部分を、利用者は取り戻す事は不可能であるのは、問題ではないとの回答ですが、そうでしょうか? 我々、一般人は自分の財布に優しいと思い込んで、買っていませんか? A、その通り B、いやいや、取り戻す必要はない。 その理由をお聞かせください。 私たち、消費者はエネルギーをどうにかして、有効利用したいと思っています。風力発電や太陽光発電など、地球に優しくエコロジーな事をしたいと、本気で考えています。 でも、自分の家計にも多少なりと、プラスになると思うからこそ、それらの設備をするのではないでしょうか? 太陽熱温水器、エコ給湯など、使っているうちに、燃料費が安いから、最終的には、家計のプラスになると思うからこそ、それらの設備を買うのではないでしょうか? しかし、専門家はそれらの設備で投資を取り戻す事はできないと、回答していますが、みなさんはそれを、どう感じますか? A、地球に優しいことは、お金ではないので、回収できなくてよい。 B、光熱費が、安くなることを言われて設置したのであり、もし、そうなら、だまされたことになる。 Aでしょうか? Bでしょうか? 専門家は、設備費は回収できないと、回答しています。 私は、それは、はっきりいって詐欺ではないかと、質問しているのですが、どうお考えになりますか・ Aそれは、だまされた。 B回収できないことは分かっていて、地球のために設置している。 Aでしょうか? Bでしょうか? エコロジーのカテゴリーで、すでに、4回ほど質問をしていますが、専門家の方々は、分かっていながら、一般人をだましているとしか思えない回答をなんどもしてきます。 はっきりいって、エコ商品は、みんな偽りであると思う。 A、その通りだ。 B、そうじゃない、エコ商品は、地球のために買っている。 Aでしょうか? Bでしょうか? エコ替えについて、まだまだ、使える商品を、エコ商品に買い換える事はエコである。 A、エコである。 B、エコではない。 Aでしょうか? Bでしょうか? 私は、エコについて、さらなる疑問が生じていますが、どうやら、エコロジーのカテゴリーで質問してもらちがあかないようです。

  • エコについて

    エコについてアンケート 今、みなさんのしている身近な”エコ”について調査しています。そこで、知恵袋にいるみなさんがどのような”エコ”に取り組んでいるのか、是非とも参考にさせていただきたいのです。もしお時間のある方、回答しても良いよ、という方がいらっしゃいましたら、下記の質問にご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 1 エコバッグ、持っていますか? A持っている B持っていない C持っているけど使っていない 2 全てのスーパーやコンビニでレジ袋が有料になることについてどう思いますか? A賛成 B反対 Cどちらでもない(理由) 3 レジ袋にいくらまでなら出しても良いと思いますか? A~10円 B~50円 C~100円 D~300円 Eそれ以上 4 マイ箸、持ち歩いていますか? A持っている B持っていない C持っているけど使っていない(理由) 5 4で持っていないと答えた方、これから持とうと思いますか? A思う B思わない(理由) 6 電化製品を買う際に、省エネかどうかは意識しますか? Aする Bしない 7 どんなときに、省エネ、エコ活動の必要性を感じますか? A温暖化 B異常気象(干ばつなど…) Cその他( ) 8 あなたが取り組んでいるエコをおしえてください。 9 最後に、性別と年齢をお書きください。 結果はきちんと集計して、大切な資料として参考にさせていただきたいと思っております。 ご協力ありがとうございました!

  • エコ洗剤

    ユアマイスターでお風呂場の掃除を依頼したのですが、その際に使用していたのが、塩素系漂白剤をエコ洗剤と説明を受けたのですが本当にエコ洗剤なのでしょうか?重曹やセスキ、アルカリ電解水等がエコ洗剤と認識しているのですが、そのことをユアマイスターに問い合わせても回答がないため有識者の方回答お願いいたします。

  • 離れ(付帯建築物)の建築について

    今度、敷地内に離れ(約12坪)を建てる計画をしております。 本当は、増築を考えていましたが、既存の建物(築30年)が、現行の建築基準法に満たされていないので、増築する場合は既存建物をかなり改修する必要があるらしい為、あえて、「離れ」として計画しております。 「離れ」には、キッチンや浴室など無いので、付帯建築物となるようです。(既存建物の検査済証は無いです) ちなみに土地の形状上、2Mしか接道がとれていない為、敷地を分割して建てる事もできません。 建設予定地は準防火地域です。 そこで質問ですが、計画している「離れ」(付帯建築物)と既存建物との間は、xxM以上離す必要とか取り決めがあるのでしょうか?? 延焼の規定が抵触するとかしないとか聞いたものですから・・・・ また、他に既存建物には手をつけずに対応する方法はあるでしょうか??

MFC-L3770CDWの印刷汚れ
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの印刷で左端に汚れが発生するトラブルについて
  • トナー、ベルトユニット、廃トナーボックスを清掃しても汚れが解消しない
  • Windows10/11で無線LAN接続し、ISDN回線を使用している
回答を見る