• 締切済み

「銭」を表示するには?

母が亡くなり今年で6年目。3LDKの一戸建てで一人暮らしになってから、公共料金をきちんと管理するようになりました。東京電力からの請求書を見ると、**円**銭単位まで明記してありますが、これをEXCELで計算して表示する方法が分かりません。どのようにすれば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.1

100銭=1円ですので セルの書式設定で 0"円".00"銭" と入れれば.が邪魔ですが表示可能です。 若しくは 別のセルに100倍した結果を計算して 0"円".00"銭" 実際は銭単位で支払れていなく、円に切り捨てか切り上げて引き落とされています。

関連するQ&A

  • アパートの管理人さんに電気料金を多めに請求されています

    毎月の電気料金の請求が管理人さんの手書きで請求されています。 一人暮らしなのに1万円近く請求されているので管理人に「1kWhあたりいくらで計算されているのか?」と聞くと、「1kWh一律29円」と答えていました。 しかし、契約している関西電力では以下の料金設定なので、明らかに余分にとられています。(今月は317kWhで9193円)      現在の関西電力の料金メニュー           単位  従量電灯A料金単価 15kWh超過120kWhまで  1kWh   18円13銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   23円32銭 300kWh超過分      1kWh   24円65銭           単位  従量電灯B料金単価 最初の120kWhまで    1kWh   15円84銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   18円93銭 300kWh超過分      1kWh   19円79銭 管理人に問いただすと「うちでは昔からやってるから問題ない!」の一点張りなのですが本当に法律上問題ないのでしょうか?

  • 電気料金の個人的集金ミスの時効

    電気料金を管理組合が建物単位で電力会社に支払いし、その後、建物に入居している個別のテナントに電気代を按分して請求していますが、その按分する計算式に誤りがあり、各テナントに誤った電気料金を請求していました。電力会社に対する支払い不履行の時効は2年と聞いていますが、この場合の時効は、何年になるのでしょうか?地代と同様に5年と考えるべきでしょうか?

  • 電気料金の値上げのオール電化への影響

    このところ電気料金が頻繁に値上がりしています。 先日も4月からの電気料金の値上げが東京電力など電力各社から 発表されました。 (平成20年4~6月分電気料金の燃料費調整について・東京電力) http://www.tepco.co.jp/cc/press/08013003-j.html これを見ますと低圧でkwhあたり54銭の値上げとなっています。 これはオール電化で使われる「お得なナイト」などの料金プラン でも一様に54銭/kwhの値上げという理解で良いのでしょうか? よろしくご教示お願いします。

  • 電力会社への情報公開請求は役所と同じく可能か

    東京電力などの電力会社は、役所と同じくらいの公共性を持っていますが、このような電力会社への情報公開請求は、役所に対するのと同じように、できますか?

  • 1kwhあたりの電気代の計算の仕方

    1kwhあたりの電気代を知りたいんですがどうやって計算すればいいですか? 請求金額が5,686円 消費税421円 基本料金842円40銭 1段料金 2342円40銭 2段料金 2106円0銭 燃料費調整 -132円66銭 再エネ発電賦課金 582円 口座振替割引 -54円0銭 この場合の1キロワットあたりの電気代の計算方法を教えて下さい

  • レコーダーの電気料金の計算を教えて下さい

    下記の条件のとき、1日(24h)の金額の計算方法を教えて下さい。 (電気の基本料金などは除いて) ・待機時消費電力 : 約 0.03W ・定格消費電力 : 約 26W ・電力量料金  : 1kWhあたり 18円27銭 として (ちなみに機種はPanasonicのBZT710です) よろしくお願いします。

  • 初めてのクレジットカード アドバイス下さい

    初めてのクレジットカード アドバイス下さい 現在大学生です。 一人暮らしを始めるので、ほとんど使わないけれどクレジットカードを一枚持っておこうと思います。 しかし、色々な比較サイトを見てもどうしてもポイント還元とかがいまいち理解できず…。 どのカードがいいか、アドバイスを頂けるとありがたいです。 ・年会費無料(2年目以降も無料) ・基本公共料金の支払いのみに使用(東京電力、水道局、東京ガス、NTT光、nifty)(携帯料金は別) ・普段の買い物には一切使わない。ネットショッピングには使うが、滅多に行わないのでほぼ除外。 ・3年後は東京から他県へ越す可能性が高い ・海外旅行はしたい・・・けど、多分しないと思う 公共料金の支払いのみなので東京電力Switch!カードが良いかとも思ったのですが、3年後に東京から越すと年会費がかかるので、お得なのかわからなくなってしまいました。 NTTカードも携帯料金の支払いはしないので、特典が付くのは光の料金だけ…。 全く知識不足ですみません。オススメを教えていただけると嬉しいです。 お返事、お礼は2日後くらいになってしまいますが、かならず致します。

  • 今月の電気代が・・・

    東京電力からの領収書で分かったのですが、今月の電気代が2万円でした。これって高すぎませんか? うちの家計は公共料金などは夫の口座から引き落としされていて、家計はほとんど夫が管理しているので、毎月いくらだっけ?と良く分かっていないのですが、それにしても月の電気代が2万円って高くないですか? 普通はいくらぐらいですか? 宜しくお願いします。

  • 事業ビルの電気代について

    銀座で事業ビルの1室を賃貸しています。 契約で、電気代は、実費を検針で、家賃に合算して毎月請求されているのですが、基本料金が15,121円/月 ととても高額です。 当該ビルの電気は、ビルの高圧電力で大口契約をしており、ビルの基本料金を各階の部屋数で基本料金が割られているはずですが、東京電力では、守秘義務によりビル単位での契約基本料金を教えてもらえません。 15,121円/月の基本料金は妥当なのでしょうか? また、管理会社にビルの基本料金を開示してもらう権利はないのでしょうか? お詳しい方、教えていただけるとうれしいです。

  • エクセルで、○円○銭の端数を切り捨てた時の請求書が合いません!

    エクセルで3月の請求書を作成しました。 シート1~シート9までに3月の売上を日々入力して、最後のシート10に品名毎の売上を算出した売上票を作成しました。 この売上票を元に請求書を作ろうとしたのですが、作成後に微妙な誤差に気づきました。と言うのは、品名毎の単価が全て整数ではなく、例えば21円76銭というような単価設定をしていて、尚かつ合計金額の端数を切り捨てるため、売上票と請求書が合わないんです。 一例ですが、21円76銭を3日に別れて6袋売ったとします。 1日目 21.76円×3袋=65.28円→切り捨てて65円。 2日目 21.76円×1袋=21.76円→切り捨てて21円。 3日目 21.76円×2袋=43.52円→切り捨てて43円。 の、合計129円が正しい請求金額です。 シート10の売上票では、シート1~シート9までのSUMIF関数・SUMPRODUCT関数を使って拾い上げた合計袋数に、単価をかけています。 よって、21.76円×6袋=130.56円→切り捨てて130円となります。 このようなズレが何ヵ所表れ、最後には数百円の誤差が出ました。 参考までですが、シート1~シート10全てにA列に品名、B列に重量(kg)、C列に袋数、D列に数量、E列に単価、F列に金額としています。 ちなみにシート10(請求書)のF列(金額)の計算式は、(2行目なら)=TRUNC(D2*E2)として、端数を切り捨てています。 シート10のF列の計算式を変えれば解決すると思うのですが、複雑すぎて計算式が浮かびません。 ご指導、お願い致します。

専門家に質問してみよう