• ベストアンサー

windows7でのXPモード

windowsプロフェショナルで利用できるXPモードはCPUがセレロンでも利用できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.3

新規購入のPCでWindows7 Proが搭載させていれば問題ないと思われますが、セレロンとProを組み合わせたPCは販売されていないのではないかと思います。 OSを乗せ換える場合ですが 私は年末にVista機のOSをWindows7 Proに更新し、XPモードを利用するようになりました。 その理由はWindows7では動かないソフトがあったためです。 XPモードを利用できるようにするには、マイクロソフトのサイトからソフトをダウンロードし、インストールしますが、CPUによる制限はなかったです。(私のPCのCPUはCORE2 Duoです) それ以前にあなたがお使いのPCがWindows7を使えるPCかどうか確認必要です。 (マイクロソフトのサイトにてチェックできるソフト利用可能です。) XPモードは起動に少し時間がかかりますが、XPのソフトを使っている間はストレスは感じません。 XPモードを終了するとき、Windows7終了時のように少し時間がかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.5

Windows7 Pro 32bit CPU コアi7860 2.8Mhz、RAM3GB(実装4GB)です。動画の編集(簡単な)、再生、インターネット全てサクサク動きますが起動、終了で少し時間かかります。 セレロンでもクロック数3ぐらいであればなんとかうごくのではないでしょうか?(根拠なし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最終的な目的はどのようなことですか? PCの学習のためとか、アプリの動作が可能かどうかなど、速度を問わないものであれば、やってみる価値はあるかもしれませんが、セレロンでは、まずWindows7が重い。その上で動作するXPモードはもっと重くなり、さらにその上で走るXPアプリはもっともっと重くなります。XPモードで、ゲームや速度を要求するようなアプリは、動作するかどうかの問題もありますが、まず速度の問題で無理だと思っていたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.2

XPモードは当初、 CPUにIntel VTやAMD-Vといった 仮想化支援機能がないCPUでは動作しませんでした。 後日、更新を適用することによって、その制限が解除されました。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1285nohavxpmode/nohavxpmode.html 詳細なシステム要件はこちらです。 http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-pc/support/requirements.aspx 仮想OSとなりますので、 できれば、パワフルなマシンを使うに越したことはありません。 ただ、こんなことを言ってはなんですが、実際のところ、 業務などで互換性の厳しいアプリケーションを使っている場合は別として、 XPモードってあまり使う場面がないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確か、CPUによる制限はなくなったと思います。初期はハードに制約がありましたが。 XPモードは結構馬力がいるので非力なCPUだと滑らかにうごくかどうか。 私はi5 670 3.47Ghzですが起動にはかなり時間がかかります。win7からXPのファイルにアクセスすると開くまでかなり待たなければならないので時にはイラつきます。 これは仕様でCPUのせいではないかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WINDOWS7とXPモード

    WINDOWS7とXPモード デスクトップPCです。 OS:WINDOWS7プロフェッショナル32ビット CPU:インテルI7 860 メモリ:4GB GPU:ジーフォスT220 回線:Bフレッツ100M 実測10~12MB Q1:7とXPモードでGYAO動画を同時に再生しましたが(デスクトップ上に2画面表示) 7のCPU使用率約25%に対しXPモードの方は100%近い数値でした。どちらも再生スムーズですがXPモーの使用率何故高いのでしょうか Q2:XPモードでのIEのバージョンが古いので最新バージョンにする方法お願いします。   

  • XPモードについて

    Docuworksをwindows7の通常モード(?)とXPモードの両方で利用したいです。 現状は通常モードでインストールをしました。どのようにしたらXPモードでも利用できるようになるか教えてください。よろしくお願いします。 OS:Windows7 64bit Docuworks6.2

  • Windows7のXPモード

    Windows7にはXPモードがあると小耳にはさんだのでネットでいろいろ調べましたら「VirtualPCでXPを動かすのがXPモード!?」 って書いてありました。 それじゃ、XP対応のハードウェアは動かないし、パフォーマンス悪いなぁと思うのですが、ほんとにXPモードとは、VirtualPCでXPを動かすことなのでしょうか?

  • Windows XPモードについて

    Windows 7でXPモードというのがありますが、 XPで使っていたアプリケーションソフトは全て使えるのですか? 7用のOfficeは買わずにXPモードにXP用のOfficeを入れたいのですが可能ですか? カタログ等にXPモードプリインストールと書いてあるのですが、「プリインストール」とはどういうことですか?「インストール」とどう違うのですか? よろしくお願いします。

  • Windows7のXPモード

    Windows7のXPモードはどうやって使用可能になるのでしょうか? RC版ではMSのダウンロードセンターから Windows XP Mode RC をダウンロードしてインストールすれば 使用可能になるようですが、正式版のものは見当たりませんでした。 (Windows 7 RC ビルドでのみサポートと書いてありました) まだ正式版では使用可能ではないのでしょうか? 環境 CPU Core2Duo T7200(VT対応しています) OS:Window7 Enterprise

  • Windows7 XP モードについて

    Windows7のXPモードは、Windows XP 対応のアプリケーションが全て動くのでしょうか? 100% 動作保証ということでいいのでしょうか?

  • Virtual PC と Windows XPモードについて

    Virtual PC と Windows XPモードについて 1)Windows 7 で Winddows XP を使用する場合、 Windows Virtual PC を導入し、さらにMicrosoftから提供されているXPイメージを導入するのでしょうか。 2)Windows Virtual PC に製品版の Windows XP Professioal を導入することはできないのでしょうか。 もしくは無意味なのでしょうか。 3)XPモードを使用する場合、CPUに仮想化支援機能が必要とありますが、これは必須条件なのでしょうか。 もしくは、パフォーマンスを犠牲にして動作する・動作はするが動作保証外というようなことなのでしょうか。 4)当方が所有しているPCのCPUに仮想化支援機能が備わっているとして、システムが Windows 7 Home Premium だった場合、 Windows Virtual PC を導入し、製品版の Windows XP Professioal を導入することでXPモードと同等となるのでしょうか。

  • Windows 7のxpモードについて

    Windows XPモードのライセンスは別に必要なのでしょう? XPプロフェッショナルなのでしょうか? 何か動作に制限ありますでしょうか?

  • Windows7でXP互換モードが使えるためにはCPUがバーチャルモー

    Windows7でXP互換モードが使えるためにはCPUがバーチャルモードをサポートしている事と書かれていました。インテルでのチェック方法はソフトであるようですが、AMDのCPUでサポートしている物を確かめる方法を教えて下さい。

  • XPモードの質問

    XPモードで質問です。Windows7はまだ持っていません。 1.XPモードで使用したいソフトは、7を起動→XPモードを起動→ソフトを起動するのでしょうか? 2.XPモードで起動したいソフトは、「ソフトを起動すれば勝手にXPモードで起動する」ということはできますか? 3.XPモードというのは、7の中にXPを起動するのですよね?そうするとXPモードを起動するにも、XPパソコンを起動するみたいに時間がかかるのでしょうか? 4.XPモードはエミュレーターなのですか?もしそうなら、やはりXPパソコンよりかなり動作は遅いのでしょうか?CPUにもよると思いますが。 よろしくお願いします。