点滅用途向け電球を選ぶポイント

このQ&Aのポイント
  • 点滅用途向けの電球の選び方について紹介します。
  • 必要な条件は、1秒間に約5回点滅し、消費電力は低くても40ワット相当の輝度を持つこと、長期間の使用に耐えることです。
  • 蛍光灯はこのような用途に強く、またLED電球は点滅させても寿命が縮まない特徴があります。白熱電球は頻繁な点滅で寿命が短くなる可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

点滅用途向け電球

いつもお世話になっています。 今日は、点滅用途向けの電球を教えてください。 必要とされる条件を下記します。 1)1秒間に約5回点滅する用途に使います。 2)消費電力は少なければ少ない方が良いのですが、白熱電球で言う40ワット相当の輝度(光の量)が必要です。 3)一日に約8時間毎日出来るだけ長期間使用したいので、できるだけ長持ちする電球を教えてください。 4)電球の大きさや、端子のタイプは問いません。 5)毎秒約5回点滅しますが、その状態で毎日8時間程度継続して使用します。 宜しくお願いします。 ここで、さらに追加的な質問です。宜しくお願いします。 追加質問1)蛍光灯は確か1秒間に数十回点滅しているそうですが、例えば、今回の様な用途に電球型蛍光灯などを使用したら、一秒間に数十回の本来の点滅回数に毎秒5回程度の追加の点滅が付加されるだけで、蛍光灯はこの様な用途には非常に強いですか? 追加質問2)白熱電球は点滅を頻繁にさせると通電時のショックで短命に終わるのですか? 追加質問3)LED電球は点滅させても寿命が縮まることがないと聞いたことがあるのですが、本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

そのような用途ならLEDがよろしいでしょう ただしLED電球だと点灯回路がそれに対応している必要があります なお蛍光灯の点滅の意味は質問者の思っていることは全く異なります 蛍光灯で1秒数回の点滅動作は、寿命を著しく縮めます(高周波点灯で無ければ実現もできませんが)

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

蛍光灯は、簡単に言えばアーク放電しています。 一般的に蛍光灯を1回ON/OFFすれば、1時間寿命が短むといわれています。 LED電球は発光していて、物によりちらつきを感じますが点滅による寿命の心配はありません。 あなたの用途に最適な電球は、LED電球という事になります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 白熱電球と蛍光灯の点滅周期がわかりません。

    白熱電球と蛍光灯は常時光っているように見えて実は点滅しているんですよね?? どのくらいの周期で点滅しているかわかる方どなたかいらっしゃいませんか??

  • 複数の白熱電球を流れるように点滅させるには?

    コンビニの電飾看板にあるような、複数の電球が流れるように自動で点滅する電飾を自作したいと考えています。 ネット上ではLEDの電子工作のサイトを良く見かけますが、白熱電球を用いた電飾の回路を説明しているようなサイトは見当たらず、困っています。 そこでタイトルの通りの質問なのですが、複数の白熱電球を流れるように点滅させる電飾を自作することは可能なのでしょうか?自作が可能であればその方法も教えていただきたいです。 (電球はボール球を使用するつもりです)

  • LED電球と電球型蛍光灯、どちらが明るいですか。

    5畳程度の和室で使用する目的で、 気に入った照明が60w白熱電球1個使用のものでした。 これでは暗いと思うので、 白熱電球をLED電球か蛍光灯型電球に変えようと思っています。 東芝のページに LED電球8.7W形(白熱灯器具80W相当) と記載があったのですが、 この電球の直下照度は150w相当とも記載がありました。 結局、電球型蛍光灯100w相当のほうが明るいのでしょうか?

  • 弱い白熱電球の点滅を見続けるのは危険でしょうか?

    変な質問なのですが、 ちょっと訳があって白熱電球の点滅を見続けたいのですが、 30~50Wくらいの弱い白熱電球の点滅を30分~1時間くらいを週1回か2回 もしくは、ほぼ毎日見るのは危険ですか? 目に負担がかかるのは十分承知してますが、 テレビ、パソコン、真っ暗な劇場で見る映画も目に負担がかかってます。 どのくらい負担かが分からないのですが許容範囲であれば実行したいです。 部屋は真っ暗な部屋で行おうと思ってますが、危険でしょうか? もし危険であれば明るい部屋でも構いません。 素人判断でも目に負担がかかることは想像できますので、 きちんと知識のある方、答えにくい質問だとは思いますが 許容範囲の目の負担なのか?それとも絶対にやめるべきかご回答宜しくお願いします。

  • 電球型蛍光灯の明るさについて

    電球型蛍光灯の明るさについて質問します。 従来の白熱電球は、30w60w100wと明るさが増えることがはっきり視覚的に分かりますが、電球型蛍光灯はその差が分かりにくいというより100wでも明るく感じません。これは何故なのでしょうか。 トイレや浴室に電球型蛍光灯を使って暗いので、60wや100wに変えましたが白熱灯のような顕著な変化が感覚的ですが見られないように思います。 「電球とは明るさが異なります」と記載してありますが、この電球の場合の基準は白熱電球と比べてどうなっているのでしょうか。簡単で結構ですが、素人向けの回答が可能でしたらお願いいたします。

  • 電球に詳しい人教えてください!!

    白熱灯だと物を照らした時にできる影?がはっきり出ますよね? 蛍光灯だとそのはっきりとした影が出なくなると聞きました。 最近の電球型蛍光灯・電球色では白熱灯と変わらず はっきりとした陰影になるのでしょうか? 質問が分かりづらく申し訳ありませんが わかる方は教えてください。

  • 白熱電球がゆっくり点滅・・なぜ?

    キャンプのテント内用に白熱電球を使っていますが、10~20分程度で点滅し出し、やがて消えてしまいます。 単なる電力不足なのか、使用している器具に問題はないかを教えてください。 電力=シールドバッテリー:定格容量12V12Ah(容量は20時間率) DC/ACコンバータ=入力電圧 DC12V(11.0~15.0V) 出力電圧 AC100V(±10%) 定格出力 150W 出力周波数 55Hz 出力波形 短形波 出力電圧変動 5% 変換効率 90.5% 電球:白熱 60w ソケットからコンセントプラグコード その他症状 ・家庭のコンセントに繋ぐともちろん点滅しません。 ・バッテリーを充電しても、もって30分です。 ・点滅して一旦外し、時間を空けて再度点灯させると15分くらいは点滅しません。 単純に消費電力を抑えるために電球をLEDに替えれば良いのでしょうか。(それにしても点滅し出す時間が早い気がします) コンバータの規格に問題があるのでしょうか。 恐れ入りますが判る方のご回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯は本当に…

    シーリングファンを購入したいのですが、60W×4の240Wの明るさのです。 それで良く読むと15W(白熱60W相当)までの電球型蛍光灯が使用可能っと書いているんです。  http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4961238011007.html ↑の商品なのですが、実際の所、ワット数的には電球型蛍光灯でも60Wまで使用できるはずですよね? 明るさ的には60Wまでと思うのですが、電球型蛍光灯の場合100Wの明るさのをつけてもかまわないでしょうか? もし危険だとしたらどれぐらい危険ですか?  ちなみに棒型の電球スタンドは白熱40W×3までの所に電球型蛍光灯100Wをつけてたりします。でも今の所大丈夫です。 それと白熱電球40W×3までの所に60W白熱電球×1をつけてたこともありますが、大丈夫でした。 その場合、40W×3=120Wの電球スタンドなので、一つのソケットにオーバーした60Wの白熱電球をつけても120Wにおさまれば、そんなに危険ではないと言えますか?

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯について 定格消費電力:13Wのアームライトに21Wを超える電球型蛍光灯は使用できませんか? 白熱灯は熱でだめになると聞きましたが蛍光灯ではどうなるのでしょう?

  • 21wの電球形蛍光灯使えませんか?

    照明器具の説明書きに「60w(E26)×1灯・一般球」が使用されてると書いてあって、その下に「E26電球形蛍光灯(A形)15wまで使用可能」と書いてありました。 60wの白熱灯が使えても、電球形蛍光灯の15wより大きい物は使えないのですか? 100wの白熱灯と同じ明るさの、21wの電球形蛍光灯を使うことは出来ませんか? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。