• ベストアンサー

幾何

平行四辺形ABCDがあり、AB=6cm、BC=10cm、角BAC=90°である。 BCを3等分する点をE、Fとし、ACとDE、DFとの交点をそれぞれG、Hとする。 このとき、次の図形を求めよ。 教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 151A48
  • ベストアンサー率48% (144/295)
回答No.5

 何を求めよというのかよく分かりませんが,もしかして,四角形EFHGの面積かな? もしそうなら,次のようにしたらどうでしょう。  まず,図を正確にかいてください。∠ACD=90°であること,三平方の定理よりAC=8であることは分かりますね。  E,FからDCの延長に下ろした垂線の足をそれぞれI,Jとでも名前をつけてください。すると,E,FがBCの3等分点であることより,  CJ=2,CI=4, EI=16/3,FJ=8/3 となりますね。そこで三角形の相似比を使って  CH:JF=DC:DJ つまり CH:8/3=6:8 これよりCH=2  また  CG:IE=DC:DI つまり CG:16/3=6:10 これより CG=16/5  これだけ準備しておくと,  ⊿CGE=(1/2)・(16/5)・4=32/5  ⊿CFH=(1/2)・2・2=2          なので  四角形EFHG=(32/5)-2=22/5  となります。  お求めの答えでなかったらごめんなさい。

その他の回答 (4)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.4

>平行四辺形ABCDがあり、AB=6cm、BC=10cm、角BAC=90°である。 >BCを3等分する点をE、Fとし、ACとDE、DFとの交点をそれぞれG、Hとする。 この説明でいくと、平行四辺形ABCD=長方形ABDCで、DFとACの交点は求められますが、 DEはABとしか交わりません。 もう一度問題を確認した方がいいと思います。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

で、どこの面積を求めるのですか?図形も書いてないので分かりませんが。 平行四辺形ABCDですか?それとも補助線を引いてできたどれかの図形ですか?それが無いと何も答えられませんが。

回答No.2

これ、図を描くと2行目が無くてもできそうな気がするのですが…。 △ABCが直角三角形なので、三平方の定理からAC=8cmと分かるので 6*8=48cm^2で良いと思うのですが…。 間違えていたらすみません。

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

>次の図形を求めよ。 次の図形って何ですか?

hsj0325
質問者

お礼

間違えました。 この図形の面積を求めよ でした汗

関連するQ&A

  • 中学の幾何を教えてください。

    平行四辺形ABCDの辺ABの中点E,辺BCを1:2に分ける点F, AFとDEの交点をPとする。 AP:PFを求めよ。 中学2年生が理解できるように教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 数学 内心 重心 を利用する問題

    この問題を参考書等見ながらかれこれ三十分ほど考えていますがまったくわかりません。 (1)△ABCの内心Iから3辺BC,CA,ABに垂線ID,IE,IFをひく。AB=9,BC=8,CA=7とするとき、AF,BD,CEの長さを求めよ。 (2)平行四辺形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点をそれぞれE,F,G,Hとし,線分BHとDEの交点をP,線分BGとDFの交点をQとする。平行四辺形ABCDの面積を24とするとき、平行四辺形PBQDの面積を求めよ。 インターネットでも調べましたが同じような問題は質問されていないようでした。 よろしくお願いします。 (2)の画像を添付させていただきました

  • 中学数学の幾何の問題です。助けてください。

    中学数学の問題です。至急お願いしたいです。何度も考えても答えがわかりません。 すみませんが、ご回答よろしくお願いします。 四角形ABCDがあり、ADとBCは平行でないものとする。 対角線ACとBDの交点P,PからADと平行な線を引きABとの交点をQ, QからBCと平行な線を引き、ACとの交点をR、 RからADと平行な線を引き、CDとの交点をSとし、SとPを結びます。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1)四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。 (2)三角形PDA、PAB、PQRの面積がそれぞれ10、15、6であるとき、 三角形PBC,PCDの面積をそれぞれ求めなさい。

  • 幾何

    円に内接する四角形abcdがあり、ab=1,bc=cd,ad=3,角bcd=90°である。 ここで、線分acと線分bdの交点をeとするとき、be:edは幾つになりますか?

  • 図形の問題なんですが

    平行四辺形ABCDにおいてAB=7、BC=8で対角線AC=13とする時、次の問いに答えよ。 設問1 角Bの大きさを求めよ。 設問2 この平行四辺形の面積を求めよ。 解き方を教えてください。

  • 三平方の定理

    私は、図形の問題が苦手です。 次の問題もわかりません。どう考えるのでしょうか? 三平方の定理をつかうのはわかるので、ACの長さが10cmなのはわかるのですが。 ABCDの長方形がある。縦AB=6cm横BC=8cmの長方形である。BACの角度の2等分線が辺BCと交わる点をEとする時AEの長さを求めよ。

  • 中学3年相似の問題

    図のように平行四辺形ABCDの辺AD上に点Eをとり、線分CEの延長と線分BAの延長との交点をFとする。 (問)AB=BC 角ABC=120度 AE:ED=2:3 BE=5cm のとき、線分DFの長さを求めなさい。 テストがあります。 解説をお願いします。

  • 角の3等分線

    角ABCにおいて、AC⊥BCとする。 Aを通りBCに平行な直線ADをひいて、BDとACとの交点をEとする。DE=2ABとなるようにとると、BDは角ABCを3等分する。 このことを証明せよ。 作図不能問題の1つである角の3等分線問題とは関係ないと思うのですが、目新しい問題で、DEの中点をMとすることしかわかりません…。わかる方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 図形の問題です。

    中学生の問題なんですけど、解けなくて悔しい思いをしています。 このままでは、寝不足になってしまうので答えを教えてください。 AB=ACの二等辺三角形ABCがあります。 BCの延長線上に点Dをとり、 三角形ABCに相似な三角形ADEを考えます。 このとき三角形ABDは三角形CAEと合同になります。 角BACをaと置くと角ECDはaを使ってどのように表されますか? ただし、四角形ABCDは平行四辺形だとします。 よろしくお願いします。

  • 平行四辺形の問題です。

    平行四辺形ABCDがあります。 辺ABを2:3に分ける点E、線分DEと対角形ACの交点をF、ACの中点をGとします。この時次の問いに答えなさい。 (1) AF:FGをもっとも簡単な整数比で答えなさい。 (2) 平行四辺形ABCDの面積は△AEGの面積の何倍ですか?