• 締切済み

不安や心配症改善方法について教えてください

学生です たまにふだんきになんないことで すごく不安や心配になったりします なんなんでしょう… なにか改善できる方法とか おしえてください できれば精神科とかそういう系 じゃないのでお願いします

みんなの回答

noname#146493
noname#146493
回答No.6

再です。被害妄想というのも含んでいるようですね。被害妄想とは例えば、廊下を歩いていて、前から来ている同級生2人がすれ違い様にフフっと笑った(自分を笑っているのか)とか、自分が部屋に入って来たら、話を止めた(私の事を話していたのではないか)とか他の事は上の空になり深く悩む、その後、笑顔で話し掛けられると(あぁ…私の事じゃなかったんだ)と安心する、普段気にならないならばまだ救いですが、改善法としては何か目標や楽しみを持つと、視線の先にある目標や楽しみに目がいくので周りが気にならなくなります。そして大切な事は自分に自信を持つことです。

noname#188844
質問者

お礼

再びありがとうございます たしかにそれあります 被害妄想だったんですね すごくやなやつですね(泣) 前に占いかなにかで 自分に自身がなさ過ぎると 書いてありましたでも 自身の持ち方がわからないんですよねー ありがとうございました勉強になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146493
noname#146493
回答No.5

どんな事に不安になるのでしょうか。理由もなく不安になるとか、何度も確認するのが止められないとか。

noname#188844
質問者

お礼

ありがとうございます よくわからないのですが たとえば友達がいつもと テンションがひくかったり コソコソはなしてたり 本当はさけてないようなのに さけていると思ったり 多分考えすぎなんだと思ってるん ですけどひきずってしまい すごくつかれます(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

補足です。 悩んでのご相談だとは十分承知でのことですが、先の回答をもう一度読んでみてください。 今のあなたの不安、心配症って、長所かと思いますよ? 読み替えれば、不安、心配のない人って、よほど愚かか、いい加減、うぬぼれでしかありません。 結果がわからない中、うまく成し遂げたいから人は努力し、綿密に予測し、対策を整えるんでしょ? 不安や心配なくして物事の成功はありません。 不安、心配性だからこそ、あなたは人一倍成功の鍵を多く持っていると思いませんか? 用心深く、寝ても覚めてもあらゆることに気を配り、多くのことを成し遂げる方とお見受けします。

noname#188844
質問者

お礼

2回も回答ありがとうございます 勉強になります うれしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

不安、心配って、どういうときに抱くかと言えば、 一つめは、何か課題に直面したときに成功か失敗か、いずれかの結果が予想される中での「失敗したらどうしよう、うまくいきたい!」と願いつつその裏付け、自信がないとき。 もう一つは、初めて直面し先の予想が立たないとき。「何があるんだろう、どうなるんだろう?」 いずれも結果がわかれば、悪い結果なら落ち込みこそすれすでに不安、心配ではありませんね? しかし何事も結果があらかじめわかる方法がないから、不安に感じたり心配もするわけですが。 ならば出来ることは悪い結果も予想し覚悟を決めておくか、初めからうまくこなそうと期待せず諦めるか、あらゆる失敗を想定しておくか。(ネガティブを極める) 逆に強く成功、良い結果を信じて疑わないよう自身に言い聞かせるか?(ポジティブを極める) もう一つは、あらゆる結果が起きようとなるようにしかならない!と図太くなる。結果を期待しない。(いい加減、楽観視、クール) しかないかと思います。どれを選ぶかはケースバイケースですよね。

noname#188844
質問者

お礼

ありがとうございます なるほどむずかしい ですねゆっくり 考えて自分にあうのを 選びたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39814)
回答No.2

不安は不安でも。 突き詰めてみたら「彼氏」なんじゃない? 受験が終わらないと会えない。繋がれない。 分かってはいるけど、それが何だか寂しくて不安だと。 貴方にとっては「待つ」時間になっている。 何が出来るのか?と考えても直ぐには浮かばないと。 気持ちだけがソワソワしてしまう。 じゃあ自分自身の目の前の日々を丁寧に 積み重ねていこうと思っていても。 休みで、時間があるんと。 何となく「ぼんやり」思いをいじってしまう事ってあるんじゃない? 改善とか、 そういう「力んだ」貴方が必要? そんなに急にスッキリが必要? 不安は不安で別にあっても良いんだよ。 でも、不安の「中身」はそれぞれ違うじゃない? 今考えても仕方が無い不安もある。 貴方一人ではどうしようもない不安もある。 逆に、貴方が今からでも何かをする事で、 丁寧に頑張る事で整理が「出来る」不安もある。 どうしても漠然と「不安」という言葉で括りがちだけど。 今の私自身が何を不安に思っているのか? 特に何を気にしているのか? 不安というキーワードであれもこれもと重ねていないか? 今こそ自分自身と丁寧に向き合う事。 整理さえ出来れば。 重なりを「外して」あげる事が出来れば。 それぞれに対して向き合う事が出来れば。 貴方のしんどさって全然違うよ? 不安があっても進んでいけるよ? ゆっくり深呼吸して、 自分自身と丁寧に向き合う事☆

noname#188844
質問者

お礼

ありがとうございます むずかしい回答 勉強になります でも彼氏のことと はきっとまったく関係ないんですよね(泣) わかりずらい質問で ごめんなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気にしないことです。 誰しも不安、心配から一生逃れることは出来ませんから。 単に医者を頼ってはいけません。病人でないのに 適当な病名とけて、病人にされます。 たまに、不機嫌、不安や心配。。正常です。 誰でもそうですからね。

noname#188844
質問者

お礼

ありがとうございます 別にふつうなんですね よかったですホッと しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心配(不安?)性を改善したい。

    私は今28歳です。元々心配性なのですが、社会人になってから更に心配性になりました。 特に、だんだん歳を取ってきたので、病気に対する不安があります。色々な可能性を考えて不安になってしまいます。家族のこれからについても心配です。 あと、今周りはどんどん結婚して出産しています。自分は独り身なので、これから先大丈夫かなと不安です。 一人暮らしなので、ごはんを食べながら、寝る前、色々なことを考えて不安になり落ち込みます。趣味もなく、仕事と家の往復です。仕事は忙しい方だと思います。休みの日は片付けをしたら疲れて寝てしまいます。 ずっと漠然とした不安を抱えながら生活しています。 私はどうしたらこんな気持ちを改善できるでしょうか。

  • 不安症の改善方法

    自己分析ですが自分は極度の不安症だと思っています、特に病気に対して不安を感じます、例えば胃腸に激しい痛みを感じたことが合ったのですが胃がん?胃潰瘍?など胃の病気を心配してしまいます、そしてストレスから胃がさらに痛んだり下痢や便秘を繰り返し、さらに何かとんでもない病気では?と心配になるという悪循環です、その時は結局病院で胃カメラなど精密検査をし、特に問題はないです、と言われ安心して、胃の痛みなど不快な事がなくなりました、他にもめまいを起こせば脳に病気があるのでは?喉に違和感があれば食道がん?とちょっとしたことでもすごく心配になります、病院に行くために頻繁に仕事を休んだり診察代も年間で相当になっています、今年だけでも50回以上病院に行ってます、病気以外でも物事をネガティブに考えてしまい夜眠れない事も多いです、こういった性格、精神状態を改善する方法はないでしょうか?

  • 心配されないと、不安になる。

    私は精神科に通って二週間になるものです。 私はこないだまで自傷行為をしていました。理由は自分にありましたが…。 現在、母から止められ、卒業したのですが。それから?といゆうもの。心配されないと、不安になる日々が続きます。 私の生きる意味ってなに?と思ってしまいます。甘えなのは解っていますが。どうにか解消出来る方法はありますでしょうか? 悩んでいます。

  • 彼に対する甘えと彼の心配性の改善方法はありますか?

    付き合っている彼氏がいます。 長く付き合っていて、彼に対する愛情は結構なものだとは思っています。 しかし、最近彼の気遣いや心配が、重荷に思えてきました。 もともと彼はものすごく心配性で、わたしのちょっとした言動やなにかにも、「どうしたの?」と聞いてきます。 それが可愛いところでもあるのですが、あまりにいちいち応対されるので、だんだんつらくなってきました。 わたしが思うに、彼の気遣いの仕方は、わたしが心配だから、というよりも、自分が心配でならないからやっているように感じます。 あまり心配されすぎるので、却って相談もしづらく、最近はもう「大丈夫だよ」「なんでもないよ」と言うばかりです。そうやって偽らなくてはいけないことで、逆にストレスがたまります。 単純に話を聞いてほしいだけのときでも一生懸命に対応策を答えてくれるので、それも負担です。「話を聞いてくれるだけでいいんだ」とは話しましたが…なかなかすぐに改善できるものではないですから。 ただ、わたし自身も彼に甘えてしまっており、ちょっとしたイライラ時などについ彼を頼ってしまいます。「つかれたよー」などなどぽろっと言ってしまい、それで彼が不安になって一生懸命に心配するので、わたしは「大丈夫」と言うことになり、さらにフラストレーションを抱える、という悪循環になってしまっている気がします。 彼は非常によくできた人で、わたしにはもったいないぐらいの素敵な人です。 結婚も考えています。 けれど、今のその状態が苦しくて、一緒にやっていきたいのと、辛いのとで、板挟みというかんじです。 彼とは別れたくはないです。理想としては、過剰に話し過ぎず、べったりしすぎず、当たり前のように一緒にいたいのです。 そうするためには、わたしはどうしたらいいのでしょう。 わたしの甘えグセを改善し、彼の不安を解消する良い方法がありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 心配性・泣き虫の改善方法

    私(20代 女)は心配性です。人から言われた事はないのですが、自分ではそう思っています。 仕事をするにも自分の判断で行っていい事なのか、間違えていないのか不安になり 結局上司に一度確認をしてしまいます。 日、もしくは自分の精神状態?によっては簡単な事でも 「大丈夫だろうか」と不安・心配になり確認しに行く始末。 もうすぐ仕事も慣れないと行けないと思うのに、流石に周りにも またか・・・と呆れられているのではと思います。 いつまでもこの状態ではいけないと思い、上司に確認は行かないように注意すると 横にいる先輩や同僚へ「こういう事があって、こうしたんだよね」と話して やっと落ち着きます。 日常でも家族が出かける時や自分が出かける時 事故にあったりしないか、突然危ない事に巻き込まれてしまうのではないかと マイナス方面に考え不安になってしまいます。 いつまでもこの心配性を引きずりたくないので、今回質問させて頂きました。 ついでに泣き虫な面も治せれば・・・と思います。 完全に治す、とまでは難しいと思いますので少しでも改善できればとは考えています。 泣き虫な面補足 漫画やゲームなど感動する場面では勿論号泣までは行きませんが涙がぽろぽろでてしまいます。 勢いよく怒鳴られたり、クレームなどに当たると 悔しさ、怖さよりも自分の情けなさなどに考えが行ってしまい悲しくなり泣いてしまいます。 仕事の場合は泣いていられないので最近はある程度我慢して どうしても耐えられない時にはトイレの個室に駆け込みます。 (といっても長居はできないので2~5分程度) 時期によってはマスクで誤魔化したりしてました。 このような状態ですが、何か改善策があれば助力を頂きたいです。 よろしくお願いします

  • 心配・不安で

    大学4年生女子です。 ネガティブなせいか、不安要素があるとすぐに腹痛や喉の詰まりなどの症状が出ます。 現在も就職先で希望部署に配属できるのか、資格試験に合格できるのか等の不安があり深く考え込んでしまって毎日辛いです。 ストレスも溜め込んでしまうほうで、発散方法が見つかりません。 少しでも前向きな考えがあると違うと思うのですが改善する方法ありませんか? アドバイスお願いします。

  • 遠距離+忙しい=不安+心配

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 私は22歳♀学生、彼は24歳学生です。 相手はかなりハードな生活をしていて、メールも電話もままならないことが多いです。 春に国家試験があるので、当分は続くと思います。 しかも遠距離です。 なので、不安で心配でたまりません。 でも、やっぱり彼が忙しいので、それを彼にぶつけるわけにもいかなし、以前にそれでケンカになったことがあって、お互いに傷ついたので、もうぶつけたいとは思いません。 他にもこういう人はいると思います。 どのようにして紛らわせてますか? 彼の負担にならないように、自分の気持ちも抑えられる方法ってありますか? ちなみに、私は、毎日、手紙日記を書いてます。 彼に話し掛けるように、ノートに色々と書いてます。 会ったときにプレゼントする予定です。

  • 不安や心配からぬけだせません

    今年に入って、会社の後輩の送別会でお酒をのみすぎてしまいました。 ところどころ記憶があいまいです。 せっかくの後輩の送別会なのに、楽しく送ってあげたかったのですが 酔ってしまい場を壊してしまったのではないかと考えると 不安で不安でしょうがありません また、インターネット上でお酒の失敗談を見てから 私も同じようなことをしてしまったのではないかと心配でなりません。 もしかしたら、ひどい事、卑猥なこととか言ってしまったかもしれないと... 失敗をいつまでもひきずるのは、おかしいのでしょうか? また、私は精神的に、例えばうつ症状なのでしょうか? もう悩みだして3ヶ月がたちます。どうしたら前向きに考えられるでしょうか?この失敗で、新しい職場でもうまくやっていけるのか、、、 まで不安になっています。 不安になってしまうと、周りの人とも話すことが怖くなり 仕事もうまく進みません。また、周りの人皆立派に見えてしまいます。 自分がちっぽけな存在に思えます みなさんは、どうやって自分の失敗を前向きにとらえられているのでしょうか?教えていただけませんか。

  • 吃音改善方法

    吃音改善方法 自分は学生で吃音(どもり)に困ってます。 学校の発表や音読のときに緊張してどもってしまいます。 また、親や友達と話す時も緊張していないにもかかわらずどもってしまいます。 このままでは将来が不安です。 何か自宅でできる具体的なトレーニング法をいくつか教えてください。

  • 悪い考え方を改善したい!

    最近、精神状態が不安定だと感じるため 考え方を改善して、自分の状態を少しでも良くしたいです。 運動や瞑想をした後は爽快な気分になれるのですが、 一時的なものなので根本的に良くできたらいいなと思っています。 そのために改善方法のアドバイスを頂けたら幸いです。 自己分析をして、おかしいなと感じたことは下記のようなことです。 ・「相手にこんな風に思われたらどうしよう」  「自分の態度でこんな風に思われたに違いない」と被害的妄想してしまう。 ・未来の出来事でこんな嫌なことが起こるのでは?と漠然と将来に不安を抱いている。 ・なにも行動をしない自分にイラつく  おそらく何かを頑張っていないと不安になってしまう ・空き時間の多い現在の仕事をしても、将来の役に立たず、続けても後悔すると考える ・死を考えることがある。あくまで考えるだけ。 ・あぁ!と声を出してしまうことがあった。  今までは考えるだけだったが、外に出したことに驚いた。 いまのところ普段の生活に支障がなく頭も働くため鬱病ではなく、 極度のマイナス思考に陥いりやすくなっていると考えています。

専門家に質問してみよう