• ベストアンサー

台所用の蛍光灯

台所の蛍光灯を新しいのに変えてもつかなくなりました。 電源の差込口が天井にあってそこに差し込んで使うタイプです。 何度か新しいのに変えてみると、つく時ありますが、紐を引っ張ってから数分かかります。 たぶん本体自他が古いので故障したのだと思います。 新しい本体を購入するには、今の蛍光灯の本体をお店に持って行ったほうがいいのでしょうか。 たぶん20年以上前のものなので同じような細長いタイプの蛍光灯の本体自体がもう無いのではないでしょうか。 電源があるので台所用であればどんなタイプでも合うのでしょうか。 また自分で設置は出来ますか。

  • daiyu
  • お礼率1% (7/561)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

NO.3の回答者さんへの質問補足に「点灯管とは横にくっついている豆電球みたいなものですよね。 こちらはきちんとつきます。 一回紐を引っ張ると豆電球がつき、もう一回引っ張ると今までも少し時間はかかっていましたが 蛍光灯はついていました。」 とありましたが、これは5ワットのナツメ球で点灯管ではないですね。 点灯管は、紐を引くと紫色に放電する球です。 ナツメ球は楕円形で点灯しますが、点灯管は円筒形で紐を引き蛍光灯が点灯すれば消えてしまいます。 その円筒形の点灯管を交換すれば直りそうです。 安定器には問題はなうようです。

daiyu
質問者

補足

二三日前に点灯管をはずして、何時間か置いてもう一度付け直しました。 その時は時間がかからず蛍光灯がつきました。 勝手な考えで点灯管が緩んでいたのかなって思いました。 しばらくの間順調についていましたが、今またつかなくなりました。 点灯管を新しいのに交換すれば大丈夫でしょうか。

その他の回答 (5)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

安定器の劣化でしょ。素人ではできません。買い換えしかない。 蛍光灯器具は、直付けなのか、吊るすタイプなのか、ここのところも書いてほしかった。直付けのような感じ。 >また自分で設置は出来ますか。 写真でも添付してください。直付けだと引っかかるところが合わないと素人ではできません。古い機種でも今でもあるのかどうか。直管の20Wか30Wで何本入っているの。この際、電気屋に依頼するならサークラインに替えてもいいと思います。 調べるところは、電源の差し込み形式と器具を固定するところですね。最近のものは差し込み形式がいろいろある。合わないであれば電気工事か、変換コンセントが必要となる。

daiyu
質問者

補足

電源を差し込んで後は鎖みたいなものでつるしてあります。 つるすタイプになるのでしょうか。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

グローランプ、もしくは安定器が原因でしょう。 グローを変えてもダメなら、安定器ですね。 20年も経っているというから寿命かも しれません。 安定器を交換すれば治りますが、資格が必要ですし そんなことをやる よりも新しいのを購入することをお勧めします。 タイプが合うかどうかは、設置場所、器機の形状によります。 現場を見ないと判りません。

  • hamarta
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

点灯管は取り替えましたか? 蛍光灯と一緒にある、豆電球みたいな物です。 一度も取り替えたことがなければ、20年ではもう限界ですから、 新しい物に替えてみて下さい。

daiyu
質問者

補足

点灯管とは横にくっついている豆電球みたいなものですよね。 こちらはきちんとつきます。 一回紐を引っ張ると豆電球がつき、もう一回引っ張ると今までも少し時間はかかっていましたが 蛍光灯はついていました。 二三日前からすごく時間がかかるようになり数十分かかって忘れた頃についているみたいです。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

数分かかっても点いて、点いたら普通の明るさなので有れば、器具は故障していないのでしょう。 おそらく、点灯管(グローランプ)が寿命を過ぎているのが原因です。 点灯管は取り替えたのでしょうか? 点灯管とはこんなものです。 http://www.akaricenter.com/mame/mame-grrow.htm 電子式のものは値段が高いですが、確実に動作して、寿命も長いです。 点灯管を必要としないけ器具も有りますが、その場合に使う蛍光灯はラピッドスタート型のものを使わないといけません。 ラピッドスタート型の型名にはFLR のように R が付きます。 器具に点灯管が付いていない場合にはFLRタイプの蛍光灯を使ってください。

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

グローランプ(蛍光灯がつく前に何度か点灯し,蛍光灯が発光すると消える)は換えましたか? 年末なので新しいのに交換したいのなら,本体を持って行かなくても、 サイズを計り、取り付けておる状況を、携帯で撮影して店員に見せて、聞けばいいのでは?

関連するQ&A

  • 蛍光灯 ちかちか 困っています。

    台所の白色蛍光灯(18W) が新品にしても、ちかちかして困っています。 取り付け本体は年季が入っています (多分10年は経っているかと) よく見てみると台所だけでなく台所天井の蛍光灯も小刻みにちかちかしています。 目が疲れてしまい困っています。良い対策はないでしょうか。 皆様のお知恵拝借したく。

  • お願いします!蛍光灯(室内灯)を壊してしまい修理したいのです

    こんばんは おじいちゃん、おばあちゃんの家の蛍光灯の上からきてる紐を引っ張ったら切れてしまいました。20年以上前の家なので紐も硬くなって変質していたようです。 それで今までおばあちゃんに手伝って修理しようとしたのですが壊れてしまったようです。 形式は昔からある20Wが2本のタイプで外枠カバーが付いてます。 紐を通してあったあなは見つかったのですが体制的にも紐を通すことができずおばあちゃん提案の「細いハリガネ」をとうそうとしました。なんどか電気がピリピリきてたのですがなんとかとおり上面に設置しようとしたら1灯付いてた蛍光灯がパッと消えてしまいました。 やっぱりハリガネだとどっかにあったちゃったのだなあ・・・と思いグロー球を変えても蛍光灯が付かないのでやはり壊してしまったようです。 それで明日、工事屋さんを呼ぶか自分で付けれるのがあるのでしたらコーナンというホームセンターに見に行こうと思っているのですが蛍光灯というのは素人でもつけれるものでしょうか? 天井にネジで止まってたのを外し、中ブラ状態で作業してたのですが天井から太い電源コードが来てるようでハンダとかは私はできないので無理なのでしょうか? どうかどうかよろしくお願いします。

  • 蛍光灯がつきません

    丸い蛍光管が4コ別々についているシャンデリア風のものですが、一つが接触が悪いのか差し込み器具(線の先についている5コの穴のある小さな四角いもの)それに丸い蛍光管のあしを差し込むとまっすぐ入れるとつかなくて斜めに入れようとするとつきましたがすぐ消えます、量販店とかに行って探しましたがその四角い差し込み口が売っておりません。どうすれば手に入りますか?居間の天井に着けてあるでかい蛍光灯などで取り替えるのも大変です、なんとかなりませんか?教えて、よろしく。 

  • 蛍光灯が暗いのを明るくするには?

    引っ越しをした賃貸の部屋に天井に埋め込みタイプの照明器具が入っており 中を開けてみると20Wの蛍光灯が3本入っています。 普通に作業する分には十分な明るさではあるのですが パソコンで作業したり 本を読んだりするには 少し暗く感じてしまいます。 少なくとも前の家よりかなり暗いです。 天井に埋め込むタイプのため照明機器自体を交換することはできないのですが どうにかして明るくする方法はないでしょうか? 同じワット数でも明るい蛍光灯とかあったりするのでしょうか? どうにかしてもう少し明るくしたいのですが・・・ アドバイスよろしくおねがいします。

  • 蛍光灯器具の買い替え

    最近居間の蛍光灯の紐を引っ張ってもつかなくなりました あまり強く引っ張ったら紐が斬れちゃいました 蛍光灯は新しいので器具に問題ありだとおもいます 昨日ホームセンターに新しい蛍光灯器具を見に行ったら該当するのがありませんでした もう45年以上使ってるタイプです  写真でお分かりのように天井に吊るすタイプです どこで売ってますか 通販で買う予定です

  • 天井の蛍光灯って、日曜大工でつけられますか?

    よく家電屋さんに、吊り下げ型の蛍光灯(プラスチックの穴にカチッと差込み、ねじるタイプのものですが、、、。(もちろん、チェーンのようなもので、吊り下げるやり方や、棒状のペタッと天井に設置するタイプでもよいのですが、、)。 いずれにしても、これらを天井にとつけるには、かなりな安定を求められるでしょうし、電源の確保の問題とかあると思います。 100Vのコンセントは部屋にはきていますが、コンセントまでは10メートルくらい(壁つたいに止めていくので距離は直線距離よりは長くなりますから、、、)ありますので、コンセントから、1500VまでOKの、多穴タイプの延長コンセントタップ?から、蛍光灯の電源は確保することになりますが、、、。 このような条件なんですが、、、、。 素人で、蛍光灯の取り付けはかのうでしょうか?

  • 蛍光灯が動かなくなりました・・。

    蛍光灯は直付け型で,天井にぺたっと「半円」が付いているタイプのものです。 そこから垂れ下がっている糸を引っ張って電気を消すのですが, 引っ張ってもなにか突っ張った感じでうまく引っ張れません。 いままで4年間そのようなことはありませんでした。 故障でしょうか? 取り外してみましたが,何か引っかかっているわけではないし,ただ突っ張っていて引っ張れないのです。

  • 蛍光灯の紐が切れてしまいました!

    部屋の蛍光灯の紐が劣化の為根元から切れてしまいました。 どこに結べばいいのか位置が分からず困っています。 普段は壁に付いているスイッチでon offするんですが、蛍光灯取り替え時にoff状態で紐が切れてしまいました。 色んなサイトを見てこの辺りかな?というメドはついているのですが。。。 引っ掛けるようなものも見当たりません。 東芝 FPH-8577KA 天井に密着してるタイプです。 よろしくお願いします。

  • 蛍光灯が突然消える

    蛍光灯が突然消える 蛍光灯が突然消えるようになってしまいました。蛍光灯自体は8年ほどは持つものでまだ2年しかつかっていないので蛍光灯の寿命だとは思えないのですが・・・突然消えて、翌日点けてみたら問題なくつき、安心していたらまたしばらくして消えてしまいました。そしてしばらく待って点けるとまた点く・・しかしすぐまた消える・・・ これは本体の寿命でしょうか? 本体は5年ぐらい使っていますが、これぐらいで本体の寿命がきてしまうものでしょうか?安定器の問題? (ちなみにグローがないタイプです)

  • 蛍光灯の故障の原因

    部屋の蛍光灯(天井に吊すタイプ)を点けていたら 突然、1-2秒振動音がして小さな火花が出て明かりが消え、同時にプラスティック?等の焼ける時のような臭いが漂いました。慌てて壁の電源スイッチを切りました。この蛍光灯は取り付けて20年ですので(この文章を書きながら、随分長期になっていることに気付きました)寿命でしょうが、故障の原因と して何が考えられるのでしょうか。 蛍光灯は買い換えますが原因が分からないと気分が悪くて・・・。