• ベストアンサー

北極の氷が解けると・・・

よく北極などの氷が解けると、海面が上昇して砂浜が無くなるとか、どこまでは海に沈むといいますが、本当なのでしょうか? 水は凍ると体積が増えますよね!それが海水の中にもあるのですから地球上の氷が解けても、それ程海面上昇は無いと思いますが、皆さんはどう考えますか?

  • 423592
  • お礼率92% (211/229)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148625
noname#148625
回答No.5

まず溶ける氷の所在によって話が違ってきます。 まず、北極点のように海面が凍りついて海に浮かんでいるようなところは、海面上昇なんかは一切起こりません。 なぜかというと、浮いている段階で自分に見合った海水を横に避けてさせているからです。 既に横に避けられているのですから、凍っているのが溶けてもどうにかなったりしません。 信じられないなら9割くらい水を注いだコップに氷を投入してみてください、投入した段階で水の量が増えますが、その後氷が溶けてもそれ以上になったりはしません。 問題となるのは南極とか北欧・シベリアやカナダ北部のような「陸地のうえに大量の氷が存在する」ところです。 ここの陸地のうえに氷があるわけですから先の海上の氷と違って水を既に避けさせているわけではありません、ですから氷が溶けてから周りの海に流れ出せばその分海水は増えます。 海水が増えればその分海面の上昇が起こります。 以上のようにどこの氷が溶けるのかで話が変わります。 が、実際のところ、北極圏全体が暖かくなれば極点付近の海水凍結分だけ溶けるわけもなく、北欧やシベリアカナダの地上部分の氷も一緒に溶けるでしょうから、海水面の上昇は発生するでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.4

確かに海中の氷だけを考えるなら、それが融けたとしても、海面の上昇という結論は出てこないかもしれません。 しかし実際には、地球上の水はぜんぶ循環しているので、北極海だけを取り出しての議論は不可能です。 結論としては、氷が融けたら海面が上がるという言い方で、問題ないかと思います。 過去の氷河期には日本と大陸が陸続きだったということからも、明らかですね。 地球温暖化、海面の上昇は、将来の不安とかではなく、現在すでに起こっており、観測もされている現象です。 ただ、温室効果ガス(CO2のみが極端に敵視されていますね)の削減によって、どのくらい温暖化を防止(というより緩和)できるのか、その効果にはいろいろな議論があります。 個人的には、この1世紀ほどの温度の急上昇を考えれば、おそらくガスを削減すれば、大きな効果が現れるのではないかと考えています。

423592
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

回答No.3

 氷山の海面上に見える部分も、元をただせば海水が凍ったものです。氷は水よりわずかに比重が軽いので、そのわずかの分だけ海面上に突き出るのです。これを「氷山の一角」と言うのです。解ければ、元の海水に戻るだけで、海面が上昇することはありません。  科学者はこのことを知っているはずなのに、民衆を巧みに騙しているのです。気をつけましょう。本当に知らないのなら、大学で講義をする前に、小学生向けの科学雑誌でも読ませるべきです。

423592
質問者

お礼

科学者は自分の専門知識を自慢している人が多いですね! ありがとう御座いました。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! 青森市に三内丸山遺跡という縄文時代の遺跡があります。 今から約5,000年前の時代のことです。 当時は,南極と北極の氷が全部,解けていて,海抜が現在より5mほど高かったことが, 地層から判明しています。 <皆さんどう考えますか? 海抜が5m沈むだけです。5,000前の歴史のとおりだと思います。 ちなみに,縄文時代の遺跡は全て,現在の標高20m以上の地点に作られている,それより下の場所では見つかっていません。海抜5mを差し引いて15m以上の場所ということです。これが先人が体験から知った津波安全圏です。

423592
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

回答No.1

コップに氷を入れて水がこぼれないのと同じで、海面は上昇しないそうです。 大陸の上にある氷、つまり南極やグリーンランドの氷が溶ける方が海面は上昇します。

423592
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 北極の氷が溶けても海面は上昇しないのですか?

    氷が溶けても海面が上昇しないというのは、その氷が溶けたら元々浮いていた水と同じ比重の水になるというのが、前提ではないのでしょうか。北極の氷は北極海の海水が固まったものもあれば大陸やグリーンランドからの流氷もあり、海水が固まったものだけでなく、水が固まったものもあるのから、溶けるとその比重差から、その分海面上昇するんではないのですか?

  • 北極の氷が溶けても本当に海面が上昇しませんか?

    少し前の「北極の氷が溶けても海面が上昇しないって本当ですか?」という質問があって、回答者さんは上昇しないという答えで、質問者さんも納得されていましたが、私にはちょっと納得できない部分があります。コップに真水が入っていて、その上に真水で出来た氷が浮かんでいたら、それは確かに氷が溶けても水面は変化しないと思います。しかし、海水は塩水で比重は真水より少し重いと思います。一方氷山は海水より塩分の濃度が少ないと思います。氷山が溶けて出来る水は比重は海水より少しですが小さいのではありませんか? そうだとすれば北極の氷がとけても海面は上昇するのではありませんか?

  • なぜ、北極の氷が解けると水面が上昇する?

    朝の情報番組で放送していましたが、北極の氷が解けて水面が上昇しているとのこと。 南極は大陸ですから理解はできるのですが、北極は海に浮いている大きな氷ですから水面の高さは変わらないのではないですか? 小学校の理科ですが、水面の浮いている氷が解けても体積が変化するため水はこぼれないはず。もし、氷の上に雪が降ってもその分海面に氷は沈みますから同様のはずですよね。 どうしても理解できません誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 北極で浮かんでいる氷が融けると海面が上昇する?

    調べていたのですが北極で浮かんでいる氷が融けると海面が上昇するという事についてわからなくなってしまったので教えて下さいませ。 ・アルキメデスの原理で考えると北極に浮かぶ氷が融けても海面が上昇する事はない。 ・コップにコップ満タンに真水と氷を入れ、真水に浮かぶ氷が融けた場合、水は溢れないが、 コップにコップ満タンに塩水と氷を入れ、塩水に浮かぶ氷が融けた場合、水は溢れる。 よって海面は上昇する。 北極で浮かぶ氷が融けた場合にはどちらで考えればよいのでしょうか?

  • 北極と南極と氷について

    北極や南極の氷が解けることでの海水面の上昇はどのようなものなのでしょうか。 北極は大陸がありませんが、南極は大陸の上に氷があります。 このことから考えて、南極の氷が解けることのほうが、北極よりも海水面の上昇に影響を与えるということで正しいでしょうか。 また、北極の氷が解けることは海水面の上昇に影響を与えるのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • 温暖化で南極の氷は増える!?!?

    こんにちは。 今世界で地球温暖化が問題になってますが… 北極の氷は溶けても海面は上昇しないですよね? 南極の場合、あったかくなると氷が増えるって本当ですか?? それとも海面は上昇するのでしょうか??? 教えて下さい…お願いします(=_=)

  • 極地の氷が解けて起こる海面上昇について

    理科の授業で地球温暖化の事を習い、その中で 地球温暖化により極地の氷が解けて起こる海面上昇が問題となっている。 と習いました そのあと塾の先生に聞くと、 コップに浮かべた氷が解けても水位が変わらないのと同じ原理で北極の氷がとけても海面は上昇しない。でも南極は南極大陸っていう大陸、つまり陸上の氷が解けて海へ流れていくので海面は上昇するんだよ。と言われました。 その趣旨を学校の先生に話すと 北極の浮いている氷の、海面よりもうえにある部分の分の体積分、海面が上昇するといっていました。 個人的には塾の先生の話の方が理にかなっていて信憑性が高いと思うのですが、結局のところよくわからないので教えてほしいです。 もうすぐ高校受験で、特に自分は理科が苦手なのでこういった事もちゃんと理解しておかないといけないと思い、質問しました。 質問文が分かりづらい面もあると思いますがわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 北極の氷が解けると?

    北極の氷が解けたら、海の水位は上昇するのでしょうか?またその上昇分は氷のどの部分から来るのでしょうか?

  • 北極の氷が溶けると地球寒冷化するのか?

    あるテレビで地球温暖化で北極の氷が溶けると海の表面の塩分濃度が薄まり、 地球規模で動いている海流が滞り、ヨーロッパの北部が急速に寒冷化 すると言う様な番組を見た事があります。 以前ぼやっと見たSF映画の「ザデイアフタトモロウ」と同じ現象が起こると予測していました。 今までのシュミレーションだと地球は果てしなく温暖化して行き海面上昇が起こってしまうと言うものでしたが、どちらが正しいのでしょうか?

  • 地上の氷が溶け出た場合にも海面上昇はないのか?

    地上の氷が溶け出た場合にも海面上昇はないのか? 地球温暖化による海面上昇はないと効いて このサイトでもいろいろ検索してみましたが分からないので教えてください。 北極や南極の氷が解けても、 アルキメデスの原理で海面上昇はない(もしくはわずか)とみなさんが書かれていますが、 地上には沢山氷があると思います。 もともと海上にあるそれらが(海中にはない氷)溶けれたら、 海面上昇すると思うのですがどうなのでしょう? 自分が単純すぎるのでしょうか??