• ベストアンサー

賠償金の交渉

父が飼犬にかまれ、入院しています。この飼い主は全く誠意が見えず、いままでに病院に顔を出したのは2回のみ。そのうちの一回は「医療費に健康保険をつかってほしい」といいにきただけ。(頼みではない) まだ、保険会社からも何の連絡も来ません。加害者は保険に入っているといっていたので、どこの会社か聞くと、生命保険のものでした。 悪質な加害者と対応する良い手立てはあるのでしょうか?また、どうすればきちんと対応してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.3

賠償責任保険で賠償されるのか分かりませんが、 賠償するとすればこういった類の保険になると思います。 しかし、一般的には自動車保険と異なって 保険会社が示談交渉を行いませんので 当事者同士で示談交渉をするようです。 保険が適用になり全面的に補償されればよいのですが そうでない場合はやはり訴訟になると思います。 金銭の貸借などでは小額訴訟制度を利用し簡単に解決できるようですが 交通事故と同じようなケガの場合には通常の訴訟をしなければならないようです。 通常の訴訟でも弁護士を使わずに本人訴訟を行うことができますので 検討されたほうが良いと思います。 しかし、まだ時間がそれほど経っていないなら ケガの完治後にきちんと話し合いの場を持って解決に望んだほうが 裁判をするよりも時間的に無駄がないと思います。 後遺障害がない場合は弁護士に依頼しただけで 費用倒れになってしまうようですから 相談程度までにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

生命保険会社に飼い犬が起こした損害を賠償する保険があるとは聞いたことが無いですし,損害保険にも飼い犬に対する損害保険ってあるのかどうか?疑問です。そういった保険があればその保険会社に対して請求なりできるかと思いますけど・・・。 ただ,ご自分(被害者)で入っている生命保険に入院時の補償があれば請求できるかもしれないですよ。 加害者との対応についてですが,加害者には今回の損害を賠償する責任があります(民法718条)ので,入院費や休業補償分,慰謝料(認められるかは不明)などを明らかにした上で請求してみるしかないかと思います。 もしこの請求に応じなければ,民事裁判を起こして解決するのが早いし確実ではないかと思います。(金額の算定については弁護士などに相談するのが良いかと思います) できれば早いうちに弁護士や司法書士など法律の専門家に相談し,証拠保全などをしておいた方が良いかと思いますよ。 参考までに下記参考URLに動物が起こした事件のことが書いてあります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_056.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 警察に被害届を出したらいいでしょう。それは、その飼い主を刑務所に放り込むためではありません。犬に噛まれたという事実を公に証明してもらうためです。そうしておけば、たとえ話がこじれてもスムーズ進むでしょう。  警察で調書を作成してもらいます。警察は、必要なら飼い主の調書も作成するでしょう。その結果、条例に違反していれば行政処分があるでしょうし、何も処分がなくても調書は残ります。それを基に治療費、あるいは休業補償、慰謝料を求めます。一連の手続きがわからなければ、弁護士に相談すればいいでしょう。ただし、高額の謝礼が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 示談交渉なしの損害保険

    先日飼い犬にかまれました。 加害者の方の損害保険で対応して頂く事になりました。 示談交渉のない保険とのことでしたが、私(被害者)と加害者が直接示談交渉を行うのではなく、保険会社が窓口になって示談交渉をしてくれるとのことでした。 この場合、示談交渉ありの保険と異なる点はどこでしょうか? 補償金は加害者、保険会社のどちらが支払うのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 高額医療費等、請求できるものは??

    父が心筋梗塞で入院し、ICUに数日、その後一般病棟に移り現在も入院中です。 先日、先月分の医療費の請求が来たのですが、100万以上とかなり高額にかかってしまいました。 生命保険の入院特約などの請求はもちろんするつもりなのですが 他に健康保険などで請求できるものを教えてください。 ネットなどでも見たのですが、難しくてよくわかりませんでした。 ちなみに、父の加入しているものは国民健康保険です(自営業です)

  • 飼い犬

    犬の散歩中に他の飼い犬に噛まれて入院しました。相手の飼い主に医療の請求ができますか

  • 医療費控除について

    私の叔父が独身なんですが、末期がんで入院していまして、貯金も生命保険などもなく私の父が入院費を月に20万程払っています。本人の健康保険で処理しているため請求書は、叔父あてなのですが実際に支払っているのは父です。質問はこういう場合、扶養家族ではないので医療費控除は受けられないと、個人的には思っていますが、年金から払っている父がなんとなくかわいそうで、なにかしら良い情報がないかと思います。 なにかしら控除が受けられないかと思っています、知恵がありましたらお願いします。 20万のうち高額医療負担で7万弱/月の支払いですが結構まいっているようなので・・・

  • 入院、手術時にかかる費用の減額方法

    父がガンで入院、手術することになりました。 そこでできるだけ費用の還付などを検討したいと思いますが、どちらに聞いてもたらいまわしと複雑な説明でわかりません。適切なアドバイスをよろしくお願いします。 ●生命保険 入院、手術時の一時金有り ●ガン保険、成人病特約は一切なし ●健康保険は共済組合 高額医療ということで申請すれば返って来るとも聞いたのですが、詳細がよくわかりません。ほかにも健康保険等で補助があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 医療費控除で保険金等補填される金額のうち、自分が受け取っていないものは?

    確定申告で医療費控除を申請します 家族分を全て私が申告します (1)父の入院費 (2)母の入院費 このうち、(1)は生命保険金(入院補償)が(2)は生命保険(入院補償)と高額療養費にて補填されています 医療費は全て私の負担ということになっていますが、(1)・(2)は全て私以外のところに入金されています (1)の保険金  ・契約者→私  ・入金口座名義→父(保険会社の指定による) (2)の保険金  ・契約者→母  ・入金口座名義→母 (2)の高額療養費  ・申請者→父  ・入金口座→父 生計を一にするという前提であるので、この場合私の申告には上記全ての補填される金額を含めるのでしょうか?

  • 交通事故で示談しない場合

    3ヶ月前に追突事故にあいました。加害者からは反省も誠意も全く感じないし相手側の保険会社からも誠意を感じられない対応をされてます。もちろん現状示談はしません。 このままだと当然こちらは保険金を受け取れないのですが、加害者側はどうなのでしょうか? 相手は9対1、こちらは9対0を主張しています。加害者側も受け取れないのなら時効までいこうと思ってます。保険金はもらえなくてもいいと思ってます。

  • 入院費について・・・。

    入院費についてお伺いいたします。 昨年末に父親が倒れ、救急車で病院に搬送されました。 治療に関しては、長期的な入院が必要になるそうです。 現在、『治療費や入院費は』馬鹿にならないといわれております。 いろいろと調べたところ、父は、生命保険や医療保険に入っていないことが分かりました。 父の生命の維持が最も優先ですが、高額な医療費を考えると、時々憂鬱にもなります。 医療負担に関する軽減措置の方法や、税に関するアドバイスをお聞かせください。 ちなみに、父は67歳です。 今でこそ退職はしたものの、35年間地方公務員をしておりました。

  • 建設業(自営)の生命保険で迷ってます。

    建設業(自営)の生命保険で迷ってます。 今まで国民健康保険だったのですが、建設業用の健康保険?に変えるようで、 それだと大きなケガをしたときや、極端な話ガンで入院した場合も 医療費全額でるようなんですが… (ネットで調べてみると、建設業用の健康保険にもいろいろあるようで、 健康保険のことなのかよくわからないのですが ザッと見てもそんなこと書いてないんですが…) もしそれが本当なら、生命保険は、死亡したときの保険 だけを考えればいいのかな?と 思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 交通事故の休業損害と通院交通費などの支払い拒否

    交通事故の件でよろしくお願いいたします。 過失割合は加害者100で被害者0です。 診断書は3ヶ月の重傷でした。 3月に事故にあってから2回の手術を経て退院後、週3回のリハビリで今日に至ります。経過がおもわしくなく、先生からは3回目の手術とのお話がありました。ご相談は休業損害補償と通院交通費の事です。6月までは休業損害証明書が勤め先から届いていないとの理由で遅れがちでしたが支払いはありました。今月2週間前に届いているかどうか保険会社に確認の電話を入れると届いているので手続きをして近々入金しますとのことでした。本日まで待っても入金されないので確認しましたら診療報酬明細書がないので支払いは出来ませんとのことでした。なぜ必要なのか問いただしたら自賠責の枠を超えているとのことでした。なぜ、自賠責の時は必要なく保険会社で支払う場合は必要になるのでしょうか?今まで明細書の説明は一度もなく2週間前電話をしたときにもありませんでした。 医療費は病院から直接保険会社に請求していただいておりますが診療報酬明細書はこちらで用意しないといけないのでしょうか?最初の時点で医療機関への照会用同意書と個人情報の取り扱いについての同意書はお渡ししてあります。 このような場合どのような対応をとったらよろしいのでしょうか?加害者にもこの状況を伝え保険会社に強く言っていただくように電話で連絡いたしました。もし支払われない場合は加害者が立て替えるように強く言いました。今まで加害者は誠意ある対応はありませんでした。私のとった加害者への対応は大丈夫でしょうか?保険会社と加害者にどのような対応をとればよろしいのでしょうか?今後、医療費の支払い拒否をされるようなことはあるのでしょうか?心配です。それから毎月勤め先から休業損害証明書が届かないと支払われないものなのでしょうか?こちらの事情で勤め先には迷惑をかけているので催促するのは申し訳なく出来ないので……精神的にも疲れ果ててしまっております。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • E-830本体の電源は入り初期画面が表示されますが、キーボードEU-223からの入力指示に全く反応しません。
  • E-830の問題で、本体の電源が入りますが、キーボードEU-223の入力に反応しない状況が発生しています。
  • E-830のキーボードEU-223について、電源は入りますが、入力指示に応答しません。
回答を見る

専門家に質問してみよう