• 締切済み

スキャナーで読み取った画像データがにじむ

先に行なった質問と関連することかもしれません。 Indesign を使って出版物の編集を行なっています。 手書きの原稿をスキャナーで読み取り (最初から、グレースケール、TIFF形式でスキャンする)、 それを Indesign の編集中のページに貼り付けていますが、 参照画像のように――うまく見えているかどうか分かりませんが――文字や線がにじんだようになってしまいます。 どうすれば、にじまないで、きれいにできるのか教えてください。   私はDTPの仕事を始めたばかりで、やっと Indesign の基本を覚えたばかりです。 Photoshop や Illustrator は持っていません。 使用可能なソフトは、Indesign CS4 の他、Microsoft Office Picture Manager、Windows基本搭載のペイント、GIMPなどです。 PCはWindows7です。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

見た感じ、JPEG圧縮による、圧縮にじみに見えます。 TIFF形式には、圧縮形式がいくつかあって、劣化が起きない可逆圧縮の物と、JPEGと同様の劣化が起きる非可逆圧縮の物があります。 TIFFの圧縮がJPEG圧縮と同方式の圧縮であれば、文字や線の周囲が滲みます。 データの移動、コピーを行う場合(スキャンしたり貼り付けしたりも、移動、コピーに相当する)には「非圧縮bmp」などの圧縮しない形式(劣化しない形式)を使用しましょう。 因みに、プロのDTPデザイナーは、圧縮しないのが原因でどんなにファイルが巨大化したとしても、非圧縮JPEGとか非圧縮bmpとか、劣化が起きないファイル形式しか使いません。 なので、パソコンのハードディスクの空きが足りなくなると、ファイルを小さくしようとせずに、ハードディスクを買い足して対処します。 ファイルを小さくしてしまうと圧縮による劣化が起きて、画像のクオリティが保てなくなるからです。 これからDTPの仕事をするなら、ハードディスクは湯水のように消費するのを覚悟しましょう。

kazuboku2012
質問者

お礼

ありがとうございました。ご指導を感謝します。 TIFF形式で、圧縮しない保存形式にしていなかったのかもしれません。 意識して、圧縮しないTIFF形式で保存してみます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>手書きの原稿をスキャナーで読み取り (最初から、グレースケール、TIFF形式でスキャンする)、それを Indesign の編集中のページに貼り付けていますが、参照画像のように――うまく見えているかどうか分かりませんが――文字や線がにじんだようになってしまいます。 紙の色が純白ではないのでグレースケールでは滲んだように見えます。 2値(白と黒)でスキャンすれば滲みは無くなりますが境目がギザギザになり、汚れが有るとドットの散らばりとして読み取ります。 解像度と2値の閾値の組み合わせで最も良い組み合わせを探してください。 画像処理ソフトで補正するには素材の状態で手間の掛かり方が異なると思いますので、なるべく良い素材にすべきです。

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.1

ここに貼られている画像は、JPEG形式で圧縮率を上げ過ぎたことによるブロックノイズに見えます。TIFFで保存した画像ならばこのようにはならないはずですが、JPEG(jpg形式)で保存してしまっていないか確認してください。 あと、別質問であったジャギーの事ならば、読み込む際に解像度を240dpi以上(高解像度になればなるほど綺麗になりますが、データサイズが非常に大きくなるので、両者の兼ね合いで決めて下さい)にすればおおむね解決するかと思います。

関連するQ&A

  • 出版物編集に使う自家製画像の画質について

    DTPに詳しい方にお尋ねします。 出版物編集に使う自家製バナー?(画像)の画質について Adobe Indesign CS4 (PCはWindows7) を使って出版物の編集に携わっています。編集・校正をすべて当方が行い、完成したものをPDFにして、印刷屋さんに渡しています。 ・参考画像にあるような、手製のバナーのような画像(DTP用語で何というのか分かりませんが)を作って、使っています。 【手順1】 リボンの形はワード(ワードアート?)を使って作り、それをJPGなどの画像でいったん保存。(最初の1回だけ) 【手順2】 上で作った型をペイントで開いて、中に文字を書き込み、保存。(この作業はGIMPでも出来るのかもしれません) 【手順3】 上で出来上がったものを GIMPで開いて、グレースケール化し、TIF形式で保存。 【手順4】 Indesign で作成中の画面に貼り付ける。 しかし、上記のようなやり方では、(大きくしたときには特に) 斜めの線が粗くなり、ギザギザになる。(昔のワープロの液晶表示のように) また、文字もきれいな文字ではなく、ガタガタしたような文字になります。 どのようにしたら、もっときれいに出来るのでしょうか? たとえば、Adobe Illustrator を導入して、それで作ったら、もっときれいにできるとかあるのでしょうか? 私はDTPの仕事を始めたばかりで、やっと Indesign の基本を覚えたばかりです。 また職場には、Indesign や Illustrator が出来る人が近くにいません。(遠方にはいるが所属も違い、親しくない) 質問が分かりづらかったかもしれませんが、要は参考画像のような画像データー(モノクロ)をきれいに作りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • Indesignに画像を配置する際、PhotoShopの見た目どおりにならない

    PhotoShopでサイズ・画質調整した画像を、InDesignに貼りこむ作業をしています。バージョンはどちらもCS3、OSはWindwsVistaです。 PhotoShopでカラーからグレースケールに変換したファイルをInDesignに配置すると、PhotoShopで見るより明らかにコントラストが強くなってしまいます。グレースケールではなく、RGB「白黒」にすると、多少は変化がありますが、グレースケールの場合よりはマシです。 印刷しても、画面でみるのとほぼ同じ状態です。 また、カラー画像の場合は、ほぼPhotoShopの見た目とおりにInDesignで配置、印刷できます。 PhotoShopの見た目どおりにInDesign配置する方法はないでしょうか? 今後印刷業者によってモノクロ印刷される原稿ですので、「白黒」ではなくグレースケールにしておいたほうがいいのかなと考えています。

  • スキャナで取り込んだ画像の編集

     手書き(鉛筆)でかいたものを、スキャナで取り込んで、ペイントで文字の中を塗りつぶそうと思ったのですが、できませんでした。  手書きのものを、うまく編集しやすくする方法はありませんか?  分かりにくい質問で申し訳ありません。どうかご回答よろしくお願いしま。

  • スキャナーで読んだ画像を加工する

    小さな不動産屋で仕事しています。スキャナーで家の間取りを読み込んでJPGなどの画像にしています。読み取ったグレースケール(白黒)の間取り画像に部屋ごとに色などを付けたいと思います。加工はペイントショップやフォトショップつかっています。スキャナーで読んだ画像をデータ化するとかして部屋ごとに加工とかできるといいんですが、、。 良い知恵あったら教えてください。

  • DTPで使用するソフト

    DTPに詳しい方に質問です。 . 職場の異動により、本年1月より、広報に配属され、DTPの仕事をするように命じられました。 現在はまだ始めたばかりなので、 Adobe の InDesign というソフトを使って、広報用の冊子 (B5版、100ページ、月刊) の中身 (モノクロ、文字と写真) のみを作成し、 表紙 (もちろん裏表紙や背表紙を含む) の編集と印刷・製本は、印刷屋さんにやってもらっています。 しかし今後、表紙の編集やカラー写真なども扱っていかなければなりません。 (表紙を含めて編集はすべて私が行い、印刷屋さんには印刷と製本をお願いすることになります。) さて、質問ですが、 1.カラー写真の編集には、やはり Photoshop などが必要なのでしょうか? 現在は写真はモノクロのみで、無料のGIMPを使って、グレースケールにし、TIFF形式で保存し、貼り付けています。 2.表紙は、表表紙と裏表紙の間に背表紙が入りますよね。 もちろん背表紙の横幅 (本の厚さ) は、ページ数の多い少ないによって変わってきます。 表紙の編集は、InDesign ではできないのでしょうか? (Illustrator が必要だということをネットで見たことがあります。) 今までは全部印刷屋に頼んでいたので、前任者がいないので聞く人がいません。 社内にも、そのような知識を持った人もいません。 ちなみに、PCはWindows 7 です。 よろしくお願いします。

  • スキャナについて初歩的な質問をお願いします。

    書類と簡単な図を用紙に手書きしたものをスキャナで取り込んでパソコン上で編集したいと思うのですが、 (1) 手書きの文字をOCRソフトで認識するのでしょうか? (2) スキャナは図と文字をどのように見分けるのでしょうか? (3) スキャナ後の編集はワードを使ってできるのでしょうか? (4) A4、1枚の原稿をスキャンするのにどれぐらいの時間がかかるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ■IllustratorとPhotoshop、画像の濃度が異なって表示される

    こんにちは、皆さんのご助力をぜひお願い致します。 ■今、IllustratorCSでチラシの原稿を作成しています。 TIFF形式のグレースケール画像(400dpi)を配置し、その上にフォントを載せたいと思いました。 グレースケール画像は、紙に書かれた絵をスキャンし、Photoshop6.0にて加工した画像です。 ■で、このグレースケール画像をIllustrator内で表示した際、画像の濃度が、Photoshopで表示した場合に比べ、薄く表示されてしまいます。 Photoshop画面での画像の濃度を100%とすると、Illustratorでは70%ぐらいなのです。 そして、印刷した場合でも、同様の結果になります。 ■ソフトの違いによって、グレースケール画像の濃度が異なるので、困っています。どちらのソフトでも、同じ濃度で表示されるようにしたいのです。 ■カラー設定なども、調べてみたのですが、RBG、CYMKの設定は両者とも同じです。 ちなみに、カラー画像の場合(CYMK)は、このような濃度の差異はあまりありません。グレースケール画像においてのみ、表示の差異が大きいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スキャナで取り込んだ画像をきれいに保存する方法は?

    スキャナで画像を取り込んで、保存をした後にその画像を 編集したいのですが、一番きれいに保存できる方法を教えて下さい。 編集ソフトはPhotoshop Elements 2.0です。 スキャナの解像度は200、白黒なのでグレーでとりました。 どうせ編集するので、と思いpsd形式で保存していたのですが、スキャナでどうしても まっすぐ取れないので保存後に画像を「回転」で微調整すると何だか画像が荒れるような気がします。 それは初めにpsdではなく、png形式で保存をしておけば良かったのでしょうか? 長くてすみません。宜しくお願い致します。

  • Adobe Streamline4.0にてスキャナ画像をベクトル画像へ変換できない

    はじめまして。 昨日書き込みを行ったつもりが できていなかったようで(^^;再度書き込みます。 知人よりチラシ作成を受けて、 今回イラストを多く使用するとのことで イラストをAdobe Streamline4.0にてベクトル画像へ 変換すべく初めて使用を試みましたがどうにも ヘルプやHPを見てもうまくいかず困っています。 手順は以下のように行いました。 OSはWINのXPです。 Photoshopにてスキャナで取り込み(解像度350の200%拡大)TIFF保存。 TIFF保存行ったデータをAdobe Streamline4.0にて開き、オプションからカラー・グレースケールの設定 にて段階無しの255段階境界のなめらかさは最大にして プレビューを押すと変わっているのが分かるのですが、OKボタンを押すと前の画像からなんらかわって おらず、どうして良いのか分かりません。 納期もあまりない状態で焦っていて、どうしようかと思っています。 大変申し訳ありませんが、どなたかおわかりになる方、お力をください。宜しくお願いします。

  • 手書きの文章の読み込み方

    DTPでチラシやパンフレットなどの作成経験がある方にお聞きします。 手書きの文章を載せた、会社案内を作成しています。 A4判のコピー用紙にボールペンなどで書かれた文章をスキャナで読み込むのですが、 カラー、グレースケール、白黒のうち、どの読み込み方が一番いいか迷っています。 グレースケールで読み込むと薄くなってプリントした時に読みづらいので除外しますが、カラーとグレースケール、どちらで読み込むのがいいでしょうか。 カラーで読み込んだものをそのままのせるのがきれいなのか、それとも若干のコントラストの調整をしてからのせるのがいいか迷っています。 DTPの経験が豊富な方で、もし「このやり方がいい」というご意見があれば教えてください。 スキャナはCanonのMP560、ソフトはIllustratorのバージョン8を使用し、データは印刷屋さんに入稿します。

専門家に質問してみよう