• 締切済み

生物に関するニュース

今年の11月から今日までの間にあった、生物に関するニュースはありますか?

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.1

色々在るのですが、国内・国外....... 生物=動物+植物ですよね 1)http://www.nationalgeographic.co.jp/news/Animals.html 此のサイトは自然科学系専門ですね、私も時々拝見。 2)http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/ 自然科学総合ニュースサイトですね 3)http://www.scienceplus2ch.com/archives/cat_64104.html 此のサイトも多角的自然科学ニュース扱ってます 4)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/537788/ 5)http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/category/category_sub.cgi?lcategory_id=1&page=1NHKの動画サイト、ツマベニチョウ~アフリカゾウ 主だった所では此んな処でしょうか。

yuumiyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年の大きなニュース

    今年もっとも重要、大切な生物資源に関係あるニュースってなんですか? 良かったら回答お願いします!!

  • 生物学の本について

    今年4月に入学してまだ間もない大学一年生です。 薬学・生物学に興味を持っており、独学用の本を探しています。 入学してから生物学の入門書を2冊ほど読みましたが、受験で生物を使わなかったため、現段階では高校生物に毛が生えた程度の知識しかありません。 薬学・分子生物学・生化学の入門書(専門書)で読みやすいものがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「地学・生物」系の科学的なニュース

    明日「理科総合B」のテストがあり範囲には時事問題があります。最近の「地学・生物」系の科学的なニュースを教えてください。

  • 経済のニュース

    こんばんわ。 友達が入試で昨年の10月から今年の1月の間くらいの経済のニュースがでるので、勉強するのにいいサイトはないかと聞かれました。 日経新聞のサイトや、その他の新聞社のサイトをみたりしていたのですが、10月から、となるとなかなかありません。 そういったニュースが検索できるようなサイトはないのでしょうか? 地道にきちんと新聞を読んでないのが悪いとは私も思いますが・・・。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 成熟の年月の長い鮫は高等生物でしょうか?

    無知な質問ですが、知識を確認したいので。 曽ってどこかで高等生物って、成熟に年月が長く・・・という話を聞いたことがあります。 今日のニュースで400歳の鮫がみつかったとあります。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160812-00010000-nknatiogeo-sctch 質問1. この鮫は高等生物でしょうか?人間とどっちが高等なんでしょうか?     長い成長年月と長命ですよね、人間より。     まぁ高等とかいう言葉の内容も難しいでしょうが。 質問2. どうやって年齢や成熟に必要な年月を調べたのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ニュースについて

    今日[11月8日]のニュースで火事のニュースを報道していましたよね? しかしあれはおかしいと私は思います。なぜなら火事は日本全国で 毎日のようにおきていてたくさんの方が亡くなられてているからです。 なぜ今日の火事だけを報道するのでしょうか? しかしすべての火事を報道することは不可能でしょう。 ですから月に2~3回は報道すべきだと思います。 あのニュースは毎日テロ情報ばかり報道していて視聴者にあきられてしまたから 報道したのでしょうか?

  • 読んでおきたい生物学の本

     めでたく今年から大学に進学することになりました。大学入学までまだ一月あまりあるのでその間に受験中に読めなかった本をできるだけ読んでおきたいと思います。  そこで、みなさんがおすすめする生物学の本はありますか?純粋な学問について書いてある本。クローンや生命等の根本的な問題について哲学的な要素が入った本などを探しています。よろしければ紹介してください。お願いします。

  • 生物と無生物のあいだを読んで

    生物と無生物の間という本を読んだ方、ここでいう新しい生命観とはまとめるとどのようなものなのでしょうか?教えてください。

  • ニュースの集め方

    昨年10月から今年の9月までの主要な(新聞のトップに来るようなもののみ)ニュース(政治、経済、国際、社会 ほか)を集めたいのですが、どのような入手方法があるでしょうか。 インターネットニュースのバックナンバーをさかのぼっていくのが、意外にすごい労力でしたもので、お知恵をいただければ。

  • セミナー生物どこまでやればいいですか?

    私は、今年昭和大学の理学療法学科を受ける予定です。夏の間あまり生物の勉強ができなかったので、これから頑張ろうと思います。そこで現在、学校でわたされた「セミナー生物」を使ってます。医療技術系の難関大学だと発展問題までやらなきゃいけないでしょうか?範囲は、I、IIです。

このQ&Aのポイント
  • ゲーム機とパソコンと古いスマホを子どもたちに使わせていますが、どれを誰が使うかで問題が起きています。
  • ゲーム機とスマホをゲーム専用、パソコンをYouTube専用に分ける案を出しましたが、ブーイングが起きました。
  • 違った種類のものをローテーションで使えば、3人で相談しながら使用できるのではないかと考えています。
回答を見る