• ベストアンサー

国会議員の海外視察

国会議員がよくアメリカに視察に来ていますが、 国民の税金を使って来ているのでしょうか? ファーストクラスを使っていると聞きましたが、 まずはそこから削るべきなのではないでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.1

私的な視察なのか公的な視察なのかによっても違いますが、 100%税金によって賄われる視察、何割か自己負担する視察、100%私費の視察があります。 不思議事に視察という言葉に忠実なのは100%私費の視察だけで 他はちょこっと見学らしき行為をして後は何故か観光やらゴルフやらのスケジュールが詰まっています。 視察なら観光とかはまるっきり必要無いはずなんですが…。 その辺りについて検証や問題提議しているサイトも幾つかあります。 ファーストクラスの利用については警護上とか多忙で休息をとるとか尤もらしい理由が一応ついています。 私費の視察も全てがマトモという訳でもありません。 都合が悪くなると何故か視察に行く場合もあります。

majidemajiyo
質問者

お礼

公的な視察と私的な視察があるのですね。 サイトも見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 官僚は海外視察は1人で行けますか?国会議員との同行

    官僚は海外視察は1人で行けますか?国会議員との同行が原則ですか?

  • 都道府県の議員の海外視察って観光ですか?

    テレビで香川県の議員が9日の視察でほとんどが観光で視察はたったの4時間で昼間からビールを飲んで観光と言うのをヨーツベで見たのですが、あれはやらせですか? 海外の旅行にしては服とかダサ過ぎで 不自然な感じもするのですが 海外視察イコール 税金を使っての観光旅行???それとも そんな事するのは ダサ過ぎの田舎の議員だけですか? ファッションに敏感なイタリアであの服とかダサくて見てこちらが恥ずかしくなった。

  • 国会議員は多いのか?

    国会議員は多いのか? ここ最近、「国会議員の数が多すぎるので、減らしたほうがいい」という話を聞きます。 しかし、本当に国会議員は多いのですか? 外国(アメリカなど)と比較したら、日本の割合は多いのですか? 本当に国会議員は減らしたほうがいいのですか?

  • なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのですか?

    なぜ国会議員はあんなにたくさんいるのでしょうか? 個々の国会議員の考え=党の考え ならあんなにたくさんの人はいらないと思います。 国会は立法府と言われていますが、実際に法律作ってるのは官僚だし、国会中に寝てる人や欠席している人もいますよね。 なぜもう少し議員を減らそうという議論が俎上にのらないのでしょうか? 正直税金の無駄遣いのように思えてしまいます。

  • 国会議員について

    ここ何年かで何回も国会では内閣総理大臣が変わってきましたが、内閣総理大臣を辞めた後の国会議員たちって一体どうなったのですか? テレビには出なくなったものの、鳩山さんなんかはいまだに国会議員を続けていますよね? 一体あれだけ国民から非難を浴びるようなことをしてきたのにどうして国会議員を続けられるのでしょうか? また麻生さんや、安部さんなどほかの元総理大臣は、今何をしているのでしょうか?

  • 国会議員

    国会議員って660人も必要なんですか? 衆・参合わせて100人いれば事足りると思ったのですが・・・。 560人分の給料も他に使えるし。 あと、国会で無駄な時間費やしてるだけなのにあんなに給料もらってるんですか? 国民所得の平均ぐらいの給料でいいんじゃないんですか? 国会議員の先生方は何様なんですか?

  • 国会図書館に関する議員の特権について

    国会議員は普通の図書館と同じように資料を借りられるのに、それ以外の人はさまざまな制限のもとでしか利用できない(家に持ち帰って読むことは絶対にできない)というのはどうなのでしょう。 国会図書館が設置意義はあらゆる出版物の保存を通じた文化の保存ということにありますよね。この目的に対して、国会議員への特権的な貸し出し業務によって議員活動に役立ててもらうというのはあくまで二義的な目的でしょう。 一般国民に制約付きでしか貸し出しを行わないのは、管理外における汚損や紛失などによって資料の保存という主目的の実現に支障を来すからでしょう。 それなのに国会議員に対しては普通に貸し出しするということは、国会議員は一般国民に比べて汚損や紛失をしないというような認識が制度に反映されていることになります。これって裏を返せば、国会議員に対して一般国民である我々を信用してないということになりますよね。我々が国会議員に比べて図書資料の扱い方について信用されない根拠は何なのでしょうか。 「資料の保存が最重要」ということで、国会議員を含め誰にも貸し出しを行わないのであれば筋は通るのです。国会議員にのみ貸し出しを行うというような実態は、むしろ「議員活動の補佐」というのが第一義的な目的となってしまっていないでしょうか。つまり、議員活動を補佐するために文化的な資料を保存しているというような状態になっていて本当の趣旨とはずれた運用がなされてしまっているように思うのです。そのうえ、施設の利用について議員と国民を無根拠に差別にしたかのような貸し出し制度・・・。このような現状に問題は無いのでしょうか? ちなみにアメリカの議会図書館はその名前こそ議員のためにあるかのような名称ですが施設利用における議員特権はなかったと思います。

  • 国会議員の役目

    国会議員の役目と定義は有ると思います。その中で、私の意見 ですが、国会で決まる法案の一つ一つが国民に説明でき納得出 来なければ、国会議員ではないと思います。個々の法案の説明 は多くの知識と未知の勉強が必要で、国民への説明能力がなけ れば、代議士は出来ないはず。例えば、過去にこのような事が 有り、時代の移り変わりで今回この様に法改正した。1H5Wの (何時・何処で・誰が・何を・どうしてどうなった)その( 根拠は結果は)説明をするのが下手な国会議員ばかりになりま した。質問です。国会議員の役目、それは国民への納得のいく 説明ではないでしょうか?

  • 国会議員

    私は、最近ニュースを見てて、国会議員に大仁田あつしとか、女の大仁多あつし系がなんで国会議員になってんのか不思議で仕方ありません。本当に国民の代表という事を意識しているのかっと思うし、あっちより年下の自分が言うのもなんですが、そういう人は、勉強とかせずに闘うことばかりで何も考えてなさそうな気がするので、議員を辞めて欲しいとか思ったりしてます。レスラーに対して偏見のある意見ですが、皆さんは、この事について、どう思いますか?

  • 国会議員の数は多いのか

    『読売新聞社が行った「国会議員」に関する全国世論調査(面接方式)で、衆参両院議員の定数が多すぎると思う人が7割近くに達した。』 とのことですが、国会議員は真に国民に対して利益となる仕事をするには、全く足りないと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。 私はもっと国会議員の数を増やし、人件費をつぎ込み、国民のために多くの人が働き良い仕事をすれば、よりよい国になり国民の血税をフィールドバックされると思います。 そもそも議員は法律を作ることが仕事であるのに、実際は役人が作っていることが現実にあると思います。そこも問題であると思います。 みなさんの意見はどうでしょうか。