• 締切済み

浮気相手の旦那から連絡を求められています。

お恥ずかしい話ですが… 出会い系で知り合い、3ヶ月ほどつきあっていた女性がいますが、携帯を見られたらしく、相手の旦那からメールがきました。 知られているのはメールアドレスと携帯の電話番号だけですが、相手は「連絡のない場合は暴行事件として訴える」と言ってきています。 どう対処するのが一番でしょうか…。

みんなの回答

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.4

30代♂です。 自分の犯した罪ですので連絡はしましょう。 人妻って知らなかった。今後ニ度と会いません。 すいませんでした。って謝ったらどうでしょう? 知っていた場合は慰謝料払うなりして、示談 してもらうしかないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どうして連絡をされないのですか? いったい、何の話なのか聞いて暴行事件で訴えるとは どういう意味か問いただしたら良いでしょう。 確かに浮気した相手の旦那からの連絡だと気が引ける のは理解できますが、逃げ隠れすれば余計に痛くもない 腹を探られるだけです。 おそらく旦那にバレた時にその女性がわが身可愛さで、 私は嫌だったのに強引に誘われたとか何とか誤魔化して 言ったのでしょう。 心配することはありません。 出会い系で知り合って3ヶ月 だったと言ってやれば良いだけです。 その日限りの関係なら強引に肉体関係を迫ったとか誤解され る恐れがありますが3ヶ月も付き合ったのですから暴行も 何も心配する必要はありません。 まして知り合ったのが出会い系です。非難される筋合いでは ないでしょう。 私もかなり昔に(当時はテレクラでした)、遊んだ女の旦那に 怒鳴り込まれたことがありましたが、文句を言うなら尻軽の おまえの嫁に言えと一喝して終わりです。 あんまりしつこいようなら念のため先に警察に相談ぐらいして おいた方が良いかも知れませんね。 旦那と話す時は、下手に出る必要はありません。 最初はごく普通に接して、相手が理不尽な要求や恫喝めいたこと とを言い出したら、毅然とした態度で強く出たほうが良いよ。 私ならボロクソに言いますけどね。(裏切られたおまえが間抜け だとか) わざわざ弁護士に相談するようなトラブルじゃない。 あくまで浮気した嫁とそいつの家庭問題であなたには関係あり ません。

akira1962_01
質問者

お礼

心強いアドバイス、ありがとうございました。 連絡はとってみましたが…、まだ向こうも様子見のようで、次第にいろいろと要求してくるのでしょうが…。 体験談、ためになりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

住所不詳のまま裁判に訴えることが出来ますから、裁判になるかもしれませんね。 裁判所の開示命令が有れば、携帯電話やメールアドレスから貴方の住所・氏名が分ります。 それと、携帯の番号から契約者の名前や住所を調べてくれる会社も有りますから、相手が何もしないで諦めるのを祈るしかないと思います。 出会い系はヤクザ者が多いですから、女と旦那がグルになっていると証拠はバッチリです。 ラブホに出入りするところの写真ですとか、ラブホ内の会話も女が携帯を通話状態にしておけば全部録音されてしまいます。 そうなると逃げようが無いです。これが「合法的な美人局」の手口です。 期間と回数によって違うのですが、3ヶ月ですと5・60万円だと思います。 簡易裁判所の少額訴訟制度ですと、60万円が限度なのですが、弁護士も司法書士も要りませんから、印紙代の6千円程度で済みます。 ですから相手は、60万円の損害賠償を求めて裁判を起こすかもしれません。 裁判所からの送達が勤務先に届くとマズイので、勤務先を知られないようにしたほうが良いですよ。 ですから、彼女には話さず、必ず後を付けられていないか確認したほうが良いです。 徒歩・バス・電車通勤の人ですと、尾行する人は3人ぐらいで、気づかれないようにたまに交代します。車通勤の人ですと、尾行はオートバイが多いようです。 裁判所からの送達が会社に来ないように、また会社に乗り込まれないように、 少し色をつけて100万円ぐらいで勘弁してもらう方が良いかもしれません。 貴方が、その女性を叩いたり殴ったりしない限りは暴行罪には出来ないと思います。 もし貴方が、その女性を強姦したなら強姦罪になりますが、それも無いでしょう? それなら刑事告訴は無く、民事責任のみとなります。 他人の奥さんを無断で使用したわけですから、賠償はしないとならないですね。

akira1962_01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な金額の話、参考になりました。 出会った事情が事情ですので、双方にとって大事になるのは避けられたらとは思うのですが…。 祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

暴行事件と言われるほどの事をやったのであれば、どちらにしても覚悟して対処するしか無いでしょ。 示談で済めば御の字、最悪刑事事件の犯罪者ですからね。 単に出会い系で知り合った女性と関係しただけ(双方合意)であれば、 暴行事件になる理由がありません。 普通に慰謝料請求が来るぐらいが関の山です。 そうすれば普通の不倫関係の裁判ですから、相談に乗ってくれる法律事務所はいくらでもあるでしょうし、 面倒すぎて裁判に持ち込まない人も多いです。(要は相手にきつい警告が出来れば良いと考える)

akira1962_01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、暴行などと言われるような事実はありません。 いろいろと調べてみましたが、慰謝料請求は覚悟しなくてはならないのでしょうね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気相手の旦那からの脅迫(?)

    お恥ずかしい話ですが… 出会い系で知り合い、半年ほどつきあっていた女性がいますが、携帯を見られたらしく、相手の旦那からメールがきました。 「写真・アドレス・携帯番号をネットにさらしてやる」というメールと、「口座に200万円振り込め」とのメールです。 これは脅迫に当たるのでしょうか? 「それからネットにさらす」ということについては、実際問題どんな方法(手口)が考えられるのでしょうか? または対処方法は? 教えてください…。

  • 旦那に内緒で不倫相手の女性に忠告などの連絡を入れま

    夫を愛してる女性に質問です。 もし自分の旦那が不倫をしていて辞めてくれない場合、 不倫相手の名前・電話番号・メールアドレスを旦那の携帯を盗み見して知った場合、 旦那に内緒で不倫相手の女性に忠告などの連絡を入れますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 旦那の浮気相手から訴状が届きました・・

    半年前に出産したばかりの主婦です。 子供は二人います。 4月に旦那の携帯に電話がありました。 それは番号のみの登録で、長くコールが鳴ったものですから緊急の用事かと思い電話に出ると女の人でした。 それはなんと旦那の浮気相手からの電話だったのです。 それも旦那はその人と一年近く交際をしており しかも「独身」だとその人を騙していたようです。 その女性は非常に怒り、旦那と話をさせろ!殴らせろ!!と言ってきました。 旦那と女性が会うのは良くないことだと思い、旦那の携帯は解約させました。 かわりに私の携帯番号を教えました。 その後 女性から旦那に対して慰謝料を請求するとのメールが届きました。 そして、300万請求の内容証明まで届きました。 旦那はこの内容証明に払えないと返事をしました。 すると今度は訴状が届いたのです・・・。 どうしたらいいのでしょうか。 悲惨です。

  • 旦那に元カノから連絡がきます

    旦那の元カノ(遊びで交際期間は短いです)から,連絡がきます。 元カノは旦那が結婚していることも、子どもがいることも知っていますが… これまで 『彼氏と別れた』 『私ももうすぐ結婚するの』 『同窓会とゆう名目で遊ぼうよ』 などのメールがきました。 旦那は全て無視していて、メールは拒否設定もしましたが『アドレス変えました』と違うアドレスにして平気で送ってきたり、『アドレスかえた?』と電話がきます。 電話は知らない番号でかけてきたりして、出てしまう…が特に用はなく毎回『今何してるの』だそうです。 旦那は仕事上,携帯のメモリーが多く番号変更やメールアドレスの変更はしたくないと言います。 旦那が無視しているので私も別に気にしていなかったのですが…私は用もないのに連絡してくる(しかも何か私に隠すようにしてる)のが嫌なので,連絡を絶って欲しいと思っています。 元カノは車で1時間の距離に住んでいて、家を知っていますし来ようと思えば来れます。もし子どもに何かあったりしたら…と思うと相手を怒らせずに終われたらと思います。 連絡無視から3年ですが…この後も無視し続ける事が一番良いのでしょうか?

  • 旦那の浮気疑惑

    旦那の浮気疑惑について質問です 先日、会社の事務員とメールしている事がわかりました。 元々あまり携帯をいじる人ではないのに、最近よくいじってるので、おかしいな~と思って携帯を見てしまいました。結果、相手の人から返信が一通残ってましたが、それ以外は削除されていました。 そのアドレスの名前で、会社の事務員だとピンときました。 というのも、1年位前からその女性の話がよく会話に出てきてました。 内容は可愛い子がいるとか、今日こんな事を話しかけられたとか・・ その女性も既婚者なので、ちょっかい出すことないだろうと、軽く聞いてたんですが・・ 一ヶ月前位に、旦那の作業着から旦那のアドレスをかいた紙が出てきた事がありました。その時も変な言い訳をしてましたが・・ ちなみに、その女の人からの返信メールには、アドレス貰った時ビックリしたよ~と嬉しそうに書いてありました。 多分まだメールし始めたばかりだとは思うのですが、すごくムカつきます。 旦那に問い詰めたら、出会い系の人とか言ってましたが、メールの内容から絶対違うと思ってます メール位で怒りすぎでしょうか? けど、元々好意を持っている女性なんで、すごく嫌だし、怒りがおさまりません・・ みなさんはこんな時どうしますか?

  • 旦那の浮気相手

    この間タイトルの質問をさせていただいた続きになります。旦那の浮気相手は今度は旦那の友達に近づき友達の知らない間に見たのか私のアドレスにメールしてきました。[旦那の友達は私の携帯番号とアドレスを知っています]メールの内容は旦那と付き合っている時に旦那に貸したお金を返せ。旦那に精神的に屈辱を受けた事に対して弁護士に頼んで裁判をする。との事です。浮気相手は旦那が既婚者である事を知りながら付き合っていました。浮気相手が裁判を起こしたとして旦那や私が悪くなるのですか?私が悪い嫁だから旦那は浮気するんだ!とも言われました。精神的に屈辱を受けたのは私なんですが…旦那とは離婚も考えています。でも今はまだ一緒にいるのでもし裁判を起こされたら旦那に慰謝料を払う義務があるのか[相手に]を知りたくて質問させていただきました

  • 旦那の浮気相手に連絡とりました

    旦那は浮気を全面否定しました。 友人に頼んで相手の女性に連絡を取りました。 相手の女性は彼(旦那)が結婚している事はしりませんでした。 この場合に私は彼女に慰謝料請求はできるのでしょうか? 慰謝料請求を実際にしたいとは思っていません。でも可能なのかを教えてください。 ある意味 彼女も旦那にだまされた被害者ですよね? 私の友人が彼女に電話したので旦那はもちろん謝ってくるのかと思いました。 しかし、旦那はいつもと全く変わらない態度なんです。 浮気相手の彼女が旦那との関係を認めた事等に関しては まだ旦那には何も私からは言っていません。 このまま何も言わないで生活するのがいいのでしょうか? 私は旦那とこれからも一緒にいたいです。 大好きなんです。 おなじような経験の方 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 再婚して3週間です。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • 浮気(?)相手からの電話

    30代専業主婦です。子供がひとりいます。 以下の経緯で不審な電話がありました。 一週間くらい前、家の電話に非通知で二回電話あり 翌日、私の携帯電話に非通知で六回電話あり(2分間隔くらいで連続の電話) その次の日、個人宅の電話番号で二回電話あり 不審に思いつつもその電話番号にかけなおすと女性が出て苗字を名乗った。 思い当たる苗字ではなかったので、私が「あのー・・・」と言うとガチャ切りされた。 その後、同じ発信元からの電話が二度あり 私が電話に出たのは一回だけです。電話だけなら無視するのでいいのですが、昨日、私の携帯電話あてに出会い系サイトからメールが来ました。勝手に登録されたようです。 これまで五年間同じメールアドレスを使っていて、出会い系からメールが来たことは一度もありません。 相手が私の家の電話番号、携帯電話の番号、メールアドレスを知っていて悪用しようとしているのなら怖いです。 私自身、このタイミングで人から恨まれるようなことをした覚えはありません。ほとんど外出していませんし、接する人も限られていますので。 ・・・となると夫? 浮気するタイプには見えませんが、気がかりなのは相手の市外局番が前に旦那が住んでいた地域の番号だったことです。 ともかく、私の連絡先を悪用するようなことはやめてもらいたいのですが、どのような対策がありますか? 今月分でしたら夫の電話番号の使用明細のチェックはできそうです。 ちなみに夫婦関係は良好だと思っています。

  • 旦那の浮気相手への連絡

    9月から、旦那は浮気をしていました。 相手は、旦那の地元の女で地元とは新幹線で3時間ほどの距離があるため、滅多に会うことはありませんでした。しかし、昨年と今年頭はなぜか冠婚葬祭(旦那友人の結婚式等)が相次ぎ、旦那は地元へ帰る度にその女と会っていました。 それ以外の日、二人は毎日メールや電話等で連絡を取り合っていたようでした。まるで、お互いが彼氏彼女のようでした。 クリスマスにはわざわざプレゼントを送ってきていたり、旦那が地元に帰った際には、わざわざお土産を渡していたり。 私は気付いていましたが、黙って知らないフリをしていました。というか、バレバレで・・・。 それが、先月終わりくらいの真夜中に旦那携帯が鳴り、不信に思い悪いとはわかっていながらも携帯を見ると、女から 『今まで傍にいさせてくれてありがとう。』 『あなたの答えは始めからわかってたから。辛かったけどあなたの声を聴くとそんなこと忘れてしまって幸せだった。』 『ずっと大好き。生まれ変わったら、絶対に結婚しようね』 等々メールが来ており、きっと終わったのだと思いました。不倫を不倫と思っていないようで、完全に彼女面している彼女が非常に不快で気持ち悪かったんです。 旦那とは今、私が知っていたことを打ち明け、そのことやこれからのことについて話し合いの真っ最中です。 そこでなんですが、私は彼女に連絡をするのはお門違いでしょうか? 彼女には、 ・彼女の行為(プレゼントのことやお土産のこと。確実に家にいる時間帯にも関わらずメールをしてきていたこと)が非常に不快でたまらなかったこと。 ・本人たちは楽しんでいるだけかもしれないが、その行為が原因で家庭が壊れる事もあるのだ。それがちゃんとわかっていたのかということ。 ・泥棒が盗んだものを黙って元の場所に返していたとしても、泥棒は泥棒で変わりないんだということ を私の口から言いたいです。 彼女に非がないという方もいらっしゃるかもしれませんが、彼女は旦那が妻子持ちというのも知っています。だから、同罪だと思うんです。 彼女とは一度女同士でちゃんと話をしたいと思うのですが、お門違いでしょうか? 長文・乱文ですみません。ご回答おねがいします。

  • 旦那のプチ浮気

    30歳の既婚女性です。 旦那が出会い系サイトかなにかにアドレスを載せている女性3名に飲みに行こうとメールを送っていました。 携帯をチェックして気付いたのですが、注意すべきかどうか悩んでいます。 実は以前、疑わしいことがあり、それ以来旦那の携帯をチェックするようになりました。だんなのメールにはセキュリティがかかっており、暗証番号を入れないと見れません。でも簡単な番号だったのですぐ解除できました。 今回、たいした浮気ではないですし、それで携帯を見ていたことがバレて行動をチェックすることができなくなるのが心配です。でも本格的な浮気になる前に話をした方がいいでしょうか? 以前の疑わしいこととは、 (1)ラブホの領収書が出てきた。(これは終電がなくなったので一人で泊まったといってました。半信半疑ですが。。) (2)私が帰省中に合コンに行っていた。 です。 今まで旦那に浮気心はないだろうと絶対的信頼をしていました。一緒に生活している中で行動を見て、まだ本当の浮気はしていないと思うのですが、どうすればいいのか本当に悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J762N】でインク(黒)を交換したのに検知されず、再度交換を指示されるトラブルについて相談です。
  • Windows 11で使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 再度インク(黒)を交換するよう指示されるトラブルについてご相談します。修正方法を教えてください。
回答を見る