• 締切済み

年金支給有無vs.アルバイト(or 派遣)収入

66歳、無職男性ですが妻と合わせて(妻(63歳)も無職)、年金を約23万円/月もらってます。アルバイト(or 派遣社員)にて収入を得た場合、年金はもらえなくなってしまいますか?。 ・小遣い稼ぎ程度の仕事をしたい、ただし年金は減額されなく現状どうりもらいたい。 ・アルバイトの場合、3日位/週、勤務し6万円位/月の収入を予定しています。 ・派遣ですと、毎日勤務で20万円位/月の収入が予定されます。 ・できるだけアルバイトで短期間とし、いつでも退職可の条件を考えています。

みんなの回答

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

年金のカットは、厚生年金を払っている仕事のみ。 これは、厚生年金を払いながら、受給もしている場合、 一定の条件を超えると年金がカットされる。 厚生年金のない仕事をしている人は、いくら稼いでも年金カットになりません。 厚生年金のある仕事(厚生年金を払う仕事)の場合は、 月額48万円以上の収入の場合48万円を超えた額の、 半分が年金から引かれます。 あなたの場合は48万円とは程遠い(失礼)ので全く心配無用です。 年金のカットはありません、ご安心を。

AK11077
質問者

お礼

安心して仕事探しができます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金受給者の配偶者の収入について

    夫は61歳無職、私は52歳パート勤務です。 夫が今年(10月)より年金受給者となりました。 私は年間100万~120万円程度のパート収入があります。 以前、夫が年金受給者になった時に妻が働いていると年金が減額されると聞いたことがあるのですが、私の今の収入でも減額になるのでしょうか。 もしそうなのであればいくらまでなら働いても減額にならないのでしょうか。 まだまだ先の話だと思ってちゃんと聞いていなかったことが悔やまれます。 年金や税金の知識がなくてお恥ずかしいのですが、周りにはまだ同じような環境の人がなく分からない事ばかりです。 どうかよろしくお願いします。

  • 年金収入とアルバイト収入

    2年前から年金受給=厚生年金と国民年金=年額約120万。 ここで仕事に付いて、年150万円前後の収入を得た場合→納税する収入金額になるのでしょうか? つまりは、納税しない程度のアルバイト年収入額を検討したいのですが。

  • NPOでのアルバイトで年金減額されますか?

    今年から年金受給者です。NPO法人でアルバイトを始める予定ですが、 年金が減額されるのか、どうか教えて下さい。 条件は、一日6時間/週4日で、期間6ケ月(延長有り)です。 1)NPO法人は厚生年金適用事業所なのでしょうか? 2)勤務条件で減額されますか?   それとも、収入額・期間により減額となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 収入と老齢年金

    65歳以上のものが、不動産(売却価格予想500~600万円くらい)を売却したとき。売却理由は学費を含むもので、借金するよりは売りましょうということです。 一時的に収入を得たとします。 収入はサラリーマンとして、月に20万位、年金を月に計算したとして、14万位 このような状態となると、不動産売却で・・・・・ 年金が停止または減額されることはありますか? 増える税金、ありますか? 男性です。よろしくお願いします。妻に収入はありません。同居の子供にも収入はありません。

  • 年金受給者の年金含み28万円以上の収入について

    自営業者 年金受給者の年金含み28万円以上の収入がある場合の年金額減額 1、今年の4月から老齢年金を17万円程受け取っていますが これから正社員ではなく1日1万円で 12日(12万円)仕事をした場合でも 年金額を減額されるのでしょうか? また、フリーランスで仕事をすることになるので 12日12万円の収入に経費の分を引いて10万円になった場合 合計28万円にならないので減額はされないのでしょうか? 2、確定申告する時には年収で申告するので28万円x12ヶ月の336万円を 超えたかどうかがわかり減額の場合は来年の支給額分が減ると思いますが その場合、月当たり28万円を超えたかどうかはわからないと思いますが 相手はどうやって調べるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 年金受給者のアルバイトについて

    父は年金2ヶ月で約30万支給をうけておりますが 歩合制で宅配のアルバイトをしており 収入が多いときは月に20万あります。 保険は国民健康保険で アルバイト先での 社会保険加入等はないようです。 この場合 年金の受給は収入が多い場合 減額あるいはストップということになるのでしょうか 一人事業主になるといわれましたが 税金についても どのようになるのでしょうか どなたか 教えてください。

  • 65歳以降の厚生年金支給額の減額

    現在64歳の会社員です。 65歳以降も会社に勤務する予定でいます。 65歳以降に給与収入が一定以上あり、厚生年金との合計が46万円/月を超えると厚生年金が減額されると知りました。 60歳時に年金事務所で教えてもらった年金予定額は次のとおりです。 ・老齢基礎年金:75万円/年 ・老齢厚生年金:基本年金額 174万円/年、配偶者加給39万円/年(配偶者65歳まで)、合計213万円 これでいくと、46×12-213=339の計算より給与と賞与の合計が339万円/年を超えると厚生年金が減額されることになりそうです。 教えていただきたいことは次の3点です。 (1)私の場合、給与と賞与の年収が339万円/年を超えると厚生年金が減額されるという計算は正しいでしょうか。 (2)65歳以降の収入としては、給与の他に企業年金が200万円/年あるのですが、企業年金は給与に加算して厚生年金の減額が計算されるのでしょうか。 (3)65歳から生命保険会社で加入している個人年金が50万円/年出るのですが、これは給与に加算して厚生年金の減額が計算されるのでしょうか。

  • 特別支給の厚生年金

    特別支給の厚生年金  年金について調べていますが、よく分からない部分があるので教えてください。一般的に年金は65歳から支給だと思いますが、生年月日に応じて段階的に60歳から「特別支給の厚生年金」が支給されると本に書いてありました。もし60歳以降も働いていたとすると収入額に応じて支給額が減額されるそうですが、これがいわゆる「在職老齢年金」ということでしょうか。そうすると、もし60歳以降働かなければ「特別支給の厚生年金」が支給になり、働けば「在職老齢年金」が支給されるということですか? 要するに働くかどうかでもらう年金の名称が変わると理解して構わないでしょうか。  ちなみに昭和24年4月5日生まれで今年の3月で定年退職し、そのまま嘱託として働いている場合(月給約24万円 ボーナス年約60万円)を想定した場合、28万円-(24万円+5万円(1月分のボーナス))×2分の1=13万5千円が受給額と考えてよろしいでしょうか。  また、年金を60歳から受給(繰り上げ受給)すると1月あたり0.5%づつ減額されるとも書いてありますが、これを適用すると0.5%の5年分がさっきの計算から減額されるということですか?  年金は似たような表現ばかりでどうもピンときません。よろしくお願いします。

  • 年金収入について

    今年の4月20日で年金を529ヶ月収め、 特例で2年前倒しで基礎年金、厚生年金が満額で頂けるようになりました (63歳です) 4月21日からアルバイト的に働いて、年金を満額もらう予定でしたが 会社の手続きの問題で、5月21日から社会保険離脱の手続きになりました これにより、5月分の年金は頂けなくなりました 私の分の年金の頂けるはずの金額の損失金は17万円くらいと計算できましたが 妻の分は、私の特例に準じて5月から年金が増額されるのでしょうか? 妻は厚生年金を今貰っています (62歳です) 妻の分がどのようになるのかご存知ないでしょうか? 月曜日に年金事務所へ行く予定でいますが 前情報として、アドバイスをいただけると助かります

  • 年金を貰いながらのアルバイト収入

    近所に住む70歳くらいの男性はアルバイト収入が課税対象となるくらいいの働きがあるので勤務先に協力依頼をし、帳簿をごまかしているそうです。(架空のアルバイトの収入として会社は処理しているそうです。自分で手口を披露していました)これがばれたらどのくらいの追徴課税となるのでしょうか。もちろん企業も罰せられると思いますが。若者は年金すら貰えなくなりそうなのにふざけた話しです。