• ベストアンサー

階段で・・(笑)

u_u14の回答

  • ベストアンサー
  • u_u14
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

遠くにいる彼を見つけれたとかw 自分の言ったことに笑ってくれるとかw あと、ばったり会うのは嬉しすぎますね^^w アピールですかぁ…/// 自分が友達といたら、楽しそうにして 笑顔をみせとく、とかw← こんなんしかゆえなくてすみません(^▽^;)

yui199598
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ひゃっほー!俺は死ぬべきだね(笑)

    はじめまして、22歳のウンコです(笑)自分のウンコっぷりを紹介します(笑)もう正直、俺って生きてる必要ないな(笑)皆さんも、そう思いますよね?(笑)明かに負け組ケテーイ(笑)何が努力だよ、ウンコが頑張ったって所詮はウンコw(もう笑って書くのめんどくせーからwにする) やっぱ中卒でフリーターし続けてきたなんてウンコのすることだよなwww あんたその歳(22)まで何やってきたのって感じww そんでなに?今までの分を取り返そうだって?無駄無駄ァwwww 中卒でしかも授業受けてねーヤツが何しようと無駄w しかも今日、専門本気で入学考えてたしw(資格とってもしょうがねぇよw) まず最低限の一般常識ねーんじゃなwwそれから体も鍛えちゃってるよwウンコのくせにwwwwウンコは元々全ての能力が劣っているから筋力も例外なく弱いw必死に体重増やして脂肪がつきましたwもうウンコは限界にきてるため、これ以上筋力が伸びないwスポーツなんて論外w卑怯な方法を使っても負けるwウンコは性格も悪いwしかも負けて泣いてるよwwwwwww ウンコらしい仕草wウンコは頭が悪いw物忘れがひどすぎるwというか生まれた時から認知症wまだまだウンコの悪いとこは書けるけど、この辺にして、結局、何が言いたいのかというと、ウンコは人間より6×10の23乗の努力をしても人間より劣るということ(モル並wwwwwww) だからウンコは何しても無駄ってわけw で、皆さんに質問します。こんなウンコでも役に立つことなんてあるのですか?そんなことがあるのなら是非、報告ください。

  • 階段での傘の持ち方

    電車&地下鉄の通勤をしていて平日は毎日、駅の階段を上り下りします。 雨が降る日、降りそうな日は当然傘を持っている人が多いのですが 階段を上っている時(下りてる時もなんだろうけど)に 手に持った傘を前後にプラプラ揺らして歩く人が本当に多いんです。 ラッシュ時ですから、階段も当然人が多いです。 階段を上っている時、自分の前の人が傘を揺らしながら上ると、 自分の顔に傘が当たりそうになります。 当然傘の先端というものは細いし、やや尖った形状ですよね??? それが自分の顔にあたりそうになって目の前をブンブン行き来するんです。 目の位置までとどきそうになった時もあります。(大げさに言ってません) とにかく危ないです。 自分がそいういう目に遭うまでは自分もそうやって傘を持ってたかもしれないし 自分はそうしないように階段の時は特に気をつけるようになりました。 私は頻繁に傘のことでそうやって嫌な思いをしているんですが みなさんはあんまりそういう機会ないですか??? 自分がそういう目に遭ったら気をつけようと思うはずやし、 外を歩いていてこれだけ傘をブンブンして歩いている人がいることが不思議です。 いちいち細かいこと気にしてアホみたいやなと思うんですが、 気になって止まりません。 職場が大学なんですが、学生も階段のみならず傘の持ち方のマナー悪いんです"(/へ\*)")) 例え注意しても「うるさいオバハンやな」で終わるんやろな・・・。 読んでくれてありがとうございました。

  • 友人の「思い出し笑い」が止まりません

    友人が「思い出し笑い」が止まらないと悩んでいます。 一人でいる時や、街を歩いている時、電車で向かいの人と 目が合った時などに何故か笑いがこみ上げてくるそうです。 (1)原因は何だと考えられますか? (2)どうしたら治すことが出来ますか? (3)こういう人は実際多いのでしょうか? お答え願います。

  • 「笑い」について考える

    大学生男です。 いきなり本題ですが、「笑い」を取るということについて最近悩んでいます。 僕はこれまで生きてきて、そうしたことをほとんど意識せずにいました。しかし大学生になりサークルに入るとどうしても「笑い」について意識せざるを得なくなりました。 些細なことでも「笑い」を周りにもたらすことができる人はやはり人気者です。鋭いツッコミを入れる人も好かれますよね。 こんな感じで、周りから好印象を持たれている人は「笑い」について努力している人が多い気がします。 僕はと言えば、「笑い」への意識が足りなかったせいか、「笑い」の中心からは少し距離ができてしまっています。「いい人だね」とか「よっ、やさ男~」とかは言われますけど、どうにも「笑い」には近づけていないのです… 質問です。 「笑いを取れる人」「笑いは取れないけどいい人」が周りに持たれている印象は、前者の方が圧倒的に好いのでしょうか? 「笑い」を取ることができることによって生じるメリットは他のどんな能力をもってしても補うことができないものなのでしょうか? 「笑い」を取れる人は取れない人の絶対上位にあるんでしょうか? みなさんの印象をお聞かせください。

  • 階段が登れない!?

    こんばんは。 結構前から、忙しかったり疲れがたまってきたりすると感じる症状があるんですが、それについて何か参考になる話が伺えたらなぁと思い質問させていただきます! ある時急に、階段が登れなくなったり・・・と言うか、足を上に踏み出すことが怖くなって歩幅の調節がきかずに1段抜かしをしてしまったりひどい時には2段抜かしして階段を登ってしまいます(笑 これは登りに限ったことで、下りはゆっくり降りれば何の問題もないんです。階段の下りが怖くて手すりをつかむ、って人は結構いると思うんですけど登りが怖くなって、自分の足なのにうまくコントロールできないなんて事あるんでしょうか・・・!? よく考えてみると結構忙しくて疲れがたまってる時だったりするので、体からの何らかの信号だとは思うんですけど、友達に聞いてもそんな症状がでる人はいないし、一体何なんだろうなぁっていつも不思議なんです。 しかも、そういった症状はだいたい1週間から2週間の間でおさまり、また忙しい時期に再発?するんです・・・(泣 最近では、体からのシグナルだと思ってこういう症状が出る時は出来るだけ休むようにしてはいるんですが、なかなか完治?してくれません!! 何かご存知の方がみえましたら教えてください!!! ちなみに、上のような症状が出る時は急激に食欲もなくなります。

  • 笑ってはいけない時の笑いの止め方

    静かな場所や、一人で歩いている時、電車に乗っている時など、とにかく今は絶対笑ったらおかしい・・って時に限って、おもしろい光景を目にしてしまったり、おもしろかったことが走馬灯の様に頭に浮かんで来たりして苦しいです。 考えを切り換えようとすればするほど、あらぬ方向へ突っ走って行ってしまいます。 あきらかに、「あの人笑いたそう」って顔になってしまいます。 それがとてもイヤなのですし、本当に困ることがあります。 笑いをかき消すために、とっさに辛かったことを思い出そうとしても無理みたいです。 みなさんはそんな経験ありませんか? 笑いたい時、それを我慢して平静な顔を保つにはどんな方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 駅では、階段?エスカレーター?

    当方首都圏に居りよく駅を利用しています。 すると、階段はガラ空きなのに、エスカレーターに長蛇の列。という 風景を良く見るのです。もちろん、電車が駅に着き、一斉に下車という 場合や、今すぐ駆け込まないと乗り遅れる!といった状況であれば 並んでまでエスカレーターとはならないでしょう。 というわけで 今から乗ろうとする電車は5分後に来ます。時間的には余裕がある。 そして、目の前には階段とエスカレーター。どちらも同じ距離。 しかし階段は空いているがエスカレーターは片側が歩ける状態で あるものの人が並んでいる模様。 さて、アナタはこういう時、普段は階段とエスカレーターのどちらを 利用していますか?また、エスカレーターを使う場合は歩きますか? 上りの場合、下りの場合、年代。 階段派の場合はなぜエスカレーターを使わないのか エスカレーター派の場合はなぜ階段を使わないのか 等、理由などありましたら合わせてお答えいただけたら幸いです。

  • 脈はありますか??

    好きな人が出来ました…!!! 相手は同じクラスで同じ部活の男子です。 最近結構喋るようになりました。 LINEも2、3日に1回のペースで相手から とばしてきます。 ちなみに相手は最近彼女にフラれたばかり です(> <) 喋ってるだけで同じ部活の先輩や 同級生に『イチャイチャすんなーw笑』 とか 『お前ら最近いい感じだね♪w』 とか言われます… この前、好きな人に LINEで『好きな人だれ??』 ってめっちゃ聞かれて 同じ部活でよく喋る人と言ってしまい たぶん本人にバレて しまいました。(´・ω・`) 私も『好きな人いないの?』 って聞いてみたら 『今はフラれたばっかだから好きと言えるほどの人はいないなあ~( ̄▽ ̄;)』 って言ってました(> <) でもその後も『誰かと付き合ってるの?w』 『告る派?それとも待つ派?笑』とかいろいろ聞かれました。 脈ありなのか、なしなのか……( ̄▽ ̄;) でもその人は思わせ振りなことを言ってきます 『最近テンション上がってきたかもww ある人と話せる回数が増えてきたから楽しいんだょww(*´∀`)』 とか 『周りの人から俺達がイチャイチャしてる みたいな言われてるのってどう思う?』 って言われたので『別に嫌じゃないょー逆にそっちが嫌がってるかと思った 汗』 っていったら『よかった~(> <)笑 嫌がってるはずがないw 大丈夫だよ\(^o^)/♪』 って思わせ振りなことを言ってきます(> <) 好きな人いないのにww(´;ω;`) あと、『片想いのほうが気楽でいいかな(o^-^o)』 って言ってました(> <) 相手の心理まったくがわかりません(T_T) 少しでも脈はありますか?? 私が相手のこと好きってバレてるんですけど……汗

  • ウブすぎますか?(笑)

    ウブすぎますか?(笑) 24才♀です。 私は基本的に恋愛にはすごく奥手でかなり受け身です。わりと好意を受ける機会が多いのですが、今まで交際したのは1人です。 1人の男性と中学~大学までの間に別れたり戻ったりという感じです。 その彼とも、彼からの猛アピールにより成立していたようなもので…、私自身がこの人を大好き!と思った記憶はあまりないのです。 人を真剣に好きになれないんじゃないかと不安になります。。。 それだけ長く交際していながら、キスなどあっても体関係はなし。 それは、私が本気で彼と向き合えてなかったからで…彼には申し訳なくて仕方なかったです。でも、どうしても自分のキモチが彼と同じレベルまでいけず…できませんでした。そして私から別れをきりだし、今は全く無関係です。(彼は結婚しましたし) そして、長くなりましたが本題です。スミマセン(;_;) 今まで何回か誘われて遊んだりした人はいましたが、やはり心動かずというカンジでした。 そして最近、4回程遊んだりしてる彼がいます。飲み会で知り合い、彼からの仲良くなろうよ!という誘いからです。 今までは、遊んでもこの人はな…というパターンばかりだったのですが、今回の彼は久々に、仲良くなってみたいと思えました。 自分としてもこんな素直に思えるのはカナリ珍しいと思ってます(笑) しかし、私は恋愛感情が湧きにくいので……LIKEからLOVEになるにはカナリ時間がかかると思うのです… しかも、付き合うなら絶対に好きになってからじゃないと嫌だ!と思っています。 彼は、ガツガツ系ではないのですが、誘いも全て彼からで、優しいし好意は感じています。 ここ(2)回くらいは、軽くですが、腕を掴んできたりスキンシップがあったりするので距離が近くなった気もします。。。 私が自意識過剰&敏感すぎるのかもしれませんが(笑) こないだは、車内でジーッと唇を見られてて、正直勘ぐって焦ったのですが、いつも通り爽やかに帰りました(笑) こんな24にもなってチマチマ気にしてどうしようもないですよね(笑) 友人に話したらウブすぎる!と笑われました~。 彼のコトは気になりだしたカンジなんです。ただ、自分から遊びに誘ったりすると何か相手からアクション起こされそうな気がして、結局受け身のままです。。。 相手からの好意は感じながらも自分が好きと確信できるまでは時間がカナリかかると思うので、まだ(2)爽やかに遊んでいたいのです(笑) 彼も、マイペースそうなので急展開はナイと思いますが、このまましばらく遊ぶ関係を続けるのってアリですよね? 子供じみた質問で恥ずかしいんですが…… 今から付き合う人(好きになる人)は結婚相手くらいなキモチなので、軽くは見れないんですよね…… 重いオンナでしょうか…… 傍からみたら、私はモテそうに見えるらしく、こんな話をすると、ウブすぎると言って笑われるので、段々自分が不安になってきた次第です。。。 分かりにくい長文でスミマセン。読んでくださってありがとうございます。 誹謗中傷系の回答はココロが折れそうなので、同じようなタイプの方や、相手が私のような方がいらしたら、ご意見お願いします(^-^)!

  • wと(笑)

    私の個人的なイメージなのですが、 wは主に嘲笑の意味で使う人が多い。 (笑)は嘲笑の意味に使うこともあるが、テレ笑いや、微笑みかけのような、いろんな意味に使っている人が多い。 のように思っています。 皆さんはどんなふうに感じてますか?