• ベストアンサー

いつまで待てばいいのか・・・

高校生二年生です。 先日も質問させてもらいましたが くら寿司さんからバイトの採用を頂きました。 しかし、一週間待っても研修の連絡がきません。 もしかしたら、忘れられているのでしょうか? このまま待っていたほうがいいのでしょうか? この場合、電話を掛けてもいいのでしょうか? でも、もし電話を掛けてしつこいなんて思われたら嫌なので なかなか、決心できないでいます。 もう、一年生からバイトを受けてきて5回目の 今回やっと採用をいただきました。 本当に心配です。 皆さんの回答待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

むしろ電話をしましょう。 1週間も音沙汰がなければ、誰だって心配になります。 「先日、バイトで採用の連絡を頂いたのですが、研修はいつからになりますか?」と。 やる気が伝わるかも知れません。

wakarannda
質問者

お礼

今日、電話をした結果 研修の日程を教えてもらいました。 あちらも年末で忙しかったようです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの事で・・・

    高校二年生です。  先日、くら寿司にバイトの面接に行きました。 結果は合格でした。5回目で受かったのでとてもうれしかったです。 それから、後日研修があるのでまた電話しますと言われました。 しかし、4日経った今日も電話がかかってきませんでした。 この場合、落ちたってことですか? 初めてのバイトなので不安で仕方がありません。 どうか、教えてください。 回答待ってます。

  • くら寿司でのバイト

    高校2年の男子です。 先日くら寿司のバイトの面接を受けて今日採用の連絡をもらいました。 ここでいくつか質問なのですが、 ・くら寿司で働いたことがある(働いている)方で現場の雰囲気を教えてください。 ・ネットで調べるとかなり酷い扱いをうけるとあるのですがが本当なのでしょうか。本当でしたら例など教えてください。 ・勉強との両立のコツはなんですか。 ・これは知っておいた方がいいことのようなものはありますか。 以上です。 ご回答お願いします。 ほかにも何かありましたら何でも回答ください。 ちなみに励ましてもらえると喜びます(笑)

  • お願いします!

    今度くら寿司のバイトの面接を受けようと 思います。 そこで面接の時に聞かれたことを教えて下さい。 それとくら寿司は不採用に関わるような筆記試験 はありますか? 先日某チェーン店の面接に落ちたばっかなので 不安です。(初バイト) 落ちた理由は筆記試験の合格基準に達して なかったそうです とても心配です。 あとバイト未経験です。 早く決めたいので よろしくお願いします。 愚痴とかいってすみません

  • バイトから電話か来ません…

    大学1年生です。長くバイトしてない期間を経て、先週やっと飲食店アルバイトの採用を頂きました。オープニングの店舗なので、近隣の同チェーンのお店で研修になるそうです。採用から2日3日くらいで研修の日程について連絡する、と言われましたが、連絡が来る気配が無かったので、自分から電話してみました。 すると『研修店舗の制服がまだ届いておらず、まだ誰にも研修の日程は言ってない。もうちょい待っててくれ』と言われました。 その電話からも、すでに3日経っています。面接は9日までやると言っていて、わたしは12月3日に面接をし、その日中に採用の電話が来て、早々に決まってしまったんです。もしかしたら、この約一週間の面接で、わたしより良い人材が現れ、わたしはカットされてしまったのではないか、と心配です。でも、一回電話をしてしまったので、またするのは図々しく失礼にあたってしまう気がします。 久しぶりに頂いたアルバイトの合格なので、このチャンスは逃したくないです。でも、もし私がカットされてしまったのなら、前向きに次のアルバイトを探したいと思っています。 わたしは、あと何日くらい待てばいいんでしょう?また、採用の電話をしてから、カットってありえますか?教えてください。

  • くら寿司

    今日くら寿司の面接でした。 今電話がかかってきて 「採用されました。 11日の21:00から1時間研修をしますので来て下さい。」 と言われました。 11日に行った時に なんて声をかけたら いいんでしょうか(?_?)

  • くら寿司 面接

    バイトの応募をして、27日にくら寿司で面接をすることになりました。 そこで聞きたいのですが、 (1)面接時には何を聞かれますか? (2)落ちる可能性はどれくらいですか? (3)16歳の高校生なのですが、制服で行って大丈夫でしょうか。 (4)何を重視して採用と不採用を決めるのでしょうか? (5)高校の許可証などは必要ですか? (6)できれば、あなたがバイト時の面接などで後悔したことを教えて下さい。 質問多くてすみません。 お願いします。

  • 採用と言われたのに電話が来ないです・・・

    春から高校生になるので、バイトをしようと思い、くら寿司というところに面接へ行きました。 店員さんの対応もすごく親切だったし、 店長さんも「キツいだろうけど、それは覚悟してください」とちゃんとしたことを言ってくれました。 リーダーの人は「一応、採用は採用だから、電話を待ってて」と言われて、 次行くときに必要なものリスト(メモ帳やらTシャツやらが書いてありました)も渡してくれました。 だけど、昨日か今日に来るはずの電話が来ないんです。 まだ、5時半なのでかかってくる可能性はあるとは思うのですが、これでかかってこなかったらと思うと心臓がつぶれそうです・・・ 初バイトなので、もしかかってこない場合どうしたらいいか全く分かりません。 採用と言われたのに何か事情で不採用ということもありえるんでしょうか? 今日かかって来なかった場合、他のバイトを探してもいいんでしょうか?

  • くら寿司でアルバイトを始めてもシフト連絡が無い

    現在高校一年生です。 夏休みになったので、アルバイトを始めたいと思い、 自宅から比較的近いくら寿司の求人を求人サイトで見つけて応募し、採用してもらいました ここまではいいのですが、シフト連絡が無いんです。 7月25日にはもう採用の電話があり、一時間研修にも27日頃に行きました そして、初のバイトは30日からということになり、その日は帰ったのですが 30日になり部活動から帰って家で初のバイトを楽しみにしていると、電話がかかってきて、 店長から、なにかよくわからない理由でキャンセルされて、 翌日のバイトに一時間早く、四時からきてくれと言われましたが その日は4時まで部活動だったのでいけないと伝えました そして、また連絡すると言われて電話を切られてしまいました 母親からはクビになったとかいわれ、父親には新しい職場を探せと言われます 夏休みも後半にさしかかり 始めてのバイトなのでなにもわからず このままなにもせず夏休みが終わるのはなんだか無駄に思えます こんなときどうすればいいですか?

  • バイトの面接結果の連絡が来ません

    先日、全国展開しているデパートのお中元センターのバイトの面接を受けました。 その際、「1週間から10日で連絡する。採用の場合は電話、不採用の場合は履歴書を返送する。」と言われたのですが、既に10日が過ぎたのに未だに音沙汰がありません。 採用の場合の勤務期間は、研修を含め6/15から8月上旬(はっきりした日は忘れてしまいました)と聞いています。 電話して、採否を確認しても良いのでしょうか? それとも、研修前日になっても電話がないなら、不採用だと思ってもいいのでしょうか? 別のバイトを探すにも、遊びの予定を入れるにも、全く予定が立たなくて困っています。

  • バイトを辞めたい

    バイトを辞めたいです。 僕はくら寿司のバイトの研修をまだ6日ほどしかやっていません。 運動部でもないので、体力もないのにバックヤードに入ってしまいました。 おととい、バイトのことを考えただけで激しい頭痛と吐き気に襲われました。 何かもう行きたくないです。 せめて一ヶ月は続けるべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

派遣先に悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • ダイレクトメールの仕事とアマゾン倉庫の仕事に悩んでいます
  • ダイレクトメールの仕事は月曜日から金曜日までで残業あり。時給は1140円で長期勤務可能。短期の場合は6月末まで。
  • アマゾン倉庫の仕事はアマゾンの2リットルのペットボトルのみを扱う倉庫で、重いダンボールをカゴ車に積み込む。時給は1200円で長期勤務可能。
回答を見る

専門家に質問してみよう