• 締切済み

この化学式の内容の詳細を教えて下さい

Cu+Cu(NH3)4Cl2 → 2Cu(NH3)2Cl 式(1) 再生 2Cu(NH3)2Cl+1/ 2O2+2NH4Cl+2NH4OH → 2Cu(NH3)4Cl2+3H2O 式(2)

みんなの回答

回答No.1

式1  2価銅錯体+0価銅→1価銅錯体x2 式2  1価銅錯体x2+0価酸素→2価銅錯体x2+-2価酸素 酸化還元反応ですね。  NH4Clは NH3+HClと考えれば難しいことないと思います。

nikku999
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し勉強します。

nikku999
質問者

補足

ありがとうございます。化学式も読めません。酸化還元のしくみも教えて下さい。錯体、価数の 意味もよくわかりません。教えて頂けませんか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸化と還元反応

    次の式は酸化・還元反応しているのでしょうか。 (1)4Au+8KCN+2H2O+O2→4K[AU(CN)2]+4KOH (2)3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+2No+4H2O (3)2NH4CL+Ca(OH)2→2NH3+CaCl2+2H2O (1)が怪しい感じがんするのですけど。 宜しくお願いします。

  • 化学反応式

    次の化学反応式の係数を求めよという問題があるんですが、 1)C2H5OH + O2 => CO2 + H2O 2)NH4Cl + Ca(OH)2 => CaCl2 + H2O +NH3 3)NaHCO3 + HCl => NaCl + H2O + CO2 4)MnO2 + HCl => MnCl2 + H2O + Cl2 5)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO 6)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO2 7)炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)を加熱すると炭酸ナトリウム (Na2CO3)と水と二酸化炭素に分解する。 8)硫酸ナトリウム(Na2SO4)水溶液に塩化バリウム(BaCl2)水溶液 を加えると硫酸バリウム(BaSO4)の白色沈殿ができる。 1)は順に1,3,2,3?? 2)は全然分かりません。 3)は全部係数1ですか? 4)は順に1,4,1,2,2?? 5)は分かりません・・・ 6)は分かりません・・・ 7)は NaHCO3 => Na2CO3 + H2O +CO2 で考えるんですよね?? 8)は Na2SO4 + BaCl2 => BaSO4・・・? Naとかなくなるってことですか??

  • 化学反応式教えてくださいー!

    次の()を教えてください。 ・( ) + NH4OH → ( ) +4NH4 ・Cu^2+ + 4NH4OH → ( ) + 2H2O ・Cd^2+ + 2NH4OH → ( ) + 2H2o ・Cd^2+ + 4NH4OH → ( ) + 2NH4^+ ・Al^3+ + 3NH4OH → ( ) + 3NH^+4 お願いします

  • (至急)化学実験の問題でわからないところがあります

    Ni^2+にあらかじめ十分NH4Clを加えておいて、NH4OHを加えるとどうなるか、 溶解度積と共通イオンの影響について考え、反応式を検討してみよ この問題がわからないのでどなたかおねがいします。 必要になるかもしれないので問題の全文を載せておきます (1)3mlのNiにdil・NaOHを加える      NiCl2+2NaOH→Ni(OH)2↓+2NaCl (2)(1)で得たpptを2本の試験管に2分し、次の実験を行う    一方の試験管のNi(OH)2にNH4Clを加える      Ni(OH)2+6NH4OH→[Ni(NH3)6](OH)2+6H2O (3)他の試験管にNaOClを加える,酸化されて黒色のpptとなる      4Ni(OH)2+O2+2H2O→4Ni(OH)3↓ (4)新たなNi^2+を3ml採り、先のNaOHの反応に準じてdil・NH4OHを加えて反応を観察する Ni^2+にあらかじめ十分NH4Clを加えておいて、NH4OHを加えるとどうなるか、 溶解度積と共通イオンの影響について考え、反応式を検討してみよ この(4)のところなのですがどなたかよろしくおねがいします。

  • 化学反応式の作り方

    化学反応式って一応規則性があるのですよね? 具体的にどういうのがあるのでしょう。 学校の授業では教えてくれなくて・・・。 今は高校3年なのでそのぐらいのレベルまでをマスターしたいと思っています。 今、私が分かっている事といったら、例えば、 CuO+2HCl→CuCl2+H2O でCuとClの外側同士、OとHの内側同士が反応するというくらいです。 アンモニアソーダ法のように NaCl+NH3+H2O+CO2→NAHCO3+NH4Cl のような長い反応式に規則性はあるんですか? 他にも反応式に規則性があるのだったら、教えてください。

  • 簡単な化学反応式です

    2NH4cl+CaO→Cacl2+H2O+2NH3    …(1) 2NH4cl+Ca(OH)2→Cacl2+2H2O+2NH3 …(2) (1)の反応って進行しますか?私は進行しないように感じるのですが理由が明確にありません… (2)は進行しますよね?進行する理由ってなんなのでしょうか…

  • 塩化銀+NH3aqの化学式

    塩化銀にNH3aqを加えて沈殿を再溶解させる時の化学式を書けという問題で 答えは Agcl + 2Nh3→[Ag(Nh3)2]cl となっていたのですが、 Agcl + 3Nh3+ H2O→[Ag(Nh3)2](OH) + NH4Cl という式は間違ってますか?

  • 化学でわからないところがあります

    銅にアンモニア水を過剰に加えると、沈殿が溶けて深青色の水溶液になる この深青色の水溶液から青白色沈殿を生じさせるためにはどうすればよいか また、その反応をイオン反応式で示せ なんですが解答は 塩酸を加える  イオン反応式は[Cu(NH3)4]2+ +2H+ +2H2O→Cu(OH)2+4NH4+ でした イオン反応式はどうしてこのようになるのでしょうか 教えて頂きたいです

  • 高校化学の反応式について

    高校化学の反応式について 酸化銅(I)Cu2Oに亜硝酸HNO2を加える反応で、これは中和反応であるから    Cu2O + H2O → 2Cu+ + 2OH- +) HNO2     → NO2- + H+    (×2) より、  Cu2O + 2HNO2 →  2CuNO2 + H2O という反応式を導きました。 これであっていますか? 右辺のCuNO2というのが見慣れないのですこし気になっています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 化学式の書き方について(高校化学)

    1、 アンモニウムイオンNH4^+を表記する場合、 H4の右上に小さく「+」を書けばいいと思うのですが、 構造式を書くときなどで、たとえば HO-NH2^+    |    OH という物質を書くとします。 (こんなものがあるかどうかは知りませんが) このとき、NH2^+の「+」は(実際に手で紙に書くとき) (a)Nの真上に小さく書く (b)Nの右上に小さく書く (c)H2の右上に小さく書く のどれが正しいのでしょうか。 2、 操作「水酸化亜鉛水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を過剰に加える」の反応式は Zn(OH)2 + 2NaOH → Na2[Zn(OH)4]   であり、 操作「水酸化銅水溶液に過剰にアンモニア水を加える」の反応式は Cu(OH)2 + 4NH3 → [Cu(NH3)4]^(2+) + 2OH^- だそうなのですが、 Na2[Zn(OH)4]は錯塩の形で一つにまとまっているのに [Cu(NH3)4]^(2+) + 2OH^- はバラバラなのはなぜでしょうか。 [Cu(NH3)4](OH)2 としてはいけないのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。