• 締切済み

FONについて

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

まず、FONを無料で特別な契約なしに…という認識が間違い。 答えは、WikipediaのFONのエントリーにすべて書かれているので割愛します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FON

関連するQ&A

  • FONについて教えてください。

    FONについて教えてください。 先日、ソフトバンクのiPhoneを購入したのですが、無線LAN環境が自宅にない旨を告げると、ソフトバンクが無償でFONの機械をくれました。 その後、FONで無線LANを2,3回接続したのですが、プロバイダの関係でFONはやめることにしました。 まだ、登録していないのですが、この場合、2,3回接続した分は有料になるのでしょうか? もちろん、2,3回接続したときは、外部への電波が出ていますので、その時間だけは、他人様への無線LAN電波も公開していたことにはなると思います。 このまま、登録をせず、FONを終了しても問題ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • fonの無線LAN設定について

    先日、ソフトバンクの『ケータイwi-fi』というプランに加入して、無料で無線LANルーターみたいなのをもらいました。 型番は『FON2405E』です。 これ… ケータイは確かに無線LANを通してネット接続しているようなんですが、 他にもパソコンやゲームやiPhone(ソフトバンクとは未契約の本体)を無線LANを通して接続することができるのでしょうか? また、その設定はどうすればいいのでしょうか? 何かとネットで調べてみると、このfonというものは、 どうやら、おおやけに無線LAN提供をするためだか何だかで、 セキュリティの設定ができないとかなんとか…。 他の人から勝手に利用されないようにしたり、他からの悪質ないたずらを防ぐ方法はあるのでしょうか? また、その設定はどうすればいいのでしょうか? パソコンのUSBに『GW-USMicroN2W』というものを取り付けたところ、いちおうの接続はできましたが、 たとえば、ネットで何かを検索して、その次のページを開こうとクリックすると、fon会員のログインページみたいなのが表示されて、先をみることができません。 ソフトバンクで『ケータイwi-fi』を契約したケータイ以外の機器(パソコンやゲームなど)を、このfonで無線LAN接続するには、他に何かの契約が必要になるということでしょうか? 自分で調べてもよくわからないので、よろしくお願いします。 m(_ _;)m

  • iPhoneのFON_FAN接続ができない

    iPhoneのFON_FAN接続ができない こんにちは! 先日iPhoneを買って、ソフトバンクから無線接続ができるFON_FANが届きました。 その設定を行なっているのですが、できません。 iPhoneの設定画面で、設定⇒Wi_Fiとしたときに、FON_FREE_INTERNETが表示されず、 My Placeが表示されます。 どのようにしたら、FON_FAN接続ができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FONについて教えてください

    こんにちは さきほどネットサーフィンをしていると下記のようなサイトを見つけました http://www.fon.ne.jp/ 以前にもサイトを見たことがあり、気になっていたのですが価格がそこまで高くないことと、FONに入っている人が近所にもそこそこいたので買ってみようかな?と思っています そこで質問なのですが、今家には無線LANでつながれたノートPC×2、PSP×2があるのですが (1)FONを導入するとインターネットの接続は常時FONからになってしまいますか?(無線LANからではなく) (2)また、Wi-FiとPSPやPCから見れるサイトに違いはありますか?(Wi-FiはPSP間の対戦でしか使えないなど・・・) パソコン歴は10年ほどあるのですが、このような無線関係はいまだにさっぱりです・・・ 無知な自分にでも分かるように詳しく書いていただければ非常に助かります よろしくお願いします

  • FONの無線ルーターについて。

    お世話になります。 現在、下記の無線機器が繋がっております。 1、ソフトバンクさんからいただいたFONの無線ルーター 2、BUFFALOのWCA-Gという、ゲーム機用無線LANアクセスポイント 1はiPhone4契約時に、無線LAN環境が無いということでいただきました。 現在コレでiPhone4の無線LAN接続をしております。 2はPSP用に1より後に購入しました。 現在はPSPにしか使用しておりません。 最近2で、メーカーは認めていないものの、iPhone4やPCを無線LAN接続できるということを知りました。 1を外して2のみで、iPhone4、PC、PSPを無線LAN接続しようかなと考えております。 1は無線LAN環境が無い方へとのサービスで、ソフトバンクさんが無償提供して下さっただけで、それでしかiPhone4を無線LAN接続をしてはならないとか、2で無線LAN接続することで、契約違反や料金が変わるということはありませんよね? 他、なにか1と2を使用する際の、メリット、デメリット等ございましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • FON無線LANルータは本当に無料?

    FON無線LANルータは本当に無料? お世話になります。 掃除をしていたら、FON無線LANルータが年末出てきまして これを使用出来ないのかと思い、iPhone 3GS で設定して みたところ、簡単に 接続でき快適なネット環境となりました。 このFON無線LANルータですが、記憶があいまいですが、無料で ソフトバンクから頂きました。 調べてみると、・・・ ソフトバンク社のiPhoneのユーザは、一定の条件を満たすと、 ソフトバンク社からFONの無線LANルータが無料で配布されます。 FONを利用するための登録をすればソフトバンクが提供する Wi-FiスポットのほかにFONのアクセスポイントも利用できる ようになります。 とのことでした。 で、いつものSBさんのワナかと思い心配になって質問させて 頂きます。 これって、現在快適に、ネット接続していますが、ルーター使用料金とか 本当に無料なのでしょうか? 教えて下さい。

  • Fonルーター接続について。

    Fonルーター接続について。 先月iPhoneを購入してサービスでもらったFonルーターがあります。 家にはもともとOCNのフレッツ光回線をひいていて、3台のノートパソコンを無線LANで接続して使っているのですが、Fonのルーターを家の無線LAN接続機(?)につないで使っていたら1台のPC(無線LANカード挿入で使用しているもの)のネットがつながらなくなりました。Fonをもらってつないだ当初はそんな不具合もなく普通に3台とも使っていたのですが、これってFonルーターのせいでつながらなくなったのでしょうか。こういうことに無知で、Fonの仕組みやインターネット回線接続の仕組みがいまいち分かっていないので困っています。OCNの光回線を使っているので、別に家にFon環境を作らなくてもいいのでしょうか。(もらったから使ってみた、程度で、よっぽどの利点がなければ必要ないかなと。)ちなみにうちには2人iPhoneユーザーがいます。 それから、昨日突然つながらなくなったPCは無線LANカードをさして使っていたもので、私のPCは内蔵なので昨日私のは特に不具合はないように感じたのですが、カードか内蔵か、も関係してくるのでしょうか。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクで貰ったFONでLinusになれるか?

    ●貰った FON Wi-Fi ルーターで、 FON サービスを iPhone 以外でも受けられないでしょうか?● iPhone→ My SoftBank →[ソフトバンクWi-Fiスポット] 設定→MMS で FON の アカウントが作られるようですが、これはLinus(ライナス)会員でしょうか? 上記を行うことで ●ソフトバンク機器以外の無線LAN機器で外出時 FON サービスを無料で使えるアカウントが貰えるのでしょうか?● せっかく自宅のFONを外に向けて解放しているのですから、契約のSoftBank機器に限らず ●Linus会員として● 日本でも海外でも使用したいと考えています。 SoftBankのサポートに問い合わせたところ→FONの管轄との案内。 FONに問い合わせたところ→そう言うサービスは行っておらず、FON独自の機器を購入くださいとのアナウンス。 fonのユーザーIDとパスワードを正しくアナウンスしないSoftBankさんのサポートが残念です。(無料配布の事情を深く考えれば分からないでもないですが・・・) FONルーターを設置しMyPlaceにて契約機器であるiPhoneとソフトバンク以外の無線LAN機器は接続できています。

  • iphoneとfonと自宅PCの接続について

    iphoneとfonと自宅PCの接続について ソフトバンクでもらったFonを接続しようと思っています。 現在自宅にはOCNでもらったルーターがあってPCはそれにつないでインターネットをしています。 このOCNのルーターにFONを接続すればよいのでしょうか?OCNルーターには電話1つとLANケーブル1つが刺さる穴しかありません。 Fonのどの差し込み口にどのケーブルを繋いだらよいですか? 素人のため詳しくできるだけ教えてくださいm(_ _)m

  • FONについて

    無線LANのFONについてなのですが… 購入して説明通りインストールしましたが、FON_APが表示されないため、後に続く登録ができず無線LANができません。モデムはYahooBBのトリオ3-Gで背面のPCポートからFONに繋いでいます。PCはノートでOSはVISTAです。説明書では簡単なはずなのですが、いくらやっても出来ません。FONのサポートセンターに問い合わせしても解決されません。どうやらVISTAのセキュリティが邪魔してるのかも?ということらしいのです。どなたか解る方ご教授お願いいたします。