• ベストアンサー

過放電、深放電で充電できる充電器は?

過放電、深放電(6V以下)だと充電できない充電器が多いと聞きました。 安物や昔のタイプの充電器ならばコンピュータ制御などがなく6V以下でも充電できる機種がありそうな気がします。6V以下でも充電できる充電器がありましたら教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147110
noname#147110
回答No.5

安物の充電器 3000円程度の物ならマイコンなんか使われ無いと思いますので大丈夫でしょう

その他の回答 (4)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

6V以下というのが、何Vのバッテリーか不明ですが、12Vのバッテリーだとしたら、無負荷電圧が6V以下にまで下がるようなバッテリーは死んでますから充電しても回復しません。 過放電したバッテリーの充電初期は充電電流が大きくなるので、電流制限の抵抗器を入れるなどして、ある程度まで充電を進めるのが安全な充電方法です。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

シリーズ電源という回路は同じ電流の場合出力電圧が低い時に発熱量が多くなり放熱が厳しくなります。低い電圧で充電できない充電器は過放電の電池を不良品として切り捨てることで放熱の経費削減を図っていると思われます。 大手メーカー、セルスターの場合、 http://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/catalog/2009_battery_cata.pdf 最後のページの右端、「SV/CVシリーズは、バッテリー端子電圧が7.6V以下の場合、充電を行うことが出来ません。」とありますからそれ以外は出来ることになります。 http://www.cellstar.co.jp/products/battery/

回答No.2

>>過放電、深放電(6V以下)だと充電できない充電器が多いと聞きました。  それなりの訳が有ってそうしているのだと言うことを考えてくださいね。  福島原発でもあんな簡単に水素爆発するとは思っていなかったそうです。

  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.1

6V以下では充電できない充電器でも、乾電池を6V以上になるようにつないで(もしくは9Vの006Pを1個)ジャンプスタートしてやると充電を始めるという裏技が・・・ もしやるならば自己責任でお願いします。

関連するQ&A

  • 過放電のバッテリーに充電できる充電器ありますか?

    ■質問1■ 軽自動車(12V)で、過放電、深放電のバッテリー(0V~6V未満に落ちたもの)を充電できる充電器ありませんか? (出来れば実売1万円ぐらいまでで)  (ネットで検索したところバッテリーを買いなおした方が   いいという記述が多いですが、そういうアドバイスでなく、   とりあえず充電できるものを探しています。)  (簡潔に書くと主な質問は以上ですが、   字数制限もあるため回答があれば補足欄に、   「質問」ではなく「状況の説明」を追記しますので   読んでみてください。) ■質問2■ 自動車からバッテリーを外しておけばどれくらいもちますか? また新品でホームセンターで売っているバッテリーは放電しないのでしょうか? それとも時々充電しているのでしょうか?

  • バッテリーの充電と放電のコントロールについて

    自動車用のバッテリー12ボルトを3個直列にしますと、36ボルトになると思いますが、その36ボルトの出力部にスライダーのような抵抗器をつけてその電圧か電流を制御することが出来ますか。出力電力をコントロールしたいのですが、そのような機器、部品がありましたら教えてください。また充電が終了したら自動で遮断し、在る程度放電が進んだら自動的に通電するようにすることは可能ですか。

  • バッテリーを放電終止電圧より放電すると?

    12Vバッテリーを使用した装置を考えています。 12Vバッテリーの場合、放電終止電圧の10.5V以下まで放電させると 「バッテリーを傷めてしまう」とか 「バッテリーの保守上重大な悪影響を及ぼします」 とか言われています。 放電終止電圧以下まで放電したバッテリーは再充電して、再使用 できないのでしょうか? 10.5Vになったら放電を中止することは可能なのですが かってに中止することは問題のある装置です。 アラームを出して使用者がそれに気がついて、 中止することはよいのですが。

  • 過放電? 26650充電池の再充電方法

    26650という5000mahの充電池が7個あります。 全て購入後一度充電し、使用後、引き出しに普通に保管していました。 4ヶ月くらいそのままにしておいたと思うのですが、先日、再度使用しようと充電を試みたのですが、7本中4本が全く充電できません。 3本は問題なくフル充電できました。 充電できな4本ですが、テスターで電圧を計測すると、1本が0.7Vで3本が0Vです。 ちなみに充電できた3本は、充電前から3V前後で、充電後は4.2V前後です。 この充電できな4本ですが、過放電か何かでしょうか?それとも不良品だったのでしょうか? また、原因があるとして、この4本を再度充電することは出来ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スマホの充電で全放電

    現在、NECのMEDIASを使用しています。 スマホは満充電しても半日もすると50%以下に充電量が減少しますので 会社ではPCにUSB充電コードを差し込んで暇を見て充電しています。 夜は機内モードONにして放電防止していますが、 昨夜、充電器に取りつけたまま寝てしまったのですが、 今朝起きたらなんとバッテリーが全放電していました。 気持ち的には頭がガーンとしました。 何故充電器に差し込んだままで全放電するのでしょうか。 スマホ本体の異常なのでしょうか。 私は満充電すると安全回路が働いて充電機能がOFFになり、 多少でも放電すると充電を再開すると思ってたのですが違うのでしょうか。 充電器に差し込んだままにして何故全放電するのでしょうか。

  • 家庭用充電池の放電について

     単3や単4の充電池を家で利用していますが、充電式ではない普通の乾電池との違いをお尋ねしたいです。  充電池は乾電池に比べて、充電してから放電していて、充電後そのままにしておくと電池の電力が弱くなってしまうような気がします。  ・それは、本当で仕方が無いことなのでしょうか。  ・放電を少なくすることはできますか。  ・また、乾電池も同様に、放電をしているのでしょうか。  (説明不足かもしれませんが、その際は補足要求をお願いします)

  • 充電器YZ114SPBでの放電について。

    少し前にYZ114SPBという充電器を購入しました。 単3のニッケル水素電池(950mah)1本に対して1A放電、 放電終止電圧を1.0Vに設定し放電をしました。 そうしたところ、放電終了前の電圧表示を見ると確かに1.0Vでしたが、 放電終了後は1.2Vになっていました。 テスターで計測しても確かに1.2Vでした。 これで正常なものなのでしょうか? ためしに0.1Aで放電した見たところ、1v近くまでしっかり放電されました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • バッテリーの放電器と充電器が分からない

    この度、CYMAのAK74Mを購入した者です。それに付属していたバッテリーに合う、充電器と放電器を使用されている方、いらっしゃいませんか?できれば、過放電にならないとか、充電し終えたらランプが消えたりするとか、そういう機能があるものを教えて下さい。 (ちなみに中国製です) そのバッテリーの表示です↓ AFTGGP Ni-MH 2/3A 1100mAh 8.4V UFC co.,ltd

  • ニッケル水素充電池の放電器

    単3、単4のニッケル水素充電池の放電器を自作したいと思います。しょせん100円ショップで買ったものだし簡単なので充分です。いろいろ調べていくと下記のようなシリコンダイオードと抵抗をつないだだけのシンプルなものがあちこちに引用されています。このシンプルさは魅力です。 http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/bat_hoden.htm しかし、難点は0.7V程度まで放電してしまうであろう事です。おそらく元々ニッカド電池用なのでしょう。ニッケル水素充電池なので1.0V程度で止めたいです。上記の接続構成で部品だけ換えて1.0Vあたりで放電がとまらないものでしょうか。

  • ラジコンのバッテリー、充電器・放電器について!

    早速ですが、このたびタミヤの『タムテックギア』なるラジコンを購入しようと思います。 そこで充電器についてですが、付属のものでは「7.2V500mAhバッテリー」を8~9時間かけて充電するようです。 そこで、6年ほど前に使用していた、『AC-1800EX-α』という7.2V1,800mAを60分で充電する、充電器があります。これは使えますか? 同じように、タミヤの放電器も使えますか? よろしくお願いします。