• ベストアンサー

iPhoneやアンドロイドのアプリの制作依頼

予算○○万円で ○○のアンドロイドのアプリを制作してくれる方を募集します みたいな感じの投稿をしたいのですが どこに投稿すればいいのでしょうか? 楽天ビジネスは 投稿する側が法人だけみたいなので、個人でも依頼できるサイトがあったら教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147388
noname#147388
回答No.1

カテ違い「デジタルライフ>ソフトウェア」か「おしゃべり広場」あたりかと

ryujixryuj
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WEB制作の依頼をお願いしたいです。

    いつもお世話になっています。 実は以前違った内容の質問で、いくつかのマッチング系のサイトを紹介いただいたのですが、より多くの制作会社さまのご意見を聞きたいため、たくさんのサイトに依頼を出してみたいと考えています。 そこで、お聞きしたいのは「楽天ビジネス」や「SOHOビレッジ」のようなマッチングサイトを教えていただけないでしょうか? 小さなマッチングサイトでもなんでもいいのでよろしくお願いいたします。 できればそれらを扱ったリンク集のようなものがあればそれも教えてほしいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • コーポレイトサイトの制作依頼について

    コーポレートサイトのWEB制作について 経験者の方、詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。 会社のサイト(ITベンチャーです)をリニューアルする事になり、担当となってしまいました。 決定しているのは、予算250万程度で。という事だけです。 (そもそも予算的に充分なのかもわからないのですが・・) 中小企業なのでページ数はそんなに必要ありません。 50~80ページ程度でしょうか。 現在はCMSで作成したサイトを利用しています。 上司は、WEB制作会社に頼むよりも、個人でやっているWEBディレクターやデザイナー等を探して やった方が安く上がるし、融通が利くから・・・という理由で、個人事業者を何人か探して制作させたい意向のようですが、 担当である自分としては、制作会社に依頼して、すべてそこにお願いした方が進捗管理含めスムーズに進むのではないかと 思っています。 こちらで伺いたいのは、 (1) まず何から始めればいいのか (WEB制作会社を探すポイント等があれば是非教えて下さい) (2) 個人事業主の方を探して依頼する場合は、費用的には高くなるような気がするのですが、一般的な考え方としてはどうなのでしょうか。 (3) コーポレートサイトの制作を依頼する際、業者の選定ポイント等はあるのでしょうか。 こんな業者は気をつけた方がいい、等の注意点などがあれば教えて頂きたいです。 漠然とした質問ですが、もし御存じの方がいらしたら御回答お願い致します。

  • Movable Type の ちょっとした改造などを依頼したい

    Movable Type の ちょっとした改造などを依頼したいのですが、個人のエンジニアにどのような形で依頼すればいいですか? SOHOお仕事登録サイトや楽天ビジネスみたいなものに投稿する以外で方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Androidアプリ開発について

    これからプログラミングを始めようと思っています 言語の名前を知ってるくらいのど素人です。 私がやりたいのはAndroidアプリ(ゲーム)制作です。 そこで質問です ・開発環境を調べたのですが、このサイトのここをクリックとか書いているけどサイトと説明が一致してないので さっぱりわかりません。ですので詳しく教えてください。 ・アプリ制作の入門サイトなどがあれば教えてください。 ・eclipseを一度DLしたのですが、開けば必ず解凍しろと言われ、毎回解凍しなければなりません。そして開きません。 なのでできれば違うソフトを教えてください。(違うソフトがないのならば構いません)OSはWin7です ・チャリ走くらいのゲームは一か月以内で作れますか? 全然関係のない話なのですが、iPhoneアプリ制作で生計を立ててる人がいますがAndroidアプリ制作で生計を 立ててる人っていないのでしょうか? あとiPhoneで人気のあるアプリってAndroid版が出ますがこれの逆ってあんまりないのでしょうか? 理解しにくい文章だと思いますがご解答の方よろしくお願いいたします

  • ウェブシステムの制作依頼について

    ウェブシステムの制作依頼の以下の点についてご意見やアドバイスをお聞かせください。 「状況」  ASP形式でのごく簡単なウェブシステムの制作依頼をする上で個人OR 法人のどちらにすべきか検討中。(システム等に対しては素人です)  検討当時は制作費用の面で個人への依頼の方向で考えていましたが、 法人との商談や知人からの情報収集を行っていく中で、個人に制作を 依頼した場合のリスク(責任の所在等の問題)を十分考慮する必要が あると感じました。  クライアント企業との信頼関係を重視したいと思っています。  ちなみに、システムはごく簡単な仕様なので、作成費用としては約5 0万程度です。(数社見積りの平均) 「質問」 1)法人と比較した場合の個人のリスク(責任問題)について教えてく  ださい。    (例:個人の場合その本人がいなくなってしまいシステムの運営に障    害をきたす危険性がある 等) 2)1)でのリスクへの一般的な対処法はどういったことでしょうか?  (例:契約時に○○を決めておく 等) 以上、よろしくお願いします。

  • アプリ制作費を教えてください。

    お世話になります。 今回、ios・アンドロイドに対応した、スマホ用のアプリ制作費が、大まかにいくら位になるか教えてください。 内容は、ユーザーが、あたかも英会話の先生とやり取りして、実際は人工無能と言われる無人のチャットプログラムが対応するというようなものを望んでおります。 例えば、ユーザーの生徒が、アプリの先生に「魚って英語でなんていうんですか」と言われたら、アプリのプログラムが、「英語では、fishっていうんだよ」みたいなやり取りができればと思っております。 制作費といっても、プログラムの精度や色々な機能をつけるつけないとかで値段はピンキリだと思いますが、今までこのような制作依頼をまったく見当がつかないので、どなたか、ピンからキリまで相場を教えていただければ幸いです。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 野良アプリのアップデート依頼

    Androidの野良アプリのアップデートを、クラウドソーシングに依頼する場合、いちから制作してもらうより安く済みますか? セキュリティやバージョン対応の更新です。 どのくらい金額でできるのでしょうか。 教えてくださると助かります。

  • アンドロイドアプリの販売方法

    アンドロイドアプリを開発し販売したいのですが、 ・販売方法(Webストアへの登録方法?) ・販売手数料  >アプリが無料の場合  >アプリが有料の場合 ・販売管理方法 など分かりません。詳説しているわかりやすい サイトなどありましたらお教えください。 当方は個人ではなく法人です。 よろしくお願いします。

  • Android のアプリをバージョンアップしたい

    (1)アプリ制作者は、Android 端末にインストール済みの旧バージョンのアプリにバグがあったので、新たなバージョンに更新して欲しい時に、作業としては、どんな風に告知やバージョンUPを促すことができるのでしょうか? (2)Androidアプリ制作者の初心者が質問をする場合 OKWAVEや知恵袋 以外だとどこが一番効果的に回答を得られるでしょうか? そんなサイトがあったら教えて下さい

    • ベストアンサー
    • Java
  • 数千円程度の仕事を依頼したい場合

    楽天ビジネスに掲載するほでもないエクセルのVBA関係の仕事があります。 報酬は数千円程度ですが、どのサイトに掲載すれば一番反応があるのでしょうか? 楽天ビジネスに次いで規模が大きくてSOHO関係で仕事が掲載できるサイトがあったら教えてください。 検索すると SOHO関連の仕事依頼の掲示板がたくさんありますが、閑散としているような気がしますので、日に1.2件は投稿があるような活気のあるサイトが見あたりませんでした