• 締切済み

自分の食生活と健康について小論文

栄養士になるために 短大を受験するのですが 試験で小論文があり、 それが全然分かりません! 「自分の食生活と 健康について」 という題で800字以内で 例文を考えて いただけませんか? お願いします!

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

考えたことがありません。と正直に書くと、合格できない。 自分の食生活といっても、母親が食事をつくってくれるのでしょう? 母の食事が、おいしいので、こんなに元気におおきくなりました。 韓国ドラマ「チャングムの誓い」DVDで、みてください。 http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/syoku/ http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/furusato/ http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/densyo/ お米は、玄米で食べると完全食だそうです。 お塩は、NaClだけでは、本物の「塩」ではありません。 自然塩、海水から、昔ながらの方法でつくる「塩」が、本物です。 「にがり」について、研究してください。ライフワークになるかもしれません。

happysksk
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#160321
noname#160321
回答No.1

栄養士になろうとする方がそれでは困ります。 1.自分の毎日の食事の摂り方(時刻や食べ方)やその内容(栄養など) 2.自分の現在の健康に問題は無いのか 3.問題があるならなぜ改善できていないのか?それは食事と関連があるか。 問題が無いなら、日本国内の食事に由来する疾患などを改善する上に自分の経験がどんな寄与が出来るか。 と言うような事を簡潔に書けば良いでしょう。

happysksk
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 栄養学科の小論文。。助けてください。。

    私は2日後に小論文の試験があります。 短大で社会人入学枠での試験です。そして栄養学科です。。 直してくれる、教えてくれる人もいないので、教えてください。 過去の問題を見たのですが、「どのような情熱を持って、どんな将来を歩みたいですか?」と言うような内容でした。。 私は栄養士の勉強をしっかり勉強して、さまざまな人に正しい食生活、健康、栄養管理を伝えていきたいと思っています。。 しかし、そのあとどうしてそう思うのか、経験などさっぱり思いつかないし、どうつなげていけばいいのか分かりません・・。 みなさんのアドバイスお願いします。。。。 またこのような感じにすればいいとか、参考にさせてください。。 本当に短大に入学したいと思っています。。

  • 小論文のお題

    小論文で出されそうな課題を予想してほしいです。 もうすぐ短大の受験があります。共立女子短大の生活学科(食・健康コース)です。面接と小論文なんですが、小論文で過去に出された課題がわからないのでみなさんにどんな課題が出そうか予想してもらいたいです。小論文の練習をするために参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 詩の感想の小論文

    あと5日で短大の推薦入試があるんです。 試験は面接と小論文です。 小論文は詩を読んでの感想を書くものなんですが、 上手く表現できず、なかなか書けません。 第一段落、第二段落、第三段落それぞれどんな事を書けば良いのか また、どんな事が重要なのか教えてください。 400字以内で幼児教育学科志望です。 やっぱりまとめは幼児教育に関係する事を書いたほうがいいのですか? 本当に悩んでます。 回答よろしくお願いします!!!

  • 400字の小論文の書き方について

    大学受験を控えている高校生です。 私が受けようとしている大学の一つには小論文があり、 一つのテーマが出され、それについて60分400字以内 で書く形式です。 私は60~80字程度でその問題の背景と問題提起をかき、 250字程度で理由や対策をかき、 40字程度で結論をかいています。 800字の小論文と同じような書き方でかいているのですが 400字と少ないため、軽めな小論文になってしまいます。 このような書き方でいいのでしょうか? 400字の小論文を求める大学は何を重視するのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 推薦入試 小論文

    高校推薦入試で、小論文が出るのですが、書き方がつかめません。 私の受験する高校は、100字で出された文を要約し、300字で自分の意見を書くというスタイルなのですが、問題提起の作り方が、どうしてもわかりません。 小論文について、なんでもよいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会人入試の小論文

    私は社会人入試で短大(幼児保育科)を受験します。小論文の試験があるのですが、過去の問題として「勉学を志して」「今学びたいこと」という課題で出されていたのですが、この場合だと小論文として書くのではなく自分自身についての作文的な文章として書いても良いのでしょうか。そして社会人としての経験を文章の中に取り入れた方が良いのでしょうか。このような課題の場合、『~である』『考える』と書くべきか、『です』『思います』 などと書いた方が適切なのか、アドバイスをお願いします。

  • 中学生 小論文対策

    こんにちは。 諸事情で、中学生(2人)に小論文を教えることになりました。 一度、「少子化社会がよのなかにもたらすもの」というテーマで400字程度で書いてもらったのですが、どちらの子も150-200字程度までしか書けませんでした。(制限時間は20分) おそらく、少子化社会という少々難しいお題だったので、何を書けばいいかのアイデアが浮かばなかったのだと思います。 以前の環境のテーマではしっかりかけていました。 ここで質問なのですが、どのテーマにも対応してしっかり字数規定以内を書くにはどのようなアドバイスをしてあげたらよろしいのでしょうか? また、僕はやることとして、小論文の書き方を教えるだけでよろしいのでしょうか?

  • 高校受験の小論文について

    高校受験の小論文についてです。 教えて!検索で、小論文についての質問を見たんですが、 その回答のほとんどに「小論文と作文は違う。」「~だと思うは作文だ。」 と言ったものが寄せられていました。 私は作文と小論文はほぼ同じようなものだと思っていたので、 とても参考になりました。 しかし、私が受験する高校での小論文の過去のテーマを見てみると 「この高校でどのような勉強がしたいか」というのがありました。 今は、このテーマで小論文を書く練習をしているのですが、 これだとどうしても「~のような勉強がしたいと思います。」といった 文章になりますよね? このテーマで「~である」といった論文のようなことは無理がありますよね? こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 作文みたいになってもいいのでしょうか? あと、これは200字以内で書くというもので字数が少ないので どうやってまとめたらいいのかわかりません。 先生に添削してもらったのですが、「もう少し具体的に」と言われました。 しかし、具体的に書こうとするとどうしても字数が多くなってしまいます。 どうすれば、具体的に200字でまとめることができますか? 入試まであと1カ月です。 回答よろしくお願いします。

  • 「悩む力」を読んでの論文作成法・本を読んだ上での論文作成法教えてください!

    「悩む力」を読んでの論文作成法・課題図書を読む場合の論文作成法教えてください! 志望大学の受験において、試験で論文(小論文?)を書かなくてはいけません。 まず3時間時間を与えられてその場で配布された本(200ページ前後で自分を見つめ直す・考えさせられる系)を読み、休憩があって、その後2時間半で1500字以内で書かなくてはいけません。 小論文を書く練習はしてるんですがなかなか上達せず、さらになかなか1500字書くことができません。 こういう、本を読んだ上での論文を書くにはどうしたらよいのでしょうか? とりあえず自分なりの見解で出題される可能性が高そうな、「悩む力」という本について、練習みたいな感じでやっておこうかなと思っているんですか・・・ 「悩む力」について論文(小論文)を書くなら、どんな感じにしたらよいでしょうか。 本を入手することができなくて、内容を理解することができません。 「悩む力」の内容・要約・著者の伝えたいこと(結論)なども教えて頂きたいです。 いろいろと内容が多く、理解しづらいかもしれませんが、試験が迫っていて、時間もないんでご返答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 国公立二次の小論文について

    今日国公立の二次試験がありました。 そして試験の中に小論文があって、問題は課題文を読んで、250次以内で自分が著者と同じ立場だった時の自分の考えをまとめなさい、という問題がありました。 そして自分は解答する時、回答を二段落に分けて書いてしまったのですが、やはり250字程度の小論文の場合、段落分けはしてはいけなかったのでしょうか? 又段落分けをしてはいけないのにしてしまった場合、その回答に対する評価はどうなってしまうと思いますか?