• ベストアンサー

エアコンの室外機の凍結防止機能について

 我が家はオール電化住宅で、リビング・ダイニング・キッチン(ワンフロアー)については蓄熱暖房機で暖房していますが、各個室はそれぞれエアコンによって暖をとっています。  居住地は福井県ですが、冬は気温が0℃ を下回る事も多くあります。エアコンの室外機は外気温が0℃を下回らなくても凍結防止のため、やっと温かい風が出てきたと思ったら停止してしまいます。この繰り返しでなかなか部屋が暖まりません。  どなたか、もう少し室外機を効率的に稼動するよう工夫している方がおられましたら、方法を教えていただけませんか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.1

エアコンの特性上、外気熱を室内に取り入れてますので、室外機はー10度以下になると思います。 当然凍りつきますので、一時的に室内を冷やして、室外機の温度を上げて凍結を融かします。 通常通りに使うには大容量のエアコンが必要だと思います。 元々エアコンは冷房から発展したものですから、暖房には適してないシステムだと思います。

gimonanmon3
質問者

お礼

 簡潔で大変よく分かりました。灯油暖房が使用できない構造の家なので困っていたのですが…何か工夫してみます。ご回答有難うございました。

その他の回答 (5)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.6

 エアコンの暖房は外気温が低下すればするほど効率が落ちます。取説などに記載されている暖房効率は外気温が7度の時です。仮に外気温が0度になれば効率は半分になり電気代は灯油とほぼ同じ値段に成ります。外気温が-3度とかになれば灯油の方が安く成ります。  福井県でエアコンは使わないで灯油を使う方が安く暖かいです。エアコンで暖房を使う時に凍結防止装置が働く時は灯油にする。

gimonanmon3
質問者

お礼

ご回答有難うございました。実は我が家は気密性が非常に高く造られており24時間換気装置が作動しています。建築業者から灯油暖房は、使わないようにいわれているので、苦慮しています。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.5

今日も朝は0度くらいの気温になっている地域に住んでいます。 いつごろ購入のエアコンをお使いでしょうか? 09年製のダイキンのエアコン(10畳用)を使っていますが、これ1台で14畳のリビングは暖かくなりますよ。霜取りもそんなに頻繁には動いていません。室外機は日の当たる南側に設置してあります。 私ももともと北国出身で、冬にエアコンを使うイメージがなく、ずっと灯油のファンヒーターでしたが、新しいエアコンはずいぶん進化しています。 今また別室のエアコン購入を検討していますが、特にパナソニックは暖房に力を入れているようです。 http://panasonic.jp/aircon/wall/cs_x402c2/recommend/p02.html 霜取り中も完全に止まらないそうです。

gimonanmon3
質問者

お礼

 ご回答有難うございました。昨年8月に新築した家です。エアコンはパナソニック製です。LDKに夏の冷房用に設置してあるエアコンは、今まだ蓄熱暖房機を使用していないので暖房用に使用していますが、あまり止まらないようです。各部屋に取り付けてあるものよりもハイレベルのものをつけてあります。やはり容量の大きな物でないと満足のいくものにはならないと言う事がわかりました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>エアコンの室外機は外気温が0℃を下回らなくても凍結防止のため、やっと… 凍結防止というか、霜取りのための一時停止ですね。 もともとエアコン暖房というものはそういうもので、一冬中エアコンだけで過ごせるのは、温暖な地方だけです。 外気温が 5度以下ではあまり効きませんし、湿度の高い、つまり湿った雪がぼとぼと降るような環境ではなおさら役立ちません。 とはいえ、某社からは近年、寒冷地向けのエアコンも発売されていますが、今すぐ家中のエアコンを買い換えるのも現実的ではないでしょう。 http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004705 福井県でも敦賀以東で北陸電力管内なら、オール電化契約といえどもガス灯油を絶対使ってはいけないということはありません。 (美浜以西の関西電力管内なら、どうか分かりません。) 真冬時は石油ストーブか灯油ファンヒーターによるのが現実的でしょう。

gimonanmon3
質問者

お礼

 やはり福井のような地域では、エアコン暖房のみで冬を過ごすのは無理ですね。我が家は昨年8月新築しましたが、大変機密性の高い構造で、24時間換気装置が稼動しています。設計者からは石油暖房は使用しないように言われていますので苦慮しているところです。電気ヒーターを併用していますが電気代の事もありますしねえ。ご回答どうもありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.3

今のままでと言うのは思いつきませんが、参考URLの記事にあるように新しい製品では対応技術が取り入れられているみたいですので、耐用年数が過ぎて買い替える際は寒くならないエアコンを選ばれてみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20101220_412988.html
gimonanmon3
質問者

お礼

 昨年新築した家ですが、一部屋だけ今は使用する予定が無いのでエアコンを設置してない部屋がありますので。1~2年内には購入の予定ですので、その折はよく検討して選定したいと思います。ご回答有難うございました。

回答No.2

寒冷地用のエアコンなら氷点下を少し下回る程度であればそれほど多くはとまりません。 またできるだけ日当たりのよいところに室外機をおくのも方法だと思います。(夏は逆になるのですけどね) もっとも今更言われても、でしょうね。 もしそういうようにしていてもやっぱりだめというなら、エアコンは向いていないということになります。 一例 http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/air_conditioners/0280_k1_pic_01.html

gimonanmon3
質問者

お礼

 おっしゃるとおりですね。よくわかりました。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンの室外機が凍結しやがった

    エアコンの室外機が凍結しやがった 室外機の、側面とか、裏面とかが、 厚さ3cmくらいの、 ぶあつい氷でびっしりとおおわれていて、、、 これって、 「冷房運転」 すれば、室外機から、温風が出てきて、 3日くらいで溶けますか?

  • エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について

    エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について エアコンの室外機が暑い場所にある場合、冷房の効きや電気消費はずばりどのぐらい違うものでしょうか? 例えば外気温32度の日に室温を27度まで下げます。 ・外気温32度の日に南側のベランダ(日光が当たってベランダの床上の気温が45度) ・北側の日陰で気温32度 このぐらいの差はよくあると思います。どのぐらい違うものでしょうか。 室外機の配置については、夏は日なたと日陰で温度差が大きいので夏を優先すべきか冬を優先すべきかとっても迷います。よろしくお願いします。

  • 室外機に霜がつくと電気代がよけいにかかる?

    「エアコン、ヒートポンプですから、温度差が大きいほど大きな電力が必要になります。 冷房は外気温35度、室温25度とすれば温度差は10度です。暖房の場合、外気温が5度であれば、室温が20度でも温度差は15度になります。暖房の方が電飾が大きくなるでしょうね。外気温が低いので室外機に霜がつきやすくなりますし・・・。」 このなかで「室外機に霜がつく」と「電気代がよけいにかかる」ということが言われているのでしょうか?

  • 寒冷地でのエアコンについて質問です…室外機用凍結防止ヒーターはないとダメ???

    築丸5年が経ち、そのときに設置したコロナ製 エアコン(暖房時は灯油使用)が、 最近調子が悪く、言う事を気かなくなってきました。 それで、いっそのこと最新のモデルに買い替えて、灯油を使用していたおかげで できなかったオール電化にしてしまおうかと考えています。 で、電気屋さんでお勧め商品を聞いたら、 「冬の暖房を重視するのであれば日立さんしかお勧めしません。  もしくは、三菱さんですかね。寒冷地では、室外機用に凍結防止ヒーターを  付けないとお部屋を温められませんから。他のメーカー(日立・三菱以外)は  付かない」 って言うんです。 我が家の地域は、北海道並みとはいかなくても、寒い日の朝は‐10度に なることも珍しくはありません。ですが、凍結防止ヒーターの有無だけで店員から 明確な線引きをされたことにびっくりしました。 思わず言っちゃいましたよ。「だったらパナソニックや東芝・シャープのエアコンを 今の時期にこの地域で売る意味がないじゃん!!」って…。 で、各社のカタログを調べました。各社とも、 「霜が付いたら自動徐霜装置が働くため、いったん暖房を止めて元の運転に戻るまで15分くらいかかります」 とは記載されていますが、明確に寒冷地での凍結防止ヒーターを推奨しているのは 三菱さんだけでした。日立さんはオプションとしてのヒーターはありました。 実際問題どうなんでしょう?どうしても凍結防止ヒーターを取り付けないと意味ないくらいなんでしょうか? できれば安く仕上げたいんですが…。 狙い目だった三菱の機種でざっと見積もったら、エアコンセット代+5万円弱くらいかかりそうです。 1.元エアコン撤収代 5000円(必須) 2.元エアコンリサイクル料 3000円(必須) 3.室外機凍結防止ヒーター 26250円(メーカー希望小売価格) 4.ヒーター取り付け費用 10000円 ※取り付け工賃はエアコン本体に含まれていました。 1,2はともかく、3,4はけっこう頭が痛いです。 アドバイスお願いします。  」

  • エアコンの室外機についてお聞きしますm(__)m

    冷房と暖房両方の機能があるエアコンで現在暖房を使っているのですが、暖房の場合でも外に水は出ますか? 冷房を使う時にホースから水が出ると思いますが、先程エアコン本体からキリキリと音が鳴るので、気になって室外機を見てみたら、ホースではなく室外機の下の所からポタポタ水が垂れていました。これは壊れているのでしょうか。教えてください。よろしくお願い致します。

  • エアコン暖房時室外機から水が

    エアコンの暖房時、室外機の下の地面に水がたまっています。 ドレインホースから出た水ではありません。 20年経過した古いものです。インバータ。 大丈夫でしょうか。 暖冷房は利いています。

  • 寒波によりエアコンの室外機は?

    エアコンの室外機から1本のノズルが庭に伸びています。あれは何のためにあるのでしょうか?ノズルの中が寒波により凍結していましたが、溶かした方が良いのでしょうか?教えてください。また昨今のエアコンの室外機の凍結防止対策は何かあるのでしょうか? https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/raj/item/docs/ras_jt22he6_c_tori.pdf

  • エアコンの室外機の場所について

    自分は2階建ての一軒家に住んでいて、室外機の場所は、2階のエアコンがある部屋のベランダにあります。その室外機なのですが、ご近所もうるさく思っているのではないか?と思うくらいの騒音がします。 冷房時はそうでもないのですが、暖房時がうるさくて眠れないくらいのグォォォーーンという音を発します。 そこで業者に頼んで、室外機の移動をしようかと考えております。2階にある室外機を1階の庭かどこかに移動させることは可能でしょうか?クーラーと室外機の距離が離れると性能が落ちるなどといったことはあるでしょうか? もう設置してしまった室外機の移動が無理なら、いずれ買い換えた時、1階のどこかに設置をお願いしようかと考えています。 詳しい方教えてください。 現在使っているエアコンは10年以上前のシャープの一番安かった機種なのですが、エアコン本体や室外機の静かなおすすめのエアコンがありましたら教えてください。

  • エアコンの室外機

    南のバルコニー、壁一面のバルコニー(前面が格子になってない)、バルコニー高さ1m少し。 室外機後ろ10cmスペース、前面20cm そんな環境に室外機を置いているためか、7/7の猛暑日正午にエアコンを17℃設定にしても、 室温29℃から全然下がりませんでした。 100v4.0kwで東芝の廉価版です。2015年製です。 気温36℃ 室外機後ろの吸い込み温度48℃ 室内機の吸い込み32℃と吐き出し温度は22℃。 このままつけていて、16時ごろには室温22℃になってました。きっと直射日光があたらなくなったからだと思います。夜はガンガン効きます。 特殊な環境ですが、事情により、室外機をかさ上げすることもできません。 室外機吸い込み温度が50度近くになるのは普通ではないでしょうか? このまま猛暑を迎えることになりますが、朝から付けていれば、日中の猛暑の時も室温は23度くらい保てますか?

  • エアコン室外機の故障??

    部屋の壁紙を張り直す都合で、電気屋さんにエアコンを取り外してもらったところ、室外機が壊れてるといわれました。 雷がはいったのかなとのことですが。 私は普段使わないときは、コンセントを抜いています。 暖房はあまり好きでないので、夏以来使っていないのですが、 コンセントを抜いていても、室外機は雷にやられたりするのでしょうか?