ローン特約欄の金利について

このQ&Aのポイント
  • 不動産売買契約のローン特約欄において、事前審査が通った条件と本審査の結果が異なる場合、白紙解約が可能かどうか疑問があります。
  • 融資額の減額、金利の変動、年数の短縮など、3つの条件が揃わなければ白紙解約できるかどうかについても疑問があります。
  • また、金利の幅が1.1%~2.5%などと広く設定されている場合、事前審査と本審査で金利が異なる場合でも不問とされるのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ローン特約欄の金利について

一般的な話としてお聞きしたいのですが、 不動産売買契約のローン特約欄について、金融機関、融資額、金利、年数を記載すると思いますが、 仮に、○○銀行 融資額3000万 金利1.0% 年数35年 の条件で事前審査が通り、 同様の内容でローン特約欄に記載して契約し、銀行の本審査を申し込んだとします。 本審査の結果が以下の様になった場合は、それぞれローン特約による白紙解約はできるのでしょうか? (1)融資額2800万に減額、金利と年数は変わらず (2)金利が1.5%に上昇、融資額と年数は変わらず (3)年数が30年に短縮、融資額と金利は変わらず 3つの条件が揃わなければ白紙解約という形を取れるのでしょうか? 金利部分が1.1~2.5%になっている場合、 事前で1.1%でOKだった場合でも本審査の結果2.0%になったとしても文句は言えないわけですよね? このような形で金利に1.4%もの金利の幅を持たせてのローン特約を設けることは多いでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshiNo2
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

 結論からいうと、ローン特約の白紙撤回はできます。  「ローン特約」は買主側が提示した条件(借入先金融機関、融資額、金利、返済年数)で融資が受けられないのであれば、 白紙解約ができることになっております。  そのため実際の不動産取引では、あらかじめ予定していた融資が金融機関等によって承認されなかった場合には、買主は 不動産を購入する契約を解除して、契約を白紙に戻すことができるという特約を、重要事項説明者や売買契約書に「特約事項」として記載いるのです。    そのためには「ローン特約」には次の事項を明記しておくのが望ましいと思います。 1.買主に解除権が発生するための具体的な条件(どの金融機関からいくらの融資をいつまでに受けることを予定しているか。 2.買主が解除権を行使した際の、売主の義務(売主の手付金・代金返還義務の内容) 3.買主が解除権を行使した際の、買主の義務(損害賠償義務が存在しないこと等) 本審査はこの条件であれば、融資が受けられるという提示ですから、その条件に対して納得がいかない、あるいは返済できないと、お考えの場合は、解除権を行使し売買契約を白紙に戻すことができます。 ですから、上記の事項を明記してけば、融資に関するトラブルや紛争は防げるはずです。

その他の回答 (1)

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.1

≫金融機関、融資額、金利、年数を記載すると思いますが、 ローン特約に記載するのは「金融機関」と「融資額」だけだと思います・・・が、 質問者さんが検討している物件の売買には「金利」と「返済年数」まで記載しているのでしょうか? 私が把握している一般的な話ですと、 (1)ローン特約での白紙解約可能 (2)ローン特約での白紙解約不可 (3)返済年数の短縮条件付きの承認はまずありえません ですね。 ローン特約に「金利」を記載し、それに幅を持たせるのも初めて聞きました。 何の金利を持って判断するのでしょうか? 店頭金利やキャンペーン、優遇金利等、色々ありますが?

関連するQ&A

  • ローン特約による白紙解約できる条件について              

    ローン特約による白紙解約できる条件について                                             中古マンション購入の契約提携後なのですが、仮審査が通った住宅ローンの金利が高く困っています。定期借地権付きマンションということでなかなかローンが無いのですが、不動産屋が見つけてきた仮審査の通った銀行のローンの金利が変動金利で2.15%と高い(金利優遇が少ない)ので、何とか白紙解約できないものかと悩んでおります。 売買契約書のローン特約の欄では、「○○銀行他、金利2.45%(金利優遇は相談)、融資年数34年」との記載なのですが、金利については2.15%より低い金利での具体的な記載が契約書にはないので、白紙解約の理由としては弱いと思うのですが、不動産屋がみつけてきたものの融資年数は30年までであり、「これは契約書の条件と異なる」ということで何とか解約できないでしょうか。「定期借地権付きマンションの場合、ローンが借りにくい」という情報も不動産屋からは事前になかったですし、また、フラット35用の適合証明もとある理由で出ないような物件であり、何とも騙されたような気分です。                どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。   

  • ローン特約で白紙解約できますか?

    マンションの提携銀行のローンで事前審査で団信も含めて通って契約したのですが、本申込で他行の提携ローンが金利優遇がよかったので変更して申込しました。ところが、団信拒否により通りませんでした。 その場合ローン特約により、白紙解約ができるのでしょうか? ローン特約には7日以内であればできると書いてあるのですが、マンションの担当者に聞いたところ、事前審査の銀行で通っているから手付放棄での解約しかできませんと言われました。事前審査の銀行だと優遇幅が小さくて不利益なので申し込みたくないのが本音です。本当に白紙解約は無理なのでしょうか?

  • 住宅ローン ローン特約 白紙解約について

    中古マンションで気に入った物件があり契約しました。 住宅ローンを利用予定ですが、事前審査をせず契約になりました。 物件2000万 住宅ローン1200万借り入れ予定。 ローン特約の金融機関に住宅支援機構1200万と記載されてますが、主人が自営業ということもあり、なかなかフラットで審査を出してくれずようやく昨日フラットの申し込みをしました。 このローン特約はフラットで事前審査通過しない場合、即白紙解約と解釈でいいでしょうか? 不動産屋はフラット以外で金利の高いローン会社を勧めてきそうで怖いです。 あと解除期日までにフラットの審査結果が出てない場合でも承認がされてないので解約申し出ていいでしょうか?

  • ローン特約について

    3月の同日に2件アパートを契約(2件は別の不動産会社、売主)し、手付金を100万づつ払いました。 片方はなんとか融資がおりましたが、もう片方のほうはおりず、融資してくれる別の銀行を不動産会社が探してくれ、仮審査を通りました。 その間ローン特約を1ヶ月延長してもらっていますが、その期間は5月23日できれていましたが、延長せず、審査を待っていました。6月17日、自己資金がないためという理由で、仮審査にとおった銀行から正式に断られました。 ローン特約の期限が切れてしまいましたが、融資してくれる銀行も見つからなかったので、手付けの100万を返金してもらうおうとしましたが、2件同時に契約したことがまずい。と、不動産会社に言われてしまい、手付金が返金されないかもしれないような事を示唆されました。 (1)2件同日に契約しましたが、隠していたことはなく担当者には進捗状況を逐一報告しておりました。が、多額の負債をおった。ということでローン特約は適応されないのでしょうか (2)ローン特約の期限が切れた後、融資先が見つからないのですが、契約を白紙解約できないのでしょうか。手付金は放棄しなければならないのでしょうか

  • ローン特約について

    ローン特約での不動産売買契約の解除について教えて下さい。 気に入った建売住宅を見つけたので売却差損の出るマンションを売却して建売住宅を購入する媒介契約を不動産業者と締結しました。 建売住宅の売主とは6/30に売買契約を締結しました。7/31期限のローン特約条件付きです。そして8/29が売主への代金支払い期日です。 売買契約と同時にマンションの売り出し、ローンの事前審査の申し込みを行いました。融資額はマンションが万一売れなかった場合には800万円で業者買取をするので【ローン残債-800万+建売住宅購入費用】で申込みしました。この内容でローンの事前審査は通りました。 問題はここからです。ローン特約期日が迫ってきてもマンションが売れないため販売価格を下げたのですが、突然不動産業者からもう800万円での業者買取ができなくなったと言ってきました。販売価格を下げたのが原因とのことでした。そして新たな業者買取価格として500万円と言われました。ローン特約期日の数日前のことでした。500万というあまりに低い額に納得いかずローン期日が過ぎてすぐ売買契約の解除を申し入れしました。 この場合、ローン特約による契約の白紙撤回はできますか? ローン特約期日の直前に800万では無理。500万円でということは融資額が違ってくるためでローン審査すら未実施だというのが私の言い分です。 如何なものでしょうか?何方か教えて下さい。

  • ローン特約について

    狙っている物件は出たが、まだ申し込みなどはしていない者です。 事前に準備しておきたいのでご教授下さい。 (1)ローン特約の期限とは、一般的にどれくらいの期間でしょうか? (2)その期限は、契約前に不動産屋と相談の上、任意で決めることができるものでしょうか?それとも不動産屋が指定するものに従わなければいけないものなのでしょうか? (3)その内容が「ローン審査が通らなかった場合は解約手続きの申し出を行う」だった場合、また、融資申し込み先が不動産屋の提携ローン以外の金融機関であった場合、「審査が通りませんでした」と申し出するだけで解約できるのでしょうか? 本当にローン審査が通らなかったのに、個人都合で解約したいのではないかなどとトラブルになることはないのでしょうか? その証明はどうしたらよいのでしょうか? (4)同時に複数の金融機関に融資の申し込みを行なってもよいのでしょうか? 同時に行なうと、信用調査機関での照会の際に、同じ人が他の銀行へも融資の申し込みをしていることがわかってしまい、申込人になんらかの問題があると判断され、融資否認という結果を招いてしまうことがあると聞きました。 でも1件目にあたってだめなら2件目とやっているとローン特約の期限に間に合わなくなってしまう気がします。 長文になりましたが、宜しくお願いいたします。

  • ローン特約項目の記入の仕方

     この度中古住宅の売買契約をする事にいたしました。  重要事項説明書の「金銭の賃借のあっせん(ローン特約)」にどのように記載するのがよいか教えてください。  こちらはある銀行の金利優遇キャンペーンの利用を希望しており、その銀行にはすでに相談済みです。おそらく本審査に通ると思いますが、もし通らなかった場合は同じような金利であれば別の銀行にも申し込みを考えています。ただ、仲介業者がこちらが払えないような金利の高い融資先を紹介した場合は申し込みを断れるようにしたいと思っています。  以上のようなことを約束してもらうためにはどのように記入するべきでしょうか? 1.第一希望の銀行のみ記載 2.第一希望が通らなかった場合を考えて第二、三希望の銀行も記載 3.1または2に加えてこちらが了承できない金利の融資先を紹介された場合に断る権利を盛り込む 4.1に加えて金利○.○%以下の銀行であれば申し込むというように金利で上限を決めておく  これ以外でも良い方法があれば教えてください。  一番心配しているのはローン特約がついていても契約の仕方によって高い金利の融資先で借りなければいけないことになることです。  よろしくお願いします。

  • ノンバンクとローン特約

    昨年9月、気に入ったマンション(今年10月完成予定)が見つかり売買契約をしました。その時、某銀行に仮審査を出したところ満額融資OKとのことでした。さて、完成も間近に迫りその銀行に融資申し込みをしたところ200万程の減額回答…。他にも数行あたってみましたが、どれも減額回答でした。そのローン申込書を書く過程で「GEマネーにも審査を申し込む」というチェック項目があり、営業マンにいわれるがままチェックしといたノンバンクだけが満額回答でした。しかしノンバンクは銀行に比べ金利も高く(変動4.2%)気が進みません。この場合ローン特約によって白紙解約できるのでしょうか?それともノンバンクで満額回答が出ている以上、そこで融資をうけるしかないのでしょうか。ちなみに私がかわした売買契約書のローン特約の項目には「売買契約締結後、金融機関の審査により借入申し込みが不承諾となった場合は、売主または買主は本契約を解除できる」と書いてあり、借入先を特に限定しない「金融機関」と記しています。

  • 不動産売買契約のローン特約について教えてください

    先日、マンションの売買契約を結びました。 まだローンの仮審査も出していない状態でしたが、担当者が「すでに買い付けの申し込みが入っているから契約を先にしてしまいましょう。ローンが通らなかったら白紙解約ができる特約がついていますから 心配はいりません。」と、その物件をとても気に入っていたので、言われるままに契約をしてしまいました。 以下、契約書の文言です。 1.乙は売買代金の一部金「○○円」を金融機関「都市銀行」より融資を受ける場合、本契約締結後す みやかに借り入れ申し込み手続きを行うものとする。 2.乙は、前項に記載された融資が、融資利用の特約の期限「平成26年7月5日」までに決定されなか った場合は、本売買契約は自動的に本特約により解除の扱いとなります。 3.本契約により本売買契約が解除の扱いとなった場合、甲は乙に対し受領済みの金銭を無利息に てすみやかに返還しなければなりません。 となっています。(銀行名、金利等の詳細は何しろ仮審査前だったので、未記入でも仕方ないだろう。都市銀行となっているから問題はないだろう・・・と安易に考えてしまいました。) 本日6月20日現在、都市銀行4行に出した仮審査では、2行が減額条件、2行は通りませんでした。 よって、担当者は、地方銀行4行にさらに提出してみるというのです。 もちろん、私としては地方銀行でも全くかまいません。最高の優遇を希望しているわけでもありません。が、このままいくと、ひょっこりどこか1行でも通ってしまった時に、仮にそこがどんなに高い金利でも借り入れさせられるのではないかと不安です。 現時点では、契約書に記載の通り、「都市銀行」にすみやかに申し込みを行ってローンが通らなかったわけですから、白紙解約の特例発動に問題がないように思えるのですが、この先、仮に、地方銀行に申し込みを入れてしまっては、この解約条件にあてはまらなくなってしまうのではないでしょうか? 仮審査→融資の可否と金利が決定→借り手が承諾→本審査→融資の可否・・・という流れはどこの銀行でも変わらないと思うのですが、仲介業者も必死でしょうから、仮審査が通ったら、金利云々はこちらの事情だから違約になる!と言われるのではないかと心配なのです。 担当者は、「高い金利で借りることにはならないから大丈夫です!」と言うのですが、どこをもって「高い」というかは書面にないわけですから何とでも言えそうな気がするのです。 逆もそうかもしれませんが。 こういう場合、私にはちゃんと意思決定の権利があるのでしょうか。 地方銀行へは23日の月曜日に申し込みを入れると言ってましたが、この時点で仮審査だと期日までに本審査は7月5日までに通すのは難しいのではないかとも思いますが、担当者は「仮審査が通ったら売主にこちらから話をして時間をのばしてもらうから大丈夫」と言ってました。(売主は不動産業者です) お任せしておいて大丈夫なものでしょうか? この状態で、とても不安な毎日です。 契約書の条文から外れるので、地方銀行へはもう申し込みをしないほうがいいものでしょうか? 申し込みをお願いする際に、金利が○%以上だったら無理だ・・・とか、先に伝えておいたほうがいいでしょうか? それとも、仮審査の結果が出てから検討しても大丈夫なものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 土地のローン特約・白紙撤回

    訳あって、ローン特約を使って土地の契約を白紙に戻したい(手付金を没収されずに)のですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 訳は長くなるので割愛させていただきます。すみません。 実は、購入予定の土地と、その隣の土地とに越境物があるんですが、これは私の負担で撤去してほしいと契約の時に言われました。(土地を値下げした分はこの費用に当ててくれという事でしたので私は了承しました。) 不動産屋が作成した、物件状況等報告書という用紙にその事(越境物があるという事)が記載されているのですが、ローンの申請をしている銀行から 家を建てる際に必ず撤去するという覚書を書いて提出してもらえないと審査が進められないと言われ、不動産屋が 1.甲(隣の家)がリフォーム等を行う場合にはこの越境物を甲の負担で取り除きます。 2.乙(私)が家を建てる時には、この越境物は乙の負担で取り除きます。 3.1.2の場合共に、取り除くためにお互いの土地に入ることを認めます。 といった内容の覚書を作成し、すでに隣の住民から署名・捺印をもらってきました。 後は私の署名・捺印を押して提出するだけなのですが 最初にも書いたとおり、何とかして手付金が戻ってくるよう白紙撤回したいのです。 銀行とのやり取りは不動産屋にまかせてしまっていて 銀行の担当者とは直接話してはいないのですが そんな覚書は書けないと提出を拒めばローンの審査は降りなかったという事になり、ローン特約の期間内であれば 白紙撤回できるのでしょうか? 友人に相談したところ、契約の時に越境物は私の負担で撤去する事を了承しているので、今回の内容の覚書を書かないのは意味がわからない。→故意に(不正に)ローンの審査が通らないようにしたととられ、ローン特約の対象外になるのでは?という事を言われ、確かにその通りかも…という感じもしています。 なお、契約書のローン特約の文面としては下記の通りです。 ◆融資利用の特約による解除(有) 契約解除期日 7月6日 1.買主は売買代金に関して、後記「D-2金銭の貸借のあっせん」欄記載の融資を利用する場合、同欄記載の融資承認取得期日までに、融資の全部もしくは一部について、承認が得られないとき、または否決されたとき、買主は売主に対し、上記契約解除期日までであれば、売買契約を解除する事ができます。 2.前項により売買契約が解除されたとき、売主は買主に対し、受領済みの金員を無利息にて速やかに返還します。 とあり D-2 金融機関 ●●銀行 金額△△円 金利未定 借入期間35年 融資承認取得期日 6月30日まで ・融資の全部・または一部の金額につき承認が得られないとき、または否認されたときの措置は、前記「◆融資利用の特約による解除」の通りです。 となっております。 今日の段階で、覚書の提出を拒んでいるので ローンの承認はおりておりません。 D-2の融資承認取得期日の6月30日までにローンの承認が得られていない(まだ審査中)なので 白紙撤回できるのでしょうか? それとも、審査中ではなく完全に「否認」されたという形にしないと白紙撤回はできないのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、期日がさしせまっている中、白紙撤回できる最後のチャンスだと思い書き込ませていただきました。 どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。