• 締切済み

パソコン接続について

パソコンの接続について質問させていただきます。 分からないことだらけなので、情報が不十分であれば補足いたします。 DELLのD620という型のノートパソコンについてです。 (1)これを有線から無線にすることは出来ますか? (2)出来るのであれば、何が必要でしょうか?   必要なもの、おおまかな予算などを回答していただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#146898
noname#146898
回答No.1

機種が違っても同じ。 http://okwave.jp/qa/q6919765.html Latitude D620は購入時に意図的に外してなければ無線LANの子機内蔵。

mskluv
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無線LANの子機内蔵されてるんですね! 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【MG6130】【パソコンとの接続変更方法】

    すでに有線接続しているプリンターを無線接続にするにはどうしたらいいでしょうか。 現在、家ではMG6130のプリンターを使っていて、パソコンとは有線で繋いで使っていますしかし、個々人でもノートパソコンを持っていることもあり、無線(WiFi)接続に変えたいと思っています。 取扱説明書に載っていることであれば、何ページに書いてあったかを教えていただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 無線LAN接続のパソコンから接続できない

    無線LAN接続のノートパソコンから有線LAN接続しているMFC-J6983CDWに接続できません。インストーラーでの検索では認識しませんがIPアドレス指定では認識して、それでインストールを進めようとしますが、接続にエラーが発生して進まなくなってしまいます。有線LANで接続しているパソコンからは接続できています。どのような原因が考えられますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線LAN接続できない

    DELLノートパソコンです。buffaloの無線親機に無線接続したのですが、出来ません。 パソコンのキーで有線/無線の切り替えをするのですが、無線に設定してもすぐに有線に 切り替わってしまいます。対処を教示ください。

  • 無線LAN接続について

    現在買ったばかりのノートパソコンがあるのですが、 無線LAN接続をしようと考えています。 どの無線LANで接続するかは決まったのですが、 接続する手順がわかりません。 パソコンが別部屋にあるのでそこから無線接続をしようとしています。 そこで質問なのですが、 1)初めに業者を呼んで、有線接続をして設定をしたほうがいいですか? 2)もし必要であればどこに依頼すればよいでしょうか? 3)無線接続に必要なものが無線LAN以外で必要なものはありますか? 4)現在別部屋にあるパソコンはTZ-CM200がつながっているのですが、 これは無線LANではないですよね? http://www.itv-mie.jp/support/intermodem.html 多くの質問失礼しました。 パソコンにあまり詳しくないので、回答お願いします。

  • 1台のパソコンで有線と無線を同時接続

    1台のノートパソコンでインターネットに有線接続をしていましたが、無線接続に変更しようと無線ルーターを買って設定をしました。そこで、質問なのですが、有線と無線を同時に1台のパソコンで使用すると通信速度があがるというようなことはあるのでしょうか? タスクマネージャーのネットワークで確認すると複数ページを開いているときには有線も無線も同時に動いていることがあるようです。 無線なら無線で有線接続はなくしたほうがよいのでしょうか? 以下、どのような情報が必要なのか分からないのでパソコンのスペックです。 windows XP メディアセンターエディッション SP3 Intel core 2 T5500 1ギガメモリー ネットワークアダプター ・Intel pro/wireless 3945ABG Network Conection ・Broadcom 440x 10/100 Integreted Controller ・1394ネットアダプタ 自分のスペックは無線の設定をぎりぎり自力でできる程度のパソコン力です。 どなたかご存知のかたいらっしゃったらお願いします。

  • パソコンとprinterの接続

    DCP330Cを使っています。今度DELLのノートパソコンを買い換えました。 パソコンがprinterを認識しません。 接続の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ネット接続出来ないようにしたい

    現在は、光ファイバーを使っていて ルーター →有線LAN→ デスクトップ ルーター →無線LAN→ ノートパソコン(1)(無線内蔵) ルーター →無線LAN→ ノートパソコン(2)(無線内蔵) ルーターはバッファロー製です。 質問内容は、ノートパソコン(2)のみネットが出来ないようにしたい のですが、ノートパソコン(2)は触る事は出来ません。 ノートパソコン(2)に触らずに、デスクトップ、ノートパソコン(1)の ネット接続はそのままで(2)だけ出来ないようにすることは 可能でしょうか? 補足があれば追加しますので、宜しくお願いします。

  • 無線ランの接続について

    デルD520ノートパソコンを無線ランにて昨日まで使用していました。無線ランは内臓されているタイプです。それがコンセントを抜き、別の部屋へもって行き使おうとコンセントを指しても無線ランが使えずに困っています。接続設定などは一通り見たのですがよくわかりません。ご回答の程を宜しくお願いします。

  • 無線LANが接続できない

    バッファローの「WHR2-G54」の無線LANを購入しました。 FTTHのeoホームファイバーに加入しています。 Meのデスクトップのパソコンを有線にし、XPのノートパソコンを無線にしたいのですが、デスクトップのパソコンはうまく接続できましたが、ノートパソコンの方が接続できません。Internet Explorerで接続しようとすると、「接続を確立できません」と表示されます。どうすれば接続できるのでしょうか?説明が不足であれば補足します。ご回答お願いします。

  • インターネットに接続できなくて困っています

    新しくノートパソコンを購入したのですが、有線、無線どちらからでもインターネットに接続することができません。いろいろ自分で試したのですが原因がわかりません。 無線、有線ともルーターと接続したことにはなっているのですがなぜかインターネットにつながりません(ページを表示できませんと表示されます)どなたか回答お願いできないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • メッシュWiFiをセットしctc-g-a356baからctc-a-a356baに切り替えた後でファックスが接続されないのでaの状態で接続できませんか
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続は無線LANで行っています。プリンターの設定にwifiのctc-g-a356baしか記載がありません。
  • 電話回線の種類はヒカリ回線です。
回答を見る