• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:汚い話ですが・・・)

中学生女子の自力排便についての心配

hydrangea5352の回答

回答No.1

排便を促す薬は徐々に効かなくなる可能性があるのでお勧め出来ません。 ケロッグのオールブランにヨーグルトをかけたものを朝食に食べ、 水分をたくさん摂ってみて下さい。 頑固な便秘に悩まされていた知人がこれで解消しました。

参考URL:
http://www.kellogg.co.jp/products/details/allbran.html
pukurinn
質問者

お礼

早速買ってみました! おいしいとは言い難いですが・・・ なんだかいかにも効きそうです。 これから地道にがんばっていきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コロコロうんち・・・(>_<;)

    学生です。 最近、コロコロうんちしか出なくて困っています。 別に 硬くもなく、1日1回排便できているので、 便秘のときのような残便感は全くありません。 もちろん腹痛もありません。 ついこの間まで便秘気味だったので、 毎日、どんぶりに山盛りの野菜や ヨーグルトを食べ、 水分もこまめに摂るようにしています。 (と言っても、1日にコップ3杯程ですが・・・) ただ、生徒会活動や習い事などで ほとんど部活には行っていない状態です。 それでも、今まではバナナ状の健康的な便が出ていたんです。 なので、今コロコロうんちしかでなくなっている原因がよく分かりません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 腸が・・・

    私はかなりの便秘体質です。 いろんな方法を試しているのですが効果はなく、チョットあったとしても残便感が残ってしまったり・・・。 そんなのが続きついに下剤(毒掃丸)を手放せなくなってしまいました。 腸の蠕動がなくタダの管になってるんではないかとスゴイ恐いです・・・。 こんな私はきちんとした腸に戻すことができるのでしょうか・・・。 今でも実践してること・・・。 ・食物繊維を摂る ・水分を摂る ・腹筋を鍛える ・ウォーキングをする ・腹式呼吸をする ・キダチアロエの原液を飲む ・整腸剤服用 ・下剤服用 ・・・蠕動はないのに出るのは下痢状(汚くてごめんなさい)です。 快便をしたいのにできなくて・・・助けてください・・・。

  • 便秘解消について

    排便について悩んでいます。 うんちにかかる時間が長いです。 トイレに入ってから、排便終了までに少なくとも15分くらいかかります。 酷い時は30分近く踏ん張る事もあります。 それでもスッキリ排便されればいいほうで、 残便感がある場合もあります。 便秘薬も色々試したのですが、しばらく服用すると効果がなくなってしまうものばかりで当てになりません。 唯一「スッキリスリム」というお茶がクセにならずに効いているので、それを毎日飲んでいますが、 飲まないと出ません。 毎日決まった時間にトイレに行く習慣を身につける、とか 快便体操とか、 繊維質のものを食べる、とか (こんにゃくゼリー・ヨーグルト・チーズ・カカオ70%以上のチョコ・根菜類など) その他水分をしっかり摂るなど、 便秘解消に効果のありそうな努力は惜しまない方なのですが、 お腹が張ったりオナラが出るだけで、あまり効果がありません。 なにかいい改善策はありますか?

  • 便を軟らかくしたい

    医者ではカマグや、整腸剤を処方されますが、そうじゃなくて、自力でも柔らかくしたいです。 排便は毎日あるので、便秘はしてないのですが、便が体質てきに凄く硬いです。 痔が酷くなるので辛いです。 不溶性食物繊維は便が硬くなってしまうので、出来るだけ果物などの水溶性食物繊維をたくさんとるようにしたりしてますが、ダメです。 水分も沢山取るよう意識してますが、全て尿として排泄されるだけで、便のほうにいきません。 飲んだ水分がどうしたらもっと便のほうへいってくれるでしょうか? 飲み物は主に、水やお湯や、ハーブティです。 アレルギーなので牛乳と豆乳は飲めません。 ヨーグルトは毎日食べてます。 何かアドバイスありませんか?

  • 便秘と便秘薬

    こんにちは。 もともと便秘症ではなく 毎日排便がありました。 年末、夫の実家で3日間出なくて 〇ーラックを飲み便秘解消しました。 が! それ以来 ピンクの小粒を飲まなければ排便 出来なくなってしまいました。 朝に水分をこれでもか!というほど摂ったり、 トイレでふんばってみたり、マッサージ、体操 と頑張ってみましたが、 駄目です。結局2日ほどで耐えられなくなり ピンクの小粒のお世話になっています。 2日便秘→小粒→排便→2日便秘・・・ と繰り返しています。 どうすれば、元のように 普通に出るようになるんでしょう。 薬はやめて自力で頑張るべきなんでしょうか? また、便秘薬は一度飲むと 飲まないと排便できなくなるものなんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 便秘が治りません。

    完全に出ない訳では無いのですが残便感から開放されません。 納豆を食べたりラブレを飲むと悪化してしまいます。 ヨーグルトを食べても効果がありません。 バナナ酢を飲んでも最初は効果があったものの今は効果が出ません。 腹筋やウォーキング等の運動もしています。 水分補給もしてますし硬水にもチャレンジしました。 オールブランも食べてますし、野菜も摂ってます。 オリゴ糖も毎日食べているのですが何も効果が出ません。 下剤や腸内洗浄無しで便秘を治したいのですが、何か良い方法ありますでしょうか?

  • 便秘の治し方

    現在19歳ですが、小さい頃からずっと便秘症です。大学生になり一人暮らしをするようになってから、以前よりも気になり始めました。 野菜は大好きで、サツマイモ・カボチャや緑の野菜も食べています。果物はりんご・バナナ・キウイ・グレープフルーツを良く食べます。乳製品も牛乳かヨーグルトを毎日必ず食べるようにはしているのですが・・・。 便秘に良い食べ物(食べ方ももんだいになるのでしょうか?)や体操、習慣等、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • うんちがかたくて・・・

    8ヶ月の娘のうんちが固くて困ってます。 毎日か、一日おき位には出ているので便秘ではないのですが、その硬さと太さが尋常ではなく、子供のいきみくらいでは出ないのです。 ベビーオイルをつけた綿棒で浣腸してあげてもアタマは覗くのですが引っ込んでいってしまいます。仕方なく綿棒で掻き出しているのですが少し取っただけで血が出てしまいました。おかげで手が出せません。 すぐ、すぐそこにあるのに出ない(出せない)うんち、どうやったらすんなり出るでしょうか? 日ごろから水分を取らせたり、りんごを控えたり、ヨーグルトやバナナも積極的に食べさせているんですけどどうしたらうんちが柔らかくなるんでしょうか?

  • 便秘に悩んでます。いい便秘薬、対処法ありますか?

    便秘に悩んでます。いい便秘薬、対処法ありますか? バナナとヨーグルト毎日食べて、青汁も毎日飲んでます なのに、4、5日普通に出ません しかも、便秘のせいで切れ痔にもなりました。 病院の先生から水分をたくさんとれと言われ、他の人以上に、飲んでるのにまったく効果なしです 薬局とかで出来るだけ安く買える便秘薬あったら教えてください!

  • 1日に排便が何度もあるのですが・・

    旦那の実家で農家ではないのですが野菜を沢山作っていて、 さつまいもを沢山もらうので、消費するために毎日さつまいもを食べています。 さつまいもを食べだしてから、排便が1日に何度もあるのですが残便感はあります。 排便があっても残便感があれば、便秘なのでしょうか? もともと便秘気味でにがりを飲んでいます。 排便は沢山でます。こんなに食べた??という感じでさつまいも効果にびっくりしています。