• ベストアンサー

駒込ピペット

塩酸などの薬品を吸い上げる際に、駒込ピペットを使う場合、気を付けなければいけないこととはなんですか?? 理由も添えてください!!お願いします!!

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

駒込ピペットは駒込病院で開発されたピペットです。 溶液取得器具と計量器具を兼ねています。 良く言えばお手軽であり、悪く言うと中途半端です。 たいした量の溶液が取得できる訳ではなく、計量精度もいい加減です。 しかし、この操作がワンタッチでできるというメリットがあるのです。 現場で生まれた道具というのも納得できます。 計量精度が甘いので共洗いは必要ないでしょう。 ゴム部分が薬品に弱いので、ここに薬品をつけなければOKです。 あとは普通のガラス器具と同じ扱いです。

visitorstone
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (2)

回答No.2

採取量よりも重要なことがあるなぁ。塩酸をってとこがキーワードやな。 塩酸がどんな性質のものなのか考えたらわかるでしょ。 あと、トモアライも忘れずに。

visitorstone
質問者

お礼

回答ありがとうございました<(_ _)>

noname#146604
noname#146604
回答No.1

思いっきり宿題じゃん。 気をつけることは採取量。理由は自分で考えて

visitorstone
質問者

お礼

スミマセンm(__)m 回答、ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 駒込ピペットの駒込ってなんですか?

    駒込ピペットの駒込ってなんですか? ピペットとゴムの部分を「こまごめっ!」ってするからですか?

  • 駒込ピペット

    あの駒込ピペットにおける一滴の水の量って、何mlなんでしょうか?

  • 駒込ピペットの一滴

    実験で駒込ピペットを使ったのですが、一滴の量が分からず、困っています。 実験で使ったものは1mlと白い太字で書いてあったものなのですが、(1mlまで量れるという意味なのかはよく分からないのですが)一滴の量がおおよそどれくらいなのか、また、どういった値で計算したらよいのか教えてください。

  • 駒込ピペットにアンゼンピペッターを付けない理由

    実験で、液体計量器具の精度の実験を行う際に、 駒込ピペットに安全ピペッターを付けようとするとTAにニップルを付けるように支持されました。 なぜアンゼンピペッターではダメなのか教えてください

  • ピペットの検定公差

    ホールピペット・メスピペット・マイクロピペット・ 駒込ピペット各10mlにおける検定公差を教えてください。

  • オキアミ抽出油に水約3ml、ヘキサン約3mlをそれぞれ駒込ピペットで加

    オキアミ抽出油に水約3ml、ヘキサン約3mlをそれぞれ駒込ピペットで加えて撹拌し、静置するとアスタキサンチンの赤色は上にくるか下にくるか、 わかるかたいらっしゃいますか?その理由も教えていただけたら幸いです。

  • マイクロピペットについて

    マイクロピペットについての 質問です ホールピペットやメスピペットは検定公差があり、それによって精度管理(の目安?)ができますが、マイクロピペットはガラス測容器でないため検定公差は存在しませんよね。 そうしましたら、 マイクロピペットの場合は具体的な数値での精度管理はできないのでしょうか? (例えば、1mlの場合いくつまでなら誤差の許容範囲内、等) 本やネットで調べでもいまいち分からなかったため皆様のお力をお借りしたいと思いました。 下らない質問なのかもしれませんが宜しくお願いします。

  • ホールピペットの標線の合わせ方

    ホールピペットに溶液を吸い取った後、ピペットの先端を液面から出して、溶液を吐き出して、標線合わせをする際、 (1)ピペットの先端を容器の側面につけるべきか 標線に合わせた後 (2)ピペットの先端周りに付いた液を取り除いていいか 他の容器にピペットの中の溶液を吐き出した後、 (3)ピペットの先端の周りに付いた液を擦りつけるようにして、移すべきか (1)(2)(3)の操作は正しいのでしょうか? 正確に溶液を量り取ることができず悩んでいます。 わかりにくい日本語で恐縮ですが、ご教授願いたいです。

  • マイクロピペットの使用方法

    自分はマイクロピペットを実験で使用しているんですけど・・ちなみに分析系の研究室です。 マイクロピペットのなかの部分がさびてしまいました。 本年度二回目・・さびる=使用不可 なぜかというとエアで液体を吸い取っているんですが エアがさびているところからもれてしまうため。 これって普通に起こるものなのでしょうか?? それとも私達の使用方法がまずいからなのでしょうか?? 理由を自分たちで考えたんですけど・・ 酸や揮発しやすいものをマイクロピペットでとっているため。って思ったんですけど、どうなんでしょうか?? 自分たちの研究室はこんなこと気をつけているっていうのがあったら教えてください。 本体3万円のくせして・・修理代が1万以上で こまっています。おねがいしまーす。

  • 巣鴨か駒込か・・・・

    こんばんは。 東京に引越しです。 山手線の巣鴨、駒込が気になってます。 どんな街でしょうか? 女性の一人暮らし。 帰りが遅い。 自炊派。 上記のような人に向いてる街でしょうか? 宜しくお願いします。