• 締切済み

スノボのソール部分についていたノリをはがしたいです

バートンの新しい板を買ってきました。 今、ワックスをしようと思ってビニル袋に入っていた板を出しました。 するとソール部分にバートンの紙がはってありました。 直径5mmほどのノリ状のもの?が紙の裏に4カ所にあってそれでソールに貼られていました。 ジェル状のが少しプニプニしているようなものでくっついていたのですが、2カ所はわりあいうまくはがれたのですが、あとの2カ所がビローンとのびた感じでソールにくっついてしまいました・・・,  手でこすっていたのですがきれいにはとれず、伸びながら広がってしまっている感じです。 このままワックスを上から気にもなれないのですが、これをどうはがそうか悩んでいます。シールはがし?みたいな液を使ってもいい物か(と言っても、持っていないので、ソールにシールはがしを使っていいものなら、明日、買ってくることになりますが・・・)、それとも、たとえばボードの汚れ落としでこすってしまっていいものか・・・。  新品の1回目のワックスの前だけに、慎重になっています。  どうはがしたらいいかというのが分かる方がいらしたら、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

あまりに簡単に書いたので 矛盾してしまいました。申し訳ありません。 ベースを荒らすブラシと 滑走ワックスを剥がすブラシでは種類も使い方も違うので 詳しくはtokoやHOLEMENKOLのマニュアルを見てください。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

>なるほど!スクレーパー&ブラッシングをはりきって やってみたいと思います。 それが終わってから、今度は滑走ワックスを入れてみたいと 思います! ちがーう! ブラッシングが必要なのは滑走ワックス。 ブラッシングは 加圧でできる水滴を排除しやすくする為。 使うワックスメーカーのチューンナップマニュアルを読んだ方がいいと思います。 動画 toko http://www.tokowax.co.jp/index/index/category/Snowboard 選択表 http://www.tokowax.co.jp/index/index/category/s2_freeski HOLEMENKOL http://www.holmenkol.org/manual/ski_tuneup.html DVD http://www.holmenkol.org/info/dvd.html

yyy777
質問者

お礼

saltmaxさん、何度もありがとうございます! ワックスが上手になりたいと思っているので 紹介していただいたサイトをこれから見てみたいと思います。 もうすぐ滑りに行ける?かもと思っているので その前に勉強してみます!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>「バートンの板には最初からベースワックスが塗っています。」とのことでした。 ベースワックスの 目的は滑走ワックスを食いつかせるのと 滑走面の酸化保護なので だったら自分でやることはないでしょう。 スクレーパーとブラシでできるだけベースワックスを剥がしてから 雪質に合わせた滑走ワックスを塗ればいいでしょう。 塗ったワックスは ホットワックスの場合、 滑る前にスクレーパーで剥がせるだけ剥がしてからブラッシングして できるだけ薄く残っている方が滑走性は良くなります。

yyy777
質問者

お礼

saltmaxさん、どうもありがとうございます。 夜はベースワックスをアイロンで入れちゃいました。 そうでしたか・・・最初にベースワックスは必要なかったんですね。 これからベースワックスをはがします。 >滑る前にスクレーパーで剥がせるだけ剥がしてからブラッシングして >できるだけ薄く残っている方が滑走性は良くなります。 なるほど!スクレーパー&ブラッシングをはりきって やってみたいと思います。 それが終わってから、今度は滑走ワックスを入れてみたいと 思います!

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

ベースワックスは、毎回使います。 シーズン前のベース作りとは違う意味合いがあります。   滑走ワックスをのせ易くするためのベースワックスです。 特に添加剤(フッ素など)が入った滑走ワックスにはベースワックスは必須です。   ちなみに、ワックスは塗ったら塗っただけ厚く入るわけではありません。 ソールには数ミクロンしか染み込んでいません。   欲を言えば…1日の滑走毎 ワックスをすれば、『今日は帰ってワックスしなきゃ』って言う滑らない滑走感覚にはならないと思います。が… 毎回はキツいですよね。

yyy777
質問者

お礼

fukenさん、何度もありがとうございます。 なるほど~。毎回ベースが必要だったんですね…。 リムーバーをキッチンペーパーにつけて軽く拭いて乾かしてから  ベースワックスー滑走ワックス の順で入れていけばO.Kということですね。 今シーズンは挑戦してみたいと思います! うまくワックスが入ったなと感じる時は、 板が滑るのが分かるので嬉しかったものですが やっぱり毎回はキツイですよね…。 私はほぼ毎週土日は1日中滑っていたので だいたい3回くらい?で、滑走ワックスばかりを 入れていた、という感じでした。 ベースワックスが残りわずかなので 買ってきます!アドバイス嬉しいです。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

リムーバーを吹いて、キッチンペーパーで拭けばOK。 リムーバーでベースは少し抜けるので、ベースは始めからやるつもりで。1回目 柔らかいベース 2回目 硬いベース 3回目 滑走ワックス   事後 2~3回(日)ごとにホットワックス。

yyy777
質問者

お礼

fukenさん、どうもありがとうございます。 キッチンペーパーでほんのちょっぴりリムーバーをつけただけですが やっぱりふいた部分のワックスは取れちゃっていますね。 これからベースワックスをアイロンで入れます。 柔らかいベースの次に、硬いベースワックスということなんですね。 それだとはがれづらくなるのでしょうか? 昨シーズンは、シーズン前に、 同じベースワックスを3?4回かけておきました。 (その間は雪もないわけなので滑っていません)。 シーズンに入ってからは、2~3回、滑りにいくごとに滑走ワックスを使っていました。 滑り始めてからはベースワックスを塗ってはいませんでした。 この使い方はまずかったですか? やっぱりシーズン中でもベースワックスを時々はいれるべきなんでしょうか? 最初のノリの部分を取る質問から、ワックスがけの質問になっちゃっていますが もし良かったらアドバイスをお願いします。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>新品の1回目のワックスの前だけに、 ベースワックスは塗らないの? スポーツ用品店のその様なワックスを売っている所に行けば 汚れや油を落とすリムーバーが売ってます。 toko http://m.aumall.jp/item/148092069?aff_id=ggs001 HOLMENKOL http://item.rakuten.co.jp/auc-aspo/27006/

yyy777
質問者

お礼

saltmaxさん、どうもありがとうございます。 ショップの店員さんに聞いたところ、 「バートンの板には最初からベースワックスが塗っています。」とのことでした。 でも、自分でまずはベースワックスからやります! リムーバーで大丈夫ですか。 リムーバーなら持っていますので、これからチャレンジしてみたいと思います。 早速のアドバイスをどうもありがとうございました!

yyy777
質問者

補足

saltmaxさん、リムーバーでバッチリ取れました。 とても助かりました。 これからベースワックスを入れます。 ありがとうございました。 補足の欄にお礼をいれさせていただきました。

関連するQ&A

  • スノーボードのソール焼け

    初めまして。 今シーズンから、初めてホットワックスに挑戦しているのですが。 先日、ワクシングペーパーを使用してワックスをかけている際に ワクシングペーパーが板に貼り付いてしまいアイロンを当てながらワクシングペーパーをはがしたのですが。 アイロンを当てすぎたせいか、スクレーパーでワックスをはがしても、 はがした箇所だけ、固いワックス(?)のようなのが乗ってるような感じになってしまいました。(うまく説明できない。。。) その箇所をスクレーパーで削ると、細かいワックスのカスのようなもの はでるのですが、結構力がいります。 あまり削りすぎると、ソール自身を削りそうで削ってません。 これは、ソール焼けでしょうか。。。?? ソール焼けになると、ソールがどのようになるかわからないので 焼けるとどのような感じになるのでしょうか? また、焼けてしまった場合の対処法はありますでしょうか? 少し調べてみたら、紙やすりで削る方法が多かったような。。。 あと、ワックスがけの注意点(特にワクシングペーパー)など ありましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • ソール面が白くなって・・・。

    3シーズン前に購入した板のソール面がちょっとケバだって おまけに白っぽくなってしまいました。 これって酸化してるんでしょうか? かまわずHOTワックスをかけたんですけど、かけた時は 大分蘇った!って感じだったんです。 でも1回滑りに行った後 水気を拭きとって風通しのいい室内に立てかけてたんです。 で再度ソールをみたらまた白っぽくなってる!! さわり心地も明かに去年購入した板と違うし、 どうすればいいんでしょうか?? 対処方法とか知ってたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • スノーボード滑走後のソールの状態について

    タイトルの通り、スノーボード滑走後の ソールの状態についてわからないことがあるので 質問をさせていただきます。 まずは経緯ですが 今月始めに新しい板を購入いたしまして お店のプレチューンとして、見た目での判断になりますが 恐らくガリウムのピンクで1層の厚塗りをされた状態 (ヒーターを使用とのこと)で受け取りました。 その後、滑りに行く前日にスクレーピング→ナイロンブラシで 磨きまでを終わらせ、明くる日に滑りにいきました。 この状態で滑走後、自宅にて板を水洗いしている際に ソール面に少し艶があり、触ると若干粘着感がある状態に なっている場所を見つけました。 箇所としてはソールの後方側のトー側とヒール側に 1ヵ所ずつと、ちょうど板の真ん中くらいに1ヵ所ありました。 状態としては ・他の場所と比べて艶がある(普通の場所では艶消しの状態) ・触ると少しベタつく ・爪を軽くたてると痕が残り消えない となっています。 スクレーピングの際にはこのようにはなっていなかったので 滑走中に起きたものだと思います。 この状態は板自体に起きた物なのでしょうか。 それともワックス層に起きた物でしょうか。 またこれがワックスによるものであるなら 一度ワックスをクリーナーで除去後、再度ワクシングを すれば元通りになるものでしょうか。 もしわかるのであればなぜこのような状態に なるのか教えていていただければ助かります。 使用板、ゲレンデ、使用状態については 下記に記載しておきます。 よろしくお願い致します。 日時:12月7日9時~17時 板:November artiste BlackLimited14-15モデル150cm ゲレンデ:瑞穂ハイランド(島根県) 雪の状態:少し水分を含んでしっとりとしている状態 気温:車のメーター表示で-2~0度くらいだったと思います 使用状態:フリーランが殆どで合間に少しオーリーや テールプレスの練習をしていた。 以上です。 足りない情報が有れば随時追加致します。

  • ワックスの塗り方について

    新品のスノーボードの板を買って、アイロンを使ってワックス塗りをしてみたのですが、どうやらソールを焼いてしまったみたいです。 ソールに5ミリぐらいの気泡みたいなのが二、三個出来て、表面が少しへこんだ感じになってしまいました。 修理する方法はあるのでしょうか? また、こんなに簡単に焼けてしまうものなのでしょうか? 初心者なのでもしかしたら不良品かも?という疑問も感じてしまいます。 回答 よろしくお願いします。

  • スノボードの板 バートン K2保証書って・・・?

    友人と某有名スポーツショップでスノーボードの板を購入しました。 家に帰って疑問が。。。 そこそこ(バートン K2)の板は保証書 説明書などついてないのでしょうか?手元にある紙類は板の裏に貼ってあるサイズ表(シールタイプ)と、色々な国の言語で書かれたメーカーへのアンケート用紙だけです。 別の知人は保証書がついていたような話を聞いたことがるので心配になってきました。

  • ガラスに張ったシートがはがれません

    賃貸マンションに住んでいますが、 前に目隠し用に張ったシート (紙のような素材ですが、おそらくビニールの 繊維で出来ていると思います)なのですが、 引越しに伴い、はがそうとすると、びりびりと 表面だけが破れて接着面がガラスにこびりついて しまいます。 DIYの店でシールはがしのスプレーを買ってきた ところ、直射日光のあたらない面に張ったシートは きれいにはがれたのですが、数年間直射日光に あたっていた面の接着剤がどうしても溶けてくれません。 ガラスはサッシになっています。 シールはがしは、いろんなものを試してみました。 スプレー式のやつ、はけで塗るものなのためしてみた のですが、どうしてもはがれません。 (接着剤が溶けない感じです) いま、高圧蒸気を吹き付けるタイプの掃除機を試そう かとも思っていますが… あるいは、業者に依頼したほうがいいのでしょうか? どなたかよい知恵を貸してください。

  • 紙の加工方法

    宝石などの鑑定書で加工されている方法を知りたいのですが。 簡単に言うとパウチ加工のようなものなのですが、実際にはあんなに堅くなるものではなく、 非常に薄いビニール系のシールが張られている感じです。 これにより、水滴などにも強くなって、汚れにくく、変形しにくい形になります。 しかも、本来の紙の薄さを損なうことない状況になります。 この薄いビニール系のシールのようなものはどこに売っているのでしょうか? 解る方教えてください。 よろしくお願いします。

  • スノーボード 加速しない?

    ゲレンデで緩やかな斜面でのことなのですがとにかく板が加速してくれません。どれだけ急斜面で加速して緩やかなバーンに入っても後から来る人にドンドン追い抜かれてしまい止まってしまいそうなほどです。 今年も先日板のメンテに出して返って来たばかり。去年もそんな感じでした。 フッ素100%のワックスを塗ると確かに加速力は増すのですが コレはやはり単純にワックスの影響なのでしょうか? ですがフッ素100%のワックスは効果が長続きしないのであまり使えません。 姿勢によっても多少加速の具合に違いがあるようにも思えているのですが。あまりに加速しないのイライラして今日も滑りにいったのですがそこそこにきりあげていてしまいました。 ちなみに板はバートンのDominantSlickを使用しています。 ですが去年使用していたのはとても硬いタイプの板ですがコレもあまり加速してくれませんでした。 また去年、板の滑走面にうすーい溝?を入れる方法があると聞いたのですがこれは効果はどんなものでしょうか? 近場にそういった溝を入れてくれそうなお店がなく、もし効果がかなりあるようであれば遠出してでも入れてみようかと思っています。 アドバイス程度でかまいませんのでよろしければアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • シーズン後のスキーのメンテナンス方法

    スキー初心者です。 今シーズン新しく板を購入し2回滑りに行きました。 これで今年は終わりで、板、ブーツの手入れをして来シーズンに備えたいと思うのですが、手入れの仕方がよく分かりません。 難しいメンテナンス方法は出来そうにありませんので、 素人で出来る最低限の方法を教えてください。 自分なりには、 板は 1、よく乾燥させて、ワックスリムーバーで汚れを良くふき取る。 2、ワックスをかける。   (持っているワックスは缶の先にスポンジが付いていて、缶をさかさまにして板に押し付けるとスポンジ部分にワックスが染み出てくるようなものです。 それを塗って、乾いたら付属のコルクで、ワックスをぬりのばすものです。) 3、ビンディングの数値を緩めておく。 4、ビニール袋に入れて保存。 ブーツは 1、汚れを落とす。 2、インターを取り出しよく乾燥させる。 3、インナーを戻し、軽くバックルをかけて保存。 こんな感じでいいのでしょうか? こうしたら良いということや、注意点、また、やってはいけないこと等ありましたら、詳しく教えていただけませんか?