• 締切済み

住宅ローンの審査基準

年収400万。借金131万。年齢24歳。 上記の前提で、住宅ローンの審査が通った方はいますか? 通った方はいくらぐらいの融資が受けられたか教えてください。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

借金自体に延滞等の事故がなければ、それだけで審査に通らないことはないでしょう。収入の1/3の限度額まで借りているので印象は良くないですが…。 あとは、住宅ローンの審査基準に合うかどうかです。返済に充てられるのは収入の30%程度までです。その年齢なら35年ローンを組めますので(35年ローンでも定年までに完済可能)、変動金利で上記返済額で借りられる金額は可能でしょうか。ただ、借金があるので、その分返済額から引かないといけないので(現在の借金の返済額と住宅ローンの返済額を合わせて収入の30%程度)、借りられる金額は大きく減ることになります。場合によっては、完済の条件が付くことも多いでしょうか。他には諸費用(物件価格の5~10%程度)は基本的に現金が必要ですし、借金がある状態では貯蓄もないでしょうからそもそも無理なのかもしれません(諸費用もローンに出来る可能性はあります)。担保価値として足りないこともあるので、多くの頭金も必要になるかもしれません。 なお、上記した条件は審査ギリギリに近いものですし、無理なく払っていける借入金額とは程遠いものとなります。無理のないローンを組まないと家計を極限にまで切り詰めたり、払えなくなって破綻して家を失い多額の借金だけが残ることもあり得ます。家を買ったはいいが、外食や旅行も出来ないとなると面白くないと思いますよ。借りられたら完済出来るのではないことを十分に理解しておきましょう なので、収入の20(~25)%までの返済で全期間固定金利で借りられる借入金に抑えておくことをお勧めします。借金の完済は当然ですが諸費用も現金で払い、頭金も物件価格の20~30%以上は用意しましょう。多くの頭金を用意することによってローン残高>家の価値になり難く、いざという時に売却して精算することが出来ます。ローンの方が多いと完済出来ないために抵当権が外れず、買う人は誰も居ないことになりますので。人生を左右する借金をするのですから、この程度のリスクヘッジは必要だと思います。 あと、いざという時のために生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきたいところです。これは家を買う買わないにかかわらず、今でも必要な貯蓄だと思います。病気や怪我、減給や失職等になっても、余裕資金があれば乗り越えられますが、これらが不足していると食うにも困ることになるかもしれませんので。 ということで、先ずは借金の完済から始めてみてください。まだお若いですし、10年先とかに目標を定め、予め試算しておけば毎月幾ら貯蓄すれば間に合うのかも分かるかと思います。家の購入は一朝一夕では難しく、十分な準備が必要になるでしょう。貯蓄する間にも家やローンのことについて勉強出来る時間も持てますし、その地域の物件相場も得られるでしょうから。 今買うと将来建て替えが必要になることも十分にあり得ますし、一生に一度しか買えないのなら終の棲家とする必要があります。少なくとも平均寿命である80才程度までは持つことが前提でないと、建て替え費用の貯蓄も別にしておかないといけないことになるので生活がかなり厳しくなると予想されます。賃貸であれば比較区的簡単に新築や築浅物件に引っ越せますが、買ってしまえば簡単には住み替え出来ず家は古くなる一方です。買えば永久に住めるものではなく、あくまで家も消耗品だと思ってください。賃貸より遥かに費用が掛かる購入であり、固定資産税(年10万円程度~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位、マンションの場合は修繕積立金や管理費、駐車場代等)も掛かるようになるので、現在の家賃よりは数万円少なくないと今と同じ家計状態にはなりませんよ。返済比率も重要ですが、家賃からの考察も忘れずに。 厳しいことも書きましたが…いつかいい家に住めると良いですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査基準について

    宜しくお願いします。住宅ローンについての過去の記事をチェックし、住宅ローンの審査には様々なハードルがある事が分かりました。そこで単純な質問ですがアドバイスを頂ければ幸いです。仮に、AさんとBさんの2人の会社員がいるとします。2人とも上場企業に勤めるサラリーマンです(年齢は2人とも40歳とします)。違いは年収とローン残高です。Aさんは手取り年収1000万(ボーナス含む)ですが車ローン(400万)があります(1000万ー400万=600万)。Bさんは手取り年収600万(ボーナス含む)ですがローンはありません。あくまでも単純な話になりますが、住宅ローンの融資額はどちらが多く借りられるのでしょうか?また、自動車ローンがあると融資に通らないという様な話もあるのでしょうか?また上記のケースが自動車ローンではなく、ショッピングの分割払いや銀行カードローンの合計が仮に400万だったと仮定すると話は変わるのでしょうか?質問の趣旨としては、住宅ローンを借りる際は、住宅ローン以外のローンが一切あってはならないのか、当事者の年収に対する割合で決める為、住宅ローン以外のローンがあってもOKなのか、という事なんですが、一つ宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの審査基準

    住宅ローンは、例えば、年収が340万円の人が1,000万円の住宅を購入するとして、その時点で300万円くらいの借金があったとしたら審査に通らないものなのでしょうか?

  • 住宅ローン審査とその他ローンについて

    近日中に住宅ローンの審査を受けることになったのですが、 私には家族に内緒の借金(消費者金融)が300万円ほど有ります。 支払遅滞などは有りませんが、やはり審査を通過することは難しいでしょうか? ちなみに住宅ローン借入れ予定額は2500万円、年収は600万円で、 上記借金以外のローンは有りません。

  • 住宅ローンの審査

    住宅ローンの審査で不安な点があります。 結婚してすぐ法律事務所から手紙がきて主人に初めて借金があったことが判明し5年前に完済しました。これってブラックリストに載ってしまった気がするのですが・・・ これが心配で2年前にある銀行で融資可能かの審査をしてもらいました。その審査では家に関する書類は一切提出していません。(仮の事前審査のようです)融資額3000万円、勤続年数1年11ヶ月、年収430万でその審査は一応パスしました。 新築を建てることになり再び不安になってきました。銀行が違うのですが、融資希望額は前回より少なく、転職していないので勤続年数ももうすぐ4年になり年収も少しupしてます。もちろん借金はありません。 審査とおるかとても不安です。 ブラックリストにのっていると事前審査はパスしませんよね?

  • 住宅ローン本審査に関して

    住宅ローンについて質問です。 現在銀行クレジットで200万の借金があります。今月中には完済予定です。 マイホーム購入のため、JA住宅ローンに3400万の借り入れ申し込みをしました。事前審査は通過しました。現在、本審査中です。 夫 35歳 JAグループ勤務 正社員5年目 年収350万 妻 35歳 食品会社勤務 正社員13年目 年収320 頭金300万 JA融資担当の方は、ほぼ大丈夫と言ってましたが心配です。

  • 住宅ローン審査通りますか?

    住宅ローンを申し込みたいのですが、 年齢40歳 女性(独身子供2人) 勤続年数 8年  年収、約300万円 借入状況 地元信金ー300万(7年ローン)      消費者金融ー 70万 この様な状況で、 住宅ローン融資希望額  600万円(20~25年返済) 審査は通るでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    初めまして。 住宅ローンの審査について教えて頂きたく、質問致しました。 先日、身内から自動車ローンの保証人になって欲しいと私に依頼がありました。(ローン契約者:30歳女性パート・年収約70万円)(私:26歳男性会社員・年収約450万)金額は100万円強との事で36回払いの予定だそうです。現在私自身も自動車ローンの残債が残り1年(45万円)あります。そこで質問なのですが、私は現在賃貸アパートに住んでいますが、上記ローンの保証人になることで、保証人の期間中に住宅ローンの融資を受けようとした場合、審査に何かしらの影響が出てしまうものでしょうか?

  • 住宅ローンの審査基準

    あくまでも仮の話なのですが、住宅ローンを借りようとしている以下の2人の属性の方がいると仮定します。 Aさん:30歳、年収600万円、借金200万円、借入希望額1200万円 Bさん:40歳、年収1800万円、借金600万円、借入希望額3600万円 勤務先も同じで借入希望額に対する頭金の割合も20%とすると、融資を受けれらる可能性はほぼ同じでしょうか? 変な質問ですみません。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローン審査についてお伺いします。 住宅ローンを組むのに年収だけで仮審査を致しました。 年収378万 借入希望額2000万円 結果は他のローンを返さなくても融資できるとの事でした。 2回目の仮審査で住宅、土地の図面やらその他を提出して 仮審査を受けている最中です。 借入希望額2000万円 建築物 1820万 土地 親名義(60坪くらい) 地盤調査、地盤補強150万(未定) 申請関係100万 金融関係の費用100万(未定) 敷地工事100万(未定) 解体工事130万です。 頭金は親融資で400万です。 この状態でも2000万は借りられるでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    教えて下さい! 夫の年齢は22歳で、年収は330万(ボーナス0円)です。 消費者金融とデパートのカードの借金が、あわせて100万弱あります。(延滞は一度も無しです。) 頭金ゼロ、ボーナス払いゼロで住宅ローンを組みたいと考えていますが、審査は通ると思いますか? ちなみに、1000万~2000万ぐらいの家を買いたいと思ってます。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 生理後にゴムなしで一回だけ挿入した場合の妊娠の可能性について教えてください。
  • 生理周期やおりものの変化から、妊娠の可能性について心配しています。
  • ストレスや排卵後の生理遅れについても教えていただけると幸いです。
回答を見る