• 締切済み

「志」を使った名前(男女共通)

男女両方に使える「志」を使った名前を読み方と一緒にたくさん教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1272/3483)
回答No.6

志にこだわらないのでしたら 「しのぶ」と「しずか」があると思います。 坂上忍、大竹しのぶ 伊集院静、工藤静香 しのぶ ・志信(男性) ・志伸(男性) ・志のぶ しずか ・志津佳 ・志都禾 あたりでしょうか。 しずかの方は無理に漢字を当てはめてみましたが、読みづらいと思いますし、どちらかというと女性的かなという印象を受けます。 この中なら「志のぶ」が無難かなという気がします。

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shi_ma_04
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.5

はじめまして。 ♂…志貴 ♀…志季 どちらも「しき」と読みます。 とある物語の主人公の名前です。男性にも女性にも使えるこの響きが好きです(^^)

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男女共用は難しいですが… 男:雅志(まさし) 武志(たけし) 女:志穂(しほ) 志乃(しの) イロイロ変えられると思います…

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

志郎ですけど(笑) 小さい頃は古くさい名前とか思ってめっちゃ嫌だったけど、今ではかーなり気に入ってます!じーちゃんに感謝(笑) 実はいそうででなかなか身近にはいない名前だったんですよね。呼ぶ方も呼びやすいみたいです。 ただ、四郎って間違えられたらイラッとします(笑)

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.2

回答じゃないのですが念のために 信士(しんじ)だけはやめて下さいね。 戒名に使うものなので・・・・・・ これは実際に名付けてから、後で親が気づいたのですが 届けてしまっていたのでどうにもなりませんでした。

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 志保(しほ) です。沢山でなくすいません。 先輩(男性)で実在されましす、プロゴルファー(女子)で大山志保さんがいらっしゃいます。

rhythm-k
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「志」を使った名前(男女共用)

    男女共に使える「志」を使った名前を読み方と一緒にたくさん教えて下さい。お願いします。

  • 「し」から始まる名前(男女共通)

    「し」から始まる男女共通の名前をたくさん教えて下さい。お願いします。

  • かわいい名前。(男女両方)

    男女両方に使えるまたは実際にいた、かわいい名前の読みをたくさん教えて下さい。お願いします。

  • フランスでポピュラーな男女共通の名前は?

    日本で男女共通の名前といったら、私の場合はマコト、ヒロミ、レイ等が思いつきますが、 フランスにお詳しい方が、フランスで男女共通の名前といえばコレ!と思いつくファーストネームはありますか? フランスの人名を扱ったサイトで、男女共に上がっているファーストネームがCamille(カミーユ)くらいしか見当たらないので、 フランスでは男女共通の名前自体人気がないのかな、とも思うのですが。 もしもあれば教えてください。

  • 「し」から始まる名前(男女両方OK)

    男女両方に使える名前で、「し」から始まるものをたくさん教えて下さい。お願いします。

  • 「志」をつかった漢字あります?

    産まれてくる子供の名前を考えています。 志の文字を使いたいのですが いわゆる姓名判断のサイトで調べた妻から、 「画数があまりよくない」 とのことでした。 今のところどうしてもこの「志」を使いたいのですが 「誌」のようにどこかで使われていればいいかと考えています。 この「誌」のほかに 何かあるでしょうか?

  • 男女両方に使える名前(Sから始まる)

    男女両方に使える名前で、ローマ字がSから始まるもの(さ行)を教えて下さい。お願いします。

  • 志のくずした字の探し方

    word2000で人の名前で志づ子の「志」のくずした字を表示させたいのですが、どうやったら出てくるのでしょうか?外字を作成する以外で。

  • 男女ともに使える名前

    忍(しのぶ)、馨(かおる)、秀美・・・といった名前は男女に関係なくつけると思いますが、 私の知り合いには女の子でも一(はじめ)、宏(ひろむ)といったような名前の人がいます(私の中ではコレは男の子の名前だと勝手に思っていました)。 そこで、男女どちらにもつけることが出来ると思われる日本名を教えてください。 漢字で読み方がわかりにくい場合はフリガナをお願いします。

  • 志を見つけたい

    私は45歳男性 派遣労働者です。 幼いころから私には理想や憧れというものがなく、夢を持てませんでした。 中学高校の6年間いじめを受け、卒業後人間が怖くなって10年間家から出られませんでした。 恐怖を振り払い社会に出てからはずっと派遣で最低賃金で働いてきました。 つまり、私は状況に流される人生を送ってきたのです。 それが去年の秋ごろから、とある本との出合いにより視界が開けて自分には夢や志、つまり目標がないと気づいたのです。 このままでいいのか? と考えるようになりました。 そして今まで40年間見出せなかった志を見つけたいと思うようになりました。 現在の自分にとって一番大事なのは自分の時間です。 それをつぎ込んでも惜しくない志が欲しいのです。 一応興味のある分野はあります、数年前から国家戦略に興味を持ち、それらの本を少しずつ読んでいますが、低賃金なので買える本には限りがあります。 得た知識が具体的な目標、職業や商売につながりそうにありません。 ブログでも始めてみようかとも思いましたが乗り気にはなれませんでした。 人生も半ばを過ぎ、今までの人生はいじめの記憶や過酷な労働で苦しみに満ちていました。 残された時間を充実させるには志が不可欠であると考え、こうして相談させていただきます。 同じ仕事でも志を持ってするのと、持たないでするのとでは違ってくるのではないでしょうか? 私は今、毎日毎日自分に本当にやりたいこととはなにか、問いかけ続けています。 志とはどのようにして得られるものなのでしょうか? 自問自答を繰り返すしかないのでしょうか? 還暦まであと15年、あまり時間は残されていないと感じています。

このQ&Aのポイント
  • P-touch J100 TZeのテープカセットを24mmに交換しようとしたら、蓋がはまらない問題が発生しました。
  • Windowsのパソコンを使用し、無線LANで接続しています。Wi-Fiルーターの機種名はBuffaloです。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 問題の解決方法として、テープカセットを正しく差し込む方法や蓋の閉まらない原因について説明しています。ひかり回線の電話回線を使用していることも明記しています。
回答を見る