子供の乗り物についてアドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 子供へのプレゼントとして迷っている乗り物について、木馬、手押し車、足で動く乗り物のメリットやデメリットを教えてください。
  • 室内での使用を想定している場合、おすすめの乗り物はどれかなども教えていただけると助かります。
  • 先輩ママさんたちの経験をもとに、子供が楽しめる乗り物の選び方や注意点についてアドバイスをいただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の乗り物についてアドバイスください。

こんにちは。 1歳になったときように子供にプレゼントする乗り物のことで悩んでいます。 タイプが沢山あって決めきれないのです・・。 まず、位置は動かないけどゆらゆら揺れて遊べる木馬の乗り物、 自分で立って押してカタカタ音が鳴るようなお散歩できる手押し車、 座って自分で足でけって動くタイプの乗り物、 どれにしようか悩んでいます。 三つも買うつもりはないのでどれかひとつ買ってあげたいのですが、 外での使用ではなく家の中のみでの使用の場合、どれが一番いいのかなあと。。。 ちなみに外で使用する場合の乗り物は取っ手がついていて親が押してあげるタイプのものを将来的には買おうかなとおもっています。 子供がうまれるまえは漠然と木馬いいなあかわいいなあと思っていたのですが ゆらゆら揺れてるだけだとすぐに飽きちゃうのかな? 自分で動かせるタイプのもののほうが楽しいのかな?と。。 上記3点の乗り物をお子さんに買われたことのある先輩ママさんたち、 商品のメリットやデメリットなど気づいた事などをおしえてください(><*)

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

木馬以外あります。 正直木馬にすればよかったと思ったのですが。我が子は双子なので、木馬を二つ買うわけにもいかず、私もスレ主さんと同じ考えで、同じ場所で動いていても・・・・ でも、広い家ではない我が家では、あちこちにぶつかり、机にぶつかって、机の上の物が・・・ 柱に激突し、バックすることを知らないので、まず喚く、柱に何度もぶつける・・・・ それより、木馬にして、外で遊べない時だけ乗るぐらいにして、後は、外で使うように乗り物を買った方がいいと思います。 ただ、手押し車のおかげで、歩くのは遅かったですが、歩き出してからが早かったです。 もう走る???状態でした。 ちなみに、手押し車はその後譲り、足でけってのものは、本当に激突するし、親が押すには面倒で早々に外用にしましたが、すぐにボロボロで、最終的にバラバラにしてゴミに出しました。

papopo
質問者

お礼

こんにちは。(^^*) 双子ちゃんのママさんなんですね!子育ての大変さは勿論2倍だと思いますけど、物の量も一気に2倍になると思うとおうちのなかが子供の物で場所をとられてしまうと乗り物系を買うのも2個買うか1個でいいか考えるのもきっとひとくろうですね。 >木馬にして、外で遊べない時だけ乗るぐらいにして、後は、外で使うように乗り物を買った方がいいと思います。 うんうん!アドバイスありがとうございます。 わたしもよく考えたら、いま歩行器があるのでうちの中の移動は足でけって進むタイプの乗り物はかぶると気づきました。 木馬はなんかのほほんとしてて良いですよね(^^。) 木馬にしようかな。。想像するとほしくなってきます(笑) 手押し車は皆さんおうちの中でお使いなのでしょうか・・ 外でたまに押してる赤ちゃんを見かけるのですが、お外でこけたら痛い痛いで怪我がかわいそうだなあと・・ それとも手押し車押せてるくらいの赤ちゃんはこけたりしないのかな・・・。 そんなわけないか。こけますよね(笑) 手押し車・・木でできてカタカタと鳴る細工がしてあるタイプのがほしいです。 うちで使うのか外で使うのか使いどころが分からなくなってきましたが・・(><;) <足でけってのものは、本当に激突するし、親が押すには面倒で早々に外用にしましたが、すぐにボロボロで、最終的にバラバラにしてゴミに出しました。 激突の衝撃で家も乗り物も大打撃ですね・・・ 家の中でスピーディな乗り物で力いっぱい走られても危ないですね。 子供には速さとぶつかったときの衝撃具合やスピードの加減がきっと難しくてわからないから(?) 回答ありがとうございました。 木馬にしようとおもいます(^^*)

その他の回答 (3)

  • hayochan
  • ベストアンサー率37% (41/110)
回答No.4

我が家は、音はなりませんが、座れて、玩具箱になって、形合わせ遊びが付いた4wayの手押し車を出産祝いでいただきました。 1歳2ヶ月(伝い歩きが上手)になった頃から、2歳の今まで大のお気に入りです! 最初は手押し車で。形合わせは、小さな積み木的に重ねて遊んでました。 また、ひっくり返して、タイヤを廻して大興奮! 今は、座面に座り、足で蹴って、家の中を徘徊したり、座面にお人形を乗せて遊んでいます。 タオル等を乗せて、お手伝いしてもらうのもいいですね! また、いすの代わりに座って、TVを見たりもしています。 まだまだこの先、現役で、娘を楽しませてくれそうです。 木馬で揺れるだけだと、遊べる期間が短そうかな。。。と、思います。 ロディーも可愛いですが、一人で遊べる様になるには、まだまだ時間がかかると思います。 我が家にもありますが、まだ一人では遊びません。 結論:手押し車で、座れるタイプの物をお勧めします。 友人の家でも、違うメーカーで同じ様なタイプの物を見つけたので、いろいろなメーカーで出ていると思います。

papopo
質問者

お礼

こんにちは(^^*) 4wayの手押し車なんてあるのですね!全くしらなかったです。 参考になります。ありがとうございます。 形や用途をかえて長く使えるのは魅力的です。 >木馬で揺れるだけだと、遊べる期間が短そうかな。。。と、思います。 ロディーも可愛いですが、一人で遊べる様になるには、まだまだ時間がかかると思います。 そうですね、ロディは対象年齢3歳からになっていますし、使うことになるとしてもまだまだ先かなあと思います。 木馬なら座らせて支えて遊ばせれるかなあ・・・(^^*) 手押し車で座れるタイプのもの検索してさがしてみます。 バンボの抜け出しももうすぐそうで低い椅子また買わないとなので(笑) 回答ありがとうございました。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

ロディがいいと思います! うちの子達は見つけるとかなりはしゃいでまたいでますよ。 足こぎの車もいいのですが、廊下をぐるぐる回れるようなつくりじゃないとイマイチです。 手で押すタイプも自分で歩けるようになると、あんまり・・・。 その点、ロディは大きくなってからも遊んでます。 家の中でジャンプしても大丈夫なら(集合住宅で響くとまずいかも!?)、ロディがお勧めです。 見た目もかわいいですしね。

papopo
質問者

お礼

こんにちは(^^*) ロディ人気ありますよね。 だけどうちは小型犬がいるので、ロディを噛んでしまわないか心配なので購入する勇気がありません。 あと個人的になんですが目がちょっと苦手です・・・(笑) なんていうか鳩っぽくて、見てるのに見てないような・・ 見てないけど見てるようにみえる目がこわいです。 説明うまくできないんですけど・・・・(><*) 回答ありがとうございました。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

外での使用ではなく家の中のみでの使用なのですよね。 だったら,コレ↓ 子どもは「揺れる動き」よりも「跳ねる動き」を好みます。ゴム製ですから安全だし。 問題は,子どもが熱中し過ぎることかな?

参考URL:
http://rodystore.jp/shopbrand/003/O/
papopo
質問者

お礼

URLみました。ロディですよね、【跳ねる動き】用にはJolly Jumper Port-A-Stand http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/jj108/ という器具をクリスマスに買おうと思っています。 ロディに比べるとぐっと跳ねすぎになりますね・・(笑) お値段もめちゃくちゃ高く感じるんですけど、どうしてもこれで飛び跳ねてキャッキャとはしゃいでくれる子供の笑顔が見たくて(。^^。) 回答ありがとうございました(^^*)

関連するQ&A

  • 子供の(2歳)乗り物について

    2歳11ケ月の息子が、身内から譲ってもらったプーさんの三輪車に興味をもって乗るのはいいのですが、全く漕ぐ事が出来ません。 私や旦那が、実際に息子の足をペダルに置きながら回して何回も教えていますが、いざ漕ごうとすると息子はすぐペダルから足を離して地面に着いてしまいます。 まだ漕ぎ方がわかってないのだと思いますが、結局私達が備え付の押し棒を押して進んでいる状態です。 もうすぐ3歳になるのですが、まだ今の年齢では上手に漕ぐのは難しいのでしょうか? 上手とまでは行かなくても、少しでも漕いでくれたらとは思いますが、三輪車とは別に、この歳位の子供が乗るような乗り物は他にありますか? ちなみに、室内用の幼児用の車(自分の足で蹴って進んでいくタイプのもの)は、かなり上手に乗りこなしています。 何となく見ていて、こういうタイプの方が息子向き?かなとも思ったりもします・・・。 もし何か具体的にこんなのがあるというのがあれば、教えて下さい。

  • 子どもが遊びたがって・・(長文です)

    こんばんわ1歳3ヶ月の男の子のママです。 毎日のお散歩コースにたまにうちの子よりちょっと大きい子とも達が遊んでいる場所があって、それを見たうちの子が抱っこからおりたがってそこに行こうとします。 まえにそうやって子どもが行きたがったので、その時そのママ達(2人)とちょっとお話したぐらいでした。 昨日、お散歩中にまた子ども達が遊んでいて、うちの子も行きたがったので、前よりは軽い気持ちでそこに行ってしまいました。 しかし挨拶はしたものの、それからいっさい話すこともなくうちの子も大きい子達の遊びについて行けず、そんな子どもをみて切なくなってきちゃたし、なんだか自分が情けなくもなってきちゃってすぐそこから出て行きました。 自分から嫌な思いをしてまでそんなところにいく事ないわ。・・と思うのですがお散歩コースを変えたくないですし、かといって子どもが行きたがるのを無理に通りすぎるのもかわいそうな気もするし・・ そこにいたママのうちの一人は少し意地悪?な感じもうけたのですが、 会ったとき、挨拶はするべきなのか、考えています。 アドバイスをお願いします。

  • 子供乗せ自転車について

    子供乗せ自転車について 読んで頂きありがとうございます。 現在1歳になったばかりの女児がいます。 車がないので毎日、バギーで買い物などに出かけてますが自転車の方が行動範囲も広がるな~と思い子供乗せ自転車を購入しようと思います。 ですが予算的に専用の自転車に子供乗せが備え付けてあるタイプは高くて手が届きませんので安いママチャリを購入して別途で子供乗せを購入し付けようかと思ってるのですが、後ろに乗せるタイプが良いのか前に乗せるタイプが良いのか悩んでます。 まだ子供は歩けないですが歩ける様になるのも、もう時期だとは思います。 先輩ママさんなどの意見をイロイロ聞けたらなと思い質問させて頂きました。 メリット・デメリットや参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

  • ママ友を作ると子供にプラスになりますか

    こんにちは。 一歳10カ月と5カ月の年子の男の子たちのママです。 私には、定期的に会うママ友がいません。 私の住んでいるアパートの駐車場には、隣のアパートの子供たちや 少し離れたマンションに住んでる子供だちやそのママが集まってきて、 遊んでいます。 私は、子供が小さいころは、買い物がてら公園に寄ったりする程度で 散歩していたので、ママ友はできませんでした。 でも、隣のアパートに住んでいるママが、 私に「みんな外で遊ばせてますよ。よかったら今度いっしょに」と 外でばったり会うと必ず言ってくるんです。 その人たちが集まっている時間帯は三時ころ。 私の子供が昼寝から起きて、おやつを食べて、まったりしている時間で、私はそのあとはやめに夕食の支度をしています。 なので、外に出て遊ぶという発想がありませんでした。 子供を遊ばせるなら午前中だったんです。 こんな私は協調性がないというか、ほかのママから見たら、 どうして外にでてこないんだろうということになるのでしょうか。 そして、そのママたちの中には私の知っているママは3人くらいで 知らない人がほとんどです。 私はそういう輪の中に出ていくのがとても緊張します。 もう三年もここに住んでいて、今更出て行って、「えっ、いたんだ」って思う人もいるでしょう。 それでも子供のためにがんばるべきでしょうか。

  • 子供を育てることのメリット

    下の方が質問されている内容ですが、そちらへの書き込みが締め切られた後だったので、別質問を立てさせていただきました。 私は、子育てにメリットデメリットを考えることは決して変なことではなく、素朴な疑問として捉えています。昔雑誌で「子育ては損か得か」という特集があり、それも非難の声も上がったようですが、いい問題提起にはなったのではないでしょうか。 私は、2人の子供がいますが、できればもう1人欲しいと思っています。子育てによって失ったことも多いですが(自分の時間、自分のお金、余裕とか…)無条件に自分を慕ってくれる存在を得たことやにっこりと微笑んでくれる様子を見ることができることがメリットです。あと、子育ての大変さとか子供を抱えて働く大変さとか、随分と今まで知らなかった世界を見せてもらっていて、それは私の財産です。デメリットもありますが(例えば自分と子供を中心とした自己中になる)、私はメリットを考えた選択をして、デメリットを克服しようとすることの方が好きなので、妊娠・出産・育児と言う経験をしたくて子供を作りました。 皆さんはどうですか?

  • 子供だけで遊ばせることについて。

    子供だけで遊ばせることについて。 こんにちわ。 4歳になったばかりの娘と1歳7ヶ月の息子が居ます☆ うちは新しくできた団地で、14軒中4件しか住んでいないスカスカ団地です(笑) スカスカ団地というコトもあり、4件仲良くやっています。 また、子供も同じくらいの子供(1歳~5歳)がいて、子供同士仲良くワイワイしています。 ママ同士もとても仲良くなれました。 ただ、少し気になる点があって。 他の家は、子供らを団地内に限りますが、子供だけで遊ばせているようです。 もちろん、ずーっとじゃありません。20分とか30分とか、多分そのくらいだとは思います。 でも、団地内といえどまだまだ子供、、、 子供だけってどうなんだろう?と私は思ってしまいます。 自分の子が外に出るときは、私も一緒に出ています。 一緒にガッツリ遊ぶときもあれば、 水やりをしたり外回りの掃除したり、、、と片手間ではあっても子供らから目は離しません。 まぁ、1歳7ヶ月という、好奇心旺盛すぎるヤンチャ息子なので目が離せない、、、というのもありますが。 でも、4歳の娘にしても、賢い年齢ではありますが何があるか分からないこの世の中、やっぱり不安です。 また、団地の横には柵はあるものの、出入りできる用水路もありますし、 通り抜け出来ない団地とはいえ、たまに道を間違った車が結構なスピードで入ってくることもあります。 考えたらキリがありませんが、やはり私は子供だけで、、、というのに抵抗があります。 私達が外で遊んでいると他の家の子も遊びに来て、我が家の庭は保育所状態になります。 ママは来なかったり、後から来たり、、、 私としては、一人で大勢は結構しんどいので、ママはついてきて~!!と思ってしまいます。 ただでさえ、3人目妊娠中で結構体もキツイので。 私だって、危険が無ければ子供だけで遊んでくれたらどんなに楽か、、、 と思ってしまいますが、、、 特に夕方、夕食の支度とかいろんな準備のときに子供だけで外に出しているようです。 たしかに、この時間、ママは忙しいし子供は遊びたいし、、、 私は子供には一緒に家に入ってもらっています。 今日の夕方、チラッと外を見たら4歳の男の子と、5歳3歳の姉弟が遊んでいて、ママ達は居ませんでした。 6時半くらいで結構薄暗い時間ですし、大丈夫かな?と心配になっちゃって。 ストーカーみたいですが、チラチラと窓から覗いて安否を確認しちゃいました(汗) こんなことを考える私は相当心配性だな、と思えてきました。 過保護すぎるのでしょうか? 団地内のことですし、もっとおおらかに考えたほうがよいのかな? とは思いつつ、おそらくこの先も自分の子供だけで出すのは不安です。 団地のママ達は「子供だけで遊んでくれて助かるわぁ」と口をそろえて言います。 同じく1歳7ヶ月の女の子を持つママも同意見のようです。 私が過保護すぎるのか?と不安になっちゃいます。 マンションに住んでいたときは無かった感情に直面しています。 みなさんは、団地内ではどのように遊んでいますか?

  • 保育園と幼稚園の一体化した子供園というものについて

    保育園と幼稚園の一体化した子供園というものについて、 制度の変更によるメリット、デメリットを詳しいかた教えて下さい。 自分は今のところデメリットばかりの情報しか入ってきません。メリットは国の予算・経費の削減という感じの知識しかありません 宜しくお願いします。

  • 安定感のある子供用自転車(乗り物)を探しています

    子供の歩行のリハビリ訓練用に、現在三輪車を使用しています。 福祉専門の業者にお願いして、体を支える支柱やベルトの付いたサドルと、 足を固定できるようにペダル部分を改造しています。 その他は、市販のものをそのまま使用しています。 前輪ではなく、自転車のようなチェーン式の三輪車なので、子供が自力で漕ぐ事が出来ています。 子供も大好きで、とても気に入っているのですが、成長してきていて、 使用できる期間もあとわずかではないかと思われ、次の乗り物をどうしようかと悩んでいます。 自転車を改造しているのを何人か知っていまが、自転車の場合二輪で、 補助輪に頼ることになるので、今のものよりも安定感がなくなります。 実際に、自転車ごと転倒したという例が何件かあるそうです。 体は固定してあるものの、うちの子供は勢いを付けて漕ぐので、今から不安になっています。 希望のものは、次のようなものです。 (1)身長90cm位から使用でき、3年前後使用できそうなもの (2)安定感があるもの (同じように足で漕ぐ運動ができれば、何でもいいです。 大きめの三輪車や四輪があると、もっといいのですが。) (3)自分でハンドル操作ができないので、自転車の後ろに押し手棒が必要です。 たぶん、ロープを付けて、後ろからハンドルを操作します。 そういうものは市販されているのでしょうか? 楽しく漕ぐ運動ができれば、どんな形のものでもいいです。 サドル部分は接続部分を改造すれば、まだ暫く使えそうです。 業者さんに頼めますが、大幅な改造は難しいかもしれません。 補助輪でも、もっと安定感があるものや、改造の仕方などをご存知の方、教えてください。

  • 子供用のいすについて

    こどもの食事用のいすを購入しようと考えているのですが、四歳頃まで使用できるタイプと、大人までできる足置きが調節するタイプがあります。経済的に大人まで使用できたほうがいいと思うのですが、現在使ってらっしゃるママさんたちはどう選ばれたか教えてほしいです。おねがいします。

  • セキセイインコにハーネス着用、大丈夫?

    セキセイインコとお外で一緒に散歩がしたいです。 私が飼っているのは小型のインコですが、ハーネスを着けても大丈夫でしょうか。キャリーケース以外で直接外で遊べるような物はないでしょうか。あれば教えてください。 メリットデメリット両方教えて頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー