• 締切済み

靴の摩耗が極端にはやくて困っています。

新品で買った靴が長持ちしません。 半年ほどでひもがほつれたり傷と汚れだらけになったり、少し履いただけでニオイが凄かったり、かかとが極端にすり減っていたり…かなりの使い古した感じになります。 こすれ傷も多いです。買ってすぐつきます。 この前買った靴を一日履いてみたら既に1日目にしてかかとがすり減っていました。 歩き方と姿勢が悪いのでしょうか? 何かアドバイスありましたらお願いします。

みんなの回答

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.4

人間歩くと言うことは生きていく上での基本です。 お相撲さんのようにすり足で歩いてはどんな靴を履いても長持ちしないでしょう。 チャンと右足左足を交合に上げて歩く練習から始めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178526
noname#178526
回答No.3

1足だけで履いているんですか? 数足、毎日交換して履いているんですか? 靴は最低でも、48時間以上休ませるのが理想なんですがね。 一足で何日も履いていると、踵が減り、傷が着いて、 足の雑菌が繁殖し臭いが付くのは当たり前です。 更に、どんな靴を履いているかでも違います。 安物の7000円以下の靴なん、ほとんど合皮か底材が スポンジですから減るし、靴の中は臭うし良い事無し。 更に安物の靴を履いていると、作りがゆがんでいますから 他の靴を履いた時に、その癖が移り、他の靴もダメに なります。だから良い靴を何足か必要なんです。 売る方は、そんな靴を履いてたくさん買って欲しいから、 悪くは言わないです。安い事を強調するだけです。 今からでも遅くないです。 良い靴4~5足の靴を交互に履いて足癖を直しましょ。 イイ靴って???最低でも1万円以上するでしょうね。 だってスニーカーでさえ、普通1万円前後ですから。

kaede_c104
質問者

補足

7千円以下の靴がいかにも低劣粗悪品であるかのようで、1万円以上の靴を買うのが当然の購入相場のようなニュアンス、回答者様の価値観が一般的で常識であるかのような回答は回答としていかがなものかと思いますが… 大御所のチヨダグループが展開するチヨダやシューズプラザ、東京靴流通センター、ABCマートなどではスリープライスの商品が大半を占めていると思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1日目にしてかかとがすり減っていました・・・ 足を上げずに擦りながら歩いてる状態ですね! ゴミを靴で擦りながら歩くので、ひもがほつれたり傷と汚れだらけになったり、ニオイが出ます。 足を上げて、靴を擦らない状態も練習が必要です。 良くスリッパ履くとズルズル音出してる方が、居ますが同じです。 慣れるまでは、違和感有りますが、社会人の営業でその様な歩き方で契約取れない事も有ります。 一歩づつ足上げて歩く練習して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どういう歩き方をしているんだろう ハンズなどのお店の 靴修理コーナーに行くと 靴のかかとを元のように戻す製品があります チューブになっていて かかとにガムテープみたいのものを まわりに貼って (たぶんゴムみたいなものでしょうね) チューブからニュルニュル出して すりへった部分を平らに補修して 2~3日乾かすと もとのかかとに戻ります お気に入りの靴はこれで 寿命を延ばしています わたしの場合は だいたい 左足の内側が 早くすりへります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 靴の修理の件 踵左右が極端に減り修理に出すのですが出来上がりがあまり納

    靴の修理の件 踵左右が極端に減り修理に出すのですが出来上がりがあまり納得が行かず自分で修理の方法があれば教えていただきたいのですが、新品のうちに張るようなものは無いでしょうか、お知らせください。

  • エナメル靴に貼ったシールの取り方

    半年ほど前にエナメルの靴のかかとに(かかともエナメル)傷防止用にシールを貼りました。 そのシールを剥がしたいのですが、シール剥がしを使っても大丈夫でしょうか? 素材の性質に詳しい方よろしくお願いします。

  • 靴返品したいなぁ。

    新品のスニーカーを買ったら左足だけ靴ずれしてしまいました。 かかとの上に当たる足首の部分の皮が剥がれて痛いのです。 これって左足のみ交換してはいただけないのでしょうか。 ちなみに血が出て靴は汚れました。 足も傷だらけでぼろぼろです。 買ったのは5日前で、毎日履いています。(はやく馴染ませたくて) 右足はなんともありません。 靴ずれの経験は初めてです。  

  • どれくらい靴を直しますか。

    15000円くらいで買った靴を、2年間くらい履き続けていて、 かかとのゴムのはりかえを5回ほど、 なかじき(雨の日もがんがんはくのでよれてしまった)を1回 はりかえてもらいました。 いままでの修理で5000円くらいはかかっていると思います。 通勤の往復で毎日30分は歩くので、よくかかとは減るのだと思いますが この靴について修理に出さなきゃなというと もう別のを買ったほうがいい、 そのほうが結果的に安いというひともいます。 でも新品を買ったところで かかとは減ると思うのですが、 価格の三分の一を修理に費やしている以上、 もはやこの靴をこれ以上直すのは無駄なのでしょうか。 (私はそうは思いません)。 みなさんはどれくらいで靴をすてますか?

  • 靴の減りがはやい

    ここ2,3年の間で履いてる靴のかかと部分、主に外側だけがすぐへってしまいます。半年ぐらいで穴が開き買い換えてしまうほどです。数年前まではそんな減り方はしませんでした。 歩き方が悪いとは思うのですが、どんな歩き方を心がけたらいいでしょうか?

  • 靴の高さを変えたい。靴底に敷くクッションを探しています。

     訳あって脚の長さが違うのか、イマイチ左右のバランスがとれてません。左右の靴の高さを微妙に調整したいと思っています。 姿勢がわるいため、靴の減りも左右違うみたいで靴の高さでも体調が変わってくるみたいです。 普段はスニーカーをはいていますが、合わないとかかとを踏んだりしていまいます。  できれば、靴底のかかとの部分でも良いですからスニーカーのなかに、クッションのようなものを敷いて高さを変えたいと思っています。 何か良い商品、おすすめの方法がありましたらお気軽にアドバイスいただければうれしいです。

  • 踵が減りにくい運動靴

    踵が減りにくい運動靴 私は、毎日、アスファルト舗装道路を約10km、晴雨に拘らず ウオーキングしていますが、O脚のため、靴の踵の外側が片べりして 約3カ月おきに、更新しています。 靴はウオーキングシューズで、約1万円前後のものを使っていますが、 もう少し、費用を節約できないかと思案しています。 現在考えている案は、次の通りです。 1.踵が減ってきたら、補修財で肉盛りをする。 2.踵の減りにくい靴を選ぶ。 3.最初から踵にインナーソール?を入れて、踵の加重バランスをとる。 4.整形外科でまたは整骨院で、O脚の修正をしてもらう。 このうち、 1.については、何種類か試してみましたが、どれも、長持ちしませんでした。 2.については、最近、靴底にCARBON RUBBER と刻印された製品を見付けましたが、 定価が約13000円もするので、他のものと比べて長持ちするかどうか、 知りたいです。 3.と4.については、過去の質問回答にアドバイスが出ていましたが、 実際の体験談が見付けられませんでした。 そこで、同じお悩みを持たれている方の体験談をお聞かせ下さい。

  • 足に合う靴を探しています

    以前、足を手術。左右で長さ(つま先から踵)が1cm、高さ(スラックスの長さでいえば左右3cm)違います。若い頃は骨も若く、どんな靴でもはけたのですが、最近は、少し合わないと土踏まずはパンパンに張り、腰痛、肩こり、姿勢も悪くなりがち、膝も痛みます。靴を買うときは夕方、足が長くなるとき、売り場で少し歩いてみて購入しても、1週間、2週間すると、やっぱり合わない、となります。革靴でなく、もっぱらウォーキングシューズ(幅3E/ひも調整)を履いていますが上記の状況です。軽め(片足250グラム)を目安にしていますが、なかなかフィットしません、というより、あまり売っていません。シューフィッターの方に相談しましたが、革靴系統の話で、ウォーキング、スニーカーになると、話は別のようです。靴を選ぶ目安、この靴なら履きやすいなど、ご存知の方いらっしぃましたらアドバイスお願いします。

  • 靴の悩み

    甲高 幅広の悩み 甲に合わすと かかとが余る 中敷きで調整したり 最近 半年位前から 指の近くの足裏が 痛い かかと用のハーフソール カップインソールはないでしょうか 仕事用は指定靴なので かかと に貼り付けタイプは ダメでした 近くの靴屋には ありません 田舎なので 楽天市場で何か有れば アドバイスをお願いします

  • 靴がくさいんです。

    長時間に渡り靴を履いていると、足が汗をかき靴下が少し湿るような感じがします。それで、靴も少し湿ってしまい蒸れるような感じがして匂いが気になります。どうやれば、そういうことがなくなるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 日本はかつて旧暦を使用しており、九星気学や二十四節気で生活していました。
  • 現在でも一部の人々は旧暦を大切にしていますが、周りの人は西洋暦に慣れているため、旧暦のことを知らないことがあります。
  • 旧暦の十二月の二十九日は、西洋暦でいうと1月31日になりますが、それでも大晦日として祝われることがあります。
回答を見る