無線LAN 2台の接続方法

このQ&Aのポイント
  • 光回線のモデムからLANケーブルで接続している無線ルータについて、部屋全体の電波をカバーするために新たに無線ルータを接続しようとしていますが、インターネットに接続できません。
  • 光回線のモデムから無線ルータに有線接続し、さらに新たな無線ルータを有線接続して、部屋全体の電波をカバーしようとしています。
  • 既存の無線ルータとPCの間に引き込まれたLANケーブルを利用して、新たな無線ルータを接続して部屋全体の電波をカバーしたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN 2台の接続方法

宜しくお願いします。 現在、光回線のモデム?からLANケーブルで→無線ルータ(WHR-G54S)に接続して、→LANケーブルで→PCに接続しています。(全て家の2階に設置) (モデム>有線接続>無線LAN>有線接続>PC) 1階 ← 2階(ルータ設置) → 3階で何とか電波は拾っているのですが 場所によっては、電波が届きません。 そこで、iphone購入時にもらった、fonルータを接続しようと考えています。 無線LANの接続イメージは モデム>有線接続>無線ルータ(WHR-G54S)>有線接続>新規の無線ルータ(fon)>有線接続>PC と接続しても、インターネットに接続できません。 既存の無線ルータから、PCまでは少し離れている場所に、有線接続してあり  そのPCまで引き込んであるLANケーブルを利用して、「新規無線ルータ」を接続して 少しでも部屋全体の電波をカバーしたいと考えています。 ※LANケーブルは少しでも本数を減らしたい(距離が長い本数を)と考えています。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.6

で、PC側を自動取得にする方法は試してみましたか? とりあえずPCを接続しない状態ではどうなんでしょう。 無線ルーター(WHR-G54S)とFONルーターのみを接続して(PCとの接続ケーブルを抜いた状態で)FONルーターの電源コンセントを入れてください。 すでにFONの電源が入っている場合は、電源コンセントを抜いてしばらくしてから電源を入れてください。 これでランプが緑になりますか? オレンジのままなら、FONの設定がおかしいのかと思います。 ここでランプが緑になったのなら、PCのIPとDNSを自動取得で試してみてください。 ・パソコンのIPアドレスを自動取得に設定したい https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00245.asp 変更する前に、必ず今の設定をメモしておいてください。 変更できたら、FONルーターにPCとのLANケーブルのみを接続し、電源をつなぎます。(WHR-G54SとのLANケーブルは抜く) PCのブラウザからFONの設定画面を開き、(以前FONのIPを変更したままならそのアドレスで開くはずです)、FONのネットワーク設定でIPは192.168.10.1、サブネットは255.255.255.0、DHCPはOnに設定。 設定が終わったら、無線ルーター(WHR-G54S)の電源コンセントとFONルーターの電源コンセントを抜く。 FONからPCと接続しているLANケーブルも抜く。(FONにはなにもつながっていない状態) しばらくしてから無線ルーター(WHR-G54S)の電源を入れ、ランプが落ち着いたらFONと無線ルーター(WHR-G54S)をLANケーブルで接続してFONの電源を入れる。 FONのランプが落ち着いたら、PCとFONをLANケーブルで接続。 PC側でアドレスを取得するまでにしばらく時間がかかるので取得するまで待ってください。 もし、しばらくたっても取得できないようならPCを再起動。 再起動後、ネットに接続できるか確認してください。 (この時、FONのランプが緑なのかどうかも確認してください。ここでオレンジだとネットには接続できません) 以上、お試しを。 ※ダメならIP、DNSの設定を戻していつも通りに接続してください。

delete-insert
質問者

お礼

Green_Treeさん ありがというございます。 PCのIP自動取得に変更したら、接続できました。 いろいろありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.5

#4です。 >PC自体は固定IP192.168.11.xxにしているので 無線ルータ(WHR-G54S)のDHCPサーバー機能はオフにしてるんでしょうか? PCは固定じゃなきゃダメですか? ここに接続できない原因があるように思います。 私は既存ルーターはDHCPサーバー機能はオン、PCはIPアドレス、DNSどちらも自動取得でFONルーターはデフォルトのままの状態でネット接続できています。 DHCPサーバー機能をオフにしているのなら、FONの「インターネット設定」(WAN側)でIPアドレスなどの設定をしなければいけませんし、PCが固定ならばデフォルトゲートウエイやDNSの設定もFONにあわせないといけないかと思います。 実際このような環境でネットワーク構築したことがないので確実なことはわかりません。 もしWHR-G54SのDHCPサーバー機能がオンでしたら、FONのインターネット設定はDHCPでOKです。 PCのIP、DNSを自動取得にしてもいいのならば、FONのネットワーク設定でIPは192.168.10.1、サブネットは255.255.255.0、DHCPはOn、これでPC側を自動取得変更して、FONの電源を一旦落とししばらくしてから電源を入れてみてください。 オレンジの点滅が緑の点灯になれば、接続できるかと思います。 一応こんなページがありました。 ・静的IPの設定方法 http://fonera.fon.ne.jp/static-ip/static-ip-xp ※各種変更する際は、問題が起きたときに戻せるよう元の設定をメモしておいてください。

delete-insert
質問者

お礼

PCを固定ipにしたのは、さだかでないですが、 過去に、IPアドレス重複とかエラーが突然表示されたから、固定にしたようなきがします。 WHR-G54SのDHCPサーバー機能はONになっています。 ルータにルータを接続するのは我が家の設置環境的には、非常に設置作業がが楽で いいと思ったんですが。。つながらないでは本末転倒だしな。。(**;)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.4

FONルーターにもいろいろあるようで、私はSoftBankが無料配布していたものを持っているのでそれで試してみました。 ・LANケーブルは確実に差し込まれているか ・ランプ表示は緑の点灯になっているか ・FONルーターの設定画面を開くことができるか ・PPPoE接続なのかどうか ・ネットワーク接続にネットワークブリッジがないか このようなことが気になりましたので、下記に書きますね。 LANケーブルの差込ですが、ポートの差込が固く最初は接続したつもりができていませんでした。 カチっと音がなるまで強く差し込まないとダメですね。 電源を入れると、オレンジ色の点滅ランプがしばらくすると緑色の点灯に変わります。 質問者さんの場合、ランプの状態はどうなんでしょう。 ちゃんと緑色の点灯になっていますか? FONルーターの設定画面を開けますか? ブラウザでアドレス欄に192.198.10.1と入力してEnter。 ログイン画面が開いたら、パスワードにadminと入力してログイン。 インターネット設定やネットワーク設定が正しくされているか確認してください。 参考までに http://www.fon.ne.jp/sb/faq/ ここの「モデムの差込口の空きがない場合の接続方法」 私はPPPoE接続ではないので、FONのインターネット設定はDHCPを選択していますがここでPPPoEが選択されているとネットにつながらなくなります。(FONルーターの設定画面は出すことができます) PPPoEについて知識がないので詳しいことはわかりませんが、もし質問者さんがPPPoE接続をしているのならPPPoE設定がひっかかっているんじゃないでしょうか。 あとPC側のコントロールパネルのネットワーク接続を開くと「ローカルエリア接続」「ワイヤレスネットワーク接続」などがあると思いますが、ネットワークブリッジというのがありませんか? もしあったら、それを削除するとネットワークの不具合が改善することもあるようです。 削除する際は、どれをブリッジしているのか後でも戻せるように確認してから削除してください。

delete-insert
質問者

お礼

ケーブルの差込みは、カチっと音がするまでお差し込んでいるので大丈夫かと。 >電源を入れると、オレンジ色の点滅ランプがしばらくすると緑色の点灯に変わりま ランプの色がオレンジの点滅のままなんですよね。 そのとなりの(真ん中)ランプは緑色ですが。。。 IPアドレスは規定値の「192.168.10.1」ではPC(有線接続)から見ることができず、 (PC自体は固定IP192.168.11.xxにしているので、既存のルータに基づく192.168.11.xx) 設定にしているので、新規fonルータもIPを192.168.11.xxに変更したらPCから 見ることが出来ました。) PCの有線接続ではfonルータにブラウザーから接続できなかったので、 iphoneからwifiで接続して、IPアドレスを変更しました) PPPoE接続はしていないとおもいます。(既存ルータの設定に無いため)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

もう一つ失敗を思い出しました。 FONルーターの入力側のコネクター、やはりLEDの点滅が収まらないので、いじくっていたら、半挿でした。

delete-insert
質問者

お礼

TinyPineさん ありがとうございます。 さし間違えや、差込には問題はありませんでした。 無線ルータの並列接続は、難しいものなのでしょうか?はたまた、そんな接続方法はしないので しょうか? 自分では接続方法が(並列)普通じゃないのかなでも、出来てもおかしくないはずなのに と・・・

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

>pingコマンドを使って、既存のルータを実施してもタイムアウトになります。 >新規ルータにpingコマンドを行うと、返答があります。 当然、Fonルーターに繋いだPCからのpingですよね。 とすると、考えられる事はFonルーターのLANの入力と出力を反対に繋いだ事位だけど、そんな事してませんよね、私はFonルーターのLEDの点滅が終了しないので、よくよく見たらFONルーターのLAN出力に既存ルーターからのLAN線を繋いでいました。 >新規ルータ(fon)側に設定が必要?なのでしょうか? Fonルーターに書かれているSSIDとパスワードを使う限り設定は必要無いはずです。

delete-insert
質問者

お礼

fonルータの コンピュータを書かれた黒色の方にpcと接続 白色に既存ルータから出ているlanケーブルをさしています・。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

>と接続しても、インターネットに接続できません。 今まで有線接続していたPCがインターネットに接続できないのか、3階や1階が無線接続出来ないのかが不明確です。 うちでも同様の接続をしていますが、FON無線ルーターからの有線接続、無線によるMyPlace、FonFreeInternet共接続出来ています。 MyPlaceの場合、IDやパスワードはルーターに書いてあるのを使う必要があります。 FreeInternetの場合は登録が必要です。 1階や2階までPLCで持って行って、そこに更に無線ルーターを設置してはどうでしょうか。 http://panasonic.jp/p3/plc/dounyu.html

delete-insert
質問者

お礼

ありがとうございます。 新規無線ルータ→有線接続PCへ PC側でインターネットに接続できません。 pingコマンドを使って、既存のルータを実施しても タイムアウトになります。 新規ルータにpingコマンドを行うと、返答があります。 ということは、新規ルータから既存ルータへの接続に不具合ありって素人考えで思います。 新規ルータ(fon)側に設定が必要?なのでしょうか?

関連するQ&A

  • PC1台のみ無線lan接続がうまくいきません

    お知恵をかしてください。どうぞよろしくお願いいたします。 これまで、回線はフレッツ光、ルーターはNTTからレンタルのものを使って無線lan接続しておりましたが、先日fonルーターを手に入れたため、ルーターのみ変更いたしました。 自宅で接続しているのはPCが2台、iphone2台です。 そのうちPC1台のみ、MyPlaceへ接続がうまくできません。 (TOSHIBA Qosmio F40/Windows Vista Premium SP1) fonルーターが出ている、MyPlace_****,FON_FREE INTERENETの2つの電波のうち MyPlaceのみに接続できず、ルーターの管理画面にすら入ることができない状態です。 ネットワークの状態を見てみますと、 PC--複数のネットワーク--×--インターネット となっていて、モデムまたはルーターに問題があります。と出てきます。 PCとルーター、また、PCとモデムを直接有線で繋ぐと接続はできます。 各機器の再起動は何度か実行しましたが改善されません。 モデムは、VH-100「4」E「S」です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • LAN回線について~1台を有線で、もう1台を無線で~

    LAN回線について~1台を有線で、もう1台を無線で~ 今は私と父とで、居間で2台のPCをそれぞれ無線LANでインターネットに接続しているのですが、今度私のPCを自室に移し、その際に無線が部屋まで届かないので、私の方だけ有線で接続しよう、という話になりました。 簡単に今の接続環境を説明しますと、 「壁面の電話線コネクタ」―(モジュラーケーブル)―「モデム」―(LANケーブル・短)―「無線用モデム」…(電波)…「2台のPC」 といった感じです。 上の中の「無線用モデム」の使用されていないLANコネクタに長いLANケーブルを繋ぎ、自室まで引っ張ろうというわけです。 しかし、なんとなくやる前から分かってはいたのですが、無線用モデムの方を「ブリッジモード」にしなくては、有線の方は繋がりませんでした。 この場合ですと、当然父と私が同時にインターネットに接続することはできなくなってしまいます。 つきましては、「上記のような接続環境において、二者がそれぞれ有線・無線で独立して接続出来る方法」を教えていただきたいです。 モデムの増設、あるいは分配器の購入などが必要な場合は、よろしければおすすめの物なども教えていただけると助かります。 現在使用中の無線用モデムは、BUFFALOの「WHR-G54S(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_u/)」というものです。 プロバイダはnifty、モデムの方はよく分かりませんが、本体には「VDSL LAN SYSTEM」と書いてあります。 無専用モデムをルーターモードにした上で、設定は一応してみましたが、それでもやはりルーターモードのままでは有線では繋がらないようです。 それではよろしくお願いいたします。

  • 家庭内無線LANの設定について

    木造2階建て家屋の2階にケーブルTV会社のケーブルから接続したケーブルモデムを設置し、これにルーター(BUFFALOのWZR2-G300N)を有線で接続し、これに2階で2台、1階で1台のPCを、DHCPサーバーによる自動IP設定にて、無線LAN接続しています。 現状は2階は電波状態もよく快適ですが、1階のPCは電波が弱く、しかも不安定で、とてもストレスを感じています。 そこでケーブル回線はそのまま1回線だけで、1階にも無線ルーターを設置し、これまで通り同一LANとして利用したいのですが、やり方がわかりません。どのようにやればいいのかアドバイスをお願いします。 例えば、 ○1階に設置する新しい無線ルーターもBUFFALOでなきゃだめ。とか、 ○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか……

  • 無線LANルータの並列接続

    WHR-G54Sをルータ機能で、接続しています。(PCはWHR-G54Sから有線LAN接続) そこでお聴きしたいのが、無線LANルータと無線LANルータ同士を有線LAN接続 (ブリッジではなくルータとして) は、あまりしない方法でしょうか? するなら、モデムに近い方のルータをブリッジ機能にしてブリッジ機能にした無線LANルータから 無線LANルータに有線接続するのが、セオリーでしょうか? WEB検索してもなかなかヒットしなくて、そんな事例はないのかと思い質問しました。

  • 無線LANの中継接続

    今までCATVの回線を、Buffaloの無線ルータWHR-HP-G54と、 無線LANイーサネットコンバータ WLI3-TX1-G54を組み合わせ、 デスクトップPCに次のように繋いで使っていました。 モデム <有線> WHR-HP-G54 <無線> WLI3-TX1-G54 <有線> PC それを先日ネットの回線をフレッツ光に変え、PCも無線LAN内蔵の ノートPCに買い替え、現在は次のように使用しています。 モデム <有線> WHR-HP-G54 <無線> PC が、せっかくなので無線ルータをWZR-HP-G302Hに買い替え、 次のようにしようかと思っています。 モデム <有線> WZR-HP-G302H <無線> PC ちなみにWHR-HP-G54は1階にあり、1階であればどこでも繋がりますが、 2階はWHR-HP-G54のすぐ上の部屋であれば繋がるものの 少し離れた部屋では電波が弱くて繋がらないという状況です。 そこで教えていただきたいのですが、WHR-HP-G54のルーター機能を OFF(ブリッジ接続)にして、WLI3-TX1-G54と有線で繋げて2階に配置し、 モデム <有線> WZR-HP-G302H <無線> WLI3-TX1-G54 <有線> WHR-HP-G54 <無線> PC という中継機のような使い方はできるものなのでしょうか? もしこれが可能であれば、WZR-HP-G302Hの電波の届くところはもちろん、 現在繋がりにくい2階の離れた部屋においてもWLI3-TX1-G54によって、 繋がるようにはなる(速度は別として)のではないかと考えた次第です。 WZR-HP-G302Hを2台購入して中継機能を使えば簡単そうなのですが、 今回遊んでしまうWHR-HP-G54やWLI3-TX1-G54を無駄にしたくなく、 いろいろネットで探したのですが、同じようなことをしている方の 例が見つかりませんでした。 お詳しい方、何とぞアドバイスをお願いいたします。

  • 無線LANに無線LANを接続する方法

    無線LANの後ろにあるハブからもう一台無線LANをつないで使うことは可能ですか? 具体的には1階に光アダプタに接続された無線LANがあって、その後ろのハブから 有線LANケーブルで2階まで引っ張って、2階にもう一台の無線LANを用意して WANに有線LANケーブルをつないで、2階でも無線LANを使いたいということです。 鉄筋の構造のために1階と2階の電波の入りが悪くてそれぞれ無線LANを設置すると 便利なのですが普通につないで試しましたが2台目の無線LANは認識しますが 接続は出来ませんでした、特別な設定方法があるのでしょうか? お願いします。

  • 無線LAN接続について。

    自宅1階のPCをNTTひかりの有線でネットを繋いでおり、今回別のPCを無線LANで飛ばして2階で使用したいのですが、接続方法がさっぱり分かりません。 NTTから無線LANカードをよく理解できないままレンタルしてしまったのですが、モデムに挿入するのか、PCに挿入するの分かりません。 モデムに挿入する場合は、そこから無線LAN子機へ電波を飛ばせるのでしょうか? 無線LANを使いたいPCは古いので内蔵はされてないと思われます。 今あるのはバッファローの無線子機とNTTの無線LANカードです。 チャレンジしてみましたが接続できません。 1階は有線で2階のPCは無線で接続っていうのは可能でしょうか? カードをモデムに差し込めば無線親機の役割をするのだと勘違いをしてました。 やはり新たに無線用の親機が必要ですか? その場合は今あるモデムのLANポートにケーブルで接続すればいいのですか? 初歩的な質問ですいません、詳しい方教えて下さい!

  • 無線LANがつながりません。

    先日BAFFALOのWHR-G54Sのモデルの無線LANルーターを買ってきました。Yahoo!BBの12Mに加入しているのですが、モデムには無線LAN機能が付いていて、直接使えるようになっています。 しかし、電波が弱いので今回購入したAirStationとモデムとを無線LANでつなぎたいのですが、どうもうまくつながりません。 Yahooと契約した時に、無線LANのPC用のUSBアダプタが付いてきまして、USBアダプタからは、モデムともAirStationとも通信はできるのですが、モデムとAirStation間の通信ができません。 どうしたらできるのでしょうか。 いちおう、モデムのLANポートとAirStationのWANポートとをLANケーブルで接続すると使えるのですが。 望みは、パソコンとモデムを有線LANでつなぎ、モデムとAirStationを無線LANでつなぎたいのです。AirStationにはLANケーブルがささっていない状態にしたいのです。

  • 無線LANについて

    PC初心者です^^; 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 現在ケーブル会社の回線を利用しており、家にPCは一階に一台あるのみです(その近くにケーブル会社からレンタルしているモデムを置いています、そのモデムとPCが直接コードで繋がっていますので、有線ということだと思います)。 ここまでは良いのですが、今度PCを書い足し、二階に置こうと考えています。その場合、どのようにすれば良いのか分かりません^^; 現在有線LANということですので、これを無線LANにして、二階まで電波を飛ばせば良いということでしょうか?つまり、現在 ネット~モデム~PC となっているところを、 ネット~モデム~ルータ…(無線)…PC という風にすれば良いということでしょうか? また、今一階で使っているPCは今まで通り有線で繋いで、買い足すPCは一階から飛ばした電波で無線で使う、なんてことはできるのでしょうか? また、ルータはどのような物を選べばよいでしょうか? PSPのxlinkkaiを導入したいと考えているので、http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wnh/を考えているのですが、問題ないでしょうか? 分からないことだらけで申し訳ありませんが、ご教授願います。

  • 無線LANについて

    いつもお世話になっております。 早速ですが、現在家でPCを3台を保有しております。 PC2台は常に無線LANで接続してあり、ネットが見れるのですが、 たまにもう1台を有線でつないでみると、そのPCは接続エラーになります。 また無線LANのPCを切り、モデムのプラグを挿し直すと今度は 有線LANのPCがネットにつながり、逆に無線LANのPCは接続エラーになります。 そこで質問です。 無線ルータ or モデムには接続可能な台数制限があるのでしょうか? ルータとモデムは以下のものを使用しております。 ルータ: AirStation 認証機器名:WHR-G54S(5~6年前?に買いました。) モデム: JCOM(型番等がよくわかりませんが、今年の春くらいに地デジが 見れるようにしてもらったときに設置してもらいました。) ちなみに今月PCがもう一台増えることになり、PS3にも接続したい のですが、無線LANでPC3台とPS3、有線LANでPC1台を同時に接続する ためにはどのようにしたらいいのですか? もしルータ等を買い替えなければならないのならば、 おススメのものを教えて頂けると嬉しいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。