• 締切済み

慰謝料請求できますか?

goookの回答

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.8

気を悪くしたのでしたらごめんなさい。 文面に怒りしか感じなかったので、冷静になって考えてみては?って意味で記載したのですが・・・ そもそも、夫が行動して遊んだ相手に慰謝料って意味が理解できなかった物で・・・・ 怒りをぶつけるのは夫へではないのですか? 夫に振り向いて欲しいならって意味で、そんな醜い行動はぜず、自分を磨いた方が良いと記載しました。 余計に自分の魅力を無くされますよ? 夫への愛情が無く、離婚を前提に慰謝料を貰いたいからって意味の質問だったのですか? 理不尽に悪いのが全部相手の女性って感じられたので・・・

miumm
質問者

お礼

確かに女達に怒りは感じています。それはネットで知り合ったと書きましたが、不倫相手募集のような書き込みをする女性に対し、同じ既婚者・子持ちとして腹が立ったのです。面白半分でそれに応える旦那が一番悪いのは知っています。 こうゆう事をする人は何度も繰り返すでしょう。私以外にもまた被害者が増えていきます。すべての浮気被害者が慰謝料請求していれば、女(男)達が反省し懲りて被害が少しでも止められたのでは?との考えもあります。また、女達から謝罪と反省の言葉が欲しい気持ちも強いです。復讐の為の行動ではありません。泣き寝入りをしたり、無かったことにして忘れる事が私の性分で出来ないのです。正々堂々真正面から女達と戦いたいです。そうすれば気が済むような気がするんです。 旦那は今、ちゃんと私のとこに戻っていますよ。やり直していきたいです。でも女の事がひっかかります。このわだかまりを消したいから、慰謝料請求してケリを着けたいんです。 慰謝料請求は私にとって前に進むためのきっかけです。こうゆう考えで慰謝料請求する人もいます。 必要ないと思い、メンタルな部分を書かずに、聞きたい事だけ質問した私も悪かったです。申し訳ありませんでした。 いつもこの手の質問の回答に「質問者に魅力がないからだ、自業自得だ」と傷付いてる人にさらに傷をえぐる言葉を書き楽しんでいる方がいるので、そうゆう方かと思いました。失礼しました。

関連するQ&A

  • 浮気の慰謝料請求について

    浮気の慰謝料請求について 旦那の浮気が発覚し、浮気相手に慰謝料を請求したいです。 浮気相手とのプリクラ、メールの写真、旦那との子供のエコー写真、女の欄が空白の中絶同意書、浮気相手に送った指輪の支払い用紙(オーダーメイドで郵送したらしいので支払い用紙から、メーカーに問い合わせて、送り先の浮気相手の住所特定が可能のはず)、とその指輪があります。 これで浮気の証拠になりますか? 旦那は浮気を認めていますが、離婚するつもりはありません。 生活も苦しいので、なんとしてでも浮気相手から徴収したいのですが、浮気相手は否定し、結婚してるなんて知らなかった。 と言います。 旦那はそんなの嘘だ!と言いますが、実際中絶したときに将来を約束して婚姻届を書いたのを持っていると言いそれが証拠と浮気相手は主張。 無料の法律相談では慰謝料請求は難しいと言われましたが旦那は認めているのに浮気相手が認めなければ慰謝料は請求できないんですか??? おかしくないですか?

  • 慰謝料請求

    夫の浮気が発覚しました。 やり直すことも検討しましたが、離婚する方向で気持ちの整理をつけています。 離婚にあたり、相手の女性に慰謝料の請求をしたいと考えています。 相手の名前、会社、携帯番号、メールアドレスはわかっています。 が、自宅の住所がわかりません。 この場合、配達証明は会社に送る事は可能でしょうか? また、夫に内緒で慰謝料の請求は可能ですか? おそらく、ばれたら養育費がもらえなくなると思うので。。。 また、浮気の証拠というのは絶対に必要ですか? 彼女から夫あての愛している。。。会う約束のメールは転送してあり、 二人でホテルに泊まった際とったとみられる写真もありますが 彼のみです。

  • 旦那の過去の浮気 相手に慰謝料請求できますか?

    旦那の過去の浮気が発覚しました。 その相手とは1年ほどまえに別れたとのことですが、許せません。 発覚したきっかけは 旦那の前に使っていた携帯を見て発覚しました。 旦那が女友達に 元カノから電話がきて~など相談している内容です。 それを見て、旦那に問いただしたところあっさり 浮気していたこと、1年ほど付き合っていたこと、 相手は独身だったこと、を白状しました。 証拠の写真などありませんが 慰謝料請求はできますか?

  • 慰謝料請求について

    慰謝料請求するのには、時効とかありますか? 請求相手の名前しかわからないのですが(住所はしりません) 携帯番号は変わってなければわかるのですが・・・ これで相手を訴えたりできますか? 宜しくお願いします。

  • 不倫相手(過去)に慰謝料請求出来ますか?

    旦那に不倫相手がいたことは05年11月に発覚、夫婦で話し合いをし、それで終わったと思っていました。 そして翌年06年3月私が妊娠しまして、出産しました。 しかし妊娠中(06年6月)に06年2月(子づくりの2週間前)まで浮気相手から連絡があったことが発覚し、さらに05年の年末にも(話し合い後)浮気をしていたことが発覚しました。 旦那は05年、年末以来もう会ってない。 向こうが勝手に連絡をしてくるだけだ。 といっていました。 06年の2月以降連絡もなさそうです。 しかし、相手の会社、名前、電話番号はわかるものの、 肝心の証拠の写真や手紙などはありません。 唯一あるのは旦那の携帯にかかってきた携帯番号を表示させて、 証拠として撮った写真一枚です。 旦那は浮気を認めています。 この場合相手に慰謝料請求できますか? 旦那とは、私の出産を期に別居状態(←精神的苦痛&私の体調不良)です。 しかし離婚は今のところすぐには考えていません。 請求できるとしたら期限はいつまででしょうか? また旦那に請求出来る期限も教えてください。

  • 慰謝料請求

    夫の不貞行為が発覚した後、やり直すつもりでしたが、相手の女性が許せず、旦那に黙って慰謝料を請求しました(弁護士を雇って)。 やり直そうと思っていましたが、なぜか、旦那の方から「離婚したい。原因は不貞行為ではない」と言いだし、私は鬱になり、とにかく離婚を迫ってくるので、承諾し、養育費や親権など最低限のことを証書にして協議離婚しました。 離婚後2年は不貞行為への慰謝料請求ができるそうです。 まだ、今は貯金もないし、病気があるので無理ですが、1年くらいしたらまた弁護士を雇って慰謝料を請求したいと思っています。 相手の女性から慰謝料を取った時に交わした合意書に「わたしは妻子がいるのを知りながら○○と肉体関係を持ちました」的なことが書いてあるのですが、これは証拠として有効なのでしょうか。 元旦那が応じなければ裁判になることを想定して訴えるつもりです。(たぶん合意は難しいと思うので) ついでに、鬱の診断書もとっておいた方が、精神的苦痛の大きさを訴えるにはよいのでしょうか。 また、春からは引っ越して元旦那の住む所から離れます。裁判は元旦那の住所にちかい家裁で行うと思うのですが、弁護士を立てた場合、何回くらい出廷しなきゃいけないものなんでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • ダブル不倫の慰謝料請求

    同じ女に2回不倫されました。 1度目は、もう会わないと直接会って約束して終わりました。 2回目となると、さすがに女に罰を与えたいです。女の旦那は知りません。もう、会ってほしくないし不安な気持ちを解消したいのと、精神的苦痛の代償を支払ってほしいと強く思っています。 当の旦那も色々ペナルティを与えているし、まだよくわかりませんが、私と向き合っているように感じます。浮気の原因が私が旦那を拒否したりしたのもあるので、私自身も変わろうとしているところですが、もやもやしたら気持ちがずっとあり苦しいです。 2回目発覚後は、女と話はしていません。 やはり一番の復讐は、女に慰謝料をと考えます。私目線になるので勝手だと思われるかもしれませんが、こういう場合相手からどうすれば慰謝料をもらうことが出来ますか? 向こうの旦那に知られたらこちらの旦那かな請求される可能性も分かっていますが、このまま泣き寝入りも悔しいです! 証拠動画はありです。

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 慰謝料請求について

    不貞行為です 慰謝料請求するのには、時効とかありますか? 請求相手の名前しかわからないのですが(住所はしりません) 請求相手は元妻の浮気相手です 携帯番号は変わってなければわかるのですが・・・ これで相手を訴えたりできますか? たびたびで申し訳ないですが 宜しくお願いします。

  • 慰謝料請求するかどうか

    何度かこちらでお世話になってます。 旦那の約3年の遊びだけの浮気が先日発覚しましたが、 しばらくは離婚せずにやっていくことになりました。 憂さ晴らしのためと、2人を後悔させたいという気持ちで浮気相手に慰謝料請求しようかと思っています。 ですがしてしまったら取り返しのつかないことになりそうで勇気が出ません。 (証拠はあります) 何日もするかしないかそんな事を考えて前に進めないので、そろそろ どうするか決めたいのです。 経験者の方でもそうでない方でも何かアドバイスください。 離婚せずに慰謝料請求された方は、 ・浮気相手は慰謝料払ってくれたのか ・その後の夫婦関係はどのようになったのか 教えていただけたら幸いです。