• ベストアンサー

スズキエフリイバン(DA64)のアーシング

スズキエフリイバン(DA64)のアーシング(アーシング)のしかたについて教えてください。 この車、バッテリが後部についていて結構取り回しがきついのですが どのようにアーシングしたらよいでしょうか 出来れば写真付で教えて頂ければ嬉しいです。 (アーシングは意味無いよ的なご回答はご遠慮ください。)

  • tom67
  • お礼率82% (87/106)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.2

やはり22SQRくらいの太い電線1本をバッテリーマイナス端子からエンジンまで引くしか無いでしょう。 エンジン側に接続した端子から分岐すれば良い。 リフトアップしないと作業は無理です。

tom67
質問者

お礼

回答、重ねがさねお礼を申し上げます。 リフトアップとなると、ちょっと素人では無理ですネ。 コストと考えながら、検討してみます。 的を射た回答で本当に助かります。 アース論議ではなく、やりかたの質問なのに わけ、わかんない理屈をひねくりまわす まったく意味わかんない回答もあり困っていたところでした。 (電気はマイナスから流れていることをしらない人もいるみたい) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#214454
noname#214454
回答No.3

ここらあたりが参考になるでしょう。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/333539/car/232800/1328606/note.aspx
tom67
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも、かなり探したのですが こういうページは見つかりませんでした。 参考にさせていただきます。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

>アーシングは意味無いよ的なご回答はご遠慮ください 確かに、意味がないですね。 アーシングは電気が負荷からバッテリーのマイナスへの帰還に車体等の金属部分を利用しているが、銅線より抵抗値が高いため、理屈の上では若干なりとも効率が落ちるので、銅線を引き回します。 従って、バッテリのマイナスがアースされたところと、とくに必要と判断する電装品がアースされたところをつなぐ、つまりプラスから負荷さらにマイナスの間をすべて銅線で繋ぐようにするだけのこと。 ただし、電子機器、音響機器等の雑音防止には効果は疑問、逆効果もありうる、電気回路のループは雑音の原因の一つ。

tom67
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の主旨をご理解してください。 アースの論議をしたいのでなく やりかたを問いてます。 理屈では説明できない事ありますし こういう論議は他でやってくださいね。 何度もいいますがアースの是非ではなく あくまでも、「やり方」の質問ですむ。

関連するQ&A

  • アーシングについて・・・・

    さいきん、「アーシング」ということを耳にして、カー用品店で探してみたんですが僕にはけっこうな値段で買うのをためらってしまいました。 そこで、知り合いに聞いたところこれは自分でもできるとか!?太目のコードを買って、バッテリーのマイナス端子とボンネット内のボディなどにつなげば効果はでると聞きました。 しかし、詳しく聞くと効果的なつなぎ方があるみたいです。誰か詳しい方いらっしゃいましたら正しい「アーシング」の仕方を教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ちなみに、車はTOYOTAのCALDINA、ST-191Gです。

  • アーシングと接地(アースベルト)

    自動車にアーシングを施し、さらに-側を完全に電位0にしようと思い接地(アースベルトで) してみました。 車の後部にアースベルトを取り付けてバッテリーの-端子まで直に配線しています。 オーディオの音は良くなったような気がしますが其の他は効果のほどは微妙です。 ところがグランド(接地)は常に電位0vとは限らないと聞きました。 車のアーシングに詳しい方、接地は有効でしょうか、接地しないほうが良いのでしょうか。

  • アーシングについて

    以前も違う車にて試してみたところ、とても効果があったので、やってみようかと思いアーシングキットを購入したのですが、どこにつけていいのかさっぱろわかりません。。 ちなみに車種はゴルフ4で、アーシングのケーブル?は8本あります。よろしければ回答をしてくださいませ。

  • アーシング

    日産のテラノ(ディーゼル)に乗っています。最近明らかに加速、最高速度が落ちてきています。このサイトでもいろいろと教えてもらっているのですが、結果は全部ボツ・・・。そこで今度はアーシングを考えました。あまり効果は期待していないですが、バッテリーの消費も最近激しくいろんな意味で役に立つと思います。ディーゼルでもアーシング可能ですよね?よい結果を期待して投稿します。

  • アーシングについて

    質問させていただきます。車のアーシングのコードの太さは何spあれば充分でしょうか?また、エンジン熱などの影響でどの位の頻度で交換するべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • エルグランドのアーシングで2.5L車はバッテリーのマイナスにつなげないのですか?

    ネットで見かけたのですが、エルグランドの2.5Lの場合バッテリーのマイナス端子へのアーシングの接合は、してはいけないと書いてあったのですが本当でしょうか?今度アーシングをしようと思い色々調べてるのですが車のことをあまり知らないのでよくわかりません。何か2.5Lのエルグランドに良いアーシングの方法があれば教えて頂きたいのでご存知の方は宜しくお願いします。ちなみに、車は平成18年に新車を購入しました。

  • DA62Wと互換性の有るヘッドランプ

    平成15年式のエブリィワゴンDA62Wを仕事で使用しています。 先日、飛び石がヘッドランプに当たりヒビ割れしてしまいました。 そこでヘッドランプを交換しようかと思って某オークションで探した結果、DA62Wは比較的高価で、DA62Vならかなり安く有りますが、このDA62Vヘッドランプを装着(ポン付け)できないでしょうか? 写真上ではデザインや球の位置は異なるようですが、形状は同じ様に見えます。 互換性が有れば、左右両方交換するつもりです。 また他にDA62Wと互換性のある物は有りませんでしょうか。 ご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。 尚、勝手申しますが、「ディーラーに聞け」等のご忠告はご遠慮申し上げます。

  • GPZ900Rのアーシングセット

    GPZ900RのA13に乗っています。 先日PMC社のアーシングセットを購入しました。 自分で取り付けようと思ったのですが、説明書を読んでも「イグニッションコイル」「シリンダーヘッド」「エンジンケース」など、どこのパーツを指すのかは分かるのですが、そのパーツのどこの箇所に繋げて良いのか分からず困っています。(説明書には繋ぐ箇所の写真はなく、文字だけの説明となっています) 以下の箇所がお分かりの方、その箇所がどこを示すのか教えて頂けませんでしょうか? また、メンテナンスマニュアルを購入すれば素人でも以下の箇所は分かるのでしょうか?(プラグ交換やオイル交換、ファンスイッチの取り付けくらいしかやったことがありません) 購入した店で取り付けてもらうとしたら工賃が1万円弱かかるので、メンテナンスマニュアルを購入してでも自分で付けたいと思っています。 説明書に記入してある場所(どこの箇所だか分からない箇所) 1.イグニッションコイルマウント部分・・・1箇所 (マウント部分の塗装を剥がし、取り付けて下さいと記入されています) 2.シリンダーヘッドウォーターラインパイプ(インテーク側)の固定ボルト部分・・・2箇所 3.エジンケース(恐らくエンジンケースの事?)のバッテリーリードワイヤー部分・・・1箇所 4.エンジンケースのアースコード取り付け部分・・・1箇所 アーシングケーブルは1と2のケーブルを1本にまとめて3に繋ぎ、別のケーブルで4とバッテリーのマイナス部分に繋ぐようになっています。 よろしくお願いします。

  • 伝送作業時のBATTマイナス端子を外す理由とアーシング

    すみません。 良かったら教えてください。 車の電装機器をいじるときってBATTのマイナス端子を外すことが基本となっていますが、この理由は、急に電流が流れ感電や機器を壊すことをさけるためと認識しています。 なので、自分で作業をする際に、BATTマイナス端子を外して色々と作業をしていますが、その際に、ボディを触るときに必ずといっていいほどの静電気を感じます。(普段はほとんどないが、端子を外しているときは増えています。) ってことは、BATTマイナス端子を外しているために、静電気がたまり、自分が触ったときにバチッとなっていると思ったのですが、いかがでしょうか?単に、自分自身がマイナスだったために起っているのでしょうか? 単純に、マイナス端子を外していると、静電気は起りやすいのでしょうか? それとも、自分の車のアーシングの状態がおかしいのでしょうか? いろいろ考えているとプラスを外したほうがいいのかと思ってしまいます。。。 あと、申し訳ないのですが、アーシングをする際は、バッテリー端子のプラスは外すものでしょうか? 乱文及び、変な質問で申し訳ありませんが、何でもよろしいのでご教授よろしくお願いします。

  • DA770/B 付属しているキーボードとマウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA770BAW PC-DA770BAW ===ご記入ください=== 付属しているマウスとキーボードをほかのPCにも使えるなら、設定の仕方をしりたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です