• 締切済み

一人 英会話

もちろん相手がいた方がいいのはわかってるのですが、一人でもできる英会話の練習方法なんてないものでしょうか。何かお勧めの本など何でもいいのであれば教えてください。

みんなの回答

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.4

★英会話はやはり相手が要りますから、どうしても有料になりますが、オンライン英会話であれば比較的安価なようです。参考になさってください。 オンライン英会話お勧めランキング http://www.okinawa-sunplaza.jp/ ★ 以下に紹介するサイトは基本的に無料です。宜しかったら自分に合いそうなものを選択してご利用下さい。 【1】『NHK語学番組』 http://www.nhk.or.jp/gogaku/ NHK語学番組の放送が1週間遅れでほとんど聞けます。テキストは買う必要があります。 『ニュースで英会話』は放送テキストはないですが、 時事英語をNHK WORLDのニュースを使って練習問題なども交えて勉強できます。 ウイークリーテストもあります。 *どの講座を利用するか迷う方は以下をどうぞ。 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/ 【2】『ゴガクル』 http://gogakuru.com/ NHK語学番組の復習サイト。例文暗記に役立ちます。語学番組を利用されていない方にとっても有用です。 例えば、『番組から探す』→『テレビ・ニュースで英会話』or『ラジオ・ワンポイント・ニュースで英会話』 →『この番組からテスト』→『テストの設定・英訳テスト・ランダム・10問』等に設定して暗記に使えば 『ニュースで英会話・キーワードで学ぶ』の例文を覚えるのに役立ちます。 【3】『YAHOO!英語学習』 http://stepup.yahoo.co.jp/english/ TOEICデイリーミニテスト・英検デイリーミニテストは語法問題を毎日練習できます。 デイリーイングリッシュの解答のページにはウイークリーのリスニング・リーディング問題があります。 月曜更新。ページ下からバックナンバー(過去問)も利用可能。 ページ上の「インターネットドリル」「こんな時なんて言う?」も便利です。 「英会話ウエッブレッスン」等は有料です。 【4】『エイゴザイ』 http://www.eigozai.com/ ページ右のSpecial Englishはお勧めです。 これが易しいと思われる場合は、Standard Englishの方をどうぞ。 Special EnglishのHPの右のActivities等も役に立ちます。 【5】『英語のゆずりん』 http://english.chakin.com/ 私のお気に入り「リンク集サイト」です。ページ左の『ボキャビル4択ドリル』を利用しています。 『英語学習ESLサイト』の「Randall's ESL Cyber Listening Lab」も使っています。 「elllo English Listening Online」も使いやすそうです。 「Randall's ESL Cyber Listening Lab」の利用法の詳しい説明は以下をどうぞ。 http://okwave.jp/qa/q6925164.html 【6】『週刊ST』 http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/ 週刊英字新聞のWeb版。 少し古いニュースであれば音声サービス付きで利用できます(バックナンバー・ニュースをクリック)。 ページ右下の「関連リンク」からは本誌のThe Japan Timesにもつながります。 【7】『ニュース・ビジネス英語』 http://www.alc.co.jp/eng/newsbiz/index.html 時事英語の勉強に役立ちます。 アルクのサイトはHPから『英辞郎』だけを使うのではもったいない。 【8】『翻訳と辞書』 http://www.kotoba.jp/ 必要な項目をクリックしてスクロールするとたくさん関連する辞書や翻訳機のサイトの一覧表が出てきます。 辞書名等をクリックするとその辞書を呼び出せます。 【9】英語フリーソフトのダウンロードができるサイト *『Vector』http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/english/ *『窓の杜』 http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/diclang/ 2つとも、フリーソフト(無料)をダウンロードできます。 【10】『英文法』3つほど紹介します。 *英文法の泉 http://www.e-bunpou.net/index.html *英文法大全 http://www.eibunpou.net/    *英語喫茶 http://www.englishcafe.jp/ 【11】英検対策(無料) http://www.eigokentei.net/ 登録は必要ですが、無料で英検の問題を練習できます。 【12】English Listening Lab http://www.ell-japan.com/index.html これは、【5】の『英語学習ESLサイト』で紹介されている 「elllo English Listening Online」の日本版です。 次のURLもあります。最初のものの方が新しく作ったサイトの様です。 http://ell.ojaru.jp/ 【13】ボキャビルに特に関心のある方にお勧め。 *単語力 http://www.tangoriki.com/ *eTango.jp http://www.etango.jp/ *四択の王様 http://www.ringsbell.net/yonsama/index.php 【14】英語の発音・イントネーションに特に関心のある方にお勧め。 Pronunciation-English. com http://www.pronunciation-english.com/ 【15】EE video http://www.yomukiku.com/index.html おもにネット上のコンテンツを活用し,英語や他の外国語を楽しみながら学ぶことを目的にしたサイトです。 コンテンツはすべて無料です。会員登録等も一切不要です。 【16】英語リスニング無料学習館 http://english-listening-center.com/ ディクテーション学習を無料オンラインでできます。お勧め。 【17】シミュレーション英会話 http://eigoland.net/ 初心者でも楽しく勉強できそうです。 【18】BRITISH COUNCIL 無料オンライン英語学習 http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-learn-online-resources.htm クイーンズイングリッシュに関心のある方には役立ちそうです。 【19】English as a Second Language http://www.rong-chang.com/ 無料のESLのリンクサイトです。役に立ちそうな教材がたくさんあります。ページ上の「Talk to Me!」と書かれた、サイトパルのロボット・チューターと文字ですが、チャットを楽しむこともできます。 【20】TOEIC関係 *toeic http://www.toeic-online.jp/ TOEICに関心のある方に役立ちそうです。TOEIC単語クイズ・テストを利用できます。 *みんなのTOEIC・英語勉強法 http://minnano-toeic.com/ 勉強法関連のサイトです。

jirinori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たくさんの参考URLありがとうございます。どれも役立ちそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

Lang-8は使えます。 会話じゃないけど、書く力があれば、しゃべる力も付くでしょうから。

jirinori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Lang-8検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

テレビや本に突っ込み入れるのが手っ取り早いです。ご回答にもあるように、声を出すのがベスト。レベルに合わせて、教育テレビの英会話番組、英語圏のドラマや映画、英会話教材、英語圏の雑誌や新聞などをご活用ください。インターネットも突っ込みどころ満載です。

jirinori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。インターネットは確かに突っ込みどころ満載ですね。仰られたようにやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikopiko5
  • ベストアンサー率40% (51/126)
回答No.1

個人的な経験談ですが、基本的には声に出すということが聞くだけよりも効果が大きいと思います。ご本人の英語レベルがどのくらいなのか予想できないまま書きますがお許しください。 絵本、教科書、動画サイトのワンフレーズ英会話、映画…と、なんでもよいのですが、覚えたい会話のパターンをなんでも声に出して練習すると良いのではないかと思います。日常、ビジネス、と少しジャンルに分けて教材を選ばれることをオススメします。口を大きく動かさないと伝わりにくいですので、鏡を見て話してみることも良いと思います。慣れて使いこなしたい場合はさすがに練習量や実際に人が必要になってくるとは思いますが。。頑張ってください。応援しています。 URLは、英語で書かれた英語の学び方です。ご参考までに。

参考URL:
http://www.world-english.org/how_to_learn_english.htm
jirinori
質問者

お礼

回答、参考URLありがとうございます。私はビジネスに興味があるので教材を使って仰られたように練習したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英会話

     私、もうすぐ40になる中年ですが英会話ができるようになりたいです。 そこでまず、どんなことをすればよいのか? 英会話の学校(駅前留学とか)は私の周りではあまり評判がよくないので本屋などで売ってる英会話の本をまず買おうと思っているのですが、たくさんありすぎて選んでいるとなにがなんだかわからなくなってしまいます。   どんな本がおすすめでしょうか? 私の英語能力はおそらく中一程度です。  どなたか教えてください。

  • 英会話

    英会話、英語の勉強を始めようと思っていますが 正直お金がありません。 そこで皆さんのお金がかからない英会話の練習方法があったら教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 英会話本を探しています

    英会話本を探しているのですが、おすすめはありますか? 解答者さんがおすすめした本について、ほかの英会話本と違ってここが良いという点を添えて教えてください。 ちなみに私は英文法にはほぼ問題なく、日常会話等でスラスラと英語で会話ができるようになるような 英会話本がほしいです。 CD有り無し、値段は問いません。

  • 英会話

    約半年後に海外インターンシップに行く予定です。 それまでに少しでも英会話力をアップのため、再度独学で英語を勉強し直しています。 色々本があり、迷っています。 今は『キクタン2000』の単語語彙を勉強しています。 並行して英会話本を購入し勉強しようと思いますが、おすすめ本はありますでしょうか。 英会話本以外でも、おすすめの勉強法など、色々アドバイスお願いします。

  • 簡単な英会話

    簡単な英会話(あいさつ、道案内)を学ぶのに適したお勧めの本等を教えてください。

  • 英会話を反対され・・・

    私は今英会話に行きたいと思っています。しかし、親はお金も高いし、英会話を習ったからといって話せるようになるとは限らないと言って行かしてくれません。私は、もっと発音がうまくなりたいと思っています。まずは本やテレビから始めようと思っているのですが、もし本やテレビ、ラジオ、サイト何でもいいのでお勧めのものがあったら教えてください。勉強法とかでもかまいません。よろしくお願いします!!

  • 英会話

    英会話を習いたいです。 以前、英会話スクールに体験入学したことがありましたが、仕事が不規則なため決まった曜日の決まった時間に行くことが全くできないため通うのを諦めました。(授業料もかなり高かったですし…) 今、家の近所に英会話スクールは、ありません。 こんな私におすすめの英会話習得方法を教えてください。

  • 英会話教室に通いたいと考えています。もちろん、一人で(擬似的にでも)練

    英会話教室に通いたいと考えています。もちろん、一人で(擬似的にでも)練習をつむ必要があるのは分かっていますが、実際に対面で話してみないと自分がどの程度話せるのか、どういう部分を練習すべきなのかが分からないのです。 とはいえ、今まで英会話教室など探したこともないので、 ・教室を選ぶコツなど ・費用がどの位かかるものなのか(講座の期間とか) ・その他、注意事項など を教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話を始めようと思ってるのですが・・・

    仕事の関係で、どうしても英語が必要な場面も出てくるということで、英会話を始めようと思ってるのですが、ぶっちゃけ何から始めたらいいでしょうか? 自分の考えでは、いきなり英会話にいくのではなく、軽く文法の復習や単語の復習をした上で、しばらくしたら英会話もどこかに通うなりして並行して進めていこうかと思っているのですが。どうでしょう?何かお勧めの方法等がありましたら教えて下さい。 ちなみに英語の能力は高校では、不得意でもなかったですが、得意でもなかった程度で、大学受験で詰め込んだって感じです。 後、英会話のお勧めの参考書などありましたらそちらも是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めての英会話喫茶 1人で大丈夫?

    こんにちは。 英会話スクールに3ヶ月ほど通ったのですが、もうお金が続かず、辞めてから3ヶ月。 そこで英会話喫茶に行ってみようと思うのですが、ひとりで行っても大丈夫でしょうか。 既にみな、仲がよく入り込めないかも。。。と心配です。 あるいは同じように英語に興味のある友達を連れて行こうと思いますが、そうすると、お互い恥ずかしくて2人の世界になっちゃうのも心配です。 英語のレベルはTOEIC620点程度ですが、3ヶ月で英会話学校と独学でTOEIC300点からアップさせた俄か者ですので、英会話に全く自信がありません。 1人で行っても大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のMG7530を使用しているが、カラー印刷が不良で困っている。数か月前から本来の色合いが出ない現象が続いている。
  • 使用しているプリンタの機種・型番はキヤノン製のMG7530で、使用端末はPCであり、使用アプリケーションはWindows10である。しかし、カラー印刷が不良であり、本来の色合いが出ない問題が数か月前から発生している。
  • 最近、使用しているキヤノン製品のMG7530でカラー印刷が不良だ。数か月前から本来の色合いが出ない現象が続いており、解決策を探している。
回答を見る