• ベストアンサー

飲みかけペットボトル放置

飲みかけのペットボトル(お茶)を暖房の効いた部屋に放置してしまいました。 1日経っても大丈夫でしょうか。 予測で構いませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144459
noname#144459
回答No.2

1日目は大丈夫です、飲めます、すぐ冷蔵庫にしまっても明日も飲めます。冷蔵庫にしまわずに更に置きっぱなしにすると、ボトル内は汗をかき出して味が変わってきます、更に置きっぱなしにすると、お茶の中に白いマリモのようなモワモワとしたのが浮きます→こうなったら飲めません。

noname#158803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷蔵庫に入れ忘れたので、明日回収します。 汗をかき出すペットボトルは過去に見覚えがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#177763
noname#177763
回答No.6

今は涼しい(寒い)ので大丈夫だと思いますが、 ペットボトルに直接口を当て飲むと、口の中の菌がペットボトルに移ります。 暖房を効かした温かい部屋だと菌の増殖に発破を掛ける事になります。

noname#158803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっぱをかけるとのことですが、この場合1日置いていても危ないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

みんなそんなに部屋が汚いor口が汚いのか? 2リットルのお茶を普通に部屋置きで2・3日かけてラッパ飲みしてるけど問題ないですよ。 私の部屋の清潔感は並だと思います。

noname#158803
質問者

お礼

かなり暖房が効いたままの部屋なんです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.4

飲む人が健康ならばOK さすがに私は2日目はNG 自分の口から、体内の細菌(バイキン)が移行して増殖しているかも? 健常者は、免疫力で対抗できているけど、 免疫力の低下している人、つまり弱い病人や老人やデリケ-トな人は止めておきましょう。

noname#158803
質問者

お礼

多分健常だと思います。 念のため、自宅で飲むことにしようかと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

私の経験上では1日は大丈夫です。 そのお茶が透明ならば、劣化すればにごってきます。 真夏の暑い室内でも2日は大丈夫、3日を超えるとにごりだし、味も変わります。 こうなるとすっぱ味が出てきて、さすがに飲む気にななれません…

noname#158803
質問者

お礼

明日回収します。2日は放置しない様気を付けます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159900
noname#159900
回答No.1

通常問題無し。

noname#158803
質問者

お礼

そうですか。回答どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットボトルに熱湯を入れて放置した場合

    8ヶ月前位にセキセイインコの暖房用にと、350mlのペットボトルに熱湯を入れて、キャップを閉めてペットボトルをケージに入れました。その後、当然冷めてしまい、ペットボトルをケージから出して、部屋の片隅に置いたままにしておきました。先ほど、そのペットボトルを見たところ、本来なら円柱形だったのに、上から見ると、三方が凹んで、△に握ったおむすびのような形になっています。ちなみに、元々、底は5つの凸凹の形になっています。ちなみに、CCレモンのペットボトルなのですが、△になったのは何故なのでしょうか?キャップを開けると、円柱形に戻るのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 部屋にずっと放置してたお茶があるのですが

    部屋にずっと放置してたお茶があるのですが ヤカンに入れ替えて沸かしたら飲めますか? 腐ってないか不安です... ・3~4週間ぐらい部屋に放置してました。 ・部屋は暖房など一切付けてなく、部屋は常に寒い状態でした。 ・開封済みで半分ぐらい口をつけて飲んでます。 菌が繁殖してると思うのですが、その場合もう1度沸かして熱湯消毒的なことしたら飲めますか?

  • ペットボトルを再利用

    コンビになどで売っている500ml?のお茶のペットボトルありますよね?あれは飲み終わった後も洗って自分でお茶などをいれて使えますか?ちょっと話はずれますが友達が一日過ぎたペットボトルのお茶は口をつけた唾液とかで雑菌が発生するからのんではいけないといっていたのですが例えばお茶が残っていてもそれを捨てて水で洗えばボトルはきれいになりますよね?

  • ペットボトルについて

    ペットボトル入りのトニックウォーターをよく使っています。 空になったペットボトルは蓋をしてそのまま放置してます。 出かける時に水道水でゆすいで、水やお茶を入れて使っていました。 口をつけていないので無菌と思っていたのですが、友人に、菌は繁殖して 危ないのではと指摘されました。 大丈夫でしょうか?無菌ですか?無菌であればかなりの期間大丈夫ですか?

  • ペットボトルのお茶は腐るのか?

    2リットルのペットボトルのお茶を部屋に置いて1本2~3日かけて飲んでいます。 今2日前のお茶を飲んだら、気のせいかもしれませんがちょっとすっぱい気がしました。 冷蔵庫に入れず、飲みかけを自分の部屋に置いておくのですが、お茶も腐ったりするのでしょうか? 最近特に暑く、湿気も高いのでちょっと心配です。

  • パンパンなペットボトル。

    彼氏の部屋の掃除をしていたところ、ソファーと壁の間にペットボトルが落ちていました。 そのペットボトルですが、底のへこんだ部分が飛び出してしまうほどパンパンに膨らんでいる状態でした。 開けようにも、破裂したら...と考えると怖くなり、とりあえずダンボールに入れて涼しい部屋に放置しています...。 さすがにこのままでは埒があかないので中身を処理して捨てたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 他の質問サイトに「凍らせてみる」といったアイディアを見かけたのですが、仮に行なった場合、どのような結果が予想されますか? 回答よろしくお願いします。

  • 開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合

    開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合、どのくらいもちますか? 日のあたらない室内で、室温が30℃ぐらいだったとします。 緑茶・麦茶・ウーロン茶などのお茶系や、スポーツドリンク、ジュース、炭酸飲料など色々ありますが、この状況で一日放置したら危険でしょうか。 又、そのまま長時間放置されるのと、勝手に捨てられるのとどちらがいいですか?(「冷蔵庫に入れる」という選択肢は無しで。) 補足 開封して口をつけたペットボトルです。 一日ぐらいでは危険とは言わないが気持ち悪い、といったところでしょうか。

  • ペットボトルであざができた、放置でいいですか?

    3日前に1.5リットルのペットボトルが冷蔵庫から落ちてきて蓋の部分が小指に当たりました、激痛でした。 数時間は触らなくても痛かったです 昨日まで黒く変色していましたが 今日、3日目の写真ですが 内出血?が広がってきました。 今のところは押すと痛いだけで 普通に歩けます。 病院に行かず放置でいいでしょうか? それとも病院に行った方がいいでしょうか?

  • ペットボトルにお茶

    飲みきったペットボトルを洗って、作ったお茶を入れてのんでるんですが、沸かしたての熱いお茶とかを入れるとペットボトルのプラスチックが溶け出して有害と母が言っています。 ペットボトルをあんまり何回もいれて使うのはよくないんでしょうか?

  • ペットボトルの開封したお茶

    一昨日に開け、今日で2日経ったペットボトルのお茶があります。 コップにあけて飲みました。 緑茶です。(伊右衛門で、1リットルの四角形のものです。) そのお茶は、部屋が冷たいので冷蔵庫へは入れませんでした。 先程一口飲みましたが、気にしたせいかは分かりませんが口の中がピリピリと感じました。 このようなものは、水のペットボトルと同様に数日置いて置いておいても飲めるのでしょうか? 捨てた方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャンしたものをパソコンに取り込んだ時に一つのPDFにまとめる方法を教えてください。
  • 連続してスキャンしたものがバラバラに保存されてしまう問題を解決する方法を教えてください。
  • PDF結合を無料で行う方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう