• 締切済み

JAVA

XP SP3で、NECの古いパソコン数台なのですが どれも最近、電源オプションのプロパティで自動スタンバイ、自動休止の設定をしても たまに機能するぐらいで、殆ど自動でスタンバイや休止状態に入りません。 手動では、正常に休止など機能するのですが、自動で機能してくれないので 全てのパソコンをリカバリしなおしました。 そしてリカバリしてみて何がいけないのか分かったのです 原因はJAVAのようでした。 JAVAをインストールすると自動スタンバイ、休止が機能しません。 アンインストールすると自動スタンバイ、休止が正常機能しますが 今まで何気にJAVAをインストールしていましたが、JAVAはインストールしなくても問題ないのでしょうか? 何に使われているソフトのでしょうか? JAVAをインストールして、何か設定方法があるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • njcxr
  • お礼率75% (89/118)

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

JAVAをインストールしていますが、コントロールパネルの電源オプションで設定したスタンバイ、システム休止機能等は正常に機能しています。 XP professional SP3 JAVA 6 Update 22 Sony VAIO note VGN-G2 シリーズ AC電源オン状態でスタンバイ/休止状態への移行及び復帰、ACオフーバッテリ駆動状態でのスタンバイは確認しました。 OpenOffice 3.30, Eclipse等が動いていますし、JAVAは特別な設定無しで正常に動いており問題ないと思われます。 (XP Home Editionでも同様に問題ないのではと思われます) JAVA本体とは別のJAVAアプリケーション等により休止状態等に入るのが妨害されているのかも知れません。(自信はありません) 関連情報は次のサイト内等で次のようにサーチして調べられたらわかるのではと思われます。 (少し見ただけではわかりませんでした) windows xp スタンバイ スリープ site:atmarkit.co.jp

njcxr
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすいません。ありがとうございました。 プログラムの追加と削除、XPのサービスを1個1個検証して行ったら 原因が分かりました。XPサービスの一部がいけなかったようで、停止にしたら javaがインストールされていても自動スタンバイ、休止状態に正常に入るようになりました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ホームページの閲覧程度なら、Javaが必要になることはありません。 ただし、外部からデータを読み込んで実行などを行う場合は、Javaが必要になる場合があります。 intelやnvodiaなどのサイトにアクセスして、自分のPCをスキャンして最適なドライバを探したり、オンラインのウイルススキャンを実行する場合は、Javaが必要になる場合があります 一部ソフトもJavaで起動しているものもあるかもしれません IEなら、ActiveXで実行する場合があります。IE以外のブラウザーならJavaとなります

njcxr
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすいません。ありがとうございました。 プログラムの追加と削除、XPのサービスを1個1個検証して行ったら 原因が分かりました。XPサービスの一部がいけなかったようで、停止にしたら javaがインストールされていても自動スタンバイ、休止状態に正常に入るようになりました。

関連するQ&A

  • 電源オプションに休止状態タブがありません

    xp(sp2)を再インストールをしましたが、終了オプションのスタンバイが機能しません。電源オプションのプロパティに休止状態タブがありません。どうすればスタンバイ出来る様になるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 電源オプションのプロパティについて

    パソコンの電源オプションのプロパティで、パソコンがスタンバイの状態からパソコンを休止状態に、自動的に切り替えられるように設定してあるのですが、スタンバイから休止状態になるのに、一時間後に設定しているのですが、なぜか30分経ったら勝手に休止になってしまいます。 試しに二時間後に設定してみたら、一時間で休止状態に・・・。 なぜか設定時間の半分で、休止状態になってしまいます。 このアクシデントを改善する方法はあるでしょうか? OSはウィンドウズxpです。

  • Javaが使えなくなりました…。

    以前、お絵かき掲示板用にJavaをインストールしたのですが…とある事情でパソコンをリカバリーをしました。 リカバリー後、もう一回同じJavaをインストールしようとしたのですが…「パソコンの環境が足りない」らしくインストール出来ませんでした…。 何か良い方法がありましたらお願い致します…。 ※因みに、インターネットオプションでは、 Javaクスリプトは3つとも有効になっています。 ※ノートン使用しています。 (もうすぐ、2005年版をインストール予定です)

    • ベストアンサー
    • Java
  • 『休止』が無い ハイバネーション

    こんばんは。 先日emachines製のJ3042と言うデスクトップPCを購入したのですが『休止状態』に出来ません。 メモリは1GBに増やしてあります。 普通なら『電源オプションのプロパティ』に『休止状態』のタブがあり、 その中の『休止状態を有効にする』にチェックを入れて適用すれば休止可能になりますよね。 しかしこのPCには『電源オプションのプロパティ』に『休止状態』のタブ自体がありません。 『終了オプション』の『スタンバイ』もモノクロになっていてスタンバイ状態に出来ません。 一応付属のリカバリーディスクでリカバリしても駄目で、手持ちのXP pro SP2をクリーンインストールしても駄目でした。 もしかしてこのPCは休止状態に出来ないのでしょうか? 何故この様な事が起こるのでしょうか? 何か他の設定やパッチで有効にする方法はありますか? 休止状態に出来ないのなら買い替えを検討したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • javaが動かなくなって困っています。

    javaが動かなくなって困っています。 昨年末くらいまでリアルタイム為替チャート見たりしてたので動いていたはずです。 久しぶりに見ようとしたら見られなくて困っています。 特に新しくインストールしたソフトも多分無いと思うのですが、競合で動かなくなることって あるのかな? osは、windows xp sp3 IE7 を使ってましたが動かないのでIE8 にしてみましたがやはり動かず。 http://www.java.com/ja/ よりDLした最新版が入っています。 上記サイトの「javaの有無のチェック」試してもやはり動作していません。 ヘルプなどに書いてあるインターネットオプションのセキュリティ関係の設定、詳細設定の <applet>に JRE 1.60_18を使用 にもチェック入っています。履歴クリアもしました。 コントロールパネルからjava呼び出して設定も見直しましたが特に異常見当たりません。 もう一台のパソコンをos、ブラウザ環境同じにして実行するとこちらは動きます。 2台のPC間でjava関係の設定見比べましたが全く同じでした。(証明書の内容は違っています) 一度javaをアンインストール・再起動後、今度はオフラインインストールで最インストール試みましたがインストールは正常に終わりますがやはりsunのテストページが動作しません。 google chromeやfirefoxなどのブラウザからはちゃんと動作します。 他に何を調べればいいでしょうか?宜しくお願いします。 IE以外のブラウザ使えば?リカバリしたら?という回答以外でお願いします。 以前動いていたのに動かなくなった原因を突き止めたいので・・・ 

  • 電源設定で「システムスタンバイ」と「システム休止状態」を併用してもいい?

    電源オプションのプロパティの「電源設定」で 「システムスタンバイ」と「システム休止状態」 を併用してもかまわないのでしょうか? 例えば「システムスタンバイ」を20分後     「システム休止状態」 を25分後 に設定しても良いのでしょうか? 問題はありませんでしょうか? そうすれば、自動的に何もPCを触らなければ、 20分後にシステムスタンバイ状態になり、 その5分後にシステム休止状態へと移行してくれるのでしょうか? お分かりになる方、お教えください。

  • JavaをWin10にインストールしたいです!

    閲覧ありがとうございます! win10にJavaをインストールしたいのですが、エラー・コード:1603 が表示されて進みません。 どうすればインストールできるのか、教えていただけると嬉しいです! ちなみにこのPCにJavaは入っていませんでした。入れようとしているのは最新版で、PCは64bit、windowsのアプデも最新です。 インストール先は、ドライブCではなくDに作ったフォルダに指定していますが、他のパソコンで同じような設定でも出来ているので関係ないとは思いますが…あまり詳しくないので自信はありません。 名前が一緒だから関係しているかもしれないのが、最近minecraftのJava版のアカウントをこのパソコンでやりだしました。Javaのインストールを試み出したのはそれより後なのですが、もしかして自動で一緒にインストールされたりするのでしょうか? となると、プログラム機能の一覧にも表示されていない状態なので、何かあった際に再インストールなどを試みることができないと思うので、一度アンインストールができるのであれば、消して別口でちゃんとJavaをインストールしたいと考えています。 試した方法を下に記しておきます。 ・Javaアンインストールツールの使用→Javaは入っていませんと出ました ・Javaオフラインインストーラーを、ネットが繋がってる状態・繋がってない状態での使用 ・Javaオンラインインストーラーの使用 ・パソコンのシャットダウン・再起動 よろしくお願いいたします。

  • Javaを有効にできない

    1年ぶりぐらいに、とあるアプリケーションを動かすことになり、「Javaの最新バージョンが必要」とのことでインストールすることになりました(OS=Windows XP、ブラウザ=IE8) 旧バージョンのアンインストールで苦労したものの、レジストリの編集まで実行してなんとか最新バージョンのインストールは完了しました。 コントロールパネルにもJavaのカフェマークが表示されますし、サイトで「Javaのバージョン確認」をやっても最新バージョンが正常にインストールされていることが確認されています。 ですがWindows XPを立ち上げたときにタスクバーにJavaのカフェマークが表示されません。Windowsの[スタート]-[すべてのプログラム]を選択した場合にもカフェマークが表示されません。もちろん、当初の目的であったアプリケーションも動かすことはできません。 Javaを有効にする方法として IEの[ツール]-[インターネットオプション]-[セキュリティ]や[詳細設定]もきちんと設定しました。 Javaは間違いなく最新版がインストールされていると思われるのですが、あと何が足りないのでしょうか?どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • お絵かきチャットでJavaが起動しません

    すみません、教えてください。 タカミンのお絵かきチャットhttp://www.takamin.com/index.htmlを利用しようと思っているのですが、エチャ室に入ろうとすると「Javaがインストールされていません」と出てしまいます。またタカミン以外のお絵かきチャットや掲示板でも同じく作動しません。 最新のJava(1.6)はインストール済みで、SUNで動作確認も行いましたが正常でした。 OSはVistaです。マカフィーを設定しております。  インターネットプロパティでのセキュリティレベルは中にし、ファイアウォールは無効。詳細設定でJavaは有効、セキュリティのレベルのカスタマイズでも有効にしてあります。Javaがきちんとインストールされていない可能性も考えアンインストールとインストールを数回繰り返しましたが状況は変わりません。 自分で考えられることは全てやりまして、もう八方塞です。皆様のお知恵をどうぞお貸しください。 また、Vistaユーザーの方で正常にエチャが出来る方、よろしければ設定など教えていただけると嬉しいです。本当にすみません。 宜しくお願いします。

  • javaが正常に起動しません;;IE6 Bridge

    過去ログをいくつか見て頑張ってはみたのですが、 javaが正常に起動しません。。 お絵かきチャットなどを起動しようとすると java (TM) Plug-inの致命的エラー とでてきて、 java Runtime Enviroment をロードできませんといわれます。 その後 同じプロセスで実行中のいくつかのjava仮想マシンによってエラーが発生しました とでてきます。 一回アンインストールして、もう一回インストールすると、一度はjavaが正常に起動するのですが、 次にPCを立ち上げたときにはまた致命的エラーと出てきてしまいます。 過去ログ参照で、インターネット>ツール>インターネットオプション詳細設定>java をみて見ると、 java(Sun) (チェックボックスにチェックがついている)<applet>にJRE1.6.0_03を使用(再起動が必要) となっておりました。 再起動してみましたが変わらず致命的エラーとでてきてしまいました。 それと、adobeのBridgeを起動して、画像を低解像度版でダウンロードをしようとすると Bridgeの拡張機能でエラーが発生しました java Script エラー Bad augument {Live Object ("Thumbnail") property(0)} とでてきました。 どうすればjavaが正常に起動するようになるのでしょうか。。 どなたか教えてくださればと思います。 OS WindowsXP、 ブラウザはIE6を使っております。