• ベストアンサー

堆肥の効果について教えて

食材の残りから、堆肥化装置により作られた堆肥で、ヒイラギを育てたいのですが、効果はどの程度あるでしょうか? これから冬ですし、、、 2年で、肥料なしで、高さ的に30センチほど、伸びたのですが、、、 切り込みすぎたこともあり、ペースを上げて伸ばしたいのですが、この堆肥化した自前の肥料で、伸び率UPは可能でしょうか? ※もし、ホームセンターで販売している肥料の方が、ずっと、効力があるなら、どんな肥料がよいか、ご教示お願いします。 宜しく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2年で30cmなら十分育っていると思います。 確かに肥料をたくさん与えると大きくなるのは早くなる傾向がありますが、反面、虚弱な木になり、病気や風雪に弱くなる傾向も現れます。その季節だけ花がたくさん咲けばよいという使い捨て感覚なら、多肥料で育てるのもアリですが、樹木はそういう訳にはいきません。少なめの肥料でゆっくり生長させた方が丈夫で長持ちする木になりますので、肥料は与えすぎない方が良いです。 以下はそれを踏まえての回答です。 もし鉢植えで育てているのであれば、1-2年に一度は植え替えをする事になりますので、その際に土に「堆肥」(十分熟成させたものでないと病虫害が出ます。最低半年以上熟成させ、形がほとんど残っていなければ安心)を1-2割混ぜて植え付ければ根張りや養分吸収が良くなります。少し詳しく言うと、「堆肥」は肥料ではなく、土自体を植物の生長に良いものにするために土に混ぜ込む物だと考えます。勿論、肥料分も少しあるので肥料の働きもするのですが、主な働きは土壌改良です。 なので、堆肥とは別に「肥料」も与えます。鉢植えなら、大抵は「置き肥」です。園芸店で、油かすを主体にした玉肥(固形の肥料)が売っているので、そういったものを鉢の表面に説明書き通りの量置いておきましょう。土に混ぜ込むタイプの緩効性の化学肥料(例えばマグァンプなど)も併せて使っても良いと思います。 一方、庭などに直接植えてある場合、その堆肥を木の周りに撒いて土を掛けておけば十分です。雨などで肥料分の一部が自然に地面に染み込んでゆきますので、効果はちゃんとあります。根っこを傷つけて枯らしてしまう可能性がありますので、深く地面を掘り起こして堆肥を混ぜるようなことはしない方が無難だと思います。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 使用法まで、説明頂き、助かりました。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まず堆肥の事を勘違いされていますね。堆肥には肥料の文字が使われています が、ヒイラギだろうが他の樹木だろうが必要とする養分は微量ですから、堆肥 を肥料の代わりとして与えても期待する程の効果は望めません。 堆肥には大きく分けてバーク堆肥と牛糞堆肥が一般的ですが、他にも豚糞堆肥 や稲藁堆肥、等があります。家庭の生ゴミを使ってコンポストや電気式処理機 でも堆肥が作れますが、電気式処理機は水分を飛ばして微量に含まれる成分を 失わせてしまうので、電気式処理機で作った堆肥は養分的には極端に少ないと 考えられた方が無難かもしれません。 堆肥は腐葉土と同じような性質を持っていますが、先ほども書いたように樹木 や植物が必要とする成分は含まれていても、要求を満たせるだけの量は含まれ ていませんので、肥料は新たに施す必要があります。 堆肥や腐葉土の本来の役割は、排水性、保水性、通気性、保肥性を改善して、 生育環境を改善するための土壌改良材です。 堆肥も腐葉土も腐熟させる事が大切ですが、機械装置によって作られた堆肥は 微生物によって分解だけが行われただけですから、場合によっては土に混ざる 事で発酵が開始され、ヒイラギの根を痛めてしまうかもしれません。 腐熟していない物を土に混ぜると発酵が開始され、発酵熱と発酵ガスが発生し ます。発酵が完全に終わっていれば熱もガスも出ませんが、全く発酵していな かったり不十分の場合は発生します。この2つが植物の根の生長を痛めてしま う原因となります。 機械で作った物は分解処理は行われていても発酵は終わっていませんから、も しかしたら土に混ぜると発酵熱や発酵ガスが出てしまうかも知れません。特に 発酵ガスは有毒ですから、十分に注意が必要です。 発酵が終わってないなら、発酵が終わって土に混ぜないと効果は出ません。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 肥料に極度に期待しすぎていました。

関連するQ&A

  • 堆肥は毎回必要?

    畑で野菜を作る場合、毎回、石灰や化成肥料はまいていますが、堆肥は補充すべきでしょうか?本などを見ていると1m2あたり堆肥を2kgいれるなど書いてあります。 もし、ホームセンターでその量の堆肥を買うと、畑全体でかなりの金額になります。自分でも作っていますが、大量には作れません。 鶏糞なら安く売っているので、それでもいいでしょうか? みなさんはどのようにされていますか?

  • 醗酵鶏糞について

    醗酵鶏糞について 今年初めて畑に野菜を植えようと思っている者です。野菜を植えられる方々がホームセンターなどで頻繁に醗酵鶏糞を買っていかれるのですが、どのように使用されているのか知りたいので教えてください。 (1)醗酵鶏糞は「肥料」として使われるのか、「堆肥」として使われるのか (2)「肥料」として使われる場合、鶏糞のみで養分は足りるのか (3)使う時期はいつごろか (4)あと、「乾燥」鶏糞というのもあるようなのですが、この用途は何でしょうか 以上、なにぶん初心者なので、詳しく教えていただければありがたいです。

  • *苦土石灰や肥料の量を教えてください

    *苦土石灰や肥料の量を教えてください 菜の花やホウレンソウ、大根を収穫後土作りをしています。 変形した小さい畑です。苦土石灰や肥料の量を教えてください。 (1)110x50x30(高さ)(2)150x140x30 2か所です。 コンクリートの上に土を置いてブロックで囲んでいるため高さはブロックの高さしかありません。 肥料は生ごみから作っている堆肥、化成肥料です。 石灰は苦土石灰があります。 また、ホームセンターで種まきがすぐ出来るからと有機石灰を勧められましたこれって他肥料は必要ないのですか? 数学が弱いもので宜しくお願いします (*^_^*)

  • うちのスイートピーは、もう育たないのでしょうか?

    スイートピーを育てているのですが、苗(もう苗とは言えないかも知れませんが)が20センチぐらいまで育ったところで、鳥に葉っぱを8割ほど食べられてしまい、茎も食いちぎられたのか、15センチぐらいの高さになってしまったものもあります。ネットを張ってからはもう被害は増えていませんが・・・。 このような被害を受けてからすでに20日以上たちますが、全く枯れたりはしておらず、全体的な色はちゃんと緑色をしており、水も毎日やっています。でも、食いちぎられて短くなった株は伸びませんし、新しい葉がでてくる様子もありません。一方、きちんど緑色をしているから、ちゃんと生きていて、ただ今は冬だから伸びないのかなとも思います。 これからですが、もう水や肥料をやっても、無駄なのでしょうか?伸びないとか、花を咲かせないほどの被害を被ってしまったのでしょうか?それとも、水や肥料をやっていれば、新しい葉が生えてきたり、ちぎられた茎が再度生えてきたりして、ちゃんと伸びて、春には花を咲かせるのでしょうか? ご回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 芝生を張る前に元肥は必要でしょうか?

    今年の春、芝生を植えようと考えています。 山砂が5cm程度敷き込まれた箇所に、高麗芝を張ろうと考えており、 耕うん作業と、pH調整(酸性土壌でしたので)、整地・転圧を済ませましたが、肥料をどうするか悩んでおります。 中でも、完熟堆肥のような元肥は必要でしょうか? また、もし必要な場合は、何を使用すれば良いでしょうか? 牛糞、豚糞、鶏糞、バーク堆肥、腐葉土… ホームセンターに行っても色々あるため、 何が適しているのか見当が付きません。 どうか、皆様のお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いいたします。

  • 化成肥料の数値について

     園芸はまったくの初心者です。  春先にジャガイモを植えました。  知人から「土が痩せているので化成肥料がいいよ」  といわれ、ホームセンターへ行きましたが  「8:8::8」とか、「15:15::15」とかいろいろ種類があります。  窒素、リン酸、カリの順であることや、それぞれの成分の比率で  あることはわかりますが、  上記のようなおなじバランスでも  「15:15::15」の場合は、成分が強い(肥効が強い)ということなのでしょうか。  ちなみに、15の方を多めに撒きました。  また、堆肥として鶏糞を撒きました。  撒きすぎでしょうか。肥焼けしてしまうことはないでしょうか。  やはり「「8:8::8」」 の方がよかったでしょうか。  教えてください。   

  • 玉竜(タマリュウ)の肥料

    庭のコンクリートとコンクリートの間の目地にタマリュウを植えています。 ホームセンターから苗を買って植えてもうすぐ1年です。 一冬越して(秋田県です)かなり増えてきましたが、肥料は必要なのでしょうか? 必要であれば何をやればいいのでしょうか? また、じょうずにフサフサに増やすこつなどを知っていましたら是非教えてください。

  • セロリの栽培

    セロリを家庭菜園で栽培中です。DIYセンターで買ってきた苗を植えて、最近やっと大きいもので30センチくらいに育ってきました。肥料がたくさん必要とのことで、化学肥料とペレット肥料を撒き、液肥も2週間に1回くらいまきました。 最近やっと大きくなってきました。今日、株を良く見ると中央の茎が太く長く上に伸びて(長いもので30センチくらい)枝が木の枝のように伸びていました。店で売っているセロリは枝が下の方の同じ辺りからたくさん伸びていて、他の野菜にたとえると、白菜のような伸び方ですが、うちのセロリは一本太いのが中心にあり、その茎から木の枝のように短く小さいものが伸びるというよりついています。しかも先端にはつぼみのようなものがついています。これは失敗でしょうか? まだ小さめの株もありますので今からできることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フリージア 育ち悪い

    昨年(秋だったと思うのですが…)8本のフリージアが、背丈50センチ位でそれぞれ立派な花を沢山付けました。この球根はホームセンターで二束三文で販売されていた物で直径は5センチ程あったと記憶しています。 冬になり枯れたので、そのまま放置、その後球根を掘り起こし似かよった場所に球根を埋め戻しました。でも球根は小指の人関節程度で小さかった様な気がします。元々の球根は朽ちて新しい球根になった為でしょうか?? 最近花は咲き始めたのですが、背丈は15センチ程度でとても貧弱なんです。 原因は肥料の不足、連作の問題、植え替え時期の問題等、何が考えられますでしょうか?

  • 樹脂の模造竹の安定した設置の件

    写真のような塀にヒイラギが生えています(ブロック塀は高さ90センチ程度、ヒイラギも90センチ程度の高さです)。 で、このヒイラギの前に、ホームセンターの園芸コーナーで市販している樹脂の模造竹を立てたいのです。 塀は、正面の化粧ブロック貼り付け+コンクリート+背面にも同じ化粧ブロック貼り付け、という三層になっているようです(厚さは全体で、11センチ程度(3+5+3)のようです) 模造竹は、高さ60センチ程度です(格子で縦、横数本からの構成です) で、理想的には、背面の化粧ブロックに隣接して、模造竹を立てたいのです(ただ、この場合、この模造竹の背後に更に、もう一本、パイプのようなものを引っ付け、そのパイプを埋める、ことになるのかな?と考えたりしています。 と、こんな感じで計画をたてていますが、、 この計画は可能でしょうか? ※あと、模造竹で既に組んであるのは、高価なんで、出来たら自身でパイプを購入して、自分で組みたいのですが、釘とかネジでとまるでしょうか? 市販の組んだものは、金色の釘?みたいなものがささっているようです。 質問は以上でございます。 宜しく、ご教示ください。