• ベストアンサー

文字がうまく書けるようになりたい

nemunemu123の回答

回答No.3

私は30代ですが、中学生くらいのときにうっす~い(当時で300円くらい?) ペン字の練習帳を買って2ヶ月くらい毎日練習した、かなあ… (当時生徒会の広報か何かの仕事をしていて、プリントを作る機会がやたら多かったので 自分の字の汚さに唖然としたのがきっかけでした) ノートを買うと絶対3日坊主になる自信があったので(笑)その1冊に書いては消し、 書いては消したのを覚えています。 で、なんとか人様に見せられる、「きれい」といってもらえる文字は書けるようになりました。 今はごくたま~に、香典の表書きを書いてくれといわれます。 普段字を書くときはどうしても急ぐので汚くなってしまいます。 以前の自分の字に戻っているとはあまり感じないのですが… ただ、急いでいるときはしょうがないので、読める程度の字で勘弁してくださいってことで(笑) あくまで私の場合の方法ですが(その本に書いてあった)、 丁寧な字を書きたいときには、「永」という字をひたすら書いてから清書します。 なんでも漢字の基本(とめ、はね、はらい)がすべて入っているので バランスよく書けるのが理想なんだそうです。

関連するQ&A

  • 文字詰めが有効にならないフォントについて

    InDesign CS2で練習でカタログの表組みを作成していたのですが、表の枠内に入りきらなくて文字詰めをしてみたのですが、まったく変化がなく有効になりません。そこで調べてみたのですが文字詰めが有効にならないフォントがあるとありました。 でも、あまりよくわからなく・・・、て文字詰め以外の例えば行送りだとか水平比率などは有効になります。 どうしてでしょうか?! よくわからないです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • PHPにて:←の文字から二文字後にスペースを入れたい

    08:30集合09:00練習12:00休憩12:15自主練15:00練習試合18:30解散 という文字列があるのですが、PHP置換などを使いのwebページ上では 08:30 集合 09:00 練習 12:00 休憩 12:15 自主練 15:00 練習試合 18:30 解散 ときれいに表記させたいのです。 元データは一行なので「項目ごとに改行」「時間の後にスペース」が入れたいのです。 str_replaceなどでの置換はできるのですが、今回は使えそうになく悩んでいます。 共通しているのは:の記号なので「:より2文字後にスペース」「:より2文字前に改行」という命令ができると一番かと思うのですが、上記の置換を達成させる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 綺麗な字を書く練習 基本となる文字

    ミミズが這ったような・・・ならまだマシな方で、文字の破壊と言わんばかりに書く字が汚いです。 綺麗に書く練習をしたいのですが、文字って結局「はね」とか「はらい」とかの線の集合体だと思うんですね。 なので、一つでそのすべてを練習できる文字というのがあると思うんですけど、それは何でしょうか? 一つは無理ということでしたら、これらを毎日練習していれば大丈夫というような基本の文字を教えていただけると幸いです。

  • 文字かけますか

    美しい文字とかペン字とか見ると、たしかにうまいと思います 自分は文字書く習慣ない、お手本を練習することで 美しい文字を書けるようになるのでしょうか もらったハガキなどを見るとプリンター印刷 文字を自ら書かないと駄目という機会はあります 宜しくお願いします。

  • 文字が消える?

    OS→XP 起動して30~40分位で文字が消えてしまいます、その後電源も落とせません、リカバリーもしてみましたが何も変化なく これは何が原因なんでしょうか

  • 文字を綺麗に書く方法?

    綺麗に文字を書く方法ありますか? ひたすら書く練習ですかね? 何か意識して書くといいのかな?

  • 文字を書くときに手が震えるのを治したい

    20代の男です。 文字を書くときに手に力が入りすぎるのか どうしても震えてしまい字がキレイに書けません。 医者にもみてもらったのですが、脳や体に悪いところはないし 原因があるとしたら精神的なものがあると診断され、 とりあえず生活に支障はないレベルだから治す必要はないと言われました。 手だけでなく、人前で立っていて緊張すると足や声も震えることがあります。 しばらくは文字を書く練習をしながら様子を見ることにしたのですが 一向に上達しないし、震える文字を見ると無駄な事をしているんじゃないか?と悲しくなります。 ちなみに文字の練習は、毎日新聞の記事をA4ノート1枚程度書き写しています。 一応書いた文字は読めない事はないのですが、書く練習を続けているうちに キレイな字を書きたいという気持ちがどんどん強くなり、治せるものなら治したいんです。 どんな些細なアドバイスでも構いませんので どうかよろしくお願いします。

  • 頭文字を大文字にしたい

    perlのプログラムの中で名前の処理を行いたいと思っています。 そこで、SIHOをSihoに変化したり、masasiをMasasiのように最初の一文字を大文字にあとの文字を小文字に直す方法はありますでしょうか。 また、AyakaKurusugawaをAyakaとKurusugawaに分解したいのですがどのようにすればできますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字色

    1、数行の文があり、全体は赤色の文字、ところどころ青といった風にする場合どういう風に指定すればいいのですか? 2、文字色の変化の指定を終わらせるにはどうしたらいいのですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 閲覧済みサイトの文字色変化

    IEを使用してネットをした場合、 閲覧前の文字は青で、閲覧済の文字は紫で表示されていたのですが、 ある時を境に突然、閲覧済の文字が変化しなくなりました。 「ツール」→「インターネットオプション」→「色」を確認すると 表示済と未表示の色はそれぞれ紫と青になっています。 再起動をさせても、色は変化しませんでした。 元通り文字を変化させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。